chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Miel de Framboise https://blog.goo.ne.jp/yt621011

バラのガーデニングと愛犬モモ。手作り石けんとファブリック&カントリー家具などを札幌南沢より発信

札幌南沢のラベンダー発祥の地の〝手づくり石けん Lavender Valley(ラベンダーバレー)のラボにショップを併設してオープン!、愛犬の〝今日のmomo〟や手作り石けんのこと、温もりある手作りファブリック&カントリーファニチャーのこと、札幌の地の季節を織りまぜたブログです。

ミエル
フォロー
住所
南区
出身
北海道
ブログ村参加

2009/07/06

arrow_drop_down
  • 満開

    みなさま、こんにちは冬の間も忙しくしてるmomoママです。お花のお世話で確定申告も無事に終わり止ってた石けんのお仕事に戻れます札幌自宅ショップは豪雪のため3月末までお休みです。4月2日の日曜日より毎日曜の11:0016:00のから開店となります。発送は年中無休で受け付けておりますので何なりとお申し付け下さいませ。去年三日月さんとお花屋さん巡りした時に三日月さんが購入した八重のオステオスペルマムポット苗は販売していなくて2株をプラスチック鉢に植え込んだものしかなくめちゃお高かったのに「どうしても欲しいの」と抱いて離さない三日月さん(笑)私は成長してから挿し穂を分けていただき三日月さんの分もしかと増やしてお返ししました去年、このお花を購入したのは5月だったはず!その枝を挿し芽した苗がもうその時の株より大きくな...満開

  • お知らせと副店長ひなたくん

    みなさま、こんにちは3月も冬季休みに決定したラベンダーバレーです!いや~(汗)物事そうそう思い通りに行かないもんですね去年はパートナーシップ(札幌市の大々的な排雪)が豪雪のためにすっかり遅くなり自宅ショップの開店が3月の後半となりましたが今年は逆にパートナーシップが早すぎてその後にどか雪がどかんどかんと続き排雪前よりもどーん!と雪が残っております(滝汗)なので意を決して冬季休みを3月末まで延期させていただきます。今後は毎年1月から3月までを冬季休みに変更するつもりです豪雪地帯で申し訳ありません冬季休み中も仕事はしています(笑)石けんのご注文は年中無休で受け付けておりますので冬季休み中も何なりとお申し付け下さいませさて!気を取り直して可愛いわんこ達の話です※娘からの情報今回は横浜市中区石川町にある「カフェエ...お知らせと副店長ひなたくん

  • 花咲ける部屋

    みなさま、こんにちはご機嫌なmomoママですまだまだ春の兆しは遠い雪まみれなmomoママ地方。なのに次々と花開くこの部屋お花達がご機嫌だから私もご機嫌になるのは当然お花が大好きなmomoがめちゃ喜んでますだから頑張って育てられるし私も嬉しい3年前に購入したメネシアを去年、挿し芽した苗です。品種名は覚えてませーん!なんだっけか!?一昨年地植えしたんですよ~このネメシア。そしたら去年その植えた辺りからコボレ種が出て咲いていました初夏に植えたら秋にはコボレ種普通に咲きますけど翌年に咲いたのは初めて見ました!秋に出たものが宿根するはずないのでコボレた種が翌春に芽吹いたんでしょうね!?このマーガレットは去年三日月さんと一緒にマオイの丘に行った時に200円くらいで購入した子です品種名すら無かったような蕾も凄く可愛い画...花咲ける部屋

  • マルシェルモニター超熟成紅はるかで乾杯

    みなさま、こんにちは待望のサツマイモをゲットしたmomoママですカボチャとジャガで生きてたmomoママ家でしたが(笑)「サツマイモも食べたーい」と言っていたらとうとうマルシェルさんで紅はるか3キロをモニター募集!!!少し前にも紅はるか2キロのモニター募集してたんだけど北海道と沖縄の方は応募出来ません!だったの送料高いので仕方ない~~とガックシしてたら今度は1キロ増しで北海道でもOKそして!またまた当選させていただいたので選んで下さったマルシェルさんと提供して下さった「留守農場」さんに感謝を込めてモニター記事を見て下さった方が超熟成紅はるかを食べたくなるようなお料理しなくちゃ!と思い当選が決まった日からずっとサツマイモ料理考えていました!頭の中は寝ても覚めてもサツマイモ料理!(笑)だってサツマイモって料理し...マルシェルモニター超熟成紅はるかで乾杯

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミエルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミエルさん
ブログタイトル
Miel de Framboise
フォロー
Miel de Framboise

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用