chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Y・K様邸の様子!!

    いよいよ建て方作業に入って行きます。まずは土台敷き込みです。鉄筋コンクリートの基礎と木造の躯体を繋げて行きます。設備配管は先行配管しておきます。出来る工事は前倒しで行うと効率が良くなります。ブルーシートを張り掃除が楽にできるよう

  • N・K様邸の様子!!

    大工工事が最終段階です!!大工さんの仕事が大詰めです。プラスターを張りもみの木を張ったら終わりです。壁にユングフラウを張って行きます。壁と天井に張って行きます。床の200%が基準です。この後にオガファーザーを貼って行きま

  • Y・K様邸の様子!!

    基礎工事が進む現場です。立ち上がりコンクリートを打設します。今回もコンクリートは温度補正が掛かっています。打設後は養生を行います。急乾燥や雨や霜などから守ります。しっかりと固まり強度が出るようにしばらくは何もしません。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ビカビさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビカビさん
ブログタイトル
もみの木ハウス・かごしまの現場情報
フォロー
もみの木ハウス・かごしまの現場情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用