ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お客様からの心優しいお手紙に感謝
本日チェックアウトされた20歳代のお客様のお部屋に、こんなにも優しい手紙がそっと置いてありました。心付けも添えられていました。申し訳ないなという気持ちと、大変ありがたく嬉しい気持ちの両方です。ありがとう
2024/04/28 13:35
お土産、ありがとうございます!
「おやき」は、小麦粉で作った生地を薄く延ばして、具材を包んで焼いた、信州で食べられてきた昔ながらの郷土食です。 今回いただいたおやきは、今までに食べたものとはまったく別物です。 具材が溢れるほど、た
2024/04/27 06:00
真っ赤なツツジを小室山に見に行こう!
こんにちは。 プチホテル陽だまりの丘のオーナー「ぼけじー」です。 我が家から車で東京方向に走ること約15分のところに「小室山公園」があります。 今の時期、公園全体を真っ赤に彩るツツジが見ごろを迎えます
2024/04/21 14:15
一碧湖神社の近くにカフェ「REPOS(ルポ)」オープン
一碧湖神社の上のところに カフェ「REPOS(ルポ)」が静かにオープンしました。 フランス語で「休息」などの意味がありそうです。 ◎一碧湖から松川湖につながる水路のせせらぎ ◎お店を囲む木々の葉
2024/04/16 07:53
夜桜のライトアップ
大室山の麓「さくらの里」では、4月14日まで、夜桜のライトアップ を行っています。昼間とは異なり、満開のソメイヨシノが幻想的な世界を醸しています。 宿泊のご予約はこちらからお願い
2024/04/12 16:43
レモンの花のつぼみが
こんにちは。 プチホテル陽だまりの丘のオーナー「ぼけじー」です。 お世話になります。 レモンの花のつぼみが膨らんできました。 今年はレモンがどれくらい収穫できるかな? 2月に施肥して、3月に剪定しま
2024/04/06 16:47
伊豆高原桜並木が見ごろを迎えて
伊豆急行線「伊豆高原駅」から大室山に向かう桜並木ではソメイヨシノが見ごろを迎えています。 『伊豆高原 桜並木に 春の息吹』 ■伊豆高原桜並木の魅力■ 通常、3月下旬から4月上旬にかけて最適ですが、
2024/04/05 16:50
伊東温泉 観光ごよみ 2024年
2024年4月~2025年3月の「伊東温泉 観光ごよみ」です。毎月、様々なイベントが開催されております。ご家族やカップル、グループでお出かけくださいませ。皆様のご来所を心よりお待ち申しております。
2024/04/04 17:00
伊豆高原ペンション協同組合のお花見会を開催
4月1日エイプリルフールの当日、大室山のふもと「さくらの里」で恒例のお花見会を開催しました。例年よりもソメイヨシノの開花が遅れているような予想でしたが、この数日、暖かな日が続いた影響なのか、さくらの花を
2024/04/01 18:43
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぼけじーさんをフォローしませんか?