chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mimo
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/11

arrow_drop_down
  • ハオルチア 大銀城

    こんばんは。ドブ森用に3DSを買いました。いま充電中でヒマなのでまた更新してみます。ハオルチア 大銀城 たしか去年の秋のビッグバザールでチビ苗を買った。 大きくなってきたので撮ったんだけど、ブログをほったらかしにしていたので何の記録もない・・・やっぱ定

  • ビッグバザールに行ってきたよ 2012・秋

    お久しぶりです。ひっそり更新してみるテスト。 ほったらかしにしすぎて有料プランも切れてるし、画像拡大装置(謎)も壊れてるし、広告とか出ちゃっててしかも題材が『口臭が臭い人の共通点』とか、いくらほったらかしにしてるからって私がいない間に勝手に口臭につい

  • 梅雨のセンペルズ

    1年前にsaeさんから頂いたセンペルズで作ったセンペル丼。 前記事偶然にもきっちり1年前の2010/06/26、植えたばかりの丼写真がこちら。これからスクスク増えてね~~♪と思っていたものの、この後訪れたあの猛暑により数を減らしてしまい・・・これが半年後、去年の

  • 小田園芸・青木温室 合同例会に行ってきたよ

    なんかご無沙汰してました。色々仕事がバタバタしていたり子猫を拾ったりGREEにハマったりしていたら結構サボってしまったにゃん・・・。 子猫の経緯を知りたい方はネコブログへどうぞ。→Nora-Snap 世間では最近ビッグバザールとかいうやつに行くのが流行ってるらしい

  • シラー・ビオラセア いりませんか?

    そんなこんなで昨日の記事で少し触れた豹紋です。 旧名:シラー・ビオラセア→現名:レデボウリア・ソシアリスとのこと。= Scilla violacea (Ledebouria socialis) = とりあえず鉢から溢れんばかりに爆発中。こわくて植え替えもしていません。 昨日の記事と同じソ

  • レデボウリア ソシアリス

    毎年ちょっとづつ増えてる頂き物のレデボウリア。= Ledebouria socialis = 前記事 今はお花の季節です。冬の間は葉っぱがなくなっちゃうので毎年ドキドキするけど今年も無事でした。 下から順番に咲いていきます。もうちょっと咲いてから撮ればよかった。

  • 千葉多肉ツアーに行ってきたよ 2011

    なんかもうこの季節は毎週のように草ばっか見に行ってしまうので、出発の瞬間まで行こうか行くまいかウダウダ悩んでいたのですが結局行ってしまった。 またもやPicasaに写真を上げておきましたので、文章とかどうでも良い人は(って文章ほとんどない)一番下までスクロ

  • 白いお花のイオナンタ

    白花イオナンタが欲しくて欲しくて、やっと見つけてゲットしたのが2年ほど前のドルイドさん。 なんか白花咲くとか言われると普通のイオナンタよりも弱いのかも?という根拠のない妄想から、過保護に遮光&遮光しすぎたのか去年は咲かずに普通のイオナンタとして青春を過

  • 春のフラワーセンター大船植物園 2011

    今年も大船植物園へ行ってきましたよ~。 先週の土曜日に行ったんだけど、なんだかすごく暑かった。頭皮に汗かきまくり。しかも首の後ろが出てたみたいで、途中からヒリヒリ。途中で合流した某女史には『遠目に見るとタオルにしか見えないよ』と言われましたが、あくま

  • 春のグラプト丼・2011

    前回の記事はこちら。 我が家のベランダでちょっとだけおしゃれ風に見える部分。 撮影前にだいぶプラ鉢どけましたけど 暴れまくりのグラプト丼が花ざかり~♪です。てか前回の記事で去年の秋中に鉢を仕立て直す!と宣言しましたが、なんとまだやっていない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mimoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mimoさん
ブログタイトル
Taniku-Snap
フォロー
Taniku-Snap

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用