みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日も暑い1日でした。バタバタとやってりゃなんだか一日が終わってしまいます。8月にいくつかの作り手さんは1ヶ月ほどの...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。このセリフも久しぶりです。無事仕事復帰して、やることが沢山ありますが特に急いでやる訳でもなく、少しずついつものペース...
みなさん、こんばんは。フィレンツェでーす。私、やらなきゃいけないことが沢山あるのにさ。今回の日本帰国は散々だった。始めよければ全て良しって言うけど、始めっ...
みなさん、こんばんは。ミュンヘン空港でーす。これ、朝の5時半くらいだったかな。予定より30分早く到着したんですよ。人がいないけど、空港には入国審査の警官が...
みなさん、こんばんは。羽田空港です。あーあ、冬休みが終わっちゃうよ。何かあっという間だったな。最後は体調も崩して友達との予定をいくつかキャンセルしてしまっ...
みなさん、こんばんは。はるちゃんです。日本滞在最終日です。母とはるちゃんが指折り数えていた日がいよいよ来ました。雨の中、まるは外でご飯を取りました。夕方に...
みなさん、こんばんは。さくらタウンの梅。この前のは少しピンク色が入っていたの覚えていますか?これは白い梅の花ですね。ほらね、これが以前紹介したやつ。梅って...
みなさん、こんばんは。はるちゃんです。台所から動いてくれません。はるの横にはご飯の棚があり、それをはるちゃんは知っているのです。どうしても食べたい時はここ...
みなさん、こんばんは。はるちゃんです。コタツの中でゴロゴロと。この子本当に野良猫かね?朝から寒いと家から出ていきません。外に行ってもすぐに戻ってきます。寺...
みなさん、こんばんは。第1回『旅に出る…』第2回『寺泊に着きました』第3回『ここに来た理由』第4回『あの頃の市場と違うらしい』寺泊でーす。朝ご飯も美味しか...
みなさん、こんばんは。第1回『旅に出る…』第2回『寺泊に着きました』第3回『ここに来た理由』寺泊でーす。市場に行って来ました。宿から500mほどだというこ...
みなさん、こんばんは。第1回『旅に出る…』第2回『寺泊に着きました』寺泊の宿より。日本海が広がる風景にはわかりにくいと思いますが、しっかりと佐渡島が見えま...
みなさん、こんばんは。昨日の続き『旅に出る…』の続きです。新潟県の長岡市。新幹線を降りて、バスに乗り換えます。数えたら61個も停留所を通過するらしい。所要...
みなさん、こんばんは。外の段ボール(はるちゃんち)で、はるちゃんが眠っていました。さらにご飯をたらふく置いていきます。お水もしっかり忘れずに。行ってきます...
みなさん、こんばんは。新大久保です。私、初めてこの駅に降りたよ。ここって韓国の街で有名で、それが目当てで来たんですよ。私ったら韓国とかよくわからんですが、...
みなさん、こんばんは。えー、はるちゃんです。今日ははるちゃんの1日を紹介したいと思います。野良猫3歳、メス。地域で可愛がられております。愛想は良いと言えな...
みなさん、こんばんは。六本木に行って来ました。これ、どこかって言うと、国立新美術館です。友人がNAUの展示会に参加していて同じ学生時代の友達と顔を出すこと...
みなさん、こんばんは。我が家のアイドル、はるちゃんです。日中は家でダラダラして食べるか寝るかを繰り返し、母猫まるちゃんと対立するわがままニャンコ。ここ最近...
みなさん、こんばんは。はるちゃんです。半野良半家の二刀流ニャンコ。可愛いけどあざといので困ります。ご飯を食べて外に出て行ってしまいました。一方、その隙にま...
みなさん、こんばんは。雪がとうとう消えました。しかし謎のオブジェはかろうじて残っています。雪の思い出はもう頭の中にしか無くなってしまいました。はるは家の中...
みなさん、こんばんは。雪はまだ残っています。家の前の訳のわからないオブジェはまだ微かに存在していて、少し淋しそうです。そんなんはどうでも良くって、まるちゃ...
みなさん、こんばんは。雪が溶けて、風景が少し寂しくなりました。雪ってやっぱり子供だけじゃなくて盛り上がるもんです。はるちゃんは少し暖かくなったからか外で日...
みなさん、こんばんは。雪の次の朝です。寒かったな、こんなに降ったのは久しぶりだそうです。とはいえ、8cmくらいしか積もらなかったようです。これで首都圏は交...
みなさん、こんばんは。まるです。別に手を挙げている訳ではありません。カーテンが引っかかって挙手しているみたいに見えちゃっています。今日は雪が午後に入ると降...
みなさん、こんばんは。はるちゃんがおっさんっぽい。この子をよりおっさんっぽくしてやろうと思いました。100均に行ったら、またたびが売っていました。本当にい...
みなさん、こんばんは。航空公園駅でーす。私、埼玉県所沢市出身でして、只今実家に戻っております。帰国するとやらなきゃならない面倒な一つを片付けます。この駅は...
みなさん、こんばんは。実家にようやく到着してから数日経ちます。一部の方々に気になる我が家の猫たちを紹介します。注意事項として彼らは家猫ではありません。野良...
みなさん、こんばんは。羽田空港に無事に着いたんですが。まず到着はANAが多い第2ターミナルでした。これから話すことはまずこのターミナルから起きたことですー...
「ブログリーダー」を活用して、なぎささんをフォローしませんか?
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日も暑い1日でした。バタバタとやってりゃなんだか一日が終わってしまいます。8月にいくつかの作り手さんは1ヶ月ほどの...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。忙しい1日でした。油断しようものならダーっとお客さんが入ってきちゃう。これって有難いですが、なんせ5人グループとかで...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。暑い暑い!暑すぎるからかスマホの気温が出ないのよ。おっかしいなって思ってたら、しばらくすると復旧した。ガーン、34度...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日はどこの国の人が多いねーって日はあるんです。例えばGWの日本人とか。やっぱりそういう国の連休とかで波みたいのって...
みなさん、こんばんは。まるちゃんです。ニャーと鳴かなくて有名です。基本はフッ、フッと言います。時々他の猫の真似をしてニャと言ってみたりできるようになりまし...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。わーい、土曜日だ!土曜日って響きがいいわぁ。次の日が日曜日ってのも良い。ただその次の日が月曜日ってのが良くない。これ...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。はぁ、今日も一日乗り切りました。なんだかんだ言って時間って過ぎるのよね。よしよし順調。店の方は特に話すこともないんだ...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日も30度以下の意外と過ごしやすい1日でした。フィレンツェに旅行に来るなら今ですよって、ちょっと無茶振りしてみます...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。風は涼しいのにカンカン照りの暑さ。もうなんだかわかりません。スマホを見ると28度と言っていますが、30度いってないの...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日のフィレンツェは暑いは暑いんですが、涼しい風が吹いているので、うわーしんどって感じまでじゃなかったです。実際昨日...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。月曜日なので露店ゼロ。なんか聞いてたのと違うんだけど、露店たち、月曜日に開いている時もあるんです。ルールを知りたいが...
みなさん、こんばんは。今日は雨降りましたね。フィレンツェが少し気温が下がって過ごしやすくなりました。私にとってはチートデーなんでウダウダと一日を費やします...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。わーい、土曜日だ!暑いのが全く変わりません。なんなん、これ?もう明日から3日間ついている雨マークに期待するしかない。...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。うわーもれなく暑い!イタリアに晴れ女、晴れ男が観光客として世界中から来ているとしか思えん。天気はめちゃくちゃいいのよ...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。昨日お伝えした通り、あの後雨が降ったんです。それで夜中は少し気温が下がったからやったーって思ってたら、そんなの一瞬で...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。全く暑い暑い!どうやら昨日はフィレンツェが一番暑かったらしいぞ。41度!やっぱりね、体温より気温が高いと体調が悪くな...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。夏のバカンスの話で盛り上がる時期ですね。そりゃ行き先なんて千差万別ですよ。もう行った人もいるしこれから行くって人もい...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。あのね、バカじゃないの?なんだこの暑さ。ま、明日から7月ですけど、例年こんなもんだったかしら?こんなに暑かったら観光...
