TRON OSにDOOMを移植するという行為のために2万円を出して「超漢字V」を購入したものの、もちろんDOOMを移植した後はまともに使っていません。 わざわざ超漢字上で文章を編集する意味がないとか当たり前すぎる話なんですが、仮にDOOM以外に何かBTRON向けソフトを作ると考えても思いつくネタがほぼないんですよね。 DOOM移植話でも書いた通りサウンド出力が無くビープ音のみ、実身/仮身なんていう面倒なシステムなんで極力ファイルのやり取りがないようなものがいいんですが、これに当てはまって作れる範囲なのがMZ-700エミュくらい。この機種のサウンドはビープ音のみだし、互換ROMが作られていたり一…