chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々淡々日記 https://ameblo.jp/shirahushirahu

 3日遅れで毎日更新しています。食べ物のことが半分くらいです。

 オリジナルのフォークソングを歌いながら仕事ではフォークリフトに乗っている千葉在住のミュージシャンです。  

シラフ
フォロー
住所
船橋市
出身
八街市
ブログ村参加

2009/05/22

arrow_drop_down
  • 早稲田リネンでいきあたりばったりボーイズワンマン

    仕事を終え、そのまま電車で早稲田リネンにいきあたりばったりボーイズワンマンライブを見に行った。 西船橋から東西線で早稲田に向かう。仕事が定時に終わったのでス…

  • 荻窪のクラブドクターでtorokuroライブ

    仕事を終え、そのまま電車で東京荻窪のクラブドクターにtorokuroのライブを見に行った。 7時頃にドクターに入る。 出掛けていたtorokuroが戻って来…

  • 1月の永田雅之オイルシティライブ

    休み。 昼間は東京をウロウロ。 夜は阿佐ヶ谷オイルシティに永田さんのライブを見に行った。 丸の内線の南阿佐ヶ谷で降り、歩いてJR阿佐ヶ谷方面へ。 「福しん」…

  • U-NEXTで「ヨコハマBJブルース」

    U-NEXTで1981年作の松田優作主演映画「ヨコハマBJブルース」を見た。 バンドのボーカルをしながら私立探偵もしているBJ(松田優作)。 ある日、ヤクザ…

  • 1月の荻窪クラブドクターブッキングライブ

    6時半過ぎに目覚める。 7時頃にチェックアウト。 7時36分発の高崎行きで前橋を離れる。次の水星ライブは7月の予定。 電車を乗り継ぎ11時半頃にアパートに到…

  • 冬の前橋水星遠征ライブ

    休み。 今日は群馬前橋水星second.遠征ライブ。 いつも5時にセットしているスマホのアラームで眼を覚まし、アラームを止めて二度寝。7時頃に起きるかな~と…

  • U-NEXTで「前田建設ファンタジー営業部」

    U-NEXTで2020年作「前田建設ファンタジー営業部」を見た。 この作品はジャック&ベティで一度見ているのだが、いつかまた見たいと思っていた。 前田建設の…

  • LUPIN the Third ~峰不二子という女~

    U-NEXTは映画ばかりでなくドラマやアニメも見られる。 今、「LUPIN the Third ~峰不二子という女~」を見ている。 ルバン三世を主役とした今…

  • 24年の拾った金

    2021年から拾った金を貯金箱に溜めている。 21年は142円拾った。 22年は226円。 23年は78円。 そして24年は88円。 2年続けて100円を超…

  • 1月の無善寺ライブ

    休み。 本日は、東京高円寺にある無力無善寺でのブッキングライブ。 電車で高円寺に行き、5時に無善寺に入ってリハーサル。 その後、中古レコード屋巡りに行くも、…

  • U-NEXTで「パーマネント・バケーション」

    U-NEXTで1980年ジム・ジャームッシュ監督作品「パーマネント・バケーション」を見た。 悶々とした日々送る高校生のアリー。特別何かに打ち込んでいるわけで…

  • ストーミー、今年最初のストーミー

    仕事を終え、帰って支度をして電車で千葉へ。 れすとらん邪夢のオープンマイク「ストーミーマンデー」への参加。 ここ3年ほど日曜月曜休みだったので参加出来る日は…

  • 吉祥寺スターパインズカフェで友部正人「銀座線を探して」発売記念ライブ

    休み。 夜は東京吉祥寺スターパインズカフェで友部正人ライブ。 吉祥寺でレコード店巡りをしたいので2時頃にアパートを出て電車で吉祥寺へ。 4時前に吉祥寺に着く…

  • 2月9日の企画ライブまで1ヶ月もない!

