朝から雨。朝イチで主人と娘の家に孫のお守りで出かけました。お昼頃、雨が酷くなってきたのでそろそろ帰ろうと・・豪雨になってきた・・電車も止まってるとニュースで伝…
トゥモローズ少年少女合唱団を指導しています。歌って踊れる合唱団目指しています。
トゥモローズ少年少女合唱団の指導指揮・幼稚園・保育園でボイストレーニング又は合唱指導しております。 幼児は1歳児〜音楽を楽しむ準備を始めています。 シニアコーラス・幼稚園の先生への指導もさせていただいています。 時々グルメも書いていますよ。 よろしくお願いします。
2025年7月
朝から雨。朝イチで主人と娘の家に孫のお守りで出かけました。お昼頃、雨が酷くなってきたのでそろそろ帰ろうと・・豪雨になってきた・・電車も止まってるとニュースで伝…
7/15 名古屋にて。めちゃ暑い日、予約してあるコンサートのチケットをホールに取りに行きました。下調べして来なかった私が悪い・・臨時休館日!せっかく来たのに…
3時間の長編映画でトイレを懸念してなるべく前の方の席を選びました。1人映画、大好きなので(笑)久しぶりにポップコーンと爽健美茶を購入していざ!とてもよかった!…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、mayuchikuさんをフォローしませんか?
朝から雨。朝イチで主人と娘の家に孫のお守りで出かけました。お昼頃、雨が酷くなってきたのでそろそろ帰ろうと・・豪雨になってきた・・電車も止まってるとニュースで伝…
7/15 名古屋にて。めちゃ暑い日、予約してあるコンサートのチケットをホールに取りに行きました。下調べして来なかった私が悪い・・臨時休館日!せっかく来たのに…
3時間の長編映画でトイレを懸念してなるべく前の方の席を選びました。1人映画、大好きなので(笑)久しぶりにポップコーンと爽健美茶を購入していざ!とてもよかった!…
幼稚園合唱の指揮、Tomorrow's少年少女合唱団の外部演奏とリハを挟んで4日間、大変でした。でも、楽しかった!今朝はグタ〜学校の部活・試合・テスト中などで…
コロナ禍で団員激減したTomorrow's少年少女合唱団。小学校から来ていた団員さん。おおきくなっちゃって。とりあえず大きいお姉さんお兄さん団員で演奏します。…
6月19日 愛知県芸術劇場コンサートホールエレーナ・ガランチャ メゾソプラノ新日本フィルハーモニー交響楽団のコンサートに行って参りました。48歳の艶々した声、…
月に一度、幼稚園に合唱指導と先生のピアノレッスンに行っています。今月末の「七夕コンサート」にむけての最終レッスンでした。みんな大きなお口で元気に歌えてます。掛…
なんだか☔️が続いて梅雨が来てダラダラムシムシ。そんな中、庭のブラックベリーは沢山の実をつけています。昨年、大豊作だったのでジャム作り大変でした。ってことで、…
木曽谷より切り出された御神木を長野県より引き継ぎ愛知県内14ヶ所の奉迎地でお出迎えします。今日は我が街の津島神社秋祭りの山車も3台でお出迎え20年に一度、伊勢…
毎週土曜日はTomorrow's少年少女合唱団の練習。ダンスインストラクターのAyu先生振り付けの「オブラデイ・オブラダ」の動画です。まだ未完成です。欠席の団…
またまた出来ました、変わったネギ。ネギ坊主ではなくネギの上にまたネギが生まれる「ヤグラネギ」。時には3階建てになる時も。ネギを途中でちぎると「ポン!」て音がす…
今週はコーラスが続きます。今日のシニアコーラスは視聴覚室なので、ピアノがなく自分のキーボードを持っていきます。会館2階でコーラスなのですが、地下駐車場に停めて…
今回は少し遠いのでこんな感じしか見れませんでした。
夜中に起きて長野県阿智村の「花桃の里」に行ってきました。今回で3回目。満開時期にバッチリ当たってピンクの世界楽しんできました。
津島市の自慢は1位 日本三大川祭り「尾張天王まつり」2位 藤まつり 東洋1の大きさです。満開中の藤をご紹介します。
毎週土曜日はTomorrow's少年少女合唱団のレッスンです。今日はダンスインストラクターのAyu先生のレッスン。 皆んなワクワクです。子供達はダンス大…
この時期、なんといっても玄関前は大賑わい!ピンクと白の芝桜が満開です。その中に差し色のムスカリ。春!ですね。
ブログ遡って確認したらもう17年も経ってました。さて、4月3日から6日まで24年前私の家にホームステイしたオーストラリアの男の子、三児のパパとなかって日本にき…
3月30日(日)国立音楽大学卒業50年の同窓会 でした。東京駅前の「丸ビル」5階「カサブランカシルク」で開催。オシャレでお料理も美味しく、懐かしい同級生…
今宵も、オリオン様に会えました。
裏庭ではヒオウギが満開!朝顔も可愛い。ビルベリーはタワワに実り。月下美人は今年初の花芽が三つでてきました。でも、草取りがた〜いへん。去年、背骨の圧迫骨折して、…
6年前にブラックベリーの鉢植えを近所の方から頂きました。3年くらいは数粒の実がなる程度。ところが、直植えにしたら恐ろしいほどの成長!実が真っ黒になったら収穫で…
私の趣味は・・音楽と天体観測。と言っても専門的ではなく「見るだけで星人」です。もう。40年も前から天体望遠鏡のぞいて遠くの星を見ています。老眼もあるのに本当に…
今日は月に一度の保育園の合唱指導。年少・年中・年長の3学年のレッスンです。七夕の歌歌い、各学年の曲を歌いました。年長さんのレッスンにて私「七夕の笹飾りの短冊に…
ずっと曇り空が続いたけど、こんな美しいプレゼントもらいました。あっという間の出来事。空のマジックですね。
日曜日、朝から岐阜県でコンサートスタッフとしてサポートします。この歳でスタッフはキツい〜。でもそんな事言ってたら年相応の婆さんになってしまう。そうそう、コンサ…
6月6日(木)、朝8時に出発!いざ、京都へ。お友達ご夫婦と一緒に京都へ行きました。前から一度行きたいと思っていた「桂離宮」、やっといけました。係員の方の細やか…
今年もブラックベリーが大豊作になりそう。なぜか、カラスも他の鳥にも狙われないんです。酸っぱいから?蝶々やハチさんが沢山きます。
ゴールデンウィークはどこも人だらけ。今回はどこにも行かずのんびりしていました。庭には沢山お花が咲いてくれて、ピンクに囲まれてます。ツツジ・ヒルザキツキミソウ・…
大好きなあま市のカフェ「遊倶楽部」さんへ行きました。ランチは一種類「ビーフシチューランチ」よく煮込んであって美味しいです。ここはコンサートや絵画・作品など月単…