chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コキアの日記 https://blog.goo.ne.jp/spm5000jp

2010年に八戸に転居し主に生活を中心に書いています。

仙人池
フォロー
住所
八戸市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/30

arrow_drop_down
  • 八甲田 雪の回廊

    今年は雪が多かったので初めて八甲田の雪の回廊見物に行く事を決めていた。ただし道路の開通直後は混雑するので1週間後の平日にした。この間は少し暖かだったのでかなり溶けてしまったんだと思う。十和田側から回廊に入って直後くらいかな、思っていたよりも雪は少ない。まあそれでもこういう景観は今しか無いから面白い。一番積雪が多くてこのくらいだったかな?車からの撮影なのでチャンスは逃したかも。前日の夜に10cmくらいの雪が降ったようで本来は汚い雪が白く化粧していた。ここは酸ヶ湯の駐車場だがそこそこ客の車があった。この写真の車は違うと思う。八甲田をぐるっと一回りして同じ道を帰った。というか道は靑森経由か十和田の2経路しか無いけど……行く時は気が付かなかった水芭蕉を見つけた。最初に滝を見てその後に水芭蕉に気が付いた。まだ群生で咲いて...八甲田雪の回廊

  • 自転車のタイヤ交換

    3月も後半になってBESVが登場する季節になった。走る道はほぼ舗装道路だが凸凹道にも結構入る。BESVの前輪は簡単に外せてそのためタイヤ交換も簡単。ただし後輪は車軸が電動モーターになっていて外すのは容易では無い。と思っていた……調べると専用工具が必要とか電源プラグがどうのこうとか書いて有る。まあとにかくBESVのタイヤ交換は簡単じゃないよ、という事だ。後輪はセンター部が少々摩耗している。これの交換用に購入したタイヤ。下の写真がKENDAの製品なのだが少々ペラペラだ。なのでこんなんで大丈夫なのかなと不安がよぎる。同じタイヤなのだが上は前輪のすでに交換して外してあった物だ。短い期間なのにすり減ってるのがよくわかる。タイヤ交換に関してはもうとにかく当たって砕けろ、精神で挑戦してみた。軸のネジにゴムカバーがありのネジを...自転車のタイヤ交換

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、仙人池さんをフォローしませんか?

ハンドル名
仙人池さん
ブログタイトル
コキアの日記
フォロー
コキアの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用