chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
助ネコブログ https://blog.goo.ne.jp/sukeneko_com/

受注管理・在庫管理・カートをトータルで提供するネットショップ支援システム「助ネコ」のビジネスブログ

システムのバージョンアップ情報、社長のひとり言等を書いています。システム会社は顔が見えにくいと思われがちですが、私達は、日頃からお客様の声をよく聞き、クールでなくてむしろウォームなシステム会社を目指しています。

助ネコ
フォロー
住所
平塚市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/15

arrow_drop_down
  • 助ネコ×楽天ロジで「365日」自動出荷が実現可能です!

    昨今、ネットショッピングが当たり前の時代になるにつれて、配送面に関する課題・強化等のお話を聞く機会も増えてきました。ECでの販売をしている方は、365日出荷というワードも耳にすることが多くなったのではないでしょうか?もし、土日祝日関係なく365日の出荷対応が実現出来れば、カレンダーに影響されずに商品が購入されてからすぐ荷物をお届けできるので、顧客満足度の向上にもつなげられるかと思います。これを機に自社発送ではなく、倉庫を利用しての発送に切り替えを考えている店舗様も多いのではないでしょうか?ただ、倉庫の利用を始めた場合、倉庫への出荷依頼を行う作業や、365日出荷のために休日に出勤をする等、その分の人件費や工数がかかってしまう・・・と、なかなか実行に移すことが出来ない店舗様もいらっしゃるかと思います。そんなお...助ネコ×楽天ロジで「365日」自動出荷が実現可能です!

  • 助ネコがインボイス(適格請求書)の発行に対応 しました!

    前々から話題になっていたインボイス制度(適格請求書等保存方式)が、遂に2023年10月1日から実施されました。それに伴い、助ネコもインボイス制度に対応した領収書、請求書、明細書の出力ができるようになりました!一部のモール・カートについては、税率毎の金額情報をモール・カート側より取得して助ネコ上の課税内訳の金額を表示し、注文情報の金額修正を行った場合にも、モール・カート側の税計算に基づいた修正ができます。課税内訳金額が取得できない仕様のモール・カートについては、商品ごとの単価や税率・税区分情報から、助ネコ側で計算した値が出力されます。また、基幹システムとのCSVデータ連携を想定して、モール・カートから取得した内訳金額や、税込/税抜それぞれの単価情報の項目のCSVデータダウンロードにも対応いたしました。■イン...助ネコがインボイス(適格請求書)の発行に対応しました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、助ネコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
助ネコさん
ブログタイトル
助ネコブログ
フォロー
助ネコブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用