4月30日は2022年にお空組になった祭さんの18回目の誕生日。DMと診断されてから4年一緒に過ごしました。やる気ないコーギー代表の祭さんだったけど、お別れの日までとても頑張ってくれました。歩けなくなってからも、沢山お世話させてくれてありがとうね。祭さんと一緒に過ごせた時間は我が家の宝物。なでなでされるのが大好きで、よく催促されたのこを思い出します。一緒にお祝いできないけど、誕生日おめでとう。最後までみてく...
なごみでGO! やる気ないコーギー代表の祭&デカコギまっしぐらの宴と、天然ママのそんな日。
祭♀:食べる、寝る、遊ぶが大好き! たまぁに甘えん坊さんになります。 ママ:友人から天然て言われるまで、いたって普通だと思ってました。
4月30日は2022年にお空組になった祭さんの18回目の誕生日。DMと診断されてから4年一緒に過ごしました。やる気ないコーギー代表の祭さんだったけど、お別れの日までとても頑張ってくれました。歩けなくなってからも、沢山お世話させてくれてありがとうね。祭さんと一緒に過ごせた時間は我が家の宝物。なでなでされるのが大好きで、よく催促されたのこを思い出します。一緒にお祝いできないけど、誕生日おめでとう。最後までみてく...
3月23日のこと、昨年もお世話になったいちご園で、アモ先輩とモモ先輩といちご狩りに行ってきました。何種類あったか忘れてしまいましたが、いろんな品種のいちごの食べ比べができて、どれも美味しかったです。ワンコと一緒にいちご狩りができるってありがたいし、嬉しいですね。仲良し食いwwたっぷりいちご狩りを楽しんだあとは、海でお散歩。和みんは海に興味がないのか?波が怖いのか?アモモ先輩のように海には近づきませ...
和みんの行くドッグランもイースターの飾り付けができました。そして、自由にたまごに絵を描いて良いってことで、この絵心のない私ですが。。。描いちゃったのよね。照れ隠しでマイたまごに入れてみましたよww。たまごスタンドも作ってみました。やっぱり絵描いたらだめだわ(;^_^Aおまけ動画でご覧いただけます↓ この投稿をInstagramで見る R.SAKAI(@matsuri_utage_nagomi)がシェアした投稿最後までみてくれて...
余ってる毛糸を使って、和みんが一年生になって、お友達と通学してる事をイメージして、ミニランドセル作ってみました。ランドセルの中は教科書ではなく、きっとおやつを沢山詰めるでしょうねwwもう〇十年以上前の事だけど、小柄のママはランドセルが大きくて、重たくて、色も黒か、赤の2択だったけど、今のランドセルはかなり軽量で、色もカラフルですね。で、気が付いたらゴレンジャーカラーを作ってしまったわ。ゴレンジャー...
2022年4月12日、愛する娘 祭さんが旅立ちました。祭さんと一緒に桜をみたのは2022年が最後だったね。娘たちと一緒に桜をみたママは、願わくば来年も祭さんと一緒に桜をみたいって強く願ったことを覚えています。お空でさくらみてるかね?花より団子派wwまさか2022年に祭さんと宴っちがお空組になるなんておもってもみませんでした。祭さんに会って触りたいですね。最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに...
3月8日の事、早めに家を出て臨港パークをお散歩。少し寒かったけど、和みんには丁度良さそう。散歩してから、ワンボナのイベント会場に。ドッグランのお友達ELUA君にもすぐに会えましたよ。そのあとはイベント会場をブラブラして、良い買い物もできて←やっぱり買い物wwワンボナ会場を後にして、散歩がてらに赤レンガ倉庫へ!ついでにパンフェスにも行ってみました。ワンコはカートインで顔が出ないようにすれば入れました。ファ...
和みん留守番でインターペットへ、会場をうろうろしてると、Linaちゃんとまめ太君に会えいましたよ。そしてさらにうろうろしていたら、みくちゃん、ハンナちゃん、リーナちゃん、まめ太くんの顔ハメもバッチリカメラに納めましたよww。和みん留守番だったけど、コギちゃんなでなでして、欲しいものもゲットしてあっという間の一日でしたよ。おまけ、違う日にパパと和みんもインターペットに!この日はポアロちゃん(画像なし)と...
コギ毛を掃除しようと、掃除機をかけると。。。。すごく目線を感じる。で、吸ってみる。最近掃除機を出すと待ってる気がしますよ。動画でご覧いただけます↓ この投稿をInstagramで見る R.SAKAI(@matsuri_utage_nagomi)がシェアした投稿最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してます。↑1日1回ポチッと。...
公園のお散歩コースも桜がちらほら咲いてきましたよ。誰が作ったかは分かりませんが、めっちゃエコで作られてる作品。次来た時、また違う作品ができてるかも!週末になるとキッチンカーも数台きてる公園、いつもはスルーしてるけど、ちと気になってキッチンカーを見るだけのつもりが。。。美味しそうだったので買っちゃいました。散歩行って帰ってくるだけのつもりだったけど、お昼ご飯作る手間が省けちゃいましたよ。最後までみて...
前回に続きです。宿泊先のモンターニャに到着し、すぐにランで放牧!和みん大喜びで遊んでましたよ。少し休憩してお食事タイム大好物なものが沢山でてきて、もうお腹いっぱいですよ。食後は看板犬の、おでん君とおいも君が登場!ちょいと独り言ですが・・・那須のお友達(さらちゃんとはろんちゃん)なので、ナス作ってみましたwwはい、軽くスルーして本題に戻ります。この日一緒に宿泊のむさしくんとおいもくん、大きい子ちゃん...
2月22日の事、早めのランチをする為、ステーキ酒場へ!初めてきたけど、美味しかったですよ。ランチの後はきららに車を止めて、3コギでお散歩。外国人観光客もちらほらいました。コーギーをみて(可愛い)って日本語で言ってましたよ。この日は天気にはめぐまれてたけど、とにかく風が強かった。何度か山中湖にはきてるけど、凍ってる山中湖初めてみましたよ。氷が風に吹かれ、動く音が素敵で思わず聞き入ってしまいました。つづく...
前回の続きです。土湯温泉を後にして、向かった先は裏磐梯の本日お世話になる宿、いつもお世話になってるぐーたらぱぱへ到着。冬の時期に何度かお世話になったけど、今年の冬の雪の多さにびっくり。和みんは寒さ知らずで、雪遊び。気がついたらおひげさんが凍ってましたよ。和みん沢山雪遊びができました。夜は安定の美味しい食事、オーナー夫婦とも沢山会話ができて楽しい福島旅行になりました。雪国ならではの事も沢山聞けて、頭...
ちと時間が経ってしまいましたが。1月18日のこと、気になっていた土湯温泉寄り道wwテレビでエビ釣りができて、その場でいただけるとの情報をゲットして、まずはおららのコミセへ! (ワンコ入れないので)和みんは少しお留守番。1回800円(税込み) エビ釣り 1匹 とドリング1杯つきです。ちなみにエビ2匹とドリンク1杯の場合は 1200円です。我が家は1匹をチョイス、そんでもって一応30分の制限あります。釣れ...
3月3日はひな祭り、我が家は3人娘だからひな祭りは盛大に!って事にはならずに、変わらず通常営業ですWW。でも、ちと飾りつけだけでもとおもって、飾ってみました。団子と桜餅かざってても腐りませんよ。(一応手作り)一応ってね(^^♪和みんには特別のウマウマはありませんが、(保護者だけ食べました)昨日はドッグランを午前と夕方2回遊びに行って、沢山遊べて楽しそうでした。我が家のひな祭りはこんな感じなのでありました。...
天気予報通りとても暖かい、パーカー着てたけど途中で暑くて脱ぎましたよ。そんな感じの気温で、公園の桜もピンクが多くなってましたね。足を止めて写真を撮る人も何人もいましたよ。来週には↓の木の桜も少し咲くかなーって思うと、春を感じますね。同時にお空組のお姉ちゃん達と桜を楽しんだことも沢山思い出しますね。最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してます。↑1日1回ポチッと。...
去年12月にAJCでお世話になったきららの駐車場。富士山の写真を撮りたくて山中湖までお散歩。どんどん湖に近づくと、なんと山中湖が氷ってましたよ。氷が動く音がきれいに聞こえ、動画でも撮影。この日はお友達とお出かけだったけど、詳しくはまた今度ww動く氷り動画でご覧いただけます。↓ この投稿をInstagramで見る R.SAKAI(@matsuri_utage_nagomi)がシェアした投稿最後までみてくれて有難うです。にほんブ...