    のんびりしていたら企画ライブまで1ヶ月を切っていた。 荻窪から下井草に場所を変えてからの初企画。荻窪の店もそうだったけどこちらの店も料理が美味い。タコライス…

  • 2024年度購入CD雑記

    動画のサブスクは利用しているが、音楽のサブスクは利用していない。なので聴きたい音楽はCDを買う。 2024年は好きなバンドのCDがよく発売されて嬉しかった。…

  • ジャック&ベティで「狂熱のふたり」

    15日に神奈川の映画館ジャック&ベティで「狂熱のふたり」を見た。 作家橋本治と画家岡田嘉夫による豪華本「マルメロ草紙」の8年間の制作過程を追ったドキュメント…

  • おひつじ亭 立川笑二ひとり会 その7

    休み。 今日は、東京駒込アーリーバード・アクロスで行われる「おひつじ亭 立川笑二ひとり会 その7」を見に行った。 駒込に来たのは初めてかもしれない。 独演会…

  • 1月の関内音小屋ブッキングライブ

    有給休み。 本日は神奈川関内音小屋ブッキングライブ。 いつもより早目にアパートを出て関内に行きジャック&ベティで映画を見る。 あちこちで時間を潰し、6時10…

  • U-NEXTで「ダイナマイトどんどん」

    U-NEXTで1978年作菅原文太主演映画「ダイナマイトどんどん」を見た。 終戦後、ヤクザ同士の抗争が絶えない北九州小倉。昼間からライフルをぶっ放したりダイ…

  • 碑文谷アピア40で友川カズキライブ

    休み。 今日は東京碑文谷にあるアピア40に友川カズキワンマンライブを見に行った。 友川さんを見るのは実に久しぶり。確か2011年か2012年に小岩ブッシュバ…

  • U-NEXTで「続・図々しい奴」

    U-NEXTで1964年谷敬主演映画「続・図々しい奴」を見た。 幼くして両親に死なれ、天涯孤独になった戸田切人(谷敬)は図々しくも人に好かれる人柄であった為…

  • グー、チョキ、パー

    先月、学校帰りの小学生男子二人がジャンケンをしながら遊んでいたのを見た。 グーで勝ったらグリコと言いながら三歩進み、チョキで勝ったらチョコレートと言いながら…

  • ジャック&ベティで「キノ・ライカ 小さな町の映画館」

    8日の昼に神奈川の映画館ジャック&ベティで2023年ヴェリコ・ヴィダク監督作品「キノ・ライカ 小さな町の映画館」を見た。 フィンランドの映画監督アキ・カウリ…

  • 大久保くじら号で鈴木知文企画

    休み。 昼は神奈川の関内にある映画館で映画を見て、その後、中野に寄ってから大久保に行き、くじら号で鈴木知文企画を見た。 6時半頃に大久保駅を降りる。そのまま…

  • 2024年ライブ総括データ

    毎年恒例となったライブ総括データ。  ライブ本数 77本(その内でオープンマイクが15本) 前年度より+5 ライブした会場 23ヶ所 前年度より+3 ス…

  • U-NEXTで「スティング」

    U-NEXTで1973年のアメリカ映画「スティング」を見た。 1936年の不景気の風吹くアメリカ。 仲間のルーサーと組んで詐欺で小銭を稼いでいたチンピラのジ…

  • 下井草ビリーズバーで今年の歌い初め

    休み。 今日は東京下井草ビリーズバーブッキングライブ。今年の歌い初め。 2時半頃にアパートを出て電車で下井草へ。 4時半前にビリーズバーに入ってリハーサル。…

  • 仕事始め

    今日からまた仕事。困ったものだが生活するのにも音楽活動をするのにもお金が必要だから仕方ないのです。 毎年、仕事始めは2日分のピッキングをすることになっている…

  • U-NEXTで「これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫」

    U-NEXTで2010年浅野忠信主演映画「これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫」を見た。 1967年。小学館に入社した武田初美(堀北真希)。厳かな入社式に突如…

  • 孤独のグルメ2024大晦日スペシャル

    ストーリーは「それぞれの孤独のグルメ」の最終話の終わりからの続き。 12月29日の夜。神奈川県横浜市にある映画館ジャック&ベティに行った五郎さんは館長(光石…

  • 謹賀新年

    無善寺から帰って来て寝たのが朝5時過ぎ。 9時半頃に起きてコーヒーを飲んで自転車でビビット南船橋へ。 ビビット内のスーパーバリューで寿司やらを買うのが毎年の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シラフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シラフさん
ブログタイトル
日々淡々日記
フォロー
日々淡々日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用