主に明石海峡でのジギングと日本海でエギングを楽しんでます.
ジギングは主に明石がメインですがたまに丹後方面にも行きます。冬は毎年松山沖にタチウオを狙いに行ったりしてます。エギングは日本海の但馬方面によく出没してます。 釣り以外では競馬が好きでG1の時は姫路競馬場へ 馬券を買いに行ってます。
昨日(27日)は明石でジギングでした。まだ暗い中、出船してタイラバから。最初のポイントでは全くアタリも無く移動します次のポイントで、なんとヒット中々の重量感で青物?かタイ?か全くタイを釣って無かったので分からない・・ドキドキしながら揚がってくるとロクマルでした。その後、船中でも2枚揚がりタイラバ終了しジギングへ。潮も余り無く船中ポツポツとハマチが揚がったが厳しい・・ポイントを変更しますが、転流まで厳しい状況でした。潮が変わって暫くしてから、ハマチがまたポツポツ釣れ出し徐々に良い感じに。パターンも合ってハマチは良く当たって来ました船中でも良く釣れて、まだ釣れそうだったが最後はタイ狙いに。タイラバはサッパリで何事も無く終了でした。久しぶりに明石でタイが釣れて楽しめました。にほんブログ村明石でジギング
今週も明石へ行って来ました。薄暗い中出船し、タイラバからスタート日が昇るまでだったが、やっぱり何事もなくタイラバ終了潮も速いのでジギングへ。最初の流しで幸先よくメジロがヒット次の流しでもヒット、潮も速く水深も浅かったのでかなりの引きだったが、無事にネットへ。80後半のブリでした。今日はどうなるかと思いましたが、その後はアタリがなくなり沈黙・・ポイントをを移動します。速い潮が抜けてからハマチがポツポツと釣れました。ハマチ釣りながらサワラも釣れて嬉しかったです。最後までポツポツと釣れて楽しめました。天気も良く、暖かい1日で良い釣り日和でした。にほんブログ村明石でジギング
今日は明石へ行って来ました。今日の朝は寒かった・・まずはタイラバからスタート最初のポイントではサッパリで暫くして移動します。次のポイントではタイラバにハマチがヒットし船中ポツポツだったがハマチが揚がりました。その流れでジギングに変更ジギングでもポツポツながら船中ハマチが揚がりますが自分には中々アタリませんシャクリが合わないのかジグの選択が悪いのかパターンが掴めず苦戦・・どうにか小メジロとハマチのみで潮も緩くなり再びタイラバでタイを狙います。タイラバはいつも通りにアタリも無く厳しかった・・最後にジギングもやりましたが、全く出番無く無事に終了でした・・ボウズは逃れましたにほんブログ村明石でジギング
「ブログリーダー」を活用して、Whiplashさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。