今日は動画が多いです昨日も朝8時15分から19時まで、幼稚園に行ったプリマ雨が降りそうだったので、早く切り上げ、帰りが早かったですプリマ~幼稚園、楽しい?と聞いても、返事するはずもなく帰ったら、ご飯を食べて、このありさまです動画を見る限り、楽しそうに走ってるプリマ、きっと楽しいはずですパニが幼稚園が楽しかったのは確かです朝、チャイムが鳴ると、甘えた声で鳴きましたから諸事情で幼稚園をやめてからも、脳...
パニがあんな形で10歳を迎えずに亡くなったことは相当なショックで、後先考えずにパニの親戚のプリマを迎えました歴代の犬の死の中で、いちばん可哀想で残念だったのがパニでしたパニのことは忘れることは出来ないけどプリマがいてくれて、哀しみが少しは和らいでるような気がします性格が良く、吠えず、人懐っこく、ほんとうにプリマを迎えて良かったです吠える犬は怖がりますが、大人しい犬とは遊べます26日に久しぶりにパグ...
パニが亡くなって一年経過したので・・・毎回のブログにパニのことを書くのはやめることにしました時々は書きますが・・・決してパニを忘れたわけではないので今いちばん会いたいのは・・・元気だったころのパニ・・・もちろん、パオ・葵・ doux にも会いたいですが・・・病気ばかりで10年生きられなかったパニ・元気なパニに会いたい・・・パニが亡くなった日の1年後の10月22日気が滅入りそうだったので、プリマを連れて賀...
パニが亡くなったのは昨年10月22日の朝の8時40分ごろ朝、6時頃全ての薬を無理やり飲ませ、スポイトでお水を飲ませてごめんね・・・と抱きしめたのが最期でしたそのあと、変な恰好でベッドの中で寝たので、楽なように体制を変え何度も見ていましたが、息をしていないと分かったのが8時40分頃【もうすぐ死を迎える飼い犬のつぶやき】おかーさん。なんでワタシだけ、ハダカんぼうやったん?おかーさん。なんでワタシだけ、...
昨年の10月18日~20日までの3日間、岐阜へ放射線治療に行きました 通うのはパニに負担がかかると思い犬も泊まれるホテルに泊まりました18日は一晩中、ホテルの狭い通路を徘徊して寝なかったので19日は病院に入院させ、鎮静剤で眠れるようにしましたずっと徘徊して寝なかったら、体力を消耗すると思ったからです(2年前2022年10/19 宝ヶ池公園まで散歩に行ったパニ)岐阜で写真や動画を撮ったけど、アップし...
一年前の今日2023年10月17日は一日中寝てたパニ8日に1年10ケ月ぶりの2回目の癲癇発作その1週間後の15日に3回目の癲癇発作9月20日以降から徐々に具合が悪くなり、10月に入ってからは一気に悪くなっていったパニそれでも2回目の放射線治療さえすれば、また元気になると信じていた18日からの放射線治療に向けて、どんどん悪くなっていったので岐阜行きをやめようとさえ思ったけど、主治医も大阪の医師も放射...
パニの脳腫瘍は葵と違って、癲癇発作が少なかった脳腫瘍でした1回目が 2021年12/28 2回目が2023年10/8そして3回目がちょうど一年前の今日・2023年10/15この日、発作が起きたのは夜の9時24分ごろで発作も酷くあと発作もつづいたので、救急病院へ行き酸素室に入れてもらいブトルファノールを飲ませて様子をみて、12時半ごろに連れて帰りましたがほぼ寝ず・・・心配がつづきました 翌日主治医に診て...
パオが亡くなって・・・もう11年・・・11年前も10/12~14は3連休で、13日は日曜日でしたパオが息を引き取ったのは13日か14日かは、未だに不明11年前2013年10/12 永遠のお別れの前日にいつもの居酒屋でこの日は14回目の家族記念日だった14歳を過ぎても元気だったのに、何故死んだのか未だに疑問が残るパオの死からなかなか立ち直れなかったわたし・・・葵も doux もいたにも関わらず・・・もう1...
