全国各地のメンバーがお取り寄せ・つまみ・雑学などお酒情報を発信!ご当地ならではの地酒情報も豊富!
北は北海道、南は鹿児島まで、日本各地に在住するブロガーがお酒の話題をつづります。ビールや日本酒、焼酎に関するウンチクももちろんですが、ご当地ならではの地酒情報は、特に一見の価値あり!ほかにも、お取り寄せ情報や、おつまみレシピ、お酒にまつわる雑学など、話題も豊富で、いつ見ても飽きさせないブログです。
2010年10月
最近気になった発泡酒、この2本!「韓国産 こだわり凛麦 生」「アサヒ くつろぎ仕込」
こんにちは、Nagi@静岡です。 8月から始めたダイエット生活が〓意外と順調〓で、平日休肝日も続行中。 そのせいか、土曜日になるとあれもこれも飲みたい〜とフィーバー状態になるんですが、そんな中で気になった発泡酒2点をご紹介。
アサヒビール・スーパードライ「うまい!を明日へ!プロジェクト」☆北海道は知床世界自然遺産などへ寄付
こんにちは、北海道のSUNです。 寒いです〓昨晩の気温は3℃……でした。 寒い北海道ですが、部屋の中は暖かくするので、〓は、おいしいです〓 (北海道出身ではない私は、住みはじめたばかりのころはその暑さにびっくり!でした。今でも、我が家は他の家に比べればかなり涼しいと言われていますが・・・) 最近気になっていた〓が、シルバーのラベルに緑…
金曜日はプレモルの日♪ でも今夜は「金麦」と超簡単おつまみで(笑)
みなさんこんにちは!大津のもーちっちです。 最近テレビをつけるとちょこちょこ見かける「金曜日はプレモルの日」というサントリーのCM! ご存じですか? 矢沢永吉さんがニコニコしながら、金曜日(という設定で)仕事帰りにサントリーのザ・プ…
平城遷都1300年祭で盛り上がる奈良で行われた「東大寺音舞台」と曽爾高原ブルーベリービール
こんにちは、奈良のマロンです。 今年の奈良は平城遷都1300年祭で特別イベントが目白押し。10月8日〜10日まで天皇・皇后両陛下が奈良を訪れ、市街地は、交通規制やら警官やらで、ものものしい雰囲気に包まれていました。 そんな中、9日に東大寺で行われた「光明皇后1250年御遠忌記念 東大寺音舞台」というイベントに参加し…
2010年10月
「ブログリーダー」を活用して、酒ブログ 管理人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。