久しぶりにsakagamikecafeに出没、ワンコと一緒に食事ができるってとてもありがたい、保護活動は中々できないけど、和みんと食べて応援wwママはここのグリルチキン大好きなんですよ。また買い物ついでに寄ってみたいと思います。話は変わって、家で掃除をしてたら、和みんがやってくるんですよ。おまけ↓動画でご覧いただけます。 この投稿をInstagramで見る R.SAKAI(@matsuri_utage_nagomi)がシェアした投稿最...
バレンタインですが、パパへのチョコはなし!普段自由に食べてるから、まぁいいっか。気にしないでGO!いつもお世話になってるランで、和みんのバレンタインおやつ頂きました。パパへのバレンタインはないけど、和みんにはありますのよwwゆっくり食べてた和みんです↓動画でご覧いただけます。 この投稿をInstagramで見る R.SAKAI(@matsuri_utage_nagomi)がシェアした投稿最後までみてくれて有難うです。にほん...
スマホを開くと、思い出写真がでてきて、数年前の冬は祭さんと宴っちと雪遊びしてたね。祭さん5分で雪遊び終了。うふふ、祭さんのそうゆう所が可愛い。今日はお空も寒いかな?誰に似たのか?和みん1歳9か月、祭さんも宴っちも枕大好きだったね。そして・・・どかないのも誰に似たのか・・・・掃除機を全然気にしない。。。。祭さんも毎回どかなかったね・・・和みんどかない動画↓ご覧いただけます。 この投稿をInstagram...
節分ってことで、和みんに鬼役を頼むべく、被り物をつくってみました。黄色と黒の毛糸がめっちゃあまったので、鬼のパンツも作ってみました。 和みん完全無視節分と言えば恵方巻、ってことで・・・・恵方巻(食べれませんけどね)作ってみました。ちなみに具材は、えび、いくら、まぐろ、さくらでんぶ、きゅうり、数の子、たまごです。 ←見えるか見えないかはあなた次第ww鬼役やる気なくて、豆まけなかったけど、恵方巻はちゃ...
この日は和みんに留守番をしてもらい、パパと新橋に行ってきました。ちょいと気になってたグランハマーに行きたくてね。【ネット情報引用】本施設では“縦横丁”をテーマに、地下1階~8階(屋上)から成る全9フロアにおいて、日本文化やエンターテインメントなどを提供身近なレジャーである食体験を中心に、“食べる・観る・遊ぶ・癒す”といったさまざまな楽しみ方ができる異空間体験施設となっています。日曜日の中途半端の時間だっ...
寒いですね~。散歩コースの池も凍っております。でーも、家族連れや、ワンコ散歩してる人はちらほらおりますよ。祭さんと宴っちと散歩してた時もそうだったけど、あっ!コーギーだ可愛い💛と、ただ歩いてるだけなのに、可愛いと言われる。 ワンコあるある。しかーし、和みんをみた通りすがりの子供ちゃんに!ベロがな~いと、言われる和みんなのであります。↓動画ご覧いただけます。 この投稿をInstagramで見る ...
ってことで、なんのこと?少し話が前後しますが、1月3日は道満グリーンパークでコギちゃんに会ったあと、そのままドギーズアイランドへ!お昼をたべて、撮影タイム。こうゆうスペースがあると撮っちゃうよね~。撮影タイムのあとは、ランに放牧して、とにかく和みん楽しく遊んで、またまた確保困難でしたよ。和みん沢山遊べましたよ。ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。またよろしくお願いします。↓おまけ 動...
いちごの日だから、いちご買ってきましたよ。めっちゃ単純です。祭さんと宴っちも大好きだったね。和みんも大好きですよ。食後のデザートでいただきました。おまけ↓動画少しご覧いただけます。 この投稿をInstagramで見る R.SAKAI(@matsuri_utage_nagomi)がシェアした投稿最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してます。↑1日1回ポチッと。...
何年振りだろう?祭さんと宴っちもだいぶ前に来た事がある道満グリーンパークに出没しました。インスタをみて、久しぶりに行ってみようって事で参加させていただきました。超絶SHY(恥ずかしがり屋さん)さんなもんで、ちゃんとご挨拶できなくて申し訳ございません。沢山のコギさんに会えて、ニコニコしておりました。和みんと同じ犬舎のりんちゃんにも会えて、楽しくすごさせていただきました。皆様またどこかでお会いできました...
子供の頃お年玉もらったら、貯金してたタイプWWこつこつ貯めて、通帳をみて金額増えると嬉しかったことを覚えています。はるか昔の記憶より。気にしないでGO!初売りでゲットした和みんへのお年玉、気に入ってくれたようでなによりです。それと、和みんのお正月はお世話になってるドッグランのjカフェのおせちを食べました。蓋をオープンした時、和みんに一口頂戴って言ってしまった。3回に分けて完食しました。近所で購入できて...
年末ははなさらはろ家にお邪魔しました。広いお庭で走り納め、夜は雪がふって和みんめっちゃ楽しそうでした。翌日は初売りにww和みんのお年玉としてマットをゲット。和みんはお庭で沢山遊んでもらい、保護者は喋って、食べて、のんびりすごさせていただきました。YSD家沢山ありがとうね!また遊んでちょ。おまけ↓遊ぶ和みんご覧いただけます。 この投稿をInstagramで見る R.SAKAI(@matsuri_utage_nagomi)がシ...
12月も残り数日の日に、REC邸にあつまりました。この景色を眺めながら、焼いて飲んでの繰り返し、REC君(2023年5月産まれ)とLinaちゃん(2024年5月産まれ)とわちゃわちゃ。こうして遊んでる姿をみると先代ワンコたちの事も思い出し、祭さんと宴っちがつないでくれた縁と感じます。REC家の兄、録之助君とLina家の姉、WINちゃんコギ話に花を咲かせ、楽しい一日でした。録父さん、録母さん、WINパパさん、WINママさん...
昨年に引き続き本年も宜しくお願いいたします。今年初めのブログをUPさせていただきます。2025年和みんへのお年玉はこちら↓オープン♪喜ぶ様子なしwwで~も、袋から取り出すと、気に入ってくれたようです。末筆ながら、皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してます。↑1日1回ポチッと。...
2024年最後のブログです。今年一年も遊びにきてくれてありがとうです。相変わらず毎日更新はできておりませんが、気持ち頑張って更新してきた年だとおもっています。本日は和みんのお散歩コース(11月末)ごろの様子をお届けします。和みんの散歩コースも、紅葉が見れるようになりました。この日はワンコがいつもより多くお散歩していました。どんどん歩いていると。。。小規模でしたがワンコイベントが開催されていましたよ...
AJCのブログの途中で忘年会とクリスマスの事をUPしちゃいましたが、その辺は気にしないでGO!AJCの続きです。和みんをランに放牧して、室内ドッグランに出店してるお店でお買い物、欲しかった物をゲットして、買い忘れがないか、なんだかんだ5周ぐらいしましたww。ここからは本文と関係ない画像をのせますが、当時の雰囲気が伝わればと思い所存です。和みん初めてのAJCはドッグランで沢山遊べて、それはそれは楽しそうでした。...
祭さんを迎えてからは、クリスマスで外食なんて考えてもみなかった。外食すると留守番の祭さん、宴っちが気になちゃってね・・・と言っても、クリスマス風の食事を家で食べてるわけでもないけどね(うける~)今年のクリスマスイヴは、またまたいつもお世話になってるランで、クリスマスディナーを和みんと一緒にいただきました。お姉ちゃんも一緒にね。前菜、スープパスタお魚料理お肉料理和みん出番なくて、ふて寝wwこの時点で...
AJCのブログの途中ですが、ちょいと順番を変えて更新します。忘年会の季節。タイトルみて和みんと関係ないって思った方正解ですww本日はホテルニューオータニ(東京)THE SKYでいただいた食事を載せさせていただきます。よかったら見てみてくださいね。数年ぶりのTHE SKYでの食事、金額もUPしてましたが、【ニューオータニレディース】に入会すれば、少しお得に食事ができますよ。前菜コーナーの野菜、大好きなパクチーが食べ放...
12月15日の事、5年ぶりに開催されたAJCに行ってきました。2018年に祭さんと宴っちも参加した事があり、我が家は2回目の参加ですが、和みんは初めて。後でSNSをみて、いつも読み逃げしてるコギちゃんが参加してたことに気がつく。。。当日ご挨拶できませんでしたが、会場のどこかにいたんだって思うと、ちと嬉しいです。まずは、スタッフの皆様、参加された皆様、関わりましたすべての皆様に、この場を借りて御礼もうしあげま...
11月23日(土)の事、この日が来るのをとてもとても楽しみにしておりました。そう、この日は和みんのファミリー会!親戚さん大集合!もう可愛くて、可愛くて、右をみても左をみても、和みんの親戚さん。テンションあがっちゃいましたよ。写真あまり撮れてなかったけど、この日の事はこの目に焼け付けております。こうみえて←どうみえて?シャイなあ・た・し、お話できなかった方もいらっしゃいましたが、どうぞ今後とも和とも...
先日LOFTに行って、ふとコーギーの犬川柳2025を手に取り、めくってみたら~。うっほー~!和みんがいましたよ。REC氏も載ってる。はい、3部購入決定!飾る用、保存用、予備。他のページにも載ってましたのでよかったら、和みん探してみてね。最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してます。↑1日1回ポチッと。...
お世話になってるドッグランで、その場で焼いたお芋を販売すると言うことだったので、焼きあがる時間を狙いドッグランに行ってきました。お芋だから和みんもお芋ですよ。和みん間違えて食べられちゃう~、なんて店員さんと冗談を話しながら、カフェで休憩し、食事をしながら焼き上がりを待ちました。和みんと一緒に楽しめるってありがたいですね。お芋はお家で美味しくいただきました(家で食べたお芋の画像なし)wwおまけ↓おや...
ピンクレディーって何?って思った方ごめんなさいね!気にしないでGO!産まれて初めて買ってもらったレコードは、およげ!たいやきくん(それもLP)←知らない方はググってね。最後に食べられちゃうって・・・子供ながらにショックをうけたことを記憶してます。初めてファンになったアイドルはピンクレディーテレビでピンクレディーが歌ってると、一緒に踊ってましたよ。ちなみにケイちゃん派だったので、ケイちゃん側の振りを一生...
11月10日の事、アモ先輩とはろん先輩の誕生日旅行にご一緒させていただきました。まずは海をバッグにパチリ、海映ってなかったww少しランで遊んで、アモ家、ハンナ家、エース家、ももたろう家、みく家、ラッキー家、さらはろん家でランチを頂きました。9コギに囲まれ楽しくてたまらない。お芋服のコギちゃんたちも超可愛い。そして後ろ姿がこれまた魅力的(^^)ハンナママさんが作った芋顔ハメシリーズも可愛い。この後はウィ...
11月9日の事、大ちゃんと昭和記念公園でお散歩しました。駐車場料金900円と、入場料大人一人450円。ワンコは無料で入れました。イチョウ並木をみながらのんびりお散歩!公園内はとにかくひろーい。ワンコのれないけど↓も走っていましたよ。休憩ついでに食べたパスタがめっちゃ美味しくてビックリ、(パスタ画像なし)↑のパンとクラムチャウダーも美味しかったですよこちらの公園の近くにチーズ大国があって、昭和記念公園...
11月の晴れの日は散歩が気持ちいいですね。この日は初めて和を中華街に連れてきました。中華街の大通りを全力ですすむ和みんww。祭さんと宴っちは連れてきたことがなかったね。中華街の後は山下公園をお散歩。釣り人に話しかけるMSR、今度ここで釣りをするのも楽しいかも。ママは車では時々通ってたけど、久しぶりに歩きましたよ。少し遅めの朝食は、実家家族と一緒にいただきました。お店ができた当時はすごく混んでたって...
ちょいと話が前後しますが、10月20日駒沢わんこ祭2024に行ってきました。朝一は混むと思い、午後帰る人がいるだろうと予想して、午後に現地に着いたけど、駒沢公園の駐車場は全然止めれなかったけど、(画像は去年12月のもの)この時は全然混んでない)少し離れた駐車場に停めれたので、そこから歩いて会場に向かいました。途中ぎんなんが沢山おちてましたよ。←言ってみたかっただけです現地に着くと想像以上に混んでました...
今日結婚記念日だった。変わらず過ごしております。気にしないでGO!11月の3連休のなか日。散歩がてらに御殿場アウトレットに・・・予想通り行きも帰りも大渋滞でしたよ。バギーに乗せれば入れるお店もあり、一緒に買い物ができるって嬉しいし、助かりますね。そしてなぜか富士山が目に入ると、ついつい撮影したくなってしまう。初めての富士山じゃないのに、なんでだろうね。和みん登場少なくてごめんなさいね。↓おまけインス...
出かけるとき、なんだかんだ荷物が多くなる私。←心配性暑い日は和の扇風機3台、バッテリー、お水、保冷剤など・・・寒くなると、いろいろかさばるので、大きめバッグが欲しかった。祭は寒がりだったから暖かグッズ持ち歩いてたね。そこで、先日ムーミンビレッジで購入した生地でバッグ作ってみました。両サイドには水筒、折りたたみ傘が入れれます。前側と後ろ側にはiPadやトイレシートなど入れれます。中もそれなりに大きい←説明...
ずっと行きたかったムーミンバレーパークに行ってきました。現地についてどこに何があるのか全然わからないww行き当たりばったりなもんで、事前にググってから行くのがおすすめです。車を駐車場に停めて歩いて行くと、大きい建物があり、あとで調べたら【メッツァビレッジ】と言う建物でした。メッツァビレッジでは屋内店舗はペットケージ、カートをご利用の上、顔が出ない状態での入館をお願いいたします。と記載があったので、...
2年前の11月2日、宴っちが永眠しました。10歳と2か月と8日でお空組に・・・そして12年前の11月3日は宴っちが我が家の来た日(うちの子記念日です)祭さんと宴っちがお空組になっても、娘たちの思い出を綴っていこうとおもい、ブログを続けてきました。←毎日更新してないけど。今は和みんの事をマイペースに更新しています。宴っちがお空組になったとき、この記事を更新したくても、涙がでて中々更新ができませんでした。...
和みんがお世話になってるドッグラン、和みんを放牧後に、そのまま食事に行きました。ハロウィン撮影ポイントもあります。夏はビアガーデン、10月はハロウィンですよ。和みんと一緒に食事ができるって嬉しいですね。気分はハロウィンパーティーです。我が家はお酒は飲みませんでしたが、こちらではお酒も飲めますよ。美味しかった食事のあとは、デザートも食べて、和みんとハロウィンを楽しんだ10月でした。最後までみてくれて...
前回のつづきです。成田ゆめ牧場にはドッグランがあり、中小型犬優先ランと、メインランがあります。この日は着いてすぐにメインランに放牧!誰もいなくてラッキーでしたよ。和みん沢山走れて、とても満足そうでした。お昼はバーベキューハウスでいただきました、ワンコと一緒に冷房が効いた場所でご飯が食べれてありがたい。デザートは場所を変えてもちろんソフトクリームwwご飯を食べた後は、トロッコ電車にも乗車しましたよ。...
ちょいと話が前後しますが、気にしないでGO!9月21日の事、予報通り(曇)。和みん1歳4か月!成田ゆめ牧場にきましたよ。左から、和みん、さら先輩、はろん先輩、ももたろう先輩、アモ先輩です。この日も大好きなお外で和みん大興奮!遊びたくなかなか止まらない。でーも、やればできる子。ちゃんと待ってます。以前はすぐにその場から離れてしまう和みんでしたが、センターでも待ってます。和みん10秒ぐらいなら待てますよ。調子...
10月に入り、気温も涼しい日がありわんことお出かけしやすい季節。この日は早めに待ち合わせをして釣りをしました。釣りを開始して早々に大きいサイズを釣り上げた大ちゃんパパ、MSRは数匹釣ったらしいですよ、私は諸事情により和みん見学組ww釣りを早めに切り上げ、谷川岳に行ってみました。谷川岳ロープウェイはバギーに乗せれば一緒に乗車できます。←詳しくはぐぐってね。広々乗車させていただきましたよ。ロープウェイに乗っ...
福島旅行の帰り道は、はな、さら、はろん家に寄り道。ここはナスだからナスですよ。 5ナスの後ろ姿が可愛いでしょ。連結ナス集合ナスとはぐれナスみんお庭で遊べて和みんテンションマックス。お家にお邪魔させていただき、渋滞解消になるまでのんびりさせていただきました。マスター美味しいご飯ありがとうね!和みんも、先輩コギちゃんとのんびりさせていただきました。ご一緒させていただいた皆様有難うございました。またよろ...