1年前の今ごろ、1年後のことなんて想像すらしてなかったパニが亡くなること・パニを最後の犬だと考えてたのにプリマがいること・その他諸々のこと・・・1年前2023年10/11 徘徊するようになり、ぼーっとしてることも多く、心配だったけど1週間後の放射線治療まで何事もないように祈っていました食欲があり、薬も飲めてたし、心配しながらも人がきたり、おやつをあげたら嬉しそうにしてたパニだったから放射線治療をす...
もずくが帰って2日目 何故いなくなったのかは理解してないけど思ったより、寂しがっていないプリマですごはんは朝も夜も完食、ひとりでおもちゃを振り回して遊んでいます秋とは名ばかりで、日中は結構暑い日が多かったですがおもちゃの取り合いなど、実に楽しそうに遊んでいましたたくさんおもちゃがあっても、ひとつのものを取り合います人が持ってるものが、良くみえるのは人間と同じですね疲れたら並んで寝てましたもずくはア...
9/19 から帰ってた もずくと M 子と16時過ぎの新幹線で帰りました約2週間と4日・・・次は12月末に帰ってきますそんなことも知らずに、昼寝して寛いでた今日の午後もずくは土日祭日以外の日中は留守番が始まりますからきっと寂しいでしょうねプリマは遊び相手がいなくなり、寂しがると思いますどうして、もずくや M 子がいなくなったのかは理解出来ないプリマもう寂しそうな表情ですよね明日から、当分、もずくや M 子を捜...
9/19 の夜から帰ってきてる M 子と もずくが 10/7 に帰ります何もしらないプリマは、きっと探し回って、寂しがることでしょう今日、宝ヶ池公園に行きましたパニの想い出ちょうど一年前2023年10/5 右目が白く濁り見えなくなったパニ脳腫瘍が悪化してきたのか、ぼーっとしてることが多くなってきたパニきっと頭が痛かったのでしょうね・・・可哀想に・・・ぼーっとしてても、癲癇発作がなかったので少しは安心してま...
4年前の今日、10/1 の真夜中 3 時に葵が静かに息を引き取りました約一年前に脳腫瘍と分かり、内服薬だけで約一年頑張ってくれて13歳2か月少しの犬生を終えた葵でしたその約2か月半後に、葵の後を追うように doux が息を引き取りましたdoux は肺高血圧症と診断されてから、ちょうど一月後に亡くなりました最期は息が出来ずに可哀想でした・・・たぶん?13~14歳の犬生葵がなくなったのが10/1 パオが13日~14日...
「ブログリーダー」を活用して、パオママさんをフォローしませんか?
今日は動画が多いです昨日も朝8時15分から19時まで、幼稚園に行ったプリマ雨が降りそうだったので、早く切り上げ、帰りが早かったですプリマ~幼稚園、楽しい?と聞いても、返事するはずもなく帰ったら、ご飯を食べて、このありさまです動画を見る限り、楽しそうに走ってるプリマ、きっと楽しいはずですパニが幼稚園が楽しかったのは確かです朝、チャイムが鳴ると、甘えた声で鳴きましたから諸事情で幼稚園をやめてからも、脳...
6/23 の月曜日~7/1 の火曜日まで、8泊9日の旅でした最初の3日間は横浜泊・残りは軽井沢泊プリマはお留守番で、その3日間は幼稚園へ行ってました横浜に滞在中は、日中はいろいろな友だちに会いましたが写真があるのが、リキ母だけです実に2年以上ぶりでした その時、写真撮らずに残念でした・・前に会ったときは、2023年の5月でパニも一緒でした・・・リキ母と16時ごろに別れ、新横~東京~軽井沢に行きました...
