春の妖精たち・蝶
【春の妖精たち・蝶】2020年4月25日UP・・・今までに撮った写真よりスプリング・エフェメラル(春のはかない命)と呼ばれる蝶たち。その名の通り、初春にしかその美しい姿を現してくれません。★コツバメ・・・・シジミチョウ科小さな茶色いシジミチョウ。胴体は毛深い。雑木林の周辺に生息し、敏速に飛ぶ。★ツマキチョウ・・・・・シロチョウ科オスは前翅の先端がオレンジ色なので、よく見れば飛んでいてもこのチョウとモンシロチョウの区別ができます。★クモマツマキチョウ・・・・・シロチョウ科典型的な高山蝶といわれ,高山の標高2000m付近のお花畑にみられます。雄と雌で色彩が異なり,黄白色の地に,雄では前翅の先半分が美しい橙赤色で,雌では先端外縁に沿って暗色模様をもつ。★ギフチョウ・・・・・アゲハチョウ科黄と黒のしま模様が目立つ、原始...春の妖精たち・蝶
2020/04/22 06:54