chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パオママ
フォロー
住所
左京区
出身
左京区
ブログ村参加

2009/07/22

arrow_drop_down
  • 明日13時に CT 検査

    今日は3カ月以上ぶりに、教会に従姉の K ちゃんが来ました。ずっと腰痛に悩まされていたとか。礼拝後に K ちゃんもお気に入りの OTTIMO でランチしました。ここはリーズナブルで美味しいので、わたしも大好きです。パニの散歩は16時半過ぎから行きました。GW がスタートしたので公園も家族連れがいつもより多いような?今日のパニは15時と18時にご飯を食べました。明日は13時から CT 検査.。12時間前から絶食。3時...

  • GW に突入

    今日の昭和の日から GW に突入しました。多い人は 9連休になります。本当なら昨日から10日間のタンザニア旅行でしたが、キャンセルして良かったです。こんなに安心して寛いでるパニを置いて10日間も留守は無理ですね。まして、調子が悪い?ので、5/1 に CT 検査を受けるのですから。その結果が心配で気になります。26日の水曜日、病院で CT 検査を受けたほうが良いと言われる前に順番を待つために鴨川を40分ほど散歩し...

  • 今日一日のこと

    5/1 に決まった CT 検査。主治医の見間違いでありますように・・・朝から3週間ぶりにシャンプーしました。前回はペットサロンでシャンプーしてもらってました。ご褒美のグリニーズの歯磨きガム。これは結構硬くて、長持ちするので歯磨き効果は大かも?置いてみたり・咥えてうろうろしたり・楽しんで食べました。16時から京大病院で CT 検査でした。17時前に久しぶりに H ちゃんが来ました。長女は一人で来てますが、 H ちゃ...

  • CT 検査・私が明日・パニが5/1

    今日、私は京大の歯科口腔外科へ行きました。前回の受診から半年以上経過していたのでまた初診の手続きをするのに30分以上かかりました。触診では異常がなく、明日 CT 検査して、結果は 5/10 の 9時に再診。パニはお利口に留守番してました。15時半過ぎに陰を選んで散歩に行きました。今日は昨日までと打って変わって、22℃と暖かい日でした。パニの CT 検査は 5/1 の13時。詳しくは明日連絡があります。今日は食欲旺...

  • 心配ごとがふたつ・・・

    GW 前だというのに、心配ごとがふたつもあります。ひとつ目は、私が明日10時半予約で京大口腔外科に行くこと。2021年12月3日に手術した 含歯性嚢胞 詳しくは こちら昨年の7月に治療が完全に終了したのに、10日ほど前からその場所が痛くなってきたので、歯科では分からないので。もし、再発してて、また手術なら嫌だな・・・と思います。ふたつ目の方が、もっともっと心配なのです。パニのことです。先週、血液検...

  • 雨で寒い一日

    今日は朝から雨がしとしとと降って、寒い一日でした。散歩にも行けず、寝てるか・ペットボトルで遊ぶしかないパニ。先輩から美味しいと聞いた 一乗寺とうふ にお豆腐と絞りたての豆乳を買いに行きました。その豆乳に豆腐・鱈・きぬさや・にんじん・はくさい・ブロッコリーに少しの生姜とにんにくと味噌を入れて、パニのご飯を作りました。栄養満点で美味しいと思います。もちろん、完食してくれました。絞りたてで、日持...

  • 銀行~賀茂川~先輩のお店

    今日はお昼過ぎから、銀行2件(その都度近くを散歩)と先輩のお店に車を置いて、賀茂川散歩に行きました。風が強く、寒い一日でした。特に賀茂川の河原は風が強いように感じます。銀行の周りと賀茂川で、合計40分ほどの散歩になりました。疲れたのか?持参のベッドで大人しく寝ていました。今夜は19時から、K ちゃん・ M ちゃん・ F さんと食事会でパニは留守番なので、パニ孝行しておきました(笑)今日も元気で無事に過ごせ...

  • 薬服用と食事は順調

    いろいろと苦労してきた、薬の服用と食事が最近上手くいってます。病院で看護師さんが、これにウルソを入れて試しにパニに与えたのですがすごく喜んで食べたので、コンセーブとミドドリンを朝夕に1個半に入れ一日に3個食べさせています。7~14キロは一日に1個なのですが。薬の入ってない食事は食べてくれます。パニは食に関してガツガツしてないので、器をきれいには舐めませんが食べてくれるので良しとしています。パニがい...

  • 賀茂川~ネイルサロン~公園

    今日は風が強く、肌寒い一日でした。パニを連れて、賀茂川の散歩(河原はよけいに風が強かった)風が止んだら暖かかったので、パニは暑そうでした。これが平年並みの気温ですよね。先日からの夏日がおかしかったのです。ネイルサロンに着いてすぐは寝てましたが(40分ほど歩いたので)しばらくしたら、退屈そうなパニでしたが、大人しく待ってました。でも家で留守番よりはいいと思います。終わったら、K ちゃんと S ちゃんに撫...

  • 水・金とシーレ君とお散歩

    仲が良いのか?どうかは分かりませんがシーレ君とよく、お散歩に行きます。一昨日の水曜日と今日とお散歩に行きました。まず水曜日は、府立大学の学生食堂 Deli Cafe たまご でランチハンバーグランチ。まぁまぁのそれなりのお味ですね。今にも雨が降りそうだったので、シーレ君はレインコート着用です。パニはレインコートは持ってませんが、雨は降らなかったです。ランチ15分ほど、50分は散歩の約1時間少しのお出か...

  • 午前も午後も病院

    昨夜食べた缶詰め SPECIFIC のせいか?薬を飲ませたサプリメントを1日1粒のところを4~5粒食べたせいか?夜中に真っ黒な軟便をして、最後は下痢みたいになってました。検尿で、予約番号19番だったので、12時に ひとみ動物病院 へ。尿検査は思ったほど悪くなく、副腎は大きいもののクッシング症候群や肺高血圧症になる可能性は低いとのことで、一安心。でも肝臓の数値が高いのと炎症反応があるので1週間効果がある、抗菌...

  • 病状がかなり悪いパニ

    昨日から何も食べてないパニ。朝も食べず・・・心配だったので、夕方、ひとみ動物病院 へ行きました。珍しく空いてました。17時半で6番でしたから。前回から2週間後の血液検査の再検査もあったので。結果、血小板の数値は高値のまま。ALT 600 前回 228 参考値は17~78 →かなり悪くなってるALP 398 前回 111 参考値は24~117肝臓のエコー検査をするこ...

  • 全く何も食べず・・・

    今日は調子が悪いのか?全く何も食べなかったパニ。っていうことは・・・薬も飲めてません・・・散歩もすぐに帰ったし、ちょっと心配です・・・明日、とびきり美味しいご飯を作って食べさせるつもりです。調子が悪いのか?何も食べてないけれど今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。最後に(ひろば)と(ブログ村)ポチッとしてくださると嬉しいです。...

  • 調子はまぁまぁ

    抗がん剤の影響で、血小板が増加して、肝臓の数値も高いパニ。今週にまた血液検査なんですが、調子は良くなってきたような?バルコニーで、「なんの音?」って顔のパニ。パニ、見えてるのかな?斜め向かいの家が、あれよあれよという間に建ち今は内装をしてるようで、音が聞こえるのです。音はすれど、何も見えないので、諦めて日向ぼっこ。散歩も張り切って行きました。肛門周囲腺腫切除のために剃られた部分の毛がなかなか生えて...

  • また雷雨の季節

    今日は会計当番だったので、9時半には教会に着きました。年度始まりでたくさん献金が集まりましたが、集計は1回でピタリと合いました。そのあと、教会の近くでランチを食べて帰りました。朝はご飯を食べてなかったパニでしたがお昼すぎに帰宅すると、ちゃんと食べてありました。ほんとうはご飯を放置していくのはよくないのですが・・・16時過ぎに、散歩に行こうとしたら、突然の大粒の雨と雷!怖がったので、ブラインドを閉め...

  • 朝からずっと雨

    今日は一日中雨でした。体のメンテナンスの鍼治療に行ったあとQ ちゃんと OTTIMO でランチしました。久しぶりの OTTIMO 美味しかったです。Q ちゃんの家でお喋りして、新鮮な鰤・鯔・鰯をもらいました。たくさん頂いたので、パニに鰤と鯔と茹でてあげました。美味しそうにパクパク食べたパニです。雨で散歩も行けなかったし、留守番だったからね。今日も元気で無事に過ごせたことに感謝です。今日もお立ち寄りくださり、ありがと...

