chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
犬と歩けば猫にあたる http://pan-curl.seesaa.net/

散歩嫌いの柴犬と2匹の猫とガーデニング

ちょっと怖い婆さん猫・かりん 番犬に精勤する柴犬・茶子の 日々の生活。

時々仮ママ
フォロー
住所
神奈川県
出身
宮崎県
ブログ村参加

2009/05/19

arrow_drop_down
  • 踏み台に慣れたかりん

    今日は曇りがちで花粉は少ないはずが、 水たまりの淵が松の花粉で黄色く 染まっていました。 松の花粉はアレルギーを起こさないと 言われていますが、私は少し症状が 出ています。 松が終わればいよいよ花粉症の季節は 終了します。 目に見えて足の弱ったかりん …

  • そろそろ夏仕様に

    ここは海が近いので、あちこちで夏日に なってもさほど気温は上がりませんでした。 しかしゴールデンウィークあたりから どんどん暑くなりそうです。 3匹のベッドもそろそろ夏仕様にした方が 良さそうです。 夫に捕まったシン 目薬タイム

  • 夫の抱っこの好き嫌い

    今朝は雨が止んでいる間にトイレコースを 歩き、それからずっと雨でした。 夕方雨が上がってから短めの散歩をして 来ました。 かりんは夫の抱っこが大好き あ、父ちゃん 抱っこして!

  • かりんの踏み台

    今朝は早目に散歩に出て帰ると、 茶子とかりんの投薬等を済ませ、 紹介状を持って市立病院へ行きました。 予約の40分前に受付を済ませても、 検査と診察を会計を済ませると、 もう昼前でした。 帰るといつもの2匹 かりんは踏み台の使い方を覚えました

  • 後ろ足の衰え

    今日はよく晴れて風も強くなく、いつもの コースを散歩することができました。 朝の光を浴びながら潮風に吹かれて歩くと、 不安なことも何とかなると思えて来て 気持ちが楽になります。 茶子の座り方が独特に 後ろ足が開いて間にお尻が

  • 曇り空に強風

    今日は朝から曇っていて風が強く 海岸には出られませんでした。 松林の中の遊歩道を歩くと、いつもは 海岸でしているラジオ体操をしていたり、 散歩をする犬の数が増えていました。 真剣にごはんを待つ茶子 かりんちゃん、いる?

  • ごはんの時刻

    今日は最高気温が21℃ぐらいで、 とても気持ちの良い一日になりました。 私は寝不足なのに血圧が下がり過ぎ、 ぼんやりと過ごしてしまいました。 油断したらかりんにマットを捕られた茶子 どいてくれない

  • 初夏の陽気になりそう

    今日から暑くなる予報でしたが、ここは 夏日にはならず、この先も何とか過ごし 易い気温になりそうです。 ごはんを待つ茶子とシン かりんは爆睡中

  • 抱っこ好きと抱っこ嫌い

    今日も良く晴れ気持ちが良く、いつも こんな天気だと良いのにと思うような 天気でした。 ごはんが待ち遠しい茶子 私に抱っこをねだるかりん

  • 家の中はもっと安心

    今朝は少し冷え込みましたが、晴れても 気温が上がり過ぎず爽やかな一日でした。 風が強いのが難点でしたが、洗濯物は 良く乾きました。 明日から気温が上がり、早くも夏日になる ところがありそうです。 家の中を見るシン いつの間にか部屋の中へ

  • 小屋の中が安全

    このところ雷や強風注意報が出ていて 天気が変わり易くなっています。 今朝も晴れていましたが、すぐに雨雲が 掛かる予報だったので、茶子と近所を 歩いてトイレを済ませて帰って来ると、 すぐに雨が降り出しました。 シンはちゃんと小屋の中に ごはんかな?

  • かりんのハンガーストライキ

    昨日ずっと降り続いていた雨も、今朝には 止んでいて気持ち良く散歩をして来ました。 今日はかりんのソレンシアの注射を受けに 動物病院へ行って来ました。 帰ってバッグから顔を出すかりん あ、かりんちゃんおかえり

  • 雨の寝てよう日

    朝から今にも雨が降り出しそうでしたが、 散歩はいつも通りできました。 予報では9時から雨でしたが、それから 一日中雨なので、明日のプラゴミ収集の 用意を済ませました。 終える頃には雨がポツポツ降り出したので、 早目にして良かったです。 シンはずっと小屋の中 …

  • 蒸し暑さを感じる陽気に

    今日も空模様はすっきりとはせず、 一応晴れたという感じでした。 春らしい穏やかに晴れたポカポカ陽気には なかなかならず、少し梅雨時を思わせる 蒸し暑さを感じました。 短い春で終わりそうです。 窓辺の3匹 茶子はだらりんこ

  • ごはんはやっぱり一番の楽しみ

    暖かくはなったものの空模様は すっきりしません。 曇りがちで雷注意報が出ていましたが、 夜になって激しく降りました。 明日はしっかり晴れそうです。 そろそろごはんだよね お腹空いたあ!

  • 待っているシン

    すっかり暖かくなりました。 かりんのベッドの下のヒーターはまだ入れて いますが、他は全部切ってあります。 私の花粉症の症状は今日は少し出ています。 必ず現れるカラス かりんはまだヒーターが必要?

  • 茶子の輸液

    朝の冷え込みも無く暖かくなりました。 花粉は極めて多いになっていますが、 私は花粉症の症状がほとんど出ていません。 うーん、不思議です。 窓辺の3匹 シンは抱っこが恋しそう

  • かりんの新しいベッド

    今朝は少し冷えましたが、日中は気温が 上がりすっかり暖かくなりました。 明日はやっと爽やかに良く晴れる予報です。 かりんのかまくら型ベッドはもう古い上に 潰して形もすっかり崩れていました。 潜り込むタイプのベッドは嫌いなようなので、 今度は最初から上が無いタイプのです。 日差しが窓辺に

  • 茶子の健康診断と雷

    今日は茶子の狂犬病の予防接種とフィラリアの 検査、健康診断に動物病院へ行きました。 いつも通り終えて帰りしばらくすると先生から お電話があり、血液検査で腎臓と肝臓に少々 問題があるので、近い内に説明を受けに来る ように言われました。 14日のかりんの注射の時にお願いしましたが、 次第にドキドキして来てこれでは夜に眠れなく なりそうなので、すぐに病院へ行きました。 まだ極初期の状態なので早…

  • またも雨で半端な寒さ

    なかなか晴れ間は続かず、雨が降ると どうしても気温が上がりません。 暖かいのか寒いのか、上着を着るか 着ないのかと迷う天気です。 シンは抱っこのおねだり かりんはヒーター入りベッドから離れず

  • 日の当たる場所

    朝の冷え込みは無くなりましたが、 日中の気温はさほど上がりませんでした。 ジッとしていると冷えて来るので、 日の当たる場所が人気です。 日の当たる窓辺でうっとりと眠る茶子 いつの間にかかりんが

  • 変わりやすい天気が続く

    今朝は晴れたと喜んでいたら、午後から 空模様が怪しくなり、何度も雨が降り出す 予報になって、結局降りませんでした。 明日、明後日も同じような天気が続き そうです。 日が差しポカポカの窓辺 茶子はかりんのベッドの点検

  • 雨で寒々と

    今日から少しは暖かくなると期待していたら、 雨が降ったり止んだりで一日中寒々として いました。 朝の散歩には行けず、また夕方に雨の合間に 短い散歩をして来ました。 明日はやっと晴れ間が出そうです。 夫に抱っこされて泣きそうなシン 茶子はごはん待ちでそわ…

  • 寒さはもう終わり

    今朝も雨で散歩には行けませんでした。 私は欲求不満ですが茶子は満足そうです。 朝の内はまだ寒さが残っていましたが、 すぐに気温は上がり暖かくなりました。 窓辺の3匹 抱っこして

  • 4月なのに真冬の寒さ

    今日から4月なのに、朝からエアコンを 入れっぱなしです。 雨が降ったり止んだりの天気で、 茶子と散歩には行けませんでした。 雨の日コースで茶子のトイレを済ませて 帰ると、シンが玄関から一緒に中へ 入りました。 気が付くとかりんのベッドに 迷惑だわ

  • 一日中気温はほぼ変わらず

    寒い朝を迎え、それから最高気温まで 2℃も上がりませんでした。 冬の寒さなのでかりんの2つのヒーターと 茶子の電気座布団は入れっぱなしです。 茶子の電気座布団が気になるかりん どいてくれないよ

  • 冷え込んだ朝

    今朝は冷え込み5℃近くまで気温が 下がりました。 このくらい寒い方が朝の散歩は気持ちが 良く、茶子と楽しく散歩をして来ました。 窓辺の3匹 日差しの中が温かい

  • どんどん下がる気温

    朝起きた時は12℃あった気温が、その後 どんどん下がって午後2時には6℃を 下回りました。 冷たい雨が降ったり止んだりで、すっかり 冬に逆戻りです。 やっぱり朝は抱っこから やったね

  • 開いて来た茶子の左目

    今朝は目を覚ますと雨で、茶子と雨の日 コースを歩いて帰ると激しく降り出しました。 その雨も9時過ぎには止んで気温が上がり ましたが、夏日にはなりませんでした。 甘々のシン 雨にも負けずやってくるカラス

  • 茶子の目の診察

    昨日より気温は低かったのですが、今日は 動き回ったので暑く感じました。 黄砂の飛散も収まったようでやれやれです。 昨夜から気になっていた茶子の左目ですが、 今朝になっても変わりません。 左目は細く、時々ウインク状態 白目が赤く充血

  • 3月に夏日

    今日は僅かですが最高気温が25℃を 超えました。 3月に夏日なんてどうなっちゃって いるのでしょう。 朝の散歩は風が強くて海岸には出られず、 遊歩道や国道脇を歩いて来ました。 報道されているほど黄砂は見られず、 洗濯物も干しましたが大丈夫でした。 シンはやっぱり抱っこから

  • 困った黄砂

    今日は洗濯をしたかったのですが、 黄砂の飛散が多いと盛んにニュースで 取り上げられていたので、諦めました。 明日も多い予報ですが、黄砂の流れを 見ると昼間はちょうど飛散を免れそうな 動きをしています。 さて、どうしたものか・・・。 シンは抱っこされて至福の時 …

  • シンはますます甘ったれ

    今日は少し気温が下がり散歩をしても 暑くなることはありませんでした。 今からあまり気温が高いと、また夏の 猛暑が心配です。 寄りそう茶子とかりん 顔を洗うかりん

  • あわや夏日

    今日は昨日より気温が上がり、 動けば汗ばむ陽気となりました。 夏日となった所もあったようですが、 ここは22℃ぐらいでした。 明日は少し下がる予報です。 窓辺の3匹 茶子は暑くてハアハア

  • 上着要らずの陽気

    今朝は暖かくて上着無しで散歩へ 出掛けました。 風があったので海岸へは出ず、 海岸通りや遊歩道を歩き、明日葉と ヨモギを摘んで来ました。 窓辺の3匹 シンちゃんが入りたいって

  • 朝の冷え込みは今日まで

    今朝も冷え込みましたが、茶子にはもう 服を着せずに散歩へ出ました。 茶子は服を嫌がりませんが喜びもせず、 どちらかというと着ない方が動き易そうに しています。 シンは玄関から入りごはん待ち お腹空いたなあ

  • かりんの抱っこねだり

    今朝は冷え込み晴れてもさほど気温は 上がりませんでした。 明朝も冷え込みますが、これが最後で もう寒い朝は無さそうです。 茶子と一緒のかりん なんとなく一緒が温かいのでしょう

  • 不安定な天気

    今朝は散歩に出ようとすると雨がザーッと 降って来たため、ご近所一周の雨の日コースで すぐに帰って来ると、雨は止み日が差しました。 それから30分も経たずにまた雨が降り出し、 止んでは降るの繰り返しでした。 窓辺の3匹 中に入れてよ

