手作りの囲炉裏小屋建築日記。廃材を利用の在来工法、古民家風に一人で気が向いたときだけ作業しています
気まぐれなブログです! 人間がいい加減なので・・・ ブログの中身もテキトー!です。 一応、廃材を使って一人で小屋を手作りしています。 庭は手を掛けないオーガニックガーデン。「エコ」で「ロハス」な生活を目指していますが、人はそれをケチで横着と言います。 スキーに行ったり、鮎釣りをしたり忙しく、遊んでいます。
15年も前に手作りし始めたガレージがやっと完成しました。雨ざらしだった基礎材を直したり、外壁をつけ足したりしましたが、やっと扉がついてガレージと呼べるようになりました。シャッターや、跳ね上げドアなども検討しましたが、材料も安く、軽量でおしゃれな折戸にしてみました。今までは工務店の作業場のようだとご近所の方に見られていましたが、少しはおしゃれな雰囲気になったかなぁ。お仕事は大工さんですかとも言われちゃ...
「ブログリーダー」を活用して、蓬莱庵さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。