今日から、7/1 くらいまで留守します横浜~軽井沢~東京~軽井沢と移動しますプリマは留守番です雨が降らなければ、月・水・金と幼稚園です雨が降れば、振り替えてくださいますブログは休みます Instagram Facebook にアップするかも?ちょうど2年前の2023年6/23 のパニ6月がわたしとパニの誕生日ということでヨガの仲間がお祝いしてくださった想い出深い日ですこの4か月後に亡くなるなんて、想像もしなかった・・...
まだ6月だというのに、真夏日もしくは猛暑日の毎日暑さに負けず、プリマは週3回の幼稚園に行っています幼稚園から帰ると夕ご飯を食べたら、すぐに爆睡20日の金曜日、夕方サロンにシャンプーに行ったプリマ迎えに行ったら、トリマーの人が尻尾の上に穴が開いて出血してるとたいしたことないと思ったのですが、その足で ひとみ動物病院 に院長は混んでたので、Y 先生に診てもらうことに組織を採って、顕微鏡で調べてもらいまし...
プリマが通い出した幼稚園、火・木・土だったのが頭数が多いので月・水・金に変更になりました(時々ランダムにもなる)幼稚園のない日は、まったりと過ごしています今までみたいに、おもちゃで遊んだり、急に走ったりはしなくなりました運動が十分に足りてるのでしょうねさて、猛暑日の中、月・水と幼稚園に行きました 次回は都合で土曜日昨日は頭数が20頭と多かったようですF & Y トレーナーの犬が多かったそうですプリマの N...
2日間 降った雨も昨日の夕方には止みましたそうなると散歩です まず、もずくから~6月といえば紫陽花 きれいな紫陽花の前でのもずく後ろから鴨が~どうも気になるもずく次はプリマ~木・金と幼稚園に連続で行き、少し疲れたようだったプリマ土曜の朝の散歩以外、ずっと寝てたプリマでした相変わらずのブサイク顔キショウブの前でもブサイク顔 写真が大嫌いなんですね2016年9月に府立資料館が閉鎖され、8年ほど放置...
昨日の土曜日・もずくはアジリティに参加したようです午前中は雨が降らず、午後からは中止になりランチ会になったようですトンネルは少し怖いようですでも、なかなか上手ですよね!86週間 ( 602日 )前の日曜日の朝・パニは力尽きて・・・最期は眠ったまま・・・眠ってると思ってたら、息を引き取ってた・・・脳腫瘍と判明したときから、心のどこかで覚悟はしていたもののもしかしたら奇跡が起こるかもしれない・・・と信じ...
土・日が雨ということで、木・金と2日連続で幼稚園へ天気予報は当たり、土曜日の今日はずっと雨でした朝の15分ほどの散歩は行ったものの、あとはゆっくり幼稚園は実に楽しそうにしてますが、往復の車中で疲れるみたいです嘔吐するので、朝食は抜きです それでも2回は嘔吐したようで3回目でやっと嘔吐しなくなったようですが、まだ分かりませんね8時15分位に迎えにきてもらって、帰ってくるのが19時45分位なので13時...
今日はパニの11歳のお誕生日元気で一緒にお祝いしたかった・・・パニ~11歳のお誕生日・おめでとう~!2015年6/12 パニ・満1歳の誕生日葵と doux に囲まれて、幸せそうなパニ2017年6/12 パニ・満3歳の誕生日このときも、葵と doux に囲まれて、幸せだったパニこの3年後(ブログをほぼ休んでいたので)葵と doux が相次いで亡くなるまで、1歳のときにした手術2回以来元気そのもので、優しい葵と頼りになる ...
今日はわたしの〇〇回目の誕生日でした何回もお祝いしてもらって、最高の Birthday になりましたK ちゃんと N ちゃんとで、ランチ夜は長女・ N 君・H 子 とで手巻き寿司小さめのケーキも、美味しかったです違う日にも、長女がフレンチのランチをご馳走してくれました明日の夜は、M さんが祇園の寿司割烹をご馳走してくれます明日はパニの11回目の誕生日・・・2022年6/12 ちょうど3年前の明日 8歳だったパニ・・・11...
昨日、プリマにとって、慣れない環境での初めての経験N トレーナーの説明と、動画を見る限り、とても楽しそうにしてましたただ、帰ってからは、疲れた感じのプリマです同じクリームのフレブルのブッチくんが一緒なのでパッと見た感じ、どちらがどちらかが分かりにくいですがクリームの色の濃いのがプリマです昨日の N トレ-ナーの連絡帳を抜粋すると前略・・・どこに連れて行かれるか、不安だったと思いますが移動中とても穏やか...
約一年以上前から、申し込んでた トレーナー N さんの トレーニングちなみに幼稚園と呼んでおられますなかなか空きがなかったのですが、N さんの上司の F トレーナーに先日のセミナーで相談したら、なんとか入れてもらえました一応、火・木・土の週3日なのですが、明日が雨ということで今日に朝8時20分にお迎えしてもらい、帰宅したのが19時45分くらい朝はやはり嘔吐したみたい・・・でも自由に歩き回ってるフレンチの後ろ...
朝晩はまだ涼しいくらいの気温ですが、昼間は30℃近くありますアスファルトもまだ熱くないので、日陰の散歩に行きますいつも、折り返し地点くらいで、お水を飲ませます信号待ちは地下鉄の入り口付近で待ちます下から冷たい風が吹いてきて、気持ちいいのですまだエアコンをつけるほどでもないので扇風機をつけると、その前で、御覧の通りですこの天気は明後日までで、10日からは雨が降り、梅雨入りしそうです今日のもずくちょう...
6/3 の火曜日が土砂降りの雨で、昨日・今日と晴れて真夏日でしたこの真夏日は 6/8 の日曜日までつづくそうですそのあとの一週間は曇りのち雨が多く、梅雨入りしそうですね早くから日陰になってる道を選んでの、夕方散歩です地面も熱くないし、風もあり、真夏日でも過ごしやすい日ですそれでもフレブル的には暑いようですね水は2回は飲ませますが、少ししか飲みませんもっともっと暑くなったら、散歩の時間をもっと遅くにしな...
今日でプリマは満2歳になりました!お誕生日、おめでとう~!これからも、元気で過ごせますように・・・なかなか上手く写真が撮れません・・・きっと嫌なんでしょうね・・・先日のセミナーで言われた、犬を擬人化しない。って早速守れてませんまぁ~年1回のことだから許してもらいます昨年の誕生日は5/30~軽井沢に旅行に行っててお祝いはしてません旅行がプレゼントだったことにしてました先日のセミナーの写真や動画がたく...
1年ぶりに、ドッグオーナーズセミナーに参加しました亀岡運動公園で、10時からでした1時間ほどかかるので、車酔いを心配して、朝食抜きで行きました高速乗る前に、はぁ~はぁ~して、涎が出てきたので車を止め、外の空気を吸わせて、お水を飲ませましたが着いた途端に、胃液ばかりを嘔吐しましたドッグランのように囲いをした中を歩いたりアジリティをしたり、ドッグトレーナーの話を聞いたり総勢30頭で、可愛いパグの百之助...
ウェザーニューズによると、日曜日までは雨が降ったり曇ったりの鬱陶しい天気だとか?!昨日の夕方、少し多めに歩きましたまだ夏日でもないので、そんなに暑くなさそうでしたからといっても、遠出をしたわけじゃなくごくごく近所の散歩です歩いてても、そう暑くもなかったのですが、プリマ的には暑いみたいでしたやはり、昨夜から雨が降ってきました・・・日曜日にはプリマの嫌いな車に乗って、お出かけします車酔いしないことを祈...
木曜日の夕方から腹痛・・・それでもプリマの散歩には行き金曜日はブログをアップしたように H ちゃんが来て・・・土曜日の朝から、腹痛が酷くなり、一日絶食して横になってました夜の約束を日曜日に変更したのですが、それも無理だったので、先に延期一日また絶食、夜にうどんを食べたのがいけなかったのか?月曜日からまた腹痛・・・腸が動いてないようで、水分とバナナやっと昨日から、腹痛もましになり、通常の食事に戻りまし...
昨日は午後から H ちゃんが遊びにきましたプリマはいっぱい遊んでもらって上機嫌でしたいつものことながら、写真を撮るのを忘れてしまうのですこの写真はわたしが薔薇の花を切ってるときに H ちゃんが写したんです薔薇の花が次々と咲くので ( これも写真なし )切っては人にあげているのです・昨日は H ちゃんにあげました夜は疲れて、早くに寝てたプリマですちょうど 2年前・2023年5/24 のパニこの少し前くらいから薔薇...
レストスピラの2回目ワクチン接種に ( 初年度のみ2回接種 )昨日の午前中に ひとみ動物病院 に行きました院長だと混んでるので、最近は女性の M 先生ばかりですレストスピラのワクチン接種と、爪切りもお願いしましたほんとうに、大人しいと褒められましたが、我が家は歴代が大人しいです車=嫌な病院 では車をますます嫌いになるので毎回、帰りに、暑くない時は鴨川・宝ヶ池公園そして御所昨日は暑かったので、日陰の多い御...
今日で6月も終わり・今年も半分すぎましたパニが亡くなって・・・36週間・・・252日・・・パニに会いたい気持ちは募り・・・哀しく思い出す日々です1年前2023年6/30 抗がん剤が終わり元気を取り戻したパニ同じ日・先輩のお店で撫でてもらって至福の時を過ごしたパニその1年前2022年6/30 手作りご飯を完食したパニ マグロのネバネバ丼 (マグロ・オクラ・メカブ・納豆・山芋・大葉)このころは癌に良いと...
毎日バタバタと何かと忙しかったので、ブログは8日ぶりですプリマは相変わらず、お利口さんで元気にしています我が家の歴代のわんこたちは、みんな大人しくてお利口さんです先週の金曜日、病院へ行きました 体重9.9キロ 少し増えてましたアレルギーは少しずつ治ってるので、内服薬は1日おきになりました嫌な病院だけでは、ますます車が嫌いになると思い帰りに御所へでも連れていってあげようとしたのですが車の中で嘔吐し...
雨が降ると涼しく・晴れると暑い・そんな変な気候の毎日ですね線状降水帯で被害が出てる地域もあるようですプリマは相変わらず、元気で。大人しく、人大好きです朝の散歩15分ほどと、夕方日陰の散歩を30~40分涼しかった日には歩いて先輩のお店にも行きました(往復1時間)今日は暑かったので車で先輩のお店に行きましたさくらんぼ佐藤錦を下さるというので喜んでいきました(写真撮り忘れ)もずくも元気に朝散歩に行ってる...
今日はパニの10歳のお誕生日パニ~おめでとう~生きてたらの話なのが哀しい・・・昨年2023年6/12 満 9 歳のお誕生日9 の数字の蝋燭を買い忘れ、8+1で9歳としました来年、要するに今年の10歳は1と0の蝋燭を買おうと思っていたのにとんとんの家でわたしとパニの誕生日を祝ってもらったことを思い出しますこのとき、来年の10歳もお祝いできると信じていたのに2年前2022年6/12 満8歳のお誕生日脳腫瘍...
パニが亡くなった日曜日の朝は辛い・・・33週間・・・231日・・・昨年の9/20ころから、だんだん具合が悪くなっていったパニ今もそのころの写真や動画は、冷静には見れませんパニのことを考えない日はありません昨年2023年6/9 病院へ行った日食欲はあるのに、体重が7.7キロ 今思えば、少しづつ再発が進んでたからだったのかその1年前2022年6/9 は、元気いっぱいだったパニストーカー・いたずらも多かった...