  • 食欲旺盛・散歩は拒否

    昨日につづき、食欲旺盛なパニです。朝は薬の入ってる部分だけを残してましたが、お昼にそれも完食。食後に歯石が取れる?グリニーズのガムを食べるパニ。実に美味しそうに食べます。一日に一本で良いのですが、食事を食べたあとにはあげてます。散歩は昨日より酷く、すぐに帰りたがったので、ものの5分かな?J ちゃんやトントンに相手になってもらって、満足だったパニ。毎日、これといって変わったこともなく、同じことの繰り返...

  • 気分屋のパニ

    朝からまたご飯を食べなかったので、犬友二人に良いことを聞いたので、早速買いに行きました。左の練乳は、お向かいのダックスちゃん(昨年夏に10歳で癌で永眠)に抗がん剤を飲ませるのに、薬をつぶして練乳に混ぜたら飲んだ。と真ん中のふりかけは、わたしが考えたもの右のソーセージは、シーレくんが薬を押し込んで飲ませてる。ととりあえず、ふりかけをかけたら食べました。大成功でした!ただ散歩は途中で帰ろうとして、結局...

  • 気分屋のパニ

    今朝も朝から全く食べなかったので、犬友二人と話しして良い情報が得られたので、早速買いに行きました。左の練乳は、お向かいのダックス(昨年夏に10歳で癌のため永眠)の飼い主さんから聞いたもので、薬をつぶして練乳と混ぜると抗がん剤もなんとか飲ませることが出来た。と真ん中のふりかけは、わたしが思いついたもの。右のソーセージは、シーレくんは薬をソーセージに押し込んでる。ととりあえず、ふりかけから試してみたけ...

  • 今日も夜だけの一食

    朝から曇っていて、小雨が降ったり止んだり・・・朝の15分ほどの散歩には行きました。上のが野菜煮に鯛を乗せたもの→食べず下は薬をおやつに押し込んだもの→2個だけ食べて残りは食べず出かけるとき、肌寒かったので、ブランケットをかけて出かけました。雨が止んだので、18時過ぎから散歩に行きました。朝から何も食べずの散歩最近は19時前まで明るくなりましたね。家に帰って、ご飯をあげると、食べ始めたのですが・・・上...

  • ポジティブに考えよう!

    今日もパニは夜まで食べず・・・夕方に朝の残りに、茹でたての鯛をまぜたら、やっと食べました。抗がん剤も飲んでないのに、食欲がないのは心配ですが薬が入ってなければ食べるわけですからパニが賢いからだと思うことにしました。いっときは9キロ近くあった体重も8キロから増えません。でもちょうど良い体重だと思うことにしました(実際そうなのですが)脳腫瘍を患ってるのに、そして、もうすぐ9歳のシニアなのに散歩が大好き...

  • 今日も元気

    夏に向けて日が入らないように冬と違って日が部屋の中まで入ってこないのが南側その少しだけの日向に身を寄せてるパニ。今日は16時から出かける用事があったので散歩は暑い(22℃)けど、14時半~行きました。なるべく影を歩き、お水は2回飲ませました。本当にただただひたすらに歩くのが好きなパニです。今日も元気に50分ほど歩きました。今日は朝は食べず、12時半と、私が帰宅してからの20時半の2回の食事でした。...

  • 食欲はいろいろ

    昨日は朝から食欲がなく、夕方の一食しか食べなかったパニ。今日は朝・昼・晩と食欲旺盛でした。ご飯が終わってもまだ欲しそうなパニ。鮭・煮干し・高野豆腐・人参・ブロッコリーなどを豆乳で煮ています。これ以外に鯖缶やさつまいもなどをお代わりします。お昼はごくごく少な目にしています。散歩も15時~16時の間に行きます。散歩の途中、2回ほどお水を飲みます。毎日、19時くらいになったら、ソファで寛ぐパニです。こう...

  • 突然の訃報から6日

    一度もお会いしたことはないのですがパニの脳腫瘍のことで、ブログにコメントをくださったことがご縁となった、北海道の I さん。その I さんの可愛い可愛い幸子ちゃんがI さんご夫妻と14歳4か月になる福丸くんを残して旅立ちました。11歳6か月でした・・・4日間の入院の甲斐もなく、亡くなられた経緯は詳しくお聞きしてますがまだ、ご本人が Instagram にも書いておられないのでここでは書くことは控えます・・・まさかの...