みなさん、こんばんは。今日のポンテ・ヴェッキオでーす。もう誰もいないやんけ。そうなんですよ、暑すぎて観光客消えた。写真を撮ってもすぐ日陰に行っちゃうんでし...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。わーい、土曜日だ!気づいたらよ、もう来週から今年も後半戦じゃないですか。なんちゅうことよー!もう毎年毎年なんて変わり...
みなさん、こんばんは。シエナでーす。今日のシエナも暑い!!7月4日に行われたパリオのあしあとは既になく、すっかり元に戻っていると思いきや…プブリコ宮の前、...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。いやー、暑いっす。店でもシーリングファン回して、クーラーガンガンに効かせて、冷たい水を随時飲んでいるのにどうしてこん...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。市場地上階の公衆トイレ、完成しました!明日から使えるようになるみたい。3月から工事が入っていつになったらできるのかと...
みなさん、こんばんは。サン・ジミニャーノでーす。サン・ジョヴァンニ通りという目貫き通りには沢山のお店があって、シーズン中でしたらショッピングも楽しいところ...
みなさん、こんばんは。サン・ジミニャーノでーす。今日はね、ジェラートのお話をしましょう。イタリアと言えばジェラートで、夏の暑さを紛らわすためにも毎日食べる...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。夏のセールが先週土曜日から始まりまして、私も参戦しましたよ。今回は予定通りワンピースを2着買いました。好きなお店があ...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。先週だったか、市場の店へコントロールが入って複数のお店が10日程度の営業停止に追い込まれたのですが、それが昨日からで...
みなさん、こんばんは。マナローラでーす。今日はチンクエテッレに行って来ました。流石に海水浴客が増えましたね。気温は最高でも30度前後で、日陰は涼しいし風も...
みなさん、こんばんは。シエナでーす。この暑い中、中世のシエナ、コントラーダの旗振り行列が行われていました。これはね、青虫チームですね。みんな同じコントラー...
みなさん、こんばんは。チンクエテッレのモンテロッソでーす。天気いい!海水浴日和ですね。パラソルの花も全開で、大賑わいです。パラソルは1日いくらとお金がかか...
みなさん、こんばんは。ここはヴェルナッツァ。小さい村ですが、オーバーツーリズムで悩まされるチンクエテッレにしてはとても過ごしやすい日でした。それは観光客が...
みなさん、こんばんは。リオ・マッジョーレです。今日はチンクエテッレに来ております。電車の遅れも少なく、気温も30度までいかない程度で過ごしやすく、電車は混...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。クレジットカードの控え、毎日のレジ締めのレシートなど毎日のように店には記録された紙が増えていくのですが、これら一つ一...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日はバルバラの誕生日。お店でもお祝いをしました。ステファノが昨日ケーキを予約しといて、今朝もらって来てくれた。私は...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。いやー、蒸し暑いな。明日雨って言われてるからかな?ただでさえやる気がないのに、この暑さでもう家に帰りたい。『今日は暑...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。みなさんは旅行をどのようにしますか?ツアーもよろし、個人旅行にして公共機関や宿などを自分で予約する人もいらっしゃると...
みなさん、こんばんは。シエナでーす。暑いのぉ。あのね、私の同僚でルーマニア人のおばちゃんがいるんですよ。以前から知り合いだったのですが、その頃、つまりコロ...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。わーい、土曜日だ!今日は天気予報が大当たり。曇りと晴れで35度。なんだよ、これ当たっちゃうのか。しかも蒸し暑い。店で...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。さっきね、市場終わりに観に行きたいところがあって行ってきました。しかし、今日は暑いね。31度ですよ。明日は35度まで...