この記事は昨日の夜にアップしたのですが、何故か?反映していない?ひろばはちゃんと反映してるのですが・・・今日 (6/7) は2週間ごとのシャンプーの日でしたいつものように大人しくシャンプーさせてくれましたパニの時のように、ご褒美に歯磨きガムをあげます散歩は日陰を25分くらい歩きます信号待ちのとき、地下鉄の入り口が涼しいのでペタンと寝てしまいますパニとの想い出昨年2023年6/7 御所の木陰を散歩した...
昨夜、軽井沢から帰ってきました昨日はプリマの満一歳のお誕生日でしたが何もお祝いしてません今年は、5/30~6/3までの軽井沢旅行がプレゼントだということにプリマが嬉しかったか?どうかは疑問ですが・・・6/1 白糸の滝にて 山道だったので嘔吐しましたが、その後は元気いっぱいいろんな人に、可愛い~と撫でてもらってご満悦だったプリマ写真はないですが、従姉の犬たちと家中を走り回っておおはしゃぎだったプリマきっ...
今日はシーレ君と宝ヶ池公園へ行きました歩いて行くにはアスファルトの日陰のない道しかないので車で行き、池の周り1.5キロを歩きました日陰が多かったので、(ここは日向でしたが) 暑そうにはしてません17時からも30分ほど、日陰を歩いて、散歩にいきましたというのも、明日は新幹線を東京で乗り継いで軽井沢まで行きますプリマの誕生日の 6/3 までの 4泊5日で Q ちゃんも一緒です プリマは2回目で今回は別荘の前の...
5/26 の日に曜日でパニが亡くなって31週間・・・217日・・・最近また、最期のパニの様子の数々を走馬灯のように思い出します10月入って2回の癲癇発作・岐阜へ放射線治療に行った時の色々な場面岐阜から帰ってから食欲なく下痢が続いたパニの様子・・・どの場面を思い出しても、胸がしめつけられ、涙があふれてきますパニの元気だったころの幸せな時間を思い出したいのに・・・昨年2023年5/26 ヨガへの道へパニ...
5/12 に ドッグオーナーセミナー2024 に参加してからトレーナーの先生の言われたことを実行してるとプリマは今まで以上にお利口さんになってきましたもともとシャンプー時は大人しかったのですがバスルームに連れていくのが、逃げ回ってましたが意外とすんなりとバスルームに入るようになりました歯磨き・耳洗浄・寝る前に体を拭く等、素直にさせてくれるようになり人に喜んで飛びつくのも以前よりはましになってきました取...
早いのか?遅いのか?パニと会えなくなって7か月わたしには7か月がすごくすごく長く感じパニがいたころが遠い遠い昔のように感じるのです昨年2023年5/22 病院を2件はしごした日リンパ腫の疑いで開腹手術をして調べた病院で抜糸した日先生も看護師さんも、パニちゃ~ん元気でね~って言ってくださったけどまさか、この5か月後に亡くなるなんて・・・同じ日。次に主治医の病院の予約をして待ち時間の間の30分ほど、御...
パニが亡くなって・・・30週間・・・210日・・・プリマがきたことで、さみしさが少しまぎれてる気もするがやはり・・パニに会いたい・・・たまらなく会いたい・・・昨年2023年5/19 8日前のリンパ腫の疑いの開腹手術のお腹の傷跡と点滴などのために毛を剃られた前足と後ろ足が痛々しい大手術5回・放射線18回・MRI ・CT 検査は数えきれない麻酔は40回くらいしたと思う・・・最後に行った岐阜大学の担当医がこれだ...
昨日はパニが亡くなって29週間・・・203日・・・パニが生前お世話になったトレーナー3名の主催の ドッグオーナーセミナー2024にプリマを連れて Q ちゃんと行きました10時~14時までの開催でしたが、9時過ぎには到着しました パニがお世話になったお礼を福岡先生と吉田先生にご挨拶しました詳しくは こちら すごく勉強になり、これからの参考になりましたプリマ・なんとか頑張りましたわたしたちは14時まで...