  • 毎日ひやひや

    今日は海は静かで気持ち良く散歩を して来ました。 朝の散歩は心身ともに大事です。 食欲のコントロールが難しいかりん 茶子とシンはよく食べます

  • 続く通院

    今朝はもう雨が上がり日が差していましたが、 海岸へ出ようとすると風が強く、松林の中の 遊歩道を歩いて来ました。 茶子は少し短い散歩に嬉しそうでした。 外はまだ濡れているね お腹が空いた

  • 冷たい雨の日は気が滅入る

    雨で朝の散歩は無しで、茶子のトイレの ためのご近所一周でした。 やっと元通りに散歩ができるようになった のに、今日の休みはがっかりです。 朝日を浴びながらの散歩が出来ないと、 やる気のスイッチも入りません。 気が滅入ってばかりの一日でした。 シンはずっと小屋の中

  • だんだん冷え込んで来た

    朝は暖かったのですが、日が差さず 気温はあまり上がらず、午後から雨が 降り出して寒くなって来ました。 明日は一日雨で寒い日曜日になりそうです。 外から中を覗くシン 家の中に入りたそう

  • かりんの健康診断、ソレンシア注射、シャンプー

    今朝も暖かく散歩で汗を掻きたくなかった ので、上着の下は半袖で出掛けました。 折り返し地点でしばらく休憩すると、茶子が 帰りたがりヒエンヒエン鳴いて困りましたが、 帰路が少し楽になりました。 かりんを動物病院へ連れて行き、健康診断に ソレンシアの注射、シャンプーもして貰って 来ました。 あ、かりんちゃんお帰り

  • 最高気温は18℃

    朝から暖かくて最高気温は20℃の予報 でしたが、雲が出たため18℃止まりでした。 明日も同じ位の予報ですが、よく晴れれば 20℃位まで上がりそうです。 散歩から帰るとシンは玄関の外に居て、 一緒に家の中へ入りました う〜ん、待ってたんだよ

  • 気温上昇

    今朝は暖かく夜は更に気温が上がっています。 明日は最高気温が20℃になるそうで、半袖の 出番があるかも知れません。 急な気温の変化は病み上がり身には堪えそうです。 朝の3匹 浮かれたシンは茶子にスリスリ

  • どんよりとした天気

    今日は曇りがちの天気で雨も降りました。 朝は曇っていたためつい寝坊をし、それでも 茶子を散歩に連れ出して、いつもの半分の 距離を歩いて来ました。 朝の散歩は10日以上振りでしたが、その間 夫が連れ出して距離が短かったらしく、茶子は 途中帰りたがって何度もヒエンヒエン鳴いて 困らせてくれました。 散歩が気に食わない茶子

  • 春らしい一日

    やっと春らしい暖かい一日になりました。 朝から良く晴れ、風があって花粉も多く 飛散しているようです。 私は不思議と花粉症の症状が出ていません。 これからでしょうか? かりんの様子を見ようとしたら、 シンが猛烈アピール かりんがやっとベッドからお出まし…

  • 穏やかな日曜日

    朝から良く晴れていたので、散歩へ 出掛けようと思いましたが、足が ふらつくので諦めました。 外を歩くのにはまだ自信がありません。 とにかく転ぶのだけはいつも避けたいと 考えています。 いつの間にかシン部屋の中に 日差しの中はポカポカ

  • 細い紐にじゃれつくかりん

    今日は寒くて一瞬でしたが白いものも 空から舞い降りました。 みんな縮こまってなるべく温かく 過ごしました。 眠そうなかりん ごはんが待ちきれない茶子とシン

  • やっと晴天

    今日は朝から良く晴れ青空が広がりました。 私の熱もやっと一日中36℃台で、もう 大丈夫でしょう。 ただフラフラして真っ直ぐ歩けないので、 昼間に少し歩いて来ようかと思いましたが、 どうも自信が無くて止めました。 明日はリハビリで歩かなければと考えています。 日差しを浴びて眠るかりん

  • 冴えない天気と私の体調

    今日も寒々とした冴えない天気で、明日は やっと晴れそうですが、明後日にはまた 崩れそうです。 まだ熱が下がり切らない私は、今日も 引きこもりの療養生活です。 今日も来ましたカラス シンは小屋の中で寝ています 茶子はカラスに無反応

  • それなりの習慣

    今朝は気温が低く、少しずつ気温は上がって 夜の方が暖かくなっていますが、明朝に向かって 気温はまた下がって行くようです。 ずっと家の中に居るので、天気が悪いのは 分かるのですが、暖かいのか寒いのかどうも よく分かりません。 天気が悪くてもやって来るカラス 食べ…

  • 外は冷え冷え

    今朝はさほどでも無かったのですが、 午後からは気温が下がり雨を降り出して すっかり冷えています。 雨が雪になるかどうかは分かりませんが、 どうせ寒いのなら雪も少しは見たいものです。 シンの吐いたごはんを狙ってくるカラス シンはというと椅子の上に

  • インフルエンザでは無かった

    昨夜はまた熱が40℃あり、これはもう自力で 治ることは無いと、今日は病院が開く時間に 合わせて薬を飲んで何とか動けるようにして、 自転車で行って帰って来ました。 行きさえあまり濡れなければ、帰りはぬれても 近いので着替えれば良いことです。 受付で素人判断ですけれど、たぶんインフルエンザ だと思いますと言ったら、すぐ隔離室に通されました。 朝からパラパラの雨で梅の花が散っています

  • しつこいインフルエンザ

    私はまだインフルエンザの闘病中です。 びっしょり汗を掻いて熱が38℃台に 下がったと思ったら、悪寒がして動けなく なり、熱が上がって39.5℃までに なります。 動ける時に3匹の世話やその他の家事を 済ませていますが、疲れています。 私に甘えたいかりん …

  • 荒れる3匹

    私はどうもインフルエンザに罹っている ようです。 夜中に目が覚めて熱を測ったら39.8℃ ありました。 今日の日中は38℃台を行ったり来たりで いいかげん疲れて来ました。 3匹は私に構ってもらえないので機嫌が悪く、 茶子はいたずらをするしかりんは泣きわめくし、 シンは夫から逃げ回っていました。 ふてくされているかりん

  • ずっと待っているシン

    今朝は私は熱があり、茶子の散歩は夫に 代わってもらいました。 それから午前中は何とか起きていたのですが、 どうも具合が悪くて堪りません。 シンが構って欲しくてずっと私を待っていました。 かあちゃ〜ん 抱っこして

  • 暖かいはずなのに寒い

    今日は昨日より気温が下がり少し寒く感じています。 一度暖かくなると、その後の寒さは堪えます。 散歩から帰り朝ごはんを食べると、すぐに寝る茶子 いくら寝ても寝たりません

  • 春らしい陽気に

    今日は朝から暖かく気温も上がりました。 そして乾燥している上に風も強かったので、 花粉が飛び鼻がグスグスです。 いよいよこの季節に突入です。 暖かくて幸せそうなシン ウッドデッキから離れません

  • 我が物顔のカラス

    今朝は寒かったものの昼間は気温が上がり、 暖かい夜になっています。 明朝の冷え込みは弱く気温が上がる予報で、 花粉の飛散が気になります。 シンが吐き戻したフードをカラスが片づけて くれるのはいいのですが、常に狙って現れる のはどうしたものか・・・? ここにあったはずなんだけど・・・

  • いよいよ春

    今日は思っていたほど暖かくなならず、 日が差しても風が冷たい一日でした。 明朝は冷え込み、これが最後の低気温に なりそうです。 日差しはすっかり春 シンは日光浴

  • 厳しい寒さも今日まで

    しばらく居座っていた寒波も今回で終わり、 明日から少しずつ暖かくなって行くようです。 足踏み状態だった春も一機にそれらしく なって、花粉の飛散も増えるでしょう。 いよいよ嬉しくて憂鬱な季節です。 窓辺でくつろぐ茶子 かりんはベッドの中

  • 今日は猫の日

    今日は2月22日ニャンニャンニャンの 猫の日です。 そうとは今日になるまで知らず、 テレビを見ていて知りました。 猫のことを考える日があることは 良いことです。 ごはん前に現れたシン 中に入れてよ

  • 寒くても春

    今朝はいくらか寒さが緩み、 気持ち良く散歩をして来ました。 乾燥が酷くなり、消防車らしき サイレンを聞くとドキッとします。 火の用心ですね。 梅にメジロ 盛んに花の蜜を吸っていました 給餌係を待つ茶子とシン

  • まだまだ遊びたいシン

    今朝もキーンと冷えて寒くなりました。 日中は良く晴れましたが、それでも気温は 低くて暖かくはなりません。 厳しい寒さが続いています。 部屋に入りはしゃぐシン 遊びたいな

  • 厳しい寒さ

    今朝も冷え込み日中は気温が上がらず 寒い一日になりました。 明日は更に気温が低くなる予報で、 寒さが厳しくなっています。 とは言っても、ここは最低気温がマイナスで、 最高気温が一桁だと厳しい寒さとなるので、 温暖なところだと思います。 テーブルの上に乗るかりん …

  • 冷たい南風

    今朝は冷え込み、日中も曇りがちで気温が 上がらず、午後からの風は南風なのに 冷たくて寒い一日になりました。 室内はまだ昨日の温もりが残っていて、 エアコンは入れていません。 明日はもっと気温が低く、室内もだんだん 冷えて寒くなりそうです。 部屋に入りごはんを待つシン

  • また寒波がやってくる

    今朝も暖かく日中もポカポカでした。 今夜から気温は下がり、明朝はまた 冷え込みそうです。 今度の寒波は長く居座るそうで、 暖かい春はまだ先のようです。 ちゃっかり部屋に入り水を飲むシン 緊張しているらしくイカ耳

  • 暖かい一日

    昨夜から気温があまり下がらず 暖かい一日になりました。 最高気温は16℃まで上がり、 夜になっても寒くありません。 明日は午後から気温が下がり そうです。 今朝の散歩は茶子に服を着せずに出かけました かりんは変わらずベッドの中

  • ウキウキ朝ごはん

    。 今日は朝の冷え込みが弱く、昼間は さほど気温は上がらなかったのですが、 夜になっても下がって来ません。 暖かい夜になっています。 あ、給餌係が来た お腹が空いたね

  • ソレンシア12回目

    今朝は冬らしく寒くなりました。 日中は晴れて気温が上がっても、 朝夕は冷え込み寒いです。 かりんを動物病院へ連れて行き、 ソレンシアの注射を受けて来ました。 怒りに満ちたかりん かりんちゃんお帰り

  • 春一番ならず

    夜中に降った雨はすぐに止み、 朝から良く晴れました。 散歩に出ると海は大荒れで、 今日はさすがにサーファーの姿は 見られません。 けっこう風が吹いたと思ったのですが、 基準を満たさず春一番にはなりません でした。 暖かい朝です 散歩から帰ってもかりんは…

  • 長寿目指すかりん

    今日は暖かくなる予報でしたが、 曇りがちで風が吹き寒く感じられた 一日でした。 夕方から風は強くなり、これが 春一番になるかも知れません。 かりんは今日も元気 一日の大半をヒーター入りベッドで

  • 茶子の平凡な一日

    今朝も寒くてつい寝坊をし、慌てて 散歩へ出ました。 海はあまり波も無いのに、休日のためか サーファーがプカプカ浮かんで波待ちを していました。 茶子は朝の散歩以外は、食餌とトイレを 除いてほとんど寝ています。 目を覚ましました 見ているの?

  • 寒波はまたやってくる

    今朝は夜中からマイナスの気温が長く 続いたので、すっかり冷え込みました。 この寒波が去ってもまた17日頃に 寒波がやって来るそうで、なかなか しっかりと暖かくはなりません。 シンはずっとウッドデッキに あ、外へ出て来た 撫でて撫でて

  • かりんに付き添う茶子

    今日も良く晴れて、朝夕は冷え込んでも 日中は暖かくなりました。 まだ風が冷たくて寒波が来ているのが 分かります。 それでもあちこちに春の気配が感じられる ようになって来ました。 ほころびた梅の花 日の差す窓辺はぬくぬく

  • かりんにじゃれるシン

    朝はまた少し暖かくなりましたが、 日中は晴れても気温はあまり上がらず 風がある分だけ寒く感じました。 大雪で大変な地方がある中、ここは 青空が広がり空気が乾燥しています。 ちゃっかり部屋にいるシン かりんと遊びたそうですが

  • 部屋の中でぬくぬくの3匹

    再び寒波の影響で気温は低いですが、 晴れて室内に日が差せば、部屋の中は 温かくて快適です。 シンは戸や窓が開けば中へ入って来ます。 また部屋に入ったシン 当たり前のようにくつろいで

  • 緩んだ寒さ

    今朝は昨日よりは暖かく、日中も日が差し 気温も少しだけ上がりました。 でも明日からはまた寒波に覆われて 寒くなる予報です。 目薬を塗られるシン はい、おわり

  • 立春大寒波

    立春を過ぎ暦の上では春でも、寒波到来で 寒いです。 今朝はさすがに冷えて瞬間ですが−2℃まで 下がったようです。 朝の散歩で海岸に出ると砂浜が白く凍って いましたが、それでもサーファーが何人も 海へ入っていました。 晴れても朝の内は寒い かりんはベッド…

  • 今季最強最長の大寒波

    今日は昼までは日が差し暖かく感じましたが、 午後からだんだん気温が下がり、少し雨も 降りました。 今季最強の大寒波がやって来て、明朝は 極寒列島になるのだそうですが、幸いここの 最低気温は1℃の予報です。 それでも温かくして寝ましょう。 いつもの3匹 …

  • 底冷えのする日

    昨日より気温は上がりましたが、 寒くて底冷えがしています。 エアコンとかりんの2つヒーターに 茶子の電気座布団は入れっぱなしです。 ああ、怖い電気代。 シンちゃんが入って来ましたよ 外は寒いでしょう

  • 雨がしとしと日曜日

    今朝は寝坊して慌てて起きたら外は雨で、 急いで茶子をトイレに連れ出し雨の日 コースを歩いて来ました。 雨は降り続き寒い一日になりました。 シンは小屋の中に 家の中はエアコンを入れっぱなし

  • かりんに遠慮する茶子

    今日から2月で光の季節になりました。 春は光からとは良く言ったもので、 晴れると日差しはもう春です。 でも、今日は寒くて明日はもっと 冷え込む予報です。 日の当たる茶子のマットを占領するかりん ねえ、ちょっとどいてよ イヤなのね

  • 家の中でくつろぐシン

    今日は風が無かったので、朝は寒くても 日中は晴れて暖かくなりました。 そこで気になっていた庭の枯れた菊 その他を切り取る作業と芝焼をし、 茶子をトイレに連れ出したついでに 茶子のブラッシングをしました。 久しぶりの庭仕事はもたもたして時間 ばかりが掛かり、まだやることは沢山 残っています。 当然の様にワゴンの上で毛繕いするシン

  • 強い西風

    朝の内は穏やかでしたが、午後から 西風が強く吹くようになりました。 今の季節に西風は珍しく、気温より 体感温度は低く感じられました。 今日もシンはちゃっかり室内へ シンちゃん、ちょっとずうずうしいわよ

  • すっかり家猫気分のシン

    朝起きたら外が濡れていました。 ありがたいことに夜中に雨が降ったようです。 晴れて気温が上がり暖かい一日になりました。 おじゃまします 無反応な茶子

  • 雨が降りそうで降らない

    今日ははっきりしない天気で洗濯物は 乾かず、寒々としていました。 朝の内は曇り やっと日が差して来ました これで暖かくな…

  • シンはかりんと仲良くしたい?

