ともだちのお家のベランダにて。お祝いも兼ねて、シャンパンでカンパーイ!ベランダだけど、緑に囲まれてる贅沢な空間。すぐ目の前にはハイブランドのSHOPがずらっと並んでて、不思議な光景だわwナニワヤで調達したアワビと、ふるさと納税で調達したステーキ。アワビ焼きすぎ
リニューアル後のヒルズ5F久しぶりに「天ぷら」もいいね!(空いてるしw)ってことでこの特徴的な暖簾をくぐり、カウンターへ着席w奥には個室もありましたが、基本的にカウンターですかね。思ったよりこじんまりしてました。特上天ぷら 3,800円アナゴ1本、有頭エビ2本、お魚
『この作品、とにもかくにも批評家たちによる前評判がすさまじい。酷評は皆無で、「そこそこだった」という声も上がらない。「傑作」「ブラッド・ピット史上、最高の演技」。そうした称賛の言葉か、あるいは絶賛評しか聞こえてこないのだ。』ほんとかいなーwということで、
六本木ヒルズの10%ポイント + 5%ポイント +エストネーション5%ポイントということで、ついにお買い上げしちゃいました。時代はキャッシュレスですからね!w若干いまさら感もありますが、バレンシアガのミニ財布。ずっーと欲しかった定番のやつ。まさかのエストネーションで
発酵スキンケアといえば、超有名&高級なものもありますが、コスパが良くてたっぷり使えるアルケミー(alchemy)がマイベスト↑ こちらは特にお気に入りのディープ セラム(美容液)ジェルでもなく、乳液でもなく、超肌なじみの良い、これぞ美容液!な使用感。独自酵母発酵エキ
2017年以来の、カフェエイト(中国茶房8)@麻布十番ともだちがこの時に食べた辛い火鍋が忘れられないということで、再訪w今回は白湯とセパレート。ワイン棚からスパークリングワインをセレクトし、2本ほどあけましたw完食~。パイタンの方がめっちゃ減ってるwそして火鍋の
友達のお家にて。冷凍しといたら、まあまあ普通に美味しかったですwごちそうさまでした!
でりかおんどるに隣接してるテイクアウトショップで買った、キムチの素!でりかおんどるで食事をすると10%引き。(5%だったかな。忘れたw)「タテギ」っぽい!と思って、お家でタッカンマリ作ってみました。チンハルメとかのタテギより甘めな感じですね。(しかし「キムチの
サウナ帰りのともだちと私が合流したのは22時ちょっと前。水宝館ホッピーが置いてある貴重なお店wいつもとは違う「カンナサムギョプサル」を注文しました。カンナで削ったような薄い豚肉のサムギョプサル。美味しかったけど、私は普通の(厚めの)サムギョプサルのほうが好き
「右京」がもともとあった場所に、「右京堂」なるものができてた!なんだろ、カウンターがずらっと並んでて、奥の方にはたくさんのワイングラスが!立ち飲みバルみたいのができるのかなー。右京、今や恵比寿とかにもお店あるみたいだし、大人気ですね!私はあまり日本酒や卵
亀戸にある予約困難な焼き鳥屋さん「鳥さわ」の3号店TORISAWA CA10AL(トリサワ カジュアル)(ちなみに2号店は西麻布にあって完全紹介制)クレマンのボトルでカンパイ!十番の老舗鰻屋さん「しき」が入ってたビルが新しくなって、その8Fにあります。(ちなみに「しき」は3
ピエールエルメのムーンケーキまさかの要冷蔵(10℃以下で保存)だったwちょうど友達4人の集まりがあったので、手土産にw右上に写ってるのは目黒に住んでる友達が買ってきてくれたOGGIのチョコレートケーキ。Mooncake Sesame Noirムーンケーキ セザム ノワール↓ 黒ゴマ風味
長いことオラクル愛用してますが・・このWキャンペーンは初めてな気がします!(たぶんw)オラクル トライアルセットが1,000円。しかも、1枚1,620円する超高級シートマスクまでオマケ!美容ブロガーさんが絶賛してたの使い始めたオラクルですが、私が今、現品使いしてるのは
会社のこに「10月末ですよ」って言われた!だって、十番のキャンドゥはこんな感じですでにハロウィン仕様だしwしかしこれ全部100円ってすごいよなー。(今さらw)↓ これ、ともだちの猫に買おうかと思ってやめたやつw(だって絶対に取っちゃうから。というかきっと装着すらさ
超絶予約が取れないお鮨屋さん。まさかの3回目。去年の12月ぶり。もううれしすぎる最近しょんぼりすることが多かったのですが、この暖簾をくぐるだけで元気になります!w何回座ってもお鮨屋さんのカウンターは緊張します。(って何回も座ったことないけどw)できれば一番はじ
レスブリスでピアスとブレスレットとネックレスを。高見え&ストレスフリーがコンセプトの、大人向けアクサセサリーやさん。↓ こちらはともだちの腕。8月生まれということでプレゼントしました!こんがり焼けた手にGoldlineが映えてますwレスブレストいえばの、人気のブレス
