chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
寿司ねっとUSA https://ameblo.jp/sushinetusa/

サンフランシスコでの日々の暮らしや レストラン情報などを書いています

ウェブページのSushi Net USA とは、私は20年近く このサンフランシスコ・ベイエリアで寿司職人をしていますので、Sushi(食)を通して、Net(多くの方との)出会いの輪(和)を広げたいという思いがあります。 私の視線から見えた、日々の暮らしやサンフランシスコでの風景をお伝えしたいと考えています。 どうぞ宜しく!

KAZ
フォロー
住所
アメリカ
出身
東京都
ブログ村参加

2009/05/19

arrow_drop_down
  • 暫くぶりにサンフランシスコ ダウンタウンをドライブしてきた

    奥さまの用事で 暫くぶりにサンフランシスコ・ダウンタウンをドライブしてきた ユニオンスクエアー周辺、マスコーニセンター周辺、市庁舎周辺やマーケット通りサウスマ…

  • ヨーロピアン・シーバスを初めて調理した

    27日月曜日はメモリアルデイの祝日 我が家の大家さん宅でも、久し振りにBBQをバックヤードで行うとと言う事で 招待されていた 子供たちも大きくなり、それぞれの…

  • メモリアルデイの早朝に思う事・・・

    今日27日はメモリアルデイ当日 三連休の最後の日 今日から本格的な夏休み期間が始まる 街は意外と静かに明けた  我が家では、奥様の早朝6時からの仕事の為に朝か…

  • メモリアルデイの週末

    毎年5月の最終月曜日はアメリカのメモリアルデイで祝日となるために3連休となる アメリカ人にとってメモリアルデイ(戦没将兵追悼記念日)は 夏の訪れを告げる祝日で…

  • 最近 UBER(配車サービス) 使ってる?

    ライドシェアーのパイオニア Uber 創業は2009年 ここサンフランシスコだ 安くて便利と言う事で、この配車サービスは全米へ広がり 全世界へとあっという間に…

  • 「プリミアム・エコノミー」 どこの航空会社が一番充実しているのか?

