ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
千葉県の名産品をいただきました。
先日、千葉県からお越しくださったM様よりいただいたお土産の一つ「#房州のりととろぶっかけ」を熱々の炊き立てご飯に乗せ、お醤油を少し振りました。 自然の旨味が口の中に溢れます。 どうもありがとうございま
2024/09/29 16:39
T君、手紙ありがとうございました
T君、お手紙ありがとうございました。 ペンションの仕事についてお話しさせていただいたのは、 T君の知らない世界を垣間見て欲しかったからです。 野球と勉強の二刀流で、大いに頑張って、毎日努力して、 少
2024/09/28 16:28
伊豆で90年、創作菓子「いっしん」のくず餅
伊豆で90年、創作菓子「いっしん伊豆高原本店」では、 店舗に製作所が併設しています。 作りたてのお菓子を食べられるのも魅力の一つ。 写真は、有名な吉野葛を使ったくず餅です。 コシの良さが特徴的です。
2024/09/28 15:47
SORAKAZE サンセットクルーズ(10月12日、土)
富士急グループの箱根遊船(株)は、 10月12日(土)限定で、 夕日が美しい芦ノ湖と富士山の絶景を鑑賞できる 「SORAKAZE サンセットクルーズ」を運航します。 夕刻に箱根園港を出
2024/09/28 15:41
石曳き道灌祭り 花火大会 2024年9月29日(日)
江戸城築城の際に、 東伊豆町各地から築城石として切り出された 「伊豆石」が海を渡って江戸へ向けて運搬されました。 切り出された石を港まで人力で引いて運ぶ 「御石曳」の様子を再現したものが石曳き道灌祭
2024/09/28 15:28
明日(9/17)は大室山観月祭
明日は #大室山観月祭 です。 午後から19時までは晴れの予報なので、 名月を拝めるかも。 月の出は17:26。 登山リフトが混むかもしれませんので、 時間に余裕をもってね。 宿泊のご予
2024/09/16 16:37
U家の皆様、お手紙ありがとうございます
U家の皆様 我が家にご宿泊いただきありがとうございました。 また、お手紙をありがとうございます。 優しいお心遣いに感謝申し上げます。 この手紙からパワーをいただきました。 今日も頑張って、お客様
2024/09/16 15:51
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぼけじーさんをフォローしませんか?