chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コキアの日記 https://blog.goo.ne.jp/spm5000jp

2010年に八戸に転居し主に生活を中心に書いています。

仙人池
フォロー
住所
八戸市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/30

arrow_drop_down
  • 春を迎える大雪

    年末年始に大雪が降ったのだがその後はあまり積もる事なく寒さだけが続いた。3月になってからは暖かい日もあってこのまま春が来るのかと思いきや……やはり3月になって大雪が降り八戸に春がやって来るというのは今年も同じだった。ただかなり暖かな日が続いていたから雨とかじゃないのかとも思っていた。朝、玄関を開けて横にある自転車を見たら御覧の有様だ。スポークにまで雪がへばり付いているからかなりの湿雪だ。車もこんな状態で今にもリアのワイパーが折れそうだ。積雪量は30cmくらいかな。重い雪なので降っても潰されていく。総積雪量は50cmくらいいったかもしれない。それほど太くは無い枝にも雪がべったりと付いている。電柱からうちに長く伸びる電線もビール瓶くらいの太さになっていた。取りあえず眺めている分には良いのだがこの後には重労働の雪かき...春を迎える大雪

  • ブルーレイレコーダーを購入

    せっかく買ったのに滅多に使わないパイオニアのBDプレーヤー。昨年の末頃にこれを処分した。きっかけはパナの新しいブルーレイレコーダーの発表があったからだ。オリンピック前年に4Kのブルーレイレコーダーを購入したらサブスクにはまってしまった。このパナの新製品はこの2台を1台に出来るきっかけになった。12月に注文し発売日の年明1月下旬にそれが届いた。特に代わり映えしないパナのダンボール箱購入の理由のもう一つは音声outにデジタル同軸出力が付いていたことだ。うちは基本的にすべての機器は床置きだ。このプレーヤーは見た通り薄いのだがずっしりと重く13kgもあってパイオニアのBDプレーヤーとそれほど変わらない。もう1ヶ月以上経過してだいぶこなれてきた感じだ。これは先月発売された「私をスキーに連れてって」のブルーレイだ。元々のD...ブルーレイレコーダーを購入

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、仙人池さんをフォローしませんか?

ハンドル名
仙人池さん
ブログタイトル
コキアの日記
フォロー
コキアの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用