  • 京都御苑(御所)の桜

    昨日、病院のあと、気分を変えてパニと京都御苑(御所)に行きました。どこ行くの?って顔のパニ。今日は清和院御門から入り、西の梅林まで歩き、北へ向かい中立売休憩所で何か食べようか?と思いましたが、やめて宮内庁京都事務所の前のサトザクラがきれいでした。賀茂川や疎水の桜は散り始め、葉桜になってますが御所はまだきれいに咲いてる桜が多かったです。近衛邸跡前の枝垂れ桜もめちゃくちゃきれいでした。御所の北半分をぐ...

  • 血液検査悪し、抗がん剤は休薬

    抗がん剤投与一週間後の血液検査に ひとみ動物病院 へ行きました。病院は混んでたので、その前に応援してる市会議員の選挙事務所に寄り統一地方選挙の期日前投票で区役所にも寄りました。病院についてもまだなかなかだったので、不機嫌なパニ。優しい看護師さんに撫でてもらってご機嫌になったパニ。やっと呼ばれて、採血。血液検査の結果待ちの時間にも、撫でてもらってお腹を見せるパニ。検査結果は芳しくなかったのです。抗が...

  • 雨の前の散歩

    朝からアトリエ、その後行政書士の試験に合格した O 君のお祝いのランチに D さんと3人で出かけ雨が降る前に急いで16時から散歩に行きました。天気予報では昼から雨でしたが、ずっと曇っていました。先ほどまで一緒だった D さんがパニに会いたがっていたのでお宅に寄りました。D さんに撫でてもらってご機嫌だったパ二。雨は19時過ぎから降り出し、明日、明後日は雨らしいので今日、1時間ほど散歩に行けて良かったです。今...

  • タンザニア旅行を諦めて

    3年前に申し込んでて、コロナで中止になったタンザニア旅行。そのときと全く同じ企画があったので、申し込んでいました。4/28~5/7までの10日間。ゲームドライブを楽しむだけでなくセレンゲティの野生動物を守るレンジャーの仕事ぶりをインタビューハイエナ・プロジェクトの見学と、より深く楽しめるツアーなのです。パニの脳腫瘍が気になっていて、主治医と腫瘍専門の中本先生に相談したら、MRI 検査をキャンセル料が発生...

  • ネイルサロン往復の散歩

    今日はネイルサロンの予約が15時半だったので15時前に家を出て、影の道を遠周りして、行きました。たまにしか行かない公園で30分近く歩いたので、暑くてお腹を冷やしてたパ二しばらくしてソファに乗せてもらったパニそのあと終わるまで寝てたパ二でした。今日は赤のフレンチネイルにしました。帰りも遠周りして帰りました。いつもの公園に寄り、帰宅したのは17時半過ぎ。食欲も旺盛で、鮭と野菜の豆乳煮・さつまいも・鯖缶...

  • 脳腫瘍・葵とパニの違い

    パニが脳腫瘍グリオーマの癲癇発作を起こしてから1年3カ月。癲癇発作は今のところ、2021年12月28日の1回だけです。葵の場合は転換発作が2回起きてから MRI 検査でした。葵の発作は、2019年10月→3回・11月→2回・12月→1回2020年1月と2月→それぞれ1回づつ・3月→なし4月→1回・5月→3回・6月と7月→それぞれ6回づつ8月→3回・9月→2回・・・10月1日に永眠腫瘍の大きさは葵4mm パニ2㎝...

  • 昨日と今日のこと

    昨日は久しぶりに長女と H ちゃんが来ました。一緒に散歩に行きました。H ちゃんがブランコや滑り台で遊んでる間、パニは休憩ここの公園は大きく(四方が道路)、桜の木も多いです。公園での休憩も含めて1時間半くらいの散歩でした。そして夕方宝ヶ池公園に寄って、トントン宅にパニも連れて「 ヨガへの道 」 に参加しました。先生を入れて8人でヨガを1時間ほどしてからトントンのお母さまの手作りのお弁当を皆で食べて3月がお...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パオママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パオママさん
ブログタイトル
パオ姉さんとやんちゃ葵の日常
フォロー
パオ姉さんとやんちゃ葵の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用