前回のつづきです、阿智村から出発して、寄り道して、福島に到着!少し休憩したところで夕食タイム!安定の美味しい食事に大満足。画像撮り忘れありwwこの日は早めに就寝して、翌朝はちょろっと釣りを楽しみましたよ。日陰で風があると涼しい。お昼は牧場で軽く食べて、動物さんとふれあい、おやつはもちろんソフトクリーム(画像なし)檜原湖でお土産を買って周辺をうろうろ。冬になると檜原湖が凍ってワカサギ釣りも楽しめたけ...
前回の続きです。阿智村をなるはやでチェックアウトして←出遅れてるけど気持ちはなるはやww次の目的地へと出発!休憩しながらのんびり向かう予定でしたが、高速を走ってると日本海が目に入ってしまい、次の目的地までのただの通過点と自分に言い聞かせてたけど、高速を降りてしまいましたww寛大な対応をしてくれたMSRに感謝!和みんもパパも初の日本海。寄り道の目的はもちろんつまみ食いとカニ。(駐車場激込みだったので、時...
今年のお盆休みは、ちといろいろあって出遅れて現地に到着しましたが、旧暦の七夕の日に(8月10日)、阿智村で天の川がみれてめっちゃラッキーでした。現地の方の話では、私たちが行く前の日は天気がイマイチだったとか。めっちゃ暑い日が続いてたYKHM地方でしたが、ここでは朝晩は涼しく、日中日陰なら散歩もできるぐらいでしたよ。そして何より嬉しい大吉先輩の16歳の誕生日を一緒にお祝いしました。和みんも大吉先輩にあや...
今年プールデビューした和みん。ドッグラン主催の水泳大会に出場してみました。さー、練習の成果の見せ所です。まずは個人戦、スタートからゴールまでのタイムを計測して早く泳げた上位のワンコに景品があります。和みんは多分、ただ遊びにきただけと思ってるに違いない。ww他にも団体戦があり、個人戦のタイムをみてチームが組まれます。個人戦も団体戦もいつも通り泳ぎ切った和みん。個人戦は決して速い泳ぎではありませんでし...
3月に女子旅で電車に乗って大多喜城周辺をうろうろしましたが、今回は車で和みんと行ってきましたよ。目的はこれ↓女子旅の後に大多喜城に行ったのに、団子食べないって勿体ないと言われww、団子頂きました。確かに美味しかったですよ。お団子を頂いた後は、勝浦でうろうろ。少し気温が低かったので、和みんも走ることができて、一緒に楽しんできました。最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してま...
以前作ったドッグラン用のポーチに、〇んP入れも追加で作ってみました。(〇んP入れはラミネート生地にしました)三角形にしてみましたよ。まさか〇んPが入ってるとは思わないでしょwwバッグも作ってみました。和みんがプールに行く時に使ってます。と、もう一つがこちら、9月だけどハロウィングッズがお店に並んでいたのをみて、ハロウィンをイメージして、和みんがリュックを背負っておやつをもらいに行けるようにと、もらい...
7月と8月のとある日、和みん10分ドッグランで遊び、そのままビアガーデンにGO!です。ビュッフェスタイルでお酒以外は飲み放題。輪投げにアヒルすくいを楽しむ保護者、条件をクリアすればワンコのおもちゃがもらえますww小さい頃、縁日に行った事を思い出しましたよ、和みんとビアガーデンに来れるなんて思ってもみなかった。楽しくて7月と8月に行ってきましたよ。良い夏の思い出になりました、また来年もあったら嬉しいな...
大きい台風が日本を通過してますね。雨が降ったり止んだりで、こちらは大きい影響は今の所ありませんが、これ以上被害が大きくなりませんように。和みん4回目のプールで、張り切ってましたよ。↓動画でご覧いただけます。 この投稿をInstagramで見る Reiko Sakai(@matsuri_utage_nagomi)がシェアした投稿最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してます。↑1日1回ポチッと。...
8月25日は宴っちの誕生日、一緒にお祝いできたのは10歳までだったね。(画像は初のドッグショーにでる宴っち)2年前の誕生日は病気がみつかっていたので、10歳の誕生日は一緒に迎えられないと思うこともありましたが、一緒に迎えられた事は本当に嬉しかったです。当時のブログには綴っていませんが、ママがノートに書き留めたことは、2022年8月25日(木) AM4:00 息があらい、カリカリフードは食べないけど、ウ...
台風の影響は大丈夫ですか?こちらはYKHM地方は雨がふったりやんだりって感じですが、被害はございませんです。皆様も気を付けてくださいね。ちょいと家を留守にするときは、留守番カメラが気になって仕方がない。普段はハウスに入らないけど、なぜか留守番の時はハウスで寝ることもあります。そして、とある日・・・やってましたよ。1歳でいたずら和みん登場です。おまけ↓和みんのお家でダッシュご覧いただけます。 この...
この日は2回目のプール。ライフジャケットなしで泳いでみました。保護者的にはできる子と思ってますww和みんにご褒美です。もちろん保護者にもね動画で泳ぐ和みんご覧いただけます↓ この投稿をInstagramで見る Reiko Sakai(@matsuri_utage_nagomi)がシェアした投稿最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してます。↑1日1回ポチッと。...
今年もメロンの森に行ってきました←だいぶ時間が経ってしまったけどww祭さんと宴っちは来た事なかったね。まずはお家で食べるメロン(早く家は自分の土産)と、実家にお土産のメロンを購入。そして今年もメロンソフトをいただきました。一年に一回の楽しみ!美味しくいただきました。メロンを楽しんだ後はイバランドへ移動早速ランチタイム。広いドッグランもあって、和みん大喜びでしたよ。一部ワンコ入れない所もありますが、...
去年の11月、ドギーズアイランドでプールに落ちたことがある和みん。今回はトレーナーさん付き添いの元、プールに入れてみました。まずは浅い所で様子見。喜ぶ感じはなかったwwお姉ちゃんが使ってたライフジャケットを着用してプールイン。お目目が大きく開き、マジ顔になる和みん←ギャラリーにウケてましたww何度がプールに入ると、この後自分でプールにインしようとした和みん。上手に泳ぐ感じではないけど、興味はありそ...
今だから言えるけど、捨てなくてよかったミシン。宴がお空組になったとき、辛くて捨てようと思ってたからね。ドッグランに行く時、スマホと水と〇んP袋が入る小物入れがあればと思い、 作ってみました。ワンサイズ大きめも作ってみたけど。※サイズもう少し大きくてもよさそう←マイメモ水筒ではなく、日傘も入れれるので、ドッグラン以外でも使えそうです。おまけ↓暑いからお家で遊ぶ時間が増えますね。 この投稿をInstagra...
2023年の7月15日、和をお迎えに行きました。和を迎えることができた縁に感謝して、毎日大切に大切に育てております。我が家に来た日は夜泣きもせず、ご飯もしっかり食べて、とてもお利口さん。お出かけしたり、カフェに行ったり、お泊りしたり、キャンプに行ったり、誕生日旅行に行ったり、和も我が家にきて幸せって思ってたら嬉しいですね。和に会えたのも祭さんと宴っちの縁と感じ、これからもお空組の祭、宴と共に、和みんとの...
6月のとある日、この日は曇りで少し涼しかったです。実家に行くついでにテラスワンコOKのCafeに行ってきました。身体に良さそうな食材ばかり、ワンコメニューはないけど、リピ決定!Cafeランチのあとは、公園を散歩!祭と宴も時々来てたね。こちらの公園は根岸競馬場の跡地に整備された公園で、小さいころ、お馬さんにエサをあげたり、ポニーが散歩してたこともありました。近代文化産業遺産もあって、和みんとのんびりお散歩して...
前回の続きです。富士急で遊び、富士山もばっちりカメラに納め、到着したのがモンターニャさんです。リニューアルした部屋がめっちゃ広くてビックリですよ。ここで和みんの兄ちゃんREC氏とも合流して、5家族で食事スタート!MSRは大好きなハンバーグがでてきてここでも大喜びでしたよ。そしてそして、REC氏と和みんの誕生日ケーキが登場し!皆でお祝いをしていただきました、誕生日をお祝いできるって幸せですね。祭も宴ももっとも...
変わらずのんびり更新中でございますww5月17日の事!いざ和みんの誕生日旅行に出発!早速到着したのが!富士急ハイランドでございます。体高50センチ未満のワンコなら一緒に入場できます。私たちが入園した入場口は店内を通るので、ワンコはバギーに乗ってカバーを完全閉めないといけないので、ワンコと一緒に行く方は、ホームページをご覧くださいね。←他にも入場口あるようです。入園して早速チケットを購入して乗り物を楽しむ...
