ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
されるがままの2匹
今日も降りそうで降らないはっきりしない天気で、 結局雨はほんの少ししか降りませんでした。 明日から10月だというのに、また夏の暑さが 戻ってくるそうで、もううんざりです。 朝から夫に捕まっている茶子。 かわいそうにジッと耐えています。
2024/09/30 22:34
動き回るかりん
今日も涼しいのか蒸し暑いのかすっきりと しない天気でした。 そろそろ雨が降って欲しいのですが、午後から 僅かしか降っていません。 明日も同じような天気になりそうです。 シンは何かを発見! 飛び降りて行きました。
2024/09/29 20:30
楽しいトイレタイム
今日は午後から雨が降りそうで降らず、 蒸し暑い一日でした。 明日も同じような天気ですが、気温が 下がるので涼しそうです。 茶子が何か言いたげです。 茶子ちゃん、どうしたの?
2024/09/28 21:58
先に祝杯
今朝は4時半頃から茶子が起き上がっては また寝るのを繰り返していたので、 5時には起きてトイレへ連れ出しました。 抗生剤を飲んでいるのでお腹が緩くならないか 心配していましたが、今のところ変化は無く、 水を少し多く飲むようになった気がします。 トイレの間隔と回数を考えなければなりません。 かりんを探していたら居間からのっそりと。
2024/09/27 21:26
茶子の診察
今日は気温が上がり僅かですが夏日になりました。 涼しくなったからと動物病院の診察の予約をして いたのに当てが外れましたが、なるべく日陰に 入って歩いたので、さほど暑くはありませんでした。 帰宅してすぐに薬を飲ませたら、夕方にはこの笑顔。 ずいぶん楽になっ…
2024/09/26 22:07
涼しくなったから身体を動かそう
今朝も涼しく20℃を割っていたので、 歩いても暑くならず快適でした。 茶子も元気に歩きます。 昨日作った柿の木のカラス避け。 強風でだいぶ絡まっていますが、 効果はありそうです。 涼しくなったね。
2024/09/25 22:37
いきなり秋
今朝はもう涼しかったので散歩は元のコースを 歩いて来ました。 暑い間は松林の中を歩いて20分ほど短縮して いたので、久しぶりに海岸に出て砂浜を歩くと Uターンの地点がずいぶん遠く感じました。 長袖長ズボンに上着まで着ている人もいて、 急な変化にびっくりです。 すぐに動くので一番写真を撮るのが難しいシン。
2024/09/24 21:35
気が抜けてぼんやりと
昨夜は一緒に寝ていたかりんが毛玉吐きを 始めたので、飛び起きて対処しました。 それが引き金になったらしく一度で終わらず 3回吐いたので、そのたびに起きて電気をつけ 後始末に追われました。 そして朝は5時半に茶子がハアハアいって 玄関に行ったので、あわてて着替えてトイレに 連れ出しました。 大きい方は少し道を歩かないとしないので、 朝は庭に出すだけでは終わりません。 ちょうど雨が降ってい…
2024/09/23 18:30
夜になってやっと涼しくなりました
今日は雨が降ったり止んだりの天気で 気温も真夏日になり蒸し暑く、夜になって やっと気温が下がりエアコンを止めることが できました。 このまま明日もエアコンを入れずに済めば 嬉しいです。 朝ごはんを食べるシン。 雨が降っているのでそのまま小屋の中に。
2024/09/22 23:01
暑いのももう少しの我慢
今朝は気温が高く熱風が吹いて来て、 朝の散歩から酷い暑さでした。 これで本当に明日から少し気温が低く なるのでしょうか? 風が強く吹いたので庭は夕方には すっかり乾いていましたが、夜中から 雨が降り出す予報なので、水撒きは しませんでした。 窓ガラスの内と外で昼寝。
2024/09/21 23:01
涼しくなるのを寝て待とう
今日は良く晴れ厳しい残暑でした。 雨が降る降ると予報に出るので、待っていたら 昨夜やっと降ったのですが、さほど量は多く 無かったので、夕方にたっぷりと水撒きをしました。 週末には涼しくなる予報が延びて、来週の火曜日 ぐらいになりました。 それでも後3日の我慢です。 部屋の中で朝ごはんを待つシン。
2024/09/20 22:56
茶子はなぜマットを舐めるのか?