昨年から始めた薔薇 9 鉢 次から次へと綺麗に咲いてます薔薇の初心者としては優秀だと先輩に褒められました4種類の消毒液を順番に2週間毎に消毒・栄養剤は1か月に一度ピエール・ドゥ・ロンサール・・・ アミロマンティカ・・・薄いピンク・濃いピンク・イエロー・・・祭壇・食卓・トイレに飾ったり、いろんな人に差し上げたりしていますある方は花屋で買う薔薇より、丹精込めた家庭の薔薇が好きだと言って下さり、頑張って...
2週間ごとのシャンプーの前にブラッシングしたら毛が山盛り抜けましたブラッシングされ、シャンプーされ、少しご立腹のプリマそのあと車で ひとみ動物病院 へ行ったので、もっと嫌だったに違いない耳の中はきれいだったので耳洗浄はなく皮膚がまだ赤いので、アレルギーの薬アポキルを2週間分また2週間後に再診 お昼ごはんを食べてから、歩いて賀茂川~先輩のお店~賀茂川の散歩気温は18℃くらいで、風があり、肌寒かったの...
昨日の朝、次女・ M 子・もずくが帰り、さみしくなった我が家プリマも遊び相手のもずくがいなくなり、さみしそうに見える?プリマの数少ないお友だちのシーレ君と16時から散歩に行きましたプリマはシーレ君と散歩に行くとテンションが上がり楽しそうとんとんが仕事があるので、ととは20分くらいで別れ昨日あまり散歩に行けなかったプリマはもう少し歩きましたパグのぶぶ君に会いました 大人しくプリマと気が合いそうです3...
5/3~6 の GW 後半はよく遊び、よく食べました5/2 の20時過ぎにプリマともずくの初顔合わせすぐに打ち解けて、大暴れ~3日は12時半~16時半まで、八瀬方面へ行きましたお昼ごはんを食べて、付きたてのお餅を食べたり桜井の径を歩いたり、川遊びもしました4日は朝から宝ヶ池公園へ行き、昼からは BBQ の買い物に向こうに見えるのは比叡山 2時間近くの散歩でした5日は琵琶湖まで BBQ に行きましたBBQ の間はプリマ...
曇りか雨が降ったり止んだりで鬱陶しい3日間でした朝、バルコニーに洗濯物やお布団を干してたらプリマも上がってきて、日向ぼっこいくら呼んでも階段のところまではくるけど、下には下りない結局16時前まで、バルコニーにいたプリマ16時半過ぎから散歩にだんだん夕方にしか散歩に行けなくなりました相変わらず、外では全くトイレをしないプリマ外でトイレをしてくれると助かるんですが・・・17時半すぎに新幹線に乗った次女...
3日間、雨が降ったり止んだり、曇ったりのぐずついた天気でしたシーレ君が来てたので、小雨の中を散歩に行きましたプリマはシーレ君が好きみたいで、一緒に散歩に行くと走り出しそうに喜ぶので、雨でも頑張りましたが結構 濡れたので、家に帰ってすぐにシャンプーしましたシャンプー後、ご褒美を待つプリマパニとの想い出昨年2023年5/1 13時から CT 検査を受けたパニ結果は、①単なるリンパの腫れ ②リンパ腫 ③その他...
今日で4月も終わり、今年の三分の一が過ぎた雨が降らない時間に散歩へうまく行けました信号待ちのプリマ蒸し暑かったので途中で水を飲むプリマパニとの想い出昨年2023年4/30 翌日に CT 検査を控えたパニ 食事も2回食べてくれた日2年前2022年4/30一日留守番だったパニ 散歩には1時間は行ったけど、夜に寛ぐパニ3年前2021年4/30 緊急事態宣言で運動広場も空いてた散歩同じ日 もずくとパニ仲が良かっ...