少し前の事ですが、ブログに書き留めたいと思います。5月の末頃、和みんに元気がない、食欲もなく、大好きな散歩にも行かない、病院で検査をすると、CRPの数値と白血球の数値が高い、(お空組のお姉ちゃん宴の事)もあったので、頭の中が大パニック。内臓系は問題なさそうと言うことだったので、ステロイドの注射をして様子を見ることに、注射をして2日目ぐらいには散歩も、食事も通常通りに。CRPが高いのは関節炎の疑いがあると...
初めてのフリー、出先から何度もカメラをのぞく。、数えきれないぐらい画像も撮ってしまった。でなぜか、全部カメラ方向に向いていた和みんでした。最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してます。↑1日1回ポチッと。...
もうすでに一か月が経ってますが、GWに出かけた様子を一日目は【松本城】祭さんと宴っちは来た事なかったね、松本城内はわんこは入れないので、周りをお散歩。日が暮れる前に阿智村に到着、さすが、環境省認定の日本一星空が綺麗な村と言うだけあって、星のツアーに参加したり、綺麗な星を見ることができました。二日目は寒天パパガーデンに行ってお土産をかったり(画像なし)夜は星を鑑賞して過ごしましたよ。三日目は奈良井宿を...
和みんにお魚さんを見せたくて←なぜか見せたいww、4月の末に芦ノ湖に釣りに行ってきました。前回の芦ノ湖での釣りは、強風な上に、あたりもなかったけど(早く言えば坊主)今回はルアー釣りをメインではなく、エサ釣りをしたのが良かったのか、何匹か釣れましたよ。和みん初めてのお魚さんの反応は、気になって近づいたり、魚が動くとビックリして遠ざかったりって感じでした。祭さんと宴っちも同じような反応だったかな。おま...
保護活動には興味があるけど、何かをやるとかは中々できない。で~も、食べて応援、グッズを買って応援は気軽にできる。3月にさかがみ家TRAVELに参加したのも、保護活動の応援をしたくて応募しました。この日はsakagamike cafe がオープンするってことで、行ってきましたよ。どれも美味しくて、また買い物ついでに行こうとおもいます。昨日の坂上どうぶつ大国の放送で、和みんが!なんと!なんと!映ってたではあーりませんか。め...
可愛い我が子の画像、どれも同じようにみえるけど、ちょっとの差で画像が消せないのはなんでだろうね。と思う今日この頃です。楽しい週末の様子はそのうち更新します。1歳の誕生日旅行の様子を少しアップしました↓ この投稿をInstagramで見る Reiko Sakai(@matsuri_utage_nagomi)がシェアした投稿 最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してます。↑1日1回ポチッと。...
4月の事、昨年10月にお世話になったVILLA森のわんころりんさんに遊びに行ってきました。まずはツルヤで待ち合わせ、時間よりちょいと早めに到着したので、和みんはお散歩タイム。4月でも暑い日があった関東地方でしたが、やっぱり軽井沢の朝は少し肌寒いぐらいで、ワンコには丁度よかったです。食材を購入して、現地に向かいましたよ。和みんは前に来たことがある事を覚えてるのか、すぐに広いドッグランへと向かい、レイリーと...
和みん1歳になりました。先日アモスタジオさんの出張撮影会に申し込みをしてエースパパさんに撮っていただきましたよ。有難うございました。良く寝て、よく食べて、お散歩も大好きで、ワンコも人も大好き。和みんはどう思ってるか分かりませんが、大切に大切に育ててきたつもりです。これからも和みん推しを続けていきます。和みんがおばあちゃんになる事を考えると涙がでちゃうけど、和みんがパパとママと一緒にいるのが幸せって...
本日はわんこ登場しませんwwまたですか!はい、またですよ。3月の事です、いすみ鉄道と小湊鉄道に乗ってみたくて、東京駅からわかしおに乗って女子4人旅に行ってきましたよ。大多喜で降りて、大多喜城を見学して、ハーブガーデンでお昼を食べましたよ。桜は咲いてなかったけど、菜の花がとても綺麗でした。大多喜の町では無料で入れる資料館もあり、歴史を感じることもできました。おぬしも悪よの~なんて女子達で千両箱をみて、...
4月30日は祭さんの誕生日。一緒に誕生日を迎えられたのは14歳までだったね。祭さんを迎えたのは祭さんが1歳になる直前の4月29日、パパは初めてのワンコ、ママは初めてではありませんでしたが、結婚してからワンコを迎えるのは初めて、コーギーって活発じゃないって初めて知りましたよww迎えるという事はいつかお別れもある、その日がくるまでは大切に育てようと誓いました。コギ歴14歳11か月でお空に向かった祭さん。パパとママ...
話が前後しますが、3月の事です。ダメもとで応募したら当選!ってことで、さかがみ家トラベルに参加させていただきました。保護活動をしてるさかがみ家、こうした形で参加できる事を嬉しく思います。食べて応援、グッズで応援、旅行で応援できるって楽しいですぅ。3月8日当日はあいにくの雨でと言うか、家を出た時は雪でしたが、現地で飲み物を飲んで休憩。受付で冊子を頂いたのでスケジュールを確認しましたよ。そうこうしてる...
毎年祭さんと宴っちとみていた桜。2023年の桜は一緒に見れなかったね。去年の桜は祭さんと宴っちの写真とチョーカーをもってお散歩してました。今年は和みんと一緒にお花見散歩。祭さんと宴っちの事を考えるとちょっとうるってしちゃうけど、今年もきれいに咲いてました。一緒にいる時間はとてもとても大切ですね。おまけ・和みん ちーんが板についてきたww ↓ この投稿をInstagramで見る Reiko Sakai(@m...
2022年4月12日 21時28分 やる気ないコーギー代表の祭さんが旅立ちました。今でも祭さんの事を考えると涙が出てきますね。和とドッグランに行くと、祭さんだったらもう休憩してるなーって考えたり、散歩に行くと、そろそろバギー乗りたいアピールするなーとか、一緒に過ごした大切な時間を思い出します。今でもお出かけの時は祭さんと宴っちのチョーカーを持ち歩いて、パパとママの中ではいつも一緒です。タイムマシーンがあった...
昨日は和みんの為に、4キロのフードと、防水マット4枚、おやつとおもちゃや他色々を、両手に抱えて電車で持って帰ってきましたよ。頑張ったなー私、来年はコロコロカート持って行こうかなーと、毎年言ってる気がする。買ったおもちゃはあっという間にこうなってしまった(;^_^A気にしないでGO!お手ができない和みんですが、ちーんは鳴らせます。動画↓でご覧いただけますよ。 この投稿をInstagramで見る Reiko ...
部屋と♪Yシャツと♪私♪ 風なタイトルと思った。気にしないでGO!3月16日、まずは海で集まり、和みん初めて海で走る、パパ一緒にダッシュお疲れ様。落ち着いたところでパチリww集合写真も和みんにしては上出来ですよ。(黒子の努力あり)海で散歩した後は、ワンコと一緒にいちご狩り。和みん初のいちご狩り気合入っております。こちらはバギーか、抱っこであればワンコも一緒に入れます。10種類のいちごがあり、90分食べ放題...
この日はパパとThe Artcomplex Center of Tokyoに行ってきましたよ。絵心がないあたしがアートって思う方もいらっしゃるかもしれませんが。機会があったら見てみたかったんだよね。そして、縁あって我が家も作品を迎えました。以前モンターニャで金澤洋輝さんの作品を見た時に、パパが一目惚れ。その時からずっと気になってたんだよね。どの作品も素晴らしくて、一枚一枚見入ってしまいました。祭と宴と和がいなかったら作品に出会...
前回の続きです。リカちゃんハッスルを後にして、向かった先は須賀川特撮アーカイブセンターです。こちらもワンコは入れませんが、無料で入場できます。無料だから大したことないと思ってたけど、これがすごいいいものを見学できて、本当に無料でいいんですか!って思ってしまいました。ミニサイズの町がリアルでビックリ、展示してるものが全部すごくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。またゆっくり見学したいとおもい...
2月の連休で、大ちゃん家と福島に行ってきましたよ。前回来た時に売り切れで買えなかったゼリーのイエのゼリー。今回は開店前に並んで、整理券をゲットしました。甘さ控えめで美味しくいただきましたよ。お昼ご飯はせっかくグルメで紹介されたウロコジュウさんでいただきました。わたくしは上刺身定食をオーダーパパは小天丼を頂きました。大ちゃん家が食べた、上煮魚定食と、本鮪丼もめっちゃ美味しそうだったので、次回来た時は...
