chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スキーをしましょう https://ameblo.jp/queen-yuki-yama-suki/

アラフォー女子のスキー上達日記。 週末のほとんどはスキーブーツを履いているおバカなスキーヤー!!

スキーと温泉とグルメをこよなく愛しています。 シーズン初めは某室内スキー場で1番リフトを乗ることを楽しみとして、帰りの温泉でまったりした時間をすごす。そして、おいしいものをたらふく食べられ、布団の中に入れば5分以内ですぐに寝てしまう、どこでも生きていけるんじゃないというへんなヒトです。 最近ハマっている食べ物は、丸亀製麺の釜玉うどんです!

なを
フォロー
住所
群馬県
出身
群馬県
ブログ村参加

2009/05/20

arrow_drop_down
  • エイブル五竜の熱き思い

    https://www.hakubaescal.com/winter/patrol/2023/04/25/今日は何の日?フッフー♪@抹茶抹茶どんどん/今日は何…

  • 八方尾根の執念

    2023年4月23日(日)、八方尾根へ行きました。雪がなくてクローズになるんじゃないかと聞いてましたが、思った以上にありました。兎の大町側は軽井沢の早朝トレー…

  • 負けないで!

    4月22日(土)の五竜ゴンドラの7時前。30人弱の人が朝早くから並び、ゴンドラ営業開始7時45分頃には列が折り返して、下の桜並木の真ん中まで並んでいました。ゲ…

  • 恵みの雪

        今日の五竜、10時前から雪が降り始めました⛄       恵みの雪というほど積もっていませんが、寒いと残雪が消えずに済みます😆        この雪…

  • 消えた

        4月16日(日)の白馬47のルート6 雨や風に耐えながらも瀕死の状態ながらも頑張っています。      スタッフが懸命にスノーセメントを撒いて維持して…

  • 八方へ行ったら、、、

    雪が降ったあとの白馬三山。3月から始まった異常高温で、この時期にありえない積雪量。それでも圧雪ばっちりの勘違いバーン最高でした😆八方圧雪隊の気合いを感じまし…

  • 花火

         今年の白馬は花火を見る機会が多いです。  八方では1月から2月にかけて花火を打ち上げた日が多数ありました。 五竜のエスカルプラザ前でも花火があがった…

  • 神が立つスキー場

    2月の話になりますが、うん十年ぶりに行きました😆たくさんのブロガーさんや中の人のブログを見てチェックしていたのでワクワク感倍増⤴︎積雪30センチ。到着したの…

  • 熱中(症)スキーヤー

    八方のリーゼンスラロームが4月2日(日)に終わるので滑りに行きました。惜しみもなく圧雪したバーンは程よく緩んで最高でした😆圧雪ばっちりのパノラマアルペンクワ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なをさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なをさん
ブログタイトル
スキーをしましょう
フォロー
スキーをしましょう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用