chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
目からウロコの異文化交流 https://ameblo.jp/mekara-uroko/

日本語教師として外国人と接する異文化交流の毎日です。そのおもしろさに、あなたも浸ってみませんか?

ことばや文化に関して、身近に起こった出来事から時事問題、自分のことも含めた人について、話題満載、何でもありの「てんこもりのブログ」です。 日本語教師として、日々感じていること、実践していること、教え方、日本語教育能力試験対策などについても書いています。

きみえ
フォロー
住所
目黒区
出身
掛川市
ブログ村参加

2009/07/11

arrow_drop_down
  • また来てます

    また尼崎に来ております。金曜の夜に仕事帰りの息子と待ち合わせて、先日親子3人で行った評判のいい居酒屋へ。2度目の来店なのに女将さんに聞かれました。「今日はお父…

  • 私たち遅れてる?

    息子の引っ越しの手伝いをして、私たち夫婦は様々なことを学びました。 息子の代理で荷物を受け取るので、私たちはシャチハタのハンコ持参で尼崎入りしました。東京の自…

  • スペイン@代々木公園

    今日は代々木公園のイベント「フィエスタ・デ・エスパーニャ」に夫と行って参りました。 あまり期待していなかったのですが、紅葉と雲ひとつない青空とのコントラストが…

  • 近所付き合い

    今回の息子の引越しで、私たち夫婦は様々なことを学習しました。この歳になってね 都会では近所付き合いが疎遠で、マンションでは隣にどんな人が住んでるか分からないな…

  • 大変だったけど楽しかった

    息子の引越しの手伝いで奮闘して帰京、ただ今全身筋肉痛です。結局、5泊6日の滞在となりました。 入居前の掃除、家具と家電の搬入、ガス開栓の立ち会い、段ボール詰め…

  • やっと帰京

    ご無沙汰しております。 前回の投稿は6日、息子の引っ越し手伝いで尼崎入りの日でした。 なんと5泊6日の関西滞在となりました。 翌日は朝8時から12時の間(ち…

  • やっちまった

    アメリカ合衆国の次期大統領は、どうやらトランプさんに決まりのようですね。この先、世界情勢や日米関係は一体どうなっちゃうんだろうかと不安しかありません。今朝、新…

  • もっと時間があったら

    連休3日目、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。私は息子の引っ越しのシミュレーションに余念がありません 内見後に入居を決めて、入居審査の結果待ち6日目に引越し…

  • とにかく気忙しい

    あれよ、あれよと言う間に、息子の引っ越し先が決まり、それから何かと気忙しい毎日です。 振り返ってみれば、10月20日に息子が参加するアマチュアオーケストラの演…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きみえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きみえさん
ブログタイトル
目からウロコの異文化交流
フォロー
目からウロコの異文化交流

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用