吹く風と流れる水、自然のあるがままを訪ねて。 考え方の整理整頓で明日が輝きます心豊かに笑顔で
季節、暦、時事をみつめて、気ままに書き綴ります 吹く風と流れる水、自然のあるがままを訪ねて 小さな「幸せ」「豊かさ」「健康」は身近に 考え方の整理整頓で「明日」「生き方」「行動」が輝きます 心豊かに 笑顔で そして健康に
■ 新型コロナの症状 ~劇症化!?しないで!~ 入館、入室時の体温チェック。定着しました。 今一度整理すると・・・。初期症状は・・・。 87.9%「発熱」…
■ ハワイのコロナ・・・8/29(土) 310人陽性! 各地、各国、コロナとの闘い。ハワイのことは、下のリンクから知ることができます。 ⇒HAWAII NEW…
■ 二百十日 ~風の神よ~ 伊弉諾(いざなぎ)尊が「ふ~っ」と朝霧を吹き払いました。その息が、風の神になりました。<日本書紀より>一書曰、伊弉諾尊與伊弉冉尊、…
■ 「山」欠乏症!? 笑わず・滴らず・・・粧い?眠る? 春山の散策は控え・・・。初夏前に登山道の閉鎖を聞き、やむ無しと理解し夏山はあきらめ。それでも、タイミン…
■ 旧暦七夕へ ~星に願いを~ 今年の.、旧暦の七夕は8月25日、来週の火曜日。雨模様の梅雨の新暦では、雨がち。幼稚園、小学校の七夕飾り、短冊に願い事を書くの…
■ 無症状感染! 爆発的拡大・・・!?検査抑制されていた状況を考えると。すでに、無症状感染が蔓延っていた・・・。と考えねばなりません。 (東京にて)200~4…
■ 長崎原爆投下の日~国難を振り返る日・・・防災、防疫、国防~ 8月9日は、国難を振り返る大切な日の一つ。1945年8月9日、長崎に原爆が投下され、長崎市の人…
■ 『遥拝』でしょ! ~2020年 コロナ禍の旧盆~今年のお盆は、コロナ禍。風景は、様変わり。「まあいいか」で、帰省し、高齢な親世代に接触してはならないのでし…
■ 五輪の閉会式だった日に、恋の季節、蝉鳴く ~2020年夏~ 延期は近代オリンピック史上初とのことです。今日、2020年8月9日は、東京五輪の閉会式の予定…
さて、勤務体制(環境)はどうあるべきか・・・~COVID-19~
■ さて、勤務体制(環境)はどうあるべきか・・・ ~COVID-19~ 3月、多くの企業は、在宅勤務率を設定し、運用していました。政府、業界や監督官庁が、…
土用丑・・・鰻は泥の中から自然発生!? ~ 旅するアリストテレスのウナギ ~
■ 土用丑・・・鰻は泥の中から自然発生!? ~ 旅するアリストテレスのウナギ ~2020年8月2日、夏土用の丑の日。ことしは、土用に2回。ウナギ・・・。そ…
「ブログリーダー」を活用して、A’sdF♪さんをフォローしませんか?