ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
干し柿デザートと海鮮丼定食~
おはようございま~す。好きな物を好きなだけ食べちゃおう海鮮丼ですよ。緑色のタデも売ってたので買ってきました。残った緑色のタデは植えますの。菜の花の粒マスタードマヨ和えです。生麩の田楽とお味噌汁ね。干し柿にクリームチーズを挟んで切ったの。おつまみにも良いで
2025/02/28 08:42
おつまみコーナーでっかいピーマンチーズ焼き~
おはようございま~す。ところでぇ~残った半分のでっかいピーマンですが、パラパラとお塩をふってね、アボカドとエビとミニトマトをのっけて~とろけるチーズをのっけて粗びき胡椒をふって、オーブントースターで焼きました。おつまみに良かったですよ。もちろんピーマンも
2025/02/27 07:49
でっかいピーマンとサラダ~
おはようございま~す。スーパーに行ったらでっかいピーマン売ってたのよねぇ。で、衝動買いです。ゆで卵とエビと菜の花とマヨネーズと粒マスタードとちょっぴりお塩でサラダ作りました。ピーマンのお船に乗せて~今日からウキウキ、春だもんねぇ。今日もみなさまにとって楽
2025/02/26 08:33
フレンチトーストな朝ご飯プレート~
おはようございま~す。フレンチトーストな朝ご飯プレートですよ。添えてるミントがちょっぴり紅葉しています。明日からは春になるらしい~そろそろキッチンガーデンの用意というか、苗作りしなくっちゃです。今年は何を植えようかなぁ。今日もみなさまにとって楽しい1日に
2025/02/25 08:55
ナンドッグと常緑?山椒~
おはようございま~す。ナンで作ったナンドッグ。ヒラタケとトマトとブロッコリーの炒め物と一緒に。この寒いのに、まだ葉っぱをつけてる山椒です。この実生の1本だけついてるの。やっぱり実生は強いですね。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2025/02/21 08:40
大根おろしかまくらとロウバイ~
おはようございま~す。テレビ見てると雪のニュースばかりですね。ほんと大雪の地方の方は大変そうです。haruさん地方はチラホラしか降らないもんね。腰痛持ちの私には積雪下での生活なんてとても出来そうにありません。雪が降らないので、大根おろしでかまくら作ったよ。い
2025/02/20 08:38
お好み焼き串~
おはようございま~す。変わった串焼き作ってみたよ。青ネギと小麦粉とタマゴを混ぜて~豚バラと一緒にフライパンで焼きました。串にさしてお込み焼きソースかけて~お好み焼き串の出来上がり~ちょっと手でつまめて良いですよ。今日もみなさまにとって楽しい1日になります
2025/02/19 08:36
時季外れのクワイベーコン~
おはようございま~す。お庭のメダカ池に植えてるクワイですよ。そろそろ新芽が出てきそうなので掘ってきました。ベーコンとミニトマトと一緒に蓋をして蒸し焼きにしました。ホクホクして美味しいんですよ。クワイって年末にしか売ってないもんね。植えてると新年になっても
2025/02/18 07:48
葉っぱ一枚、高菜おにぎり~
おはようございま~す。キッチンガーデンの高菜ですよ。この一皿で葉っぱ一枚なんです。高菜の葉っぱって大きくってねぇ。一枚が約50センチあるんです。ご飯と辛子高菜を巻いて切っています。葉っぱ一枚でこれだからね。家庭菜園に良いですよ。今日もみなさまにとって楽し
2025/02/17 08:35
南紀白浜SA名物パンダラーメン~
おはようございま~す。南紀白浜名物パンダラーメンね。高速のサービスエリアで食べられるのですが、今回は「とれとれ市場」でパンダカマボコを買ってきておうちで作りました。小さいパンダカマボコも美味しいですよ~麺類に良いですよ。今日もみなさまにとって楽しい1日に
2025/02/15 07:46
ハチミツパンケーキ~