2月11日(日曜日)祭さんと宴っちも参加したことがあるコギコギ大集合に参加させていただきました。振り返ると祭さんはほぼ椅子で昼寝、宴っちはわんこが苦手なもんで、バギーで見学してたこともありました。和みんはと言うと。。。ドッグランの端から端を行ったり来たり、同世代のコギちゃんにも遊んでもらい、横ベロが出っぱなしでしたよ。他にもビンゴ大会で景品が当たったり、運動会があったりと、↑画像これだけwwこの日は先...
数年前に宴っちがやっちまったいたずら・・・・やっつけでごまかしてましたが。家の壁紙張替えとともに修復されました。 友情出演・和綺麗になるのは嬉しいけど、なんかちょっと寂しいと感じます。お空でみてるかな?追伸・和みん明日で10カ月です。 この投稿をInstagramで見る Reiko Sakai(@reiko.sakai)がシェアした投稿 最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してま...
公園散歩で桜が気になる季節になってきました。前回来た時より、桜が多く咲いてましたよ。和みんは変わらず全力散歩をしていますが、保護者は時々立ち止まって桜をみています。桜を撮っていたら、桜が咲いてない所で人が集まっておりました。野次馬根性で近寄ってみたら。。。とても人懐こいミーアキャットちゃんが散歩してましたよ。和みんも挨拶したくて興味深々。ミーアキャットちゃんが驚かないように和みんはみてるだけwwま...
前回の続きです。今回の年末年始のスウィートグラスは前回より暖かい感じがしました、とは言え夜は氷点下なので寒いです。スウィートグラスの夜と言えば、星がもとても素敵なんですよ。年明けは雪が降ったので、雪景色も素敵でしたよ。辰年ものんびり更新中でございます。私事ですが・・・初詣2年連続大吉でしたよ。最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してます。↑1日1回ポチッと。...
前回の続きです、年末年始は食べて飲んで喋って笑ってのんびり過ごしてましたが、5泊6日のキャンプで和みんは毎日ドッグランに通い遊んでいましたよ。にこちゃんと、さん君にも沢山遊んでもらい、年末年始は毎日ドッグランで遊ぶ和みんでした。もう少しつづく・・・・おまけ、インスタも更新しましたよ。 この投稿をInstagramで見る Reiko Sakai(@reiko.sakai)がシェアした投稿 素敵な一日を!最後までみてく...
今日は沢山のコギさんに会えました。ご一緒させて頂いた皆様有難うございました。今年も宣言通りのんびり更新中なのでその様子はまた今度ww気にしないでGO!年末年始はスウィートグラスで過ごしてました。和みんキャンプデビューでございます。和みんはバギーでのんびり過ごしたり、お散歩したり、ドッグランで遊んだりしてましたよ。ちなみに保護者は毎日食べすぎ祭でしたwwカニは宅急便で現地に届く便利な時代wwひたすら食...
祭さんはお外が好きだったけど、バギーに乗せてとアピールしてた。宴っちはお散歩大好きで帰ろうとすると、帰りたくないアピールをしてました。悪い病気が見つかってからはバギーのお散歩も増えたね。和みんは宴っちと同じでお散歩大好き、全力散歩でママは置いてきぼりwwそんなママを時々気にかけてくれる優しい女の子。この日は1月中旬ぐらいでしたが、寒桜が咲き始めてましたよ。次来た時はもう少し咲いてそうですね。おまけ↓...
前回の続きです。モンターニャのドッグランでも沢山遊んだ和みん。その様子が↓さらちゃんとはろんちゃんにも沢山遊んでもらい、めっちゃ楽しそうでした。モンターニャを出発して向かった先は、富士山が見れる広場でございます。ここでも沢山お散歩して、1泊2日の旅行で、和みん沢山あそびましたよ。有難うございましたです。おまけ、遊びたくて帰るの言葉にこんな行動をします。逃げるんだよね。ww この投稿をInstagram...
一か月前ぐらいに、西湖のいやしの里根場で作ったプレートが届きました。以前祭さんと宴っちもここで足形プレート作ったんだよね。並べてみた。どうよ和みん!和みん感想を一言↓こちらでご覧いただけます。 この投稿をInstagramで見る Reiko Sakai(@reiko.sakai)がシェアした投稿 だそうです。最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してます。↑1日1回ポチッと。...
2023年12月の事、さらちゃんとはろんちゃんと祭さんも宴っちも泊りに来たことがあるモンターニャに行ってきました。和みんを迎えてから、いつか一緒に行きたいって思ってたんだよね。夕食時の和みんの様子は。。。。おとなしくしてましたよ。頂いた食事がこちら↓そして看板犬おでんが登場すると、和みん大喜びでしたよ。沢山写真撮ったけど、ぶれぶればかりだったww食後はバーに移動して、わいわい楽しく過ごさせていただきまし...
2009年5月から始めたワンコブログ、ちょいちょいワンコから脱線することもありますが、2024年ものんびり更新させていただきたいと思う所存です。今回の年末年始もスウィートグラスで過ごしておりました。詳細はそのうち更新←のんびりブログだからww変わらずマイペースではございますが、本年も宜しくお願いいたします。能登半島地震にて被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。余震が続く中、不安な事が多いと思いますが...
気が付くともう今年もあとわずか・・・昨年の暮れの挨拶は最愛の娘、祭と宴がお空組になり、沢山の方に支えられた事に感謝しました。2023年は縁あって和が家族に加わり、一緒にいる幸せを感じております。また、ブログに遊びに来ていただき有難うございました。変わらずのんびり更新していますが、また来年も宜しくお願いいたします。どうぞ良いお年をお迎えください。おまけ↓なごみん5か月ぐらいの時です。 この投稿...
12月に和みんと山梨に行ってきました。宿泊先はモンターニャ!楽しくすごしてると鐘の音とともに現れたサンタさん!サンタはいないと兄ちゃんに言われ続けた子供の時代、(まぁ書き入れ時で両親忙しかったからね。)がしかし、モンターニャにはサンタが現れるんですよ。サンタさんにメリークリスマスって言ったの初めて。祭さんと宴っちもサンタさんに会った事なかった。和みんももちろん初サンタさん。すごくすごくいい記念にな...
「ブログリーダー」を活用して、祭ママさんをフォローしませんか?
4月30日は2022年にお空組になった祭さんの18回目の誕生日。DMと診断されてから4年一緒に過ごしました。やる気ないコーギー代表の祭さんだったけど、お別れの日までとても頑張ってくれました。歩けなくなってからも、沢山お世話させてくれてありがとうね。祭さんと一緒に過ごせた時間は我が家の宝物。なでなでされるのが大好きで、よく催促されたのこを思い出します。一緒にお祝いできないけど、誕生日おめでとう。最後までみてく...
3月23日のこと、昨年もお世話になったいちご園で、アモ先輩とモモ先輩といちご狩りに行ってきました。何種類あったか忘れてしまいましたが、いろんな品種のいちごの食べ比べができて、どれも美味しかったです。ワンコと一緒にいちご狩りができるってありがたいし、嬉しいですね。仲良し食いwwたっぷりいちご狩りを楽しんだあとは、海でお散歩。和みんは海に興味がないのか?波が怖いのか?アモモ先輩のように海には近づきませ...
和みんの行くドッグランもイースターの飾り付けができました。そして、自由にたまごに絵を描いて良いってことで、この絵心のない私ですが。。。描いちゃったのよね。照れ隠しでマイたまごに入れてみましたよww。たまごスタンドも作ってみました。やっぱり絵描いたらだめだわ(;^_^Aおまけ動画でご覧いただけます↓ この投稿をInstagramで見る R.SAKAI(@matsuri_utage_nagomi)がシェアした投稿最後までみてくれて...
余ってる毛糸を使って、和みんが一年生になって、お友達と通学してる事をイメージして、ミニランドセル作ってみました。ランドセルの中は教科書ではなく、きっとおやつを沢山詰めるでしょうねwwもう〇十年以上前の事だけど、小柄のママはランドセルが大きくて、重たくて、色も黒か、赤の2択だったけど、今のランドセルはかなり軽量で、色もカラフルですね。で、気が付いたらゴレンジャーカラーを作ってしまったわ。ゴレンジャー...
2022年4月12日、愛する娘 祭さんが旅立ちました。祭さんと一緒に桜をみたのは2022年が最後だったね。娘たちと一緒に桜をみたママは、願わくば来年も祭さんと一緒に桜をみたいって強く願ったことを覚えています。お空でさくらみてるかね?花より団子派wwまさか2022年に祭さんと宴っちがお空組になるなんておもってもみませんでした。祭さんに会って触りたいですね。最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに...