    今日は朝から良く晴れて気温も上がり ましたが、北風が強く吹いたためあまり 暖かくは感じられませんでした。 乾燥注意報が続いているので、そろそろ 雨が降って欲しいです。 ハーイ、ぼく来たよ! ワゴンの上にちょっと失礼

  • 仲間に入れて貰えないシン

    今朝は暖かかったのですが、あまり気温が 上がらず少し寒くなりました。 この冬は寒いと言われていましたが、結局 暖冬になるのだそうです。 窓辺の3匹 ねえ、仲間に入れてよ

  • 歯磨きに抗う茶子

    茶子が我が家へ来てもうすぐ10年が経ちます。 すぐに避妊手術をして、その時に歯の歯石も取り それ以来毎晩寝る前に歯磨きをしています。 いつ頃からか歯磨きは夫の仕事になっています。 寝転がって歯磨きを避けていましたが、 その姿勢のまま歯を磨かれる茶子 ジ…

  • 家の前で下水工事

    家の前の道路に通っている下水道の清掃と 整備の工事があり、今日はちょうど我が家の 前に来たので、一日中騒音が響いていました。 窓を閉め切っていれば聞こえる音は僅かです。 給餌係を目で追う茶子とかりん 部屋に入る日差しが温か

  • 暖かくてこのまま春に?

    今朝も暖かく茶子には服を着せませんでした。 茶子は服を着せない方が軽快に歩きます。 日中の気温も上がりまだ1月だというのに このまま春になりそうな暖かさですが、 さすがに北風は冷たくまだ冬は続きそうです。 朝ごはん前の3匹 シンは当然の様ににワゴンの上に…

  • 春先の陽気

    朝から暖かくて茶子には服を着せず、 私は手袋をしないで散歩に出ました。 朝夕は冷えても日中は暖かい日が 数日続きそうです。 窓辺の3匹 シンは余裕の毛繕い

  • やっと降った恵の雨

    降らないと思っていた雨が、朝起きると 静かに降っていました。 傘をささずに茶子を外へ連れ出し、 ご近所一周の雨の日コースを歩いて戻ると 茶子はとても嬉しそうでした。 窓辺の3匹 散歩から帰るとシンは玄関前で待っていて、 一緒に家の中へ入りました

  • 焼き芋大好き

    今日は雨が降ることを期待していたのですが、 結局全く降りませんでした。 曇って気温が上がらず寒いだけでした。 雷注意報が出ていますが、たぶんこれからも 降らないでしょう。 シンはずっと小屋の中に居て、覗いても 顔も上げません 熱心に毛繕い

  • 続く寒さ

    今朝も寒く、日中も晴れても気温は あまり上がりませんでした。 明日は曇りで寒い上に、夕方からは 雨が降る予報ですが、まとまった雨に なるかは分かりません。 いいかげん降ってくれないと乾燥が 気になります。 日の差す窓辺はポカポカに かりんと目が合うと抱…

  • かりんの水飲み

    今朝も冷え込み海岸では砂浜に霜が降りて 白くなっていました。 乾燥と強風注意報が続いているので、 いろいろと注意が必要です。 明後日の降水確率が70%まで上がったので、 今から降ることを期待しています。 かりんは流しの水を飲むのが好きで、 流しに少し残った水を舐めようとします。 う、見つかっちゃったかな?

  • 室内に入りたがるシン

    今日は寒い一日になりました。 外へ出ると手袋をしていても手が冷えます。 エアコンも入れっぱなしになりました。 シンは引き出し窓を開けるとスルリと室内に 入り、真っ先に私のところへ来ます。 外をチラっと確かめて。

  • 強風の一日

    朝の散歩時には風が無かったのですが、 すぐに強く吹き始めました。 空気が乾燥しているので、風が強いと くしゃみや涙が出て来ます。 シンは風を避けて小屋の中に。 なんだよ、かあちゃん。 まだ眠いよ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、時々仮ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
時々仮ママさん
ブログタイトル
犬と歩けば猫にあたる
フォロー
犬と歩けば猫にあたる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用