おはようございま~す。パンケーキをハチミツで食べる。日本ミツバチのフレッシュなハチミツはあっさりしてすごく美味しいです。今年も養蜂頑張るぞ~っと。今日も寒いのだけれど、時折暖かい日があるのが嬉しいですね。もう少しで春ですよ~今日もみなさまにとって楽しい1
2025/02/14 07:57
日本ミツバチ、ハチミツ採集と蜜蝋作り~
おはようございま~す。お庭の日本ミツバチさん。秋にオオスズメバチがいっぱい来ちゃって~恐れをなして退避中かと思いきや、夜逃げしちゃったみたい。帰って来るかと待ってたのですが~来ないぃ~で、この際とばかりハチミツ採集しましたよ。けっこう採れたでしょう~すご
2025/02/13 08:23
パンダさん蒲鉾~
おはようございま~す。さすがに南紀白浜での暴飲暴食が祟り~食欲が無くなってました。ようやく回復ですよ。とりあえず白浜で買ってきたパンダさん蒲鉾を食べる。幼稚園児が描いたようなパンダが可愛いの。なかなか美味しい蒲鉾ですよ。今日もみなさまにとって楽しい1日に
2025/02/12 08:44
南紀白浜、ウツボのたたきとうな重~
おはようございま~す。南紀白浜もこれで終わりですよ。動物園を後にして~昼食タイム。ウナギが重なっていてご飯が見えないうな重食べた。それからね。南紀名物ウツボのたたき~ウツボって美味しいとは聞くものの食べたこと無かった。クセは無い。食感が変わっている。お魚
2025/02/10 08:54
南紀白浜、腹ごなしのアドベンチャーワールド、パンダさん
おはようございま~す。食べすぎビュッフェのその後は~腹ごなしタイムでっす。アドベンチャーワールドに行ってパンダさん見てました。パンダさんも朝食タイムね。あっちの笹やこっちの笹と、食べ放題ですよ。食べるだけ食べたら寝ちゃいました。当分起きてきません。可愛い
2025/02/07 08:45
南紀白浜 川久ビュッフェ朝食~
おはようございま~す。風呂上がり美術館の後は朝食ですよ。ビュッフェスタイルってついつい食べすぎになっちゃいます。とりあえず洋食系のを持ってきて~つぎはフルーツと一緒に海鮮丼とすき焼き持ってきました。とにかく種類が多くって、お味噌汁や焼き魚やお浸しなんかも
2025/02/06 08:07
風呂上がりの美術館、南紀白浜ホテル川久
おはようございま~す。南紀白浜、ホテル川久さんにて~朝早く目が覚めちゃったので朝風呂に入っていました。ゆっくり温まってホテルの散策ですよ。美術館みたいなのね。モザイク画やら~骨董品の数々。一部をご紹介です。別のコーナーには絵画も。色々あります。ダリでしょ
2025/02/05 08:36
南紀白浜、ホテル川久さんの王様のビュッフェ~
おはようございま~す。南紀白浜、ホテル川久さんの「王様のビュッフェ」絶対に全種類は食べきれません。ってか、半分も食べれないもんね。とにかく品数が多くって何でも有るし~お洒落で美味しいの。↑の熊野牛もすごく美味しいです。お寿司も美味しいし~↓の黒カレーもす
2025/02/04 08:21
南紀白浜、ホテル川久~
おはようございま~す。週末はちょっとお出かけしていました。南紀白浜に行っていました。ホテルはねぇ。全館スイートのリゾートホテル、ホテル川久さんへ。お城みたいだもんねぇ~館内の高い天井は全て本物の金箔張、金箔16万枚だって。お部屋にはテレビが2台。ベッドが
2025/02/03 07:47
お庭の根性ダイコンと白花日本タンポポ~
おはようございま~す。お庭の通路脇に勝手に生えてるダイコンさん。白花日本タンポポさんと一緒に居ますよ。邪魔なダイコンだと思っていたら~真面目にダイコンになってます。でも、まだ食べないもんね。haruさんち、只今ダイコンいっぱいなんです。先日段ボールに2箱もいた
2025/02/01 08:47
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、haruさんをフォローしませんか?