    少し前までは航空会社の座席クラスは *エコノミークラス*ビジネスクラス*ファーストクラス 最近ではこのエコノミークラスとビジネスクラスの間にプリミアム・エコノ…

  • コーヒークランチーケーキの「Yasukochi Sweet Stop」が50周年

    甘党の人でなくとも サンフランシスコに長く住んでいる人であれば、「コーヒークランチーケーキ」 は聞いたことがあるだろう それほど有名になったケーキ一本で50年…

  • 「宝探しの場」サルベーションアーミー

    もう40年以上も前の話で恐縮だが 金欠病のアメリカでの学生生活時代 仕事は3っつを掛け持ちして休みなど全くない学生時代だった 働いたお金の殆どは大学の学費に消…

  • 今年も賑やかに Bay to Breakers Run

    サンフランシスコで唯一の 楽しみたい人ちょっと奇抜格好をしてみたい人街中を走りたい人 又は歩きたい人 の為の自由奔放なフットレースそれが SF ベイ・トゥ・ブ…

  • さくらんぼの季節がやってきた

    先週の週末 5月10日にブレントウッドにある多くの果樹園で 「U Pick up チェリー、桃、イチゴ狩り」が始まった 今年は長雨のせいか、チェリーの生育が少…

  • サンフランシスコの犯罪率は昨年より大幅に低下している

    (5月5日 サンフランシスコ・クロ二クル紙記事より) 私が買い物でよく利用する近所のスーパーで、最近はコーヒーセクションの陳列棚にも鍵が設けられ、店員に連絡し…

  • 好評だった 「コリアンBBQ」

    ペルー滞在中にやはり食べ物の話となり チクラーヨに日本食は何件あるのか? という話題になった ハッキリしたことは誰も分からなかったが、ネットで調べてみると 5…

  • チクラーヨのタクシーはオンボロが多かった

    ペルーの首都はリマで人口は1000万人を超える大都市だ 世界でも有数な都市で大昔は南米大陸の首都がリマにあったことは 余り知られていない。 そんなことでリマに…

  • パシフィカのゲストルームへ

    体調を崩して暫く療養中の友人から 体調が良くなったので久し振りにサンフランシスコへ出る という連絡をもらったので コロナ前にお連れしたパシフィカにある「ゲスト…

  • 南米から帰って最初に作ったものは・・・

    ペルー滞在中はローカルの料理を結構楽しんだつもりだったが 身体は正直なもので 帰国後に最初に作ったメニューは以下の通りだった *塩サケ*銀だらの煮つけ*納豆*…

  • ペルーはネット環境が悪い場所が多かった

    私が使用している携帯電話のプロバイダーは T-Mobileで 理由は海外ローミングが無料で無制限テキスト込み、通話は1分 25セントのプランでマジェンダ55+…

  • サンフランシスコに戻って最初に感じた事

    一昨日に無事にペルーから戻ってきた 昨日は家の中を整理清掃して 何時ものように午後近くを散歩した 素晴らしい天気で 心地の良い風が吹いている 最初に感じた思い…

  • 無事にサンフランシスコに帰ってきました

    パナマを午後12時45分に出発 定刻より早く午後6時15分にサンフランシスコ空港に到着した 7時間半のフライトだった パナマ航空は機体が小さいために長い時間で…

  • 中継地パナマに到着

    ペルーを出発して凡そ2時間半中継地のパナマに到着飛行便の都合で今夜はパナマ泊だが空港の外に出てビックリメガネが曇るほど暑い午後6時半を過ぎていたが気温が華氏8…

  • 今日の午後の飛行機で帰国します ペルー紀行 最終回

    あっという間の3週間も終わり火曜日の午後の飛行機で帰国します飛行便の関係でパナマシティーに一泊しサンフランシスコには明日の夕刻到着です。今回のペルー紀行に多…

  • ペルーの通貨事情 ペルー紀行20

    ペルーの通貨はsol(ソーレス)$1ドルが 3.75 solだから換算するときは 表示額の約1/4がドルの価値となるレストランで食事して35sol であれば …

  • チクラーヨに戻って来た ペルー滞在もあと2日 ペルー紀行 19

    滞在2日移動時間13時間と言う慌ただしいチンボテ訪問だったがその価値は十分達した金曜日の早朝に到着して土曜日の夜半に帰路に着いた帰りのバスは1階が満席だった為…

  • チンボテの街は想像を越えて美しかった ペルー紀行 18

    夜行バスで行って一泊し次の日の夜行バスで帰る慌ただしい旅だったが漁港のある田舎町だろうと想像していたが旧市街とは別に ヌエヴォ チンボテと言う新市街が形成され…

  • 漁港の街 チンボテ ペルー紀行 17

    チンボテの街に着いたのは午前4時半だったまだ辺りが暗い中従兄弟のリカルドが迎えに来てくれていた真っ白のトヨタのピックアップだタクシーでも超小型でボロの軽自動車…

  • 墓参り ペルー紀行16

    チンボテ行きのバスチケットは最終的に夜行便に決定それまで時間が出来たので父母の墓参りにチクラーヨから30分ほどの距離にあった霊園は想像以上に大きく立派だったビ…

  • 明日からペルー最大の漁港 チンボテに行く ペルー紀行15

    4月も最後の30日どうやらペルーのレイバーデイ (労働者の日)で街は比較的静かな様子だが滞在先のモデロ市場の前は相変わらずの人混みだペルー滞在も早いもので2週…

  • ピウラからチクラーヨに戻る ペルー紀行14

    初めてのピウラ滞在もあっという間に過ぎ今日の午後2時半のバスでチクラーヨに戻る最後の日もリゾート地のコランにお昼まで滞在ピウラの街からチャーターしてあったタク…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KAZさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KAZさん
ブログタイトル
寿司ねっとUSA
フォロー
寿司ねっとUSA

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用