chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夢幻泡影 https://blog.goo.ne.jp/t_ashizuka

散歩のメモと写真です。 多摩川や千葉県のいすみ市の鳥や花、風景を撮っています。

引きこもりと認知症予防に散歩をしています。 その折に見かけた、鳥や花、風景など、、、 それに漢詩や倭詩なども

赤い風車
フォロー
住所
いすみ市
出身
長崎市
ブログ村参加

2009/06/30

arrow_drop_down
  • 秋来ぬと目にはさやかに見えねども、、、

    Wishfullthinking,,,なんでしょうけど、暑い、でもその暑さの中に吹いてくる風にほんのちょっとばかし秋の気配を感じるようになりました。秋来ぬと、、、藤原敏行のこの詩、何度かこのブログでも使っております。最初のは2008年でした。二回目のは2019年9月、、、ここに書かれている停電云々は、この年に来襲した台風で、一週間も停電し、幸い我が家は大丈夫でしたが、それ以上に水道も止まった年でした。今も台風10号が来ております。皆様もどうかご自愛ください。秋来ぬと目にはさやかに見えねども、、、

  • 通院日

    先週の金曜日が通院日となっておりましたが、台風が来襲するというので今日に延ばしました。うん、今日は誕生日じゃないかって?まあ、認知の特権です、誕生日なんぞとっくに忘れておりました。どうせ、祝ってくれる人もいないし、、、、先週は台風とお盆で、病院そばの寿司屋さんは閉まっていたかもしれません。今日は大丈夫でしょう。あそこはネタが新鮮でおいしいのですよ。自分の誕生日を人知れず一人でひっそりと祝うなんて、、、それまた新鮮なイメージではないですか。なんて、歳が増えると負け惜しみも増えて来ますね~今日の通院ブログの写真は一日曇りの予報ですので、いつもの定点観測ではなく、、、出発直前のおいちゃんの雄姿のセルフポートレートでございました。我ながら惚れ惚れするな~って、誰も言ってくれないので、白けながらも自画自賛。通院日

  • 昼、夜、、、そして、ここにはないけど朝、、、、、

    この時期に目に付く、”雑草”って言っちゃいけないんですよね。ヒルザキツキミソウ、、、そしてアカバナユウゲショウ。手元に写真がなくって、載せられなかったけど、これに朝顔が入れば、朝昼晩じゃない。もっとも朝顔は昼も夕方もあるから、朝顔だけで完結しちゃうけどね。昼、夜、、、そして、ここにはないけど朝、、、、、

  • 得られぬもの、、、

    おいちゃんには一生望んでも手に入らないものがあります。というか、来世でも手に入らない、、、、だろうというもの。それもおいちゃんの周りにはたくさんあるのですよ、、、美女?お金?幸運???そんなもん、おいちゃんははなから諦めているのでとくに問題じゃないのですけど、、、、この辺を歩いていて目に付く、、ホトケノザ。それと、それと同類の、「ハチスノウテナ」。分かりますか?漢字で書くと「蓮の台」仏さまはともかく、人間でも優等生で成仏できれば貰えるチャンスはあるはずなのですけどね、、、、蓮の台も、仏の座も両方とも、この辺ではありふれた存在。こんなにたくさん指定席があるのに、おいちゃんには未来永劫、見果てぬ夢。得られぬもの、、、

  • 台風7号

    今日は通院の予約が入っていたのですが、台風7号が接近したので予約を延ばしてもらいました。病院までの道、海そばだったり、森の中だったり、崖の下だったり、、、危ない所をずっと走らなければならないので。台風被害には、房総の人には5年前の台風の被害がまだ鮮明に残っております。我が家も一週間も(ところによっては何か月も)停電し、何週間も断水したところもありました。まだ暑い日々が続いているときに大変な思いをいたしました。復旧にも、被害個所が多く、人も、資材も不足して一年以上かかったところも多々ありました。台風への備えとして、テレビでは停電にはエアコンや、夜の照明のことばかりを話しておりました。懐中電灯類は我が家ではLEDの物に代えておりまして、USBで充電できるので車から充電して全く問題ありませんでした。携帯もテレビ...台風7号

  • 暑い

    東京と比べるといすみは涼しいなんて言っておりましたけど、今日は暑い!ちょっと出かけましたが車外温度は35度。隣町は涼しいと定評のある勝浦なんです。そことそんなに変わりはないはずなのですけど。暑いです。異常に暑い。今日は大阪でも39度超えになりそうだとテレビで言っておりました。いつもは夕暮れになると涼しい風が吹くなんて言ってますけど、この数年それもない。北海道の山の上、、、旭川なんかでも30度越えなんですと。日本中どこも逃げ場がない。こんなに早く気候が変化してくると、後期高齢者のおいちゃんにはもう対処できなくなりそう。白クマが黒くなるのは見られなくとも、シロフクロウの色が変わるのは見れそうかな?暑い

  • 可愛いんですけどね~

    可愛いけど、実は困りものってのがありますよね。我が家の植物で言えば、水槽のホテイアオイ。気に入れば、どんどん増えていきますよね。あまり増え過ぎて、世界の侵略的外来種ワースト100にも選ばれる、、、くらいですから。上の写真はオモダカ。田んぼの中に生えていますけど、これも場合によっては爆発的に増えるんですよ。やっぱり、可愛い子には手を出さない方が、、、おいちゃんはとっくに知らされておりますけど。可愛いんですけどね~

  • オニグルミ

    近くのネーチャーセンターではオニグルミがたわわに実っています。ほんとうに文字通り、枝がしなってますよね。美味しいと聞くので一度食べてみたいと思うのですが、他人様の物、手は出せませんよね~手を出したら、噛みつかれるかもしれない。リスさんにね。オニグルミ

  • 岬は、、、

    今日の岬町の天気はこんな風日中の暑い時を除けば、いくらか過ごしやすい天気。でもこれがおいちゃんにとっては大問題。夕方になっていくらか涼しくなると頭痛が始まります。ベランダとの間を何度も往復して、エアコン切ってもいいのかな~?扇風機で過ごせるかしら?おいちゃんにとっては、(他に何もすることがないので)月と同じくらいの質量の天体が地球にぶつかりそうになるのに相当するほどの問題なんです。今、エアコンを切って、それでも「やっぱり暑いから、エアコン入れなきゃ熱中症になるかも」ってことになると、またスイッチを入れて、、、でもそれが効きだすころには涼しくなっているかな、、、???って悩みが始まるんです。もう何年も悩んでいる追加のエアコン、、、買えば、即冷えて問題ないんでしょうけどね~おいちゃん、今あるエアコンでさえ、何...岬は、、、

  • 今日は蝶ではなく、もちろん丁でも半でもなく

    いつもなら、蝶々、蝶々って騒ぐおいちゃんですけど、今日の主題は蝶ではなく、その下。花なんです。何の変哲もない花なんですけど、、、意外と皆さん気にされたことがない花なんです。おわかりになりますか?答えは「人参」料理に使った人参のへたの部分を水に挿し、しばらく観葉植物(もどき?)として楽しんでプランターに植えたものなんですけど、1メートルほどに成長して、花をたくさんつけて、、、蝶さんたちを呼び寄せてくれました。意外な効果においちゃん、喜んでおりますよ。今日は蝶ではなく、もちろん丁でも半でもなく

  • な~んかせんば いかんとよ

    前回アップしてからもう1週間以上経ちました。な~んかせんばいかんとよってことで、、、まあ、今の時期、ありふれたものではありますが、、、、生存証明として、、、な~んかせんばいかんとよ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、赤い風車さんをフォローしませんか?

ハンドル名
赤い風車さん
ブログタイトル
夢幻泡影
フォロー
夢幻泡影

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用