3月8日の事、早めに家を出て臨港パークをお散歩。少し寒かったけど、和みんには丁度良さそう。散歩してから、ワンボナのイベント会場に。ドッグランのお友達ELUA君にもすぐに会えましたよ。そのあとはイベント会場をブラブラして、良い買い物もできて←やっぱり買い物wwワンボナ会場を後にして、散歩がてらに赤レンガ倉庫へ!ついでにパンフェスにも行ってみました。ワンコはカートインで顔が出ないようにすれば入れました。ファ...
和みん留守番でインターペットへ、会場をうろうろしてると、Linaちゃんとまめ太君に会えいましたよ。そしてさらにうろうろしていたら、みくちゃん、ハンナちゃん、リーナちゃん、まめ太くんの顔ハメもバッチリカメラに納めましたよww。和みん留守番だったけど、コギちゃんなでなでして、欲しいものもゲットしてあっという間の一日でしたよ。おまけ、違う日にパパと和みんもインターペットに!この日はポアロちゃん(画像なし)と...
コギ毛を掃除しようと、掃除機をかけると。。。。すごく目線を感じる。で、吸ってみる。最近掃除機を出すと待ってる気がしますよ。動画でご覧いただけます↓ この投稿をInstagramで見る R.SAKAI(@matsuri_utage_nagomi)がシェアした投稿最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してます。↑1日1回ポチッと。...
公園のお散歩コースも桜がちらほら咲いてきましたよ。誰が作ったかは分かりませんが、めっちゃエコで作られてる作品。次来た時、また違う作品ができてるかも!週末になるとキッチンカーも数台きてる公園、いつもはスルーしてるけど、ちと気になってキッチンカーを見るだけのつもりが。。。美味しそうだったので買っちゃいました。散歩行って帰ってくるだけのつもりだったけど、お昼ご飯作る手間が省けちゃいましたよ。最後までみて...
前回に続きです。宿泊先のモンターニャに到着し、すぐにランで放牧!和みん大喜びで遊んでましたよ。少し休憩してお食事タイム大好物なものが沢山でてきて、もうお腹いっぱいですよ。食後は看板犬の、おでん君とおいも君が登場!ちょいと独り言ですが・・・那須のお友達(さらちゃんとはろんちゃん)なので、ナス作ってみましたwwはい、軽くスルーして本題に戻ります。この日一緒に宿泊のむさしくんとおいもくん、大きい子ちゃん...
2月22日の事、早めのランチをする為、ステーキ酒場へ!初めてきたけど、美味しかったですよ。ランチの後はきららに車を止めて、3コギでお散歩。外国人観光客もちらほらいました。コーギーをみて(可愛い)って日本語で言ってましたよ。この日は天気にはめぐまれてたけど、とにかく風が強かった。何度か山中湖にはきてるけど、凍ってる山中湖初めてみましたよ。氷が風に吹かれ、動く音が素敵で思わず聞き入ってしまいました。つづく...
前回の続きです。土湯温泉を後にして、向かった先は裏磐梯の本日お世話になる宿、いつもお世話になってるぐーたらぱぱへ到着。冬の時期に何度かお世話になったけど、今年の冬の雪の多さにびっくり。和みんは寒さ知らずで、雪遊び。気がついたらおひげさんが凍ってましたよ。和みん沢山雪遊びができました。夜は安定の美味しい食事、オーナー夫婦とも沢山会話ができて楽しい福島旅行になりました。雪国ならではの事も沢山聞けて、頭...
ちと時間が経ってしまいましたが。1月18日のこと、気になっていた土湯温泉寄り道wwテレビでエビ釣りができて、その場でいただけるとの情報をゲットして、まずはおららのコミセへ! (ワンコ入れないので)和みんは少しお留守番。1回800円(税込み) エビ釣り 1匹 とドリング1杯つきです。ちなみにエビ2匹とドリンク1杯の場合は 1200円です。我が家は1匹をチョイス、そんでもって一応30分の制限あります。釣れ...
3月3日はひな祭り、我が家は3人娘だからひな祭りは盛大に!って事にはならずに、変わらず通常営業ですWW。でも、ちと飾りつけだけでもとおもって、飾ってみました。団子と桜餅かざってても腐りませんよ。(一応手作り)一応ってね(^^♪和みんには特別のウマウマはありませんが、(保護者だけ食べました)昨日はドッグランを午前と夕方2回遊びに行って、沢山遊べて楽しそうでした。我が家のひな祭りはこんな感じなのでありました。...
天気予報通りとても暖かい、パーカー着てたけど途中で暑くて脱ぎましたよ。そんな感じの気温で、公園の桜もピンクが多くなってましたね。足を止めて写真を撮る人も何人もいましたよ。来週には↓の木の桜も少し咲くかなーって思うと、春を感じますね。同時にお空組のお姉ちゃん達と桜を楽しんだことも沢山思い出しますね。最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してます。↑1日1回ポチッと。...
去年12月にAJCでお世話になったきららの駐車場。富士山の写真を撮りたくて山中湖までお散歩。どんどん湖に近づくと、なんと山中湖が氷ってましたよ。氷が動く音がきれいに聞こえ、動画でも撮影。この日はお友達とお出かけだったけど、詳しくはまた今度ww動く氷り動画でご覧いただけます。↓ この投稿をInstagramで見る R.SAKAI(@matsuri_utage_nagomi)がシェアした投稿最後までみてくれて有難うです。にほんブ...
久しぶりにsakagamikecafeに出没、ワンコと一緒に食事ができるってとてもありがたい、保護活動は中々できないけど、和みんと食べて応援wwママはここのグリルチキン大好きなんですよ。また買い物ついでに寄ってみたいと思います。話は変わって、家で掃除をしてたら、和みんがやってくるんですよ。おまけ↓動画でご覧いただけます。 この投稿をInstagramで見る R.SAKAI(@matsuri_utage_nagomi)がシェアした投稿最...
バレンタインですが、パパへのチョコはなし!普段自由に食べてるから、まぁいいっか。気にしないでGO!いつもお世話になってるランで、和みんのバレンタインおやつ頂きました。パパへのバレンタインはないけど、和みんにはありますのよwwゆっくり食べてた和みんです↓動画でご覧いただけます。 この投稿をInstagramで見る R.SAKAI(@matsuri_utage_nagomi)がシェアした投稿最後までみてくれて有難うです。にほん...
スマホを開くと、思い出写真がでてきて、数年前の冬は祭さんと宴っちと雪遊びしてたね。祭さん5分で雪遊び終了。うふふ、祭さんのそうゆう所が可愛い。今日はお空も寒いかな?誰に似たのか?和みん1歳9か月、祭さんも宴っちも枕大好きだったね。そして・・・どかないのも誰に似たのか・・・・掃除機を全然気にしない。。。。祭さんも毎回どかなかったね・・・和みんどかない動画↓ご覧いただけます。 この投稿をInstagram...
節分ってことで、和みんに鬼役を頼むべく、被り物をつくってみました。黄色と黒の毛糸がめっちゃあまったので、鬼のパンツも作ってみました。 和みん完全無視節分と言えば恵方巻、ってことで・・・・恵方巻(食べれませんけどね)作ってみました。ちなみに具材は、えび、いくら、まぐろ、さくらでんぶ、きゅうり、数の子、たまごです。 ←見えるか見えないかはあなた次第ww鬼役やる気なくて、豆まけなかったけど、恵方巻はちゃ...
4月30日は祭さんの誕生日。一緒に誕生日を迎えられたのは14歳までだったね。祭さんを迎えたのは祭さんが1歳になる直前の4月29日、パパは初めてのワンコ、ママは初めてではありませんでしたが、結婚してからワンコを迎えるのは初めて、コーギーって活発じゃないって初めて知りましたよww迎えるという事はいつかお別れもある、その日がくるまでは大切に育てようと誓いました。コギ歴14歳11か月でお空に向かった祭さん。パパとママ...
話が前後しますが、3月の事です。ダメもとで応募したら当選!ってことで、さかがみ家トラベルに参加させていただきました。保護活動をしてるさかがみ家、こうした形で参加できる事を嬉しく思います。食べて応援、グッズで応援、旅行で応援できるって楽しいですぅ。3月8日当日はあいにくの雨でと言うか、家を出た時は雪でしたが、現地で飲み物を飲んで休憩。受付で冊子を頂いたのでスケジュールを確認しましたよ。そうこうしてる...