右側のピンクの小瓶。ミネルヴァ ヒアルロン酸&プラセンタなんと1本たった4キロカロリーなので、真夜中に飲んでもまったく罪悪感なし!wちなみにお酒を飲んだ日の夜は必ず飲みます。(なぜか飲んだ翌朝って肌だけじゃなく体の中から乾燥している気がして。アルコールのせいか
商店街のど真ん中には十番囃子。笛と太鼓の音が響いてましたー。おー!お神輿が連なってる。麻布ハッピ、かっこいいですねwこの三本の矢の麻布ハッピもかっこいい。外国人の皆さんもお神輿担いでましたー。商店街を次々とお神輿が通って行きました。ちなみに魚河津は・・・週
今日明日で開催される、麻布十番の秋祭り。町内をお神輿担いで練り歩く、麻布十番に昔から住んでいる人にとってはおそらくこっちが本当の十番祭りw今日はお囃子と太鼓の音で目覚めました。(17:00からのバナナの叩き売りきになるww)網代公園では遅めの「盆踊り」も!涼しく
フルーツとスポンジとクリームの割合が 2:1:1くらいw果実園リーデルのフルーツたっぷりケーキ。ずらーっと並んでるシャインマスカットとか瀬戸ジャイアンツのケーキも。テイクアウトしかしたことないけど、いつかイートインしてみたいなー。
初日。これはAP SUDIO専用の行列です。(女子高生が並んでるってどういうことだw)スイコックやAmericanaの入荷日だったこともあって、めっちゃ整理券配ってた!私はタイミングよく行列せずに(整理券ももらわずに)ベージュの23センチをサクッとGETすることができましたwブ
めっちゃ枝が折れてた。。。麻布十番も、午前3時~4時くらいはすごい風でしたね。いつもの古河のアナウンスもあったし。天然記念物の逆さイチョウが心配です・・。
クーラーバックに入ってて、5,198円!数量限定品とのこと。かわいいなちなみに十番の成城石井ではクーラーバックなしで同じくらいの値段でした。ワイン スパークリング シャンパン ヴーヴ・クリコ イエロー・ラベル・ブリュット [ボックス付] / ヴーヴ・クリコ フランス シャ
ノワドゥブール。フランス語で小さなバターの固まり、という意味らしい。ここもいつも行列してますよねー。ということで、私も久しぶりに並んでみました!!地方に住んでるひとへの贈り物として20個入りを箱買いして、あと、みんなで食べるように、「焼きたてフィナンシェ」
丸の内じゃなくて、新宿伊勢丹のほうのエシレ。「エシレ・パティスリー オ ブール」の、一番人気(と店員さんが言っていた)「サブレサンド」前行った時は売り切れで買えなかったんですよね。。エシレ・ブルーなパッケージ。かわいいなwブール、ピスターシュ(税込 324円)↓
実物初めて見ました!wピエールエルメの月餅(ムーンケーキ)月餅好き(!)の友達の誕生日プレゼントにしようかと思ったけど、賞味期限が2週間だったのでやめました。(9月20日がお誕生日だからw)そして、イスパハンのキャンディー発見!ハロウィン限定らしい。かわいいな
私もともだちも、最近の家飲みはもっぱらコレです~楽天で売ってるシャンパン5本10,999円(税抜)しかも今回はクーポン利用で2,000円引き!(先着2000名)増税前に買わなくては↓ まずこちらで2000円の隠れクーポン?をGETしてから、【ベルーナグループ限定】10,000円以上(税
行ってきましたー数年前からずっと気になっていたのですが、いつの間にか忘れた頃にともだちが誘ってくれたw1Fの奥の個室。なんともいえない空間wなんでも持ち込みOK!個室にはビアサーバーもあって、置いてあるお酒はなんでも飲み放題!で、6,000円ポッキリってスゴイ。ホッ
W洗顔不要、濡れた手OK、まつエクOK、濃いめなアイメイクもスルッと落ちるって、まさにパーフェクト。リ・ダーマラボ夏枯れ肌&ゴワゴワ毛穴に、スクラブ洗顔が効くのです!小鼻もスッキリでめっちゃ気持ちいいw(大人肌にもやさしい極小こんにゃく粒~)1.マッサージ効果
こちらは「韓国広場」で。新大久保よりの「ソウル市場」よりも空いてて見やすい~。いつものアオキのうどん(130円)とか、初めて買うインスタントラーメンとか。きゅうりのキムチも買ってみたけど、まあ普通かなー。こちらは「チョンガーネ」で見かけたミックスドッグ3本セ
すっごい空がどんよりしてる。増上寺 犬の散歩禁止なんですね。ものすごく大きく書いてある。増上寺といえばのお地蔵さん(千躰子育地蔵尊)いつもは写真撮ってる外国人の皆さんとかがいっぱいいるんですけど、雨上がりであまり人がいませんでした。お地蔵さんの風車と赤い
「ブログリーダー」を活用して、ynさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。