昨夜はもう静かに寝てくれるかと思っていたら、 茶子はマットをしつこく舐めて、ビチョビチョに していました。 前足は舐めず今度はマットになりました。 どうして何か舐めずにはいられないのでしょうか? さあ、そろそろ寝ましょうか。 と思ったら茶子がマットを舐…
2024/09/19 21:42
茶子とかりんに蚤発見
昨夜そろそろ寝ようとしたら、茶子がお尻を 盛んに舐めたり齧ったり始めたので、 どうしたのか見ると黒い点が動きました。 あーあ、蚤です。 かりんもお腹の毛を掻き分けて見るといましたが、 まだ痒がってはいません。 すぐに2匹共プロテクトプラスを点しました。 朝ごはんに現れたシンもすぐに部屋へ入れて プロテクトプラスを点しました。 全然嫌がりません。
2024/09/18 18:45
茶子の夏服
昨夜は涼しくて久しぶりにエアコン無しで 寝ることができました。 ところが寝る前に茶子がしつこく尻尾の 付け根を舐めているのに気が付きました。 前足に飽きてお尻になったのでしょうか? そこで冷感素材の夏服を着せてみると、 お尻は出ていても舐めなくなりました。 夏服を着た茶子。
2024/09/17 22:41
ケアすることが一杯
朝は夜中に降った雨で地面が濡れていましたが、 その後は降りそうで降らない一日でした。 気温は上がりませんでしたが湿度が高く 蒸していたので、あまり身体を動かす気には なれませんでした。 夫に抱っこされるかりん。 朝ごはんだよね?
2024/09/16 21:21
老犬老猫のケア
今朝は5時前に茶子が枕元に座ってハアハア 言うので、仕方なく起きて散歩へ出ました。 海ではサーフィンのロングボードの大会があり、 すでに人がいつもより多く出ていました。 風が強かったので良い波が立ったかも知れません。 茶子のシャンプーをしました。 洗わ…
2024/09/15 21:25
茶子の鼻と耳
今日も相変わらず9月中旬とはとても 思えない、厳しすぎる残暑でした。 晴れた日が続いているので、庭の水撒きを たっぷりしてもすぐに乾いてしまいます。 そろそろ一雨欲しいところです。 当然の顔をして部屋にいるシン。 目薬を塗り終えると外へ。
2024/09/14 23:07
ソレンシア7回目
かりんのソレンシアの注射も7回目に なりました。 効果はあって老化が鈍化したような 不思議な感じがしています。 それでも確実に年は取っているのでしょう。 あ、かりんちゃんお帰り。 やれやれ・・・。
2024/09/13 21:36
一日中カンカン照り
今日は日の出から日の入りまで日差しが強く 一日中カンカン照りでした。 日差しが斜めに室内に差し込むようになって 来たため、それを遮るために1日3回は 窓の開け方を変えて調整しています。 それでも気温が高いので、二部屋は24時間 エアコンを入れっぱなしです。 一部屋に閉じ込めっぱなしのかりん。
2024/09/12 21:51
ケアを嫌がるシンと茶子
9月だというのに信じられない暑さが 続いています。 これも後1週間我慢すれば和らぐ予報 ですが、実際はどうなるでしょうか? 昨日は全く目薬を塗れなかったシン、 今日こそはと待ち構えていました。 捕まっちゃったよ。 あ〜あ。
2024/09/11 21:45
待つことばかりの茶子
昨夜は雨が降り出す予報時間がどんどん 遅くなり、結局ほとんど降りませんでした。 雨が室内に降り込まないように窓を閉めて 寝たので、朝から室内が暑くなっていました。 今夜も熱帯夜で後10日ぐらい続きそうです。 よく寝る茶子。 トイレに庭へ出し用を済ませる…
2024/09/10 22:22
若いシンは元気はつらつ
今日は問題続きのプラゴミの回収日なので、 気になっていた庭仕事をしながら、 ゴミの集まる状況を見ていました。 嵩張るふかふかの状態で出す人が多いのと、 次に出す人のことを全く考えていないのと、 このくらいは大丈夫と雑にネットを掛ける のが問題だと分かりました。 遅く出しに来て雑にネットを掛けた高校生に 注意したら、理解不能の顔をして足で袋を 押し込んで行ってしまいました。 カラスの方が賢…
2024/09/09 22:42
残暑は10月まで?
相変わらず暑くていつになったら涼しく なるのでしょうか? 10月まで続くという記事が出ていて、 もうげんなりです。 とにかく熱帯夜から解放されたいのですが、 これも9月下旬まで待たされるようです。 早々と食餌に現れたシン。 まだですよ。
2024/09/08 21:16
暑さ疲れ
暑い暑いといいながらも、やっと少し猛暑が 和らいで来たら、かえって暑さが応えるように なって来ました。 もう我慢できないというか、暑さに立ち向かう 気力が無くなっています。 3日前から姿が見えないので探すと、勝手口の 前で寝ているかりん。 具合が悪いのかと心配…
2024/09/07 20:43
おおらかになった茶子
今朝は少し涼しくて熱帯夜にはなりません でしたが、すぐにまた気温が上がりました。 今夜は熱帯夜になりそうです。 久しぶりに長靴を履いてしっかり庭の水撒きを しました。 それでもまだ若干湿っているところが残って いたので、早く終わらせることができました。 明日もよく晴れて気温が上がりそうです。 シンは茶子にすり寄るのが大好き。
2024/09/06 19:28
残暑の復活
やっと少し秋の気配を感じたと思ったら 今日はまた真夏の暑さが戻って来ました。 今夜は熱帯夜になる予報なので、夕方から エアコンを入れています。 また2〜3日入れっぱなしになりそうです。 魚缶に使ったスプーンを舐めさせてもらう茶子。 楽しみにしています。…
2024/09/05 19:14
少しだけ秋の気配が
熱帯夜から解放され、エアコンを入れずに 寝ると本当によく眠れます。 トンボが飛び、庭にはキノコがポコポコと 生え、暗くなれば虫の音が響いています。 ああ、このままもっと涼しくなればいいに、 そうはいかないようです。 動き回るかりん。 家じゅう好きなとこ…
2024/09/04 18:32
今日はエアコン無し
今朝は早く起きて雨の降り出す前に 散歩を終えようとしたら、海へ出る 少し手前でポツポツと降り出したので すぐにUターンして帰ってきました。 茶子は大喜びでズンズン歩き、雨は だんだん本降りになって来たので、 引き返すタイミングが良くあまり 濡れずに済みました。 それから廊下と室内の温度が変わらず エアコンを切っています。 雨は朝の内だけで昼間は止んでいました。 気持ちいいよ遊んでよ。…
2024/09/03 21:41
シンの目薬 3
台風が消滅しやっと晴れました。 溜まっていた洗濯物も洗って全部乾き さっぱりしました。 でも明日はまた雨です。 小屋の中でごはんを待つシン。 ごはん前に目薬を塗ります。
2024/09/02 22:23
台風10号は熱帯低気圧に
台風10号は熱帯低気圧になりましたが、 まだ大雨への警戒が必要なようです。 スマホの警報が煩く鳴って落ち着かない 日が続いていますが、やっとそれも あともう少しの辛抱です。 ごはん前は3匹集合。 お腹が空いたあ!
2024/09/01 15:39
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、時々仮ママさんをフォローしませんか?