chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アリ@チャピ日記 https://blog.goo.ne.jp/ali_chapi

ペンブロークのチャッピーとりりぃ、カーディガンのアリスのお気楽な日々を、羨ましく思いつつ、しかし3匹に癒されている今日この頃です。

ali_chapi
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2009/05/22

arrow_drop_down
  • りりぃ10歳になる

    嬉しい誕生日になりましたりりぃ10歳の誕生日です朝いちばんにmomoさんが家に来てすぐ3か月頃のりりィの写真を送ってくれました可愛いじゃないか・・冷凍されていた誕生日ケーキを解凍するためお祝いの前に冷凍庫から出すとすぐに食べたいりりぃはそわそわ落ち着かずそばから離れませんしかし今日はお祝いの前に3回目の抗がん剤服用後の状態を確認するために高度医療センターを受診しなければなりません血液検査とレントゲン撮影も受けました肝臓関係の検査値は休薬期間を置いたのと量を減らした効果か投薬日より下がっていました(〇のある日が投薬のあった日)前回も投薬後時間が経って数値が上がっていたので2週間後に高くなっていなければ投与間隔は原則の3週間が良いので量を減らして続けましょうということになりましたレントゲン検査でも幸いに怪しい...りりぃ10歳になる

  • 投薬再開する

    検査値を診ながら量を減らして再開りりぃ極めて普通ですが今日は診察日です自分で病院に入っていくし処置室にも看護師さんを引っ張って入って行きましたしかし待っている間は地震かと思うほど震えが止まりません採血を終えると少し安心するのか震えが止まります血液検査の結果肝臓の数値は2週間前より改善しておりさらに投薬の間隔を空けるか投薬を再開するか⋯決めなければいけません主治医から投薬を続けて数値が今以上に悪くなることは避けたい間隔を空けてしまうと投薬の効果が薄れてしまう「組織球肉腫」の場合抗がん剤の服用は続けたいので量を減らして再開し1週間後の数値を診て以降の間隔や投与量を探りましょうというお話があり3錠から2条に減らして再開することになった抗がん剤の種類として今服用している「ロムスチン」の他には「ニムスチン」という「...投薬再開する

  • お家でシャンプー

    洗われました2月に予定していたさくドレシャンプーデーが投薬のサイクルと重なってお願いできないことになり診察日の前にお家で洗われました手術跡もだんだんと毛が伸びてきて普通に戻りつつあります3週間サイクルでシャンプーの予定を立てていましたが投薬期間が定まらない状況となってこれからもお家シャンプー増えそうですお家でシャンプー

  • コーギースマホストラップホルダー

    可愛い便利グッズいただきました!先週momo家がりりぃの顔を見に来てくれましたりりぃ久しぶりにパパさんとご対面きちんと挨拶できましたがツーショット写真がなく残念😅可愛いコギグッズ探しの達人momoさんにコーギースマホストラップホルダーをいただきました可愛いし落下防止になるし早速透明ホルダーをポチっとして使わせていただくことにネックストラップは100均で購入歳と共に手元が怪しくなって落としそうになるそのフェイルセーフになる携帯電話にはみんなストラップつけてましたね役立つコーギーグッズありがとうございましたm(_y_)m←携帯電話時代の遺物?コーギースマホストラップホルダー

  • 飛人くん元気です

    フラ家にお邪魔しましたりりぃ病院通いばかりでなかなかお出かけも出来ず久しぶりにフラ家の高級芝ドッグランで遊ばせてもらいに伺いましたが、りりぃには「猫に小判」ならぬ「猫にドッグラン」着くなり玄関に張り付いて入れてくれ!完全に室内犬になっています飛人くんは後2か月半で17歳お外に出ればりりぃより歩いて元気です前面天然芝高級ドッグランでアジリティの練習をするお仲間のさくらちゃんとご一緒できました先月さくドレで壱留くんのお母さんに見せてもらった今流行っているアパツ動画の作り方で話が盛り上がり疲れた時に見ると良い気晴らしになりそうで無料でどこまでできるか研究中です作ってみたりりぃ編※このブログは動画対応が貧弱で・・上手く再生できるでしょうかアリス編やっぱり写真の選び方が大事のようです眼が埋もれてしまうのをレタッチし...飛人くん元気です

  • 今季最強寒波到来

    積雪がありました・・が名古屋平野部にも少し積もりました雪ウサギのはずが・・自分から雪の上にはいかないうまうまでつって撮った1枚り:無理矢理ですか~スノハラですよぉり:寒い日はお家でぬくぬくするですぅ眠い、眠い・・目が怖い・・無理はさせられないからねぇ雪を喜ぶのは犬でりりぃは猫だからね・・?今季最強寒波到来

  • 節分は昨日だった

    福が来ますように今年は2月2日が節分momoさんにいただいた被り物をして福が来るように豆まきをしました大須観音でいただいた豆の袋の横にあるリモコンのようなものは恵方巻です昨年はりりぃも連れて大須観音にお参りしましたが今年は無理せず留守番してもらい人だけで家内安全、無病息災を祈願してきました大須のメインの通りをつなぐ狭い路地に八百屋さんと果物屋さんと魚屋さんがまとまってる感じのお店フードショップイトウというらしいですが今時高級食材となったキャベツとブロッコリーが安く思わず買って帰りました街中の方が激安のお店があったりするもので郊外スーパーにしか行けない田舎では経験できない買い物でしたたくさんでなくて良いので福が来ますように!!節分は昨日だった

  • お薬1回休み

    画像診断の結果で一安心1週間前の検査で肝臓の状態を示す数値が高く3週間ごとの抗がん剤の服用を見合わせました見たところいたって普通のりりぃでしたが受診の翌日と1日置いた夕食の後食べたものを戻すことがありガツガツ食いをするためか食後に未消化なまま戻すことがありますがこの時期に続けてだったので肝臓の状態からくるものではないかと心配になりましたとりあえず朝晩2回のごはんを同じ量で3回に分けることに朝三暮四という諺がありますが3回に増えたことより1回の量が減ったことが悲しい様子昼は少くしているので食べた気がしないかも昨日、1日に受診し血液検査にレントゲンとエコー検査を受けました1週間で肝臓の数値は少し改善しエコー検査とレントゲンでも怪しい影は見つからず少しほっとしました抗がん剤の副作用からくるものなので後2週間まっ...お薬1回休み

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ali_chapiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ali_chapiさん
ブログタイトル
アリ@チャピ日記
フォロー
アリ@チャピ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用