毎年祭さんと宴っちとみていた桜。2023年の桜は一緒に見れなかったね。去年の桜は祭さんと宴っちの写真とチョーカーをもってお散歩してました。今年は和みんと一緒にお花見散歩。祭さんと宴っちの事を考えるとちょっとうるってしちゃうけど、今年もきれいに咲いてました。一緒にいる時間はとてもとても大切ですね。おまけ・和みん ちーんが板についてきたww ↓ この投稿をInstagramで見る Reiko Sakai(@m...
2022年4月12日 21時28分 やる気ないコーギー代表の祭さんが旅立ちました。今でも祭さんの事を考えると涙が出てきますね。和とドッグランに行くと、祭さんだったらもう休憩してるなーって考えたり、散歩に行くと、そろそろバギー乗りたいアピールするなーとか、一緒に過ごした大切な時間を思い出します。今でもお出かけの時は祭さんと宴っちのチョーカーを持ち歩いて、パパとママの中ではいつも一緒です。タイムマシーンがあった...
昨日は和みんの為に、4キロのフードと、防水マット4枚、おやつとおもちゃや他色々を、両手に抱えて電車で持って帰ってきましたよ。頑張ったなー私、来年はコロコロカート持って行こうかなーと、毎年言ってる気がする。買ったおもちゃはあっという間にこうなってしまった(;^_^A気にしないでGO!お手ができない和みんですが、ちーんは鳴らせます。動画↓でご覧いただけますよ。 この投稿をInstagramで見る Reiko ...
部屋と♪Yシャツと♪私♪ 風なタイトルと思った。気にしないでGO!3月16日、まずは海で集まり、和みん初めて海で走る、パパ一緒にダッシュお疲れ様。落ち着いたところでパチリww集合写真も和みんにしては上出来ですよ。(黒子の努力あり)海で散歩した後は、ワンコと一緒にいちご狩り。和みん初のいちご狩り気合入っております。こちらはバギーか、抱っこであればワンコも一緒に入れます。10種類のいちごがあり、90分食べ放題...
この日はパパとThe Artcomplex Center of Tokyoに行ってきましたよ。絵心がないあたしがアートって思う方もいらっしゃるかもしれませんが。機会があったら見てみたかったんだよね。そして、縁あって我が家も作品を迎えました。以前モンターニャで金澤洋輝さんの作品を見た時に、パパが一目惚れ。その時からずっと気になってたんだよね。どの作品も素晴らしくて、一枚一枚見入ってしまいました。祭と宴と和がいなかったら作品に出会...
前回の続きです。リカちゃんハッスルを後にして、向かった先は須賀川特撮アーカイブセンターです。こちらもワンコは入れませんが、無料で入場できます。無料だから大したことないと思ってたけど、これがすごいいいものを見学できて、本当に無料でいいんですか!って思ってしまいました。ミニサイズの町がリアルでビックリ、展示してるものが全部すごくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。またゆっくり見学したいとおもい...
2月の連休で、大ちゃん家と福島に行ってきましたよ。前回来た時に売り切れで買えなかったゼリーのイエのゼリー。今回は開店前に並んで、整理券をゲットしました。甘さ控えめで美味しくいただきましたよ。お昼ご飯はせっかくグルメで紹介されたウロコジュウさんでいただきました。わたくしは上刺身定食をオーダーパパは小天丼を頂きました。大ちゃん家が食べた、上煮魚定食と、本鮪丼もめっちゃ美味しそうだったので、次回来た時は...
2月11日(日曜日)祭さんと宴っちも参加したことがあるコギコギ大集合に参加させていただきました。振り返ると祭さんはほぼ椅子で昼寝、宴っちはわんこが苦手なもんで、バギーで見学してたこともありました。和みんはと言うと。。。ドッグランの端から端を行ったり来たり、同世代のコギちゃんにも遊んでもらい、横ベロが出っぱなしでしたよ。他にもビンゴ大会で景品が当たったり、運動会があったりと、↑画像これだけwwこの日は先...
数年前に宴っちがやっちまったいたずら・・・・やっつけでごまかしてましたが。家の壁紙張替えとともに修復されました。 友情出演・和綺麗になるのは嬉しいけど、なんかちょっと寂しいと感じます。お空でみてるかな?追伸・和みん明日で10カ月です。 この投稿をInstagramで見る Reiko Sakai(@reiko.sakai)がシェアした投稿 最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してま...
公園散歩で桜が気になる季節になってきました。前回来た時より、桜が多く咲いてましたよ。和みんは変わらず全力散歩をしていますが、保護者は時々立ち止まって桜をみています。桜を撮っていたら、桜が咲いてない所で人が集まっておりました。野次馬根性で近寄ってみたら。。。とても人懐こいミーアキャットちゃんが散歩してましたよ。和みんも挨拶したくて興味深々。ミーアキャットちゃんが驚かないように和みんはみてるだけwwま...
前回の続きです。今回の年末年始のスウィートグラスは前回より暖かい感じがしました、とは言え夜は氷点下なので寒いです。スウィートグラスの夜と言えば、星がもとても素敵なんですよ。年明けは雪が降ったので、雪景色も素敵でしたよ。辰年ものんびり更新中でございます。私事ですが・・・初詣2年連続大吉でしたよ。最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してます。↑1日1回ポチッと。...
前回の続きです、年末年始は食べて飲んで喋って笑ってのんびり過ごしてましたが、5泊6日のキャンプで和みんは毎日ドッグランに通い遊んでいましたよ。にこちゃんと、さん君にも沢山遊んでもらい、年末年始は毎日ドッグランで遊ぶ和みんでした。もう少しつづく・・・・おまけ、インスタも更新しましたよ。 この投稿をInstagramで見る Reiko Sakai(@reiko.sakai)がシェアした投稿 素敵な一日を!最後までみてく...
今日は沢山のコギさんに会えました。ご一緒させて頂いた皆様有難うございました。今年も宣言通りのんびり更新中なのでその様子はまた今度ww気にしないでGO!年末年始はスウィートグラスで過ごしてました。和みんキャンプデビューでございます。和みんはバギーでのんびり過ごしたり、お散歩したり、ドッグランで遊んだりしてましたよ。ちなみに保護者は毎日食べすぎ祭でしたwwカニは宅急便で現地に届く便利な時代wwひたすら食...
祭さんはお外が好きだったけど、バギーに乗せてとアピールしてた。宴っちはお散歩大好きで帰ろうとすると、帰りたくないアピールをしてました。悪い病気が見つかってからはバギーのお散歩も増えたね。和みんは宴っちと同じでお散歩大好き、全力散歩でママは置いてきぼりwwそんなママを時々気にかけてくれる優しい女の子。この日は1月中旬ぐらいでしたが、寒桜が咲き始めてましたよ。次来た時はもう少し咲いてそうですね。おまけ↓...
前回の続きです。モンターニャのドッグランでも沢山遊んだ和みん。その様子が↓さらちゃんとはろんちゃんにも沢山遊んでもらい、めっちゃ楽しそうでした。モンターニャを出発して向かった先は、富士山が見れる広場でございます。ここでも沢山お散歩して、1泊2日の旅行で、和みん沢山あそびましたよ。有難うございましたです。おまけ、遊びたくて帰るの言葉にこんな行動をします。逃げるんだよね。ww この投稿をInstagram...
一か月前ぐらいに、西湖のいやしの里根場で作ったプレートが届きました。以前祭さんと宴っちもここで足形プレート作ったんだよね。並べてみた。どうよ和みん!和みん感想を一言↓こちらでご覧いただけます。 この投稿をInstagramで見る Reiko Sakai(@reiko.sakai)がシェアした投稿 だそうです。最後までみてくれて有難うです。にほんブログ村のランキングに参加してます。↑1日1回ポチッと。...
2023年12月の事、さらちゃんとはろんちゃんと祭さんも宴っちも泊りに来たことがあるモンターニャに行ってきました。和みんを迎えてから、いつか一緒に行きたいって思ってたんだよね。夕食時の和みんの様子は。。。。おとなしくしてましたよ。頂いた食事がこちら↓そして看板犬おでんが登場すると、和みん大喜びでしたよ。沢山写真撮ったけど、ぶれぶればかりだったww食後はバーに移動して、わいわい楽しく過ごさせていただきまし...
2009年5月から始めたワンコブログ、ちょいちょいワンコから脱線することもありますが、2024年ものんびり更新させていただきたいと思う所存です。今回の年末年始もスウィートグラスで過ごしておりました。詳細はそのうち更新←のんびりブログだからww変わらずマイペースではございますが、本年も宜しくお願いいたします。能登半島地震にて被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。余震が続く中、不安な事が多いと思いますが...