chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
寿司ねっとUSA https://ameblo.jp/sushinetusa/

サンフランシスコでの日々の暮らしや レストラン情報などを書いています

ウェブページのSushi Net USA とは、私は20年近く このサンフランシスコ・ベイエリアで寿司職人をしていますので、Sushi(食)を通して、Net(多くの方との)出会いの輪(和)を広げたいという思いがあります。 私の視線から見えた、日々の暮らしやサンフランシスコでの風景をお伝えしたいと考えています。 どうぞ宜しく!

KAZ
フォロー
住所
アメリカ
出身
東京都
ブログ村参加

2009/05/19

arrow_drop_down
  • 1ドル 130円代突入 20年ぶりの水準に

    今月に入り為替レートの変動が続いているが4月28日に遂に1ドル130.57を記録130円を突破したのは実に20年振りの出来事だそうで今後の動向によってはさらに…

  • 航空運賃 6月から大幅値上がりか・・・・?

    コロナ感染の影響で、観光事業の低迷が続いていた昨年だが 今年から少しずつだが 回復の兆しを見せていた。 そんな矢先に、今度はウクライナ問題に関連しての 原油価…

  • 昨今の円安ドル高 知っておくとちょっとお得な話し

    昨年から徐々に始まっていた 円安ドル高の兆候は 今年に入ってウクライナ紛争で 大きな変動があった。 現在4月25日現在 為替レートは$1ドル 128円前後を推…

  • 知床沖観光船の遭難に想う!

    数日前に日本の知床半島沖で観光船が行方不明となったニュースが 飛び込んできた。 現地時間4月23日午後 観光船から「船首が浸水した、エンジンが使えない」との通…

  • 堀江謙一さん SFを出港して28日 順調に航海中 ハワイ諸島を超え 日付け変更線近く

    3月末にサンフランシスコ(ティブロン)から出港した 海洋冒険家の堀江謙一さん(83歳) 早いもので28日が経過し 現在 ハワイ諸島を超え、日付け変更線までもう…

  • 癖になる美味しさ リブアイの味噌漬け

    年齢と共に記憶力が低下すると よく言われている。 確かに人の名前や電話番号など 昔に比べたら「忘れっぽくなったな~~」と感じる人は多いだろう。  しかし味の記…

  • ”恐怖” 愛車の150万マイル(24万キロ)点検のコスト

    現在我が家で使っている車は 2005年式のScion xAだ。 2009年に中古車として、日本の会社 ガリバーから買ったもので 当時すでに11万マイル(18万…

  • イースターの食事は オレンジ・ラフィーのムニエル

    穏やかな春の日のイースター 我が家では、奥様は仕事で私は家事見習い(笑) 夕食当番で 今夜は肉料理は遠慮しておこうと シーフードに決定。  数日前に仕入れてい…

  • 穏やかなイースター・サンデー

    イースター・サンデーは 穏やかに迎えました。 風は冷たいですが、春らしい快晴の天気です。  今日サンフランシスコ市内では ジャパンセンター界隈で桜祭りの最終日…

  • ハワイ ワイキキ・エリアのホテルでリゾート料金が無いホテルがあるの知っていた?

    コロナ感染パンデミックの中 アメリカ中が閉塞した状況が2年間も続いていたが 今年に入り 徐々にだが、収束の兆しが見えてきた。 サンフランシスコ市内では もう多…

  • イースターとグッドフライデイ

    日本では馴染みが薄い イースター(復活祭)だが、こちらアメリカでは 特にキリスト教関係の人たちにとっては、クリスマスと並び大切なお祭りだ。  一般的にイースタ…

  • Food Handler card(食品取り扱い認定証)更新時期

    カリフォルニア州は2011年7月(確か?)からレストランで料理を作る人はこのFood Handler cardの携帯が義務付けされた。レストランでフードを扱う…

  • 3年振りに ”桜まつり” が帰ってきた~

    2019年4月に開催されて以来 2020年、2021年とコロナ感染拡大によって中止されてきた 北カリフォルニア日系最大のイベントである 桜祭りが帰ってきた。 …

  • 史上最強のチャンピオン ゴロフスキン 日本で世界統一戦

    ボクシングファン注目の一戦 ボクシングWBAスーパー、IBF世界ミドル級の王座統一戦が9日さいたまスーパーアリーナで開催され IBF王者 ゲンナジー・ゴロフス…

  • 7日米大リーグ 各地で開幕戦

    大リーグは7日各地で開幕し エンゼルスの大谷はアストロズ戦に先発投手兼1番指名打者として出場し 4回 2/3を 80球4安打 9奪三振 1失点と好投したが 敗…

  • コーヒーショップ たんたん クローズ

    サンフランシスコジャパンセンターで40年以上コーヒーショップを開いていたたんたんが閉店した。先週知人からたんたんが閉まった様だと聞いていたがネットで調べても全…

  • ジャパンセンター・モール 「たんたん」コーヒーショップ クローズ

    数日前に暫くぶりに ジャパンセンターモール内に行った。 昔の仕事仲間とのコーヒーブレイクだった。 モール内は、空きスペースが気になった コロナ禍の中で、店を閉…

  • 江戸前の名物 ”焼きハマグリ” って知ってるかな?

    大阪寿司と並び 江戸前寿司という言葉がある。 作り方や材料が違うことから区別されてきた。 一般的に江戸前寿司とは握り寿司を指すことが多い。 それでは江戸前とは…

  • SF日本町 勉強堂閉店 115年の歴史に幕を下ろす

    サンフランシスコ日本町にあった 勉強堂が3月31日、115年の歴史に幕を下ろした。 オーナの岡村ファミリーのリタイアという事だった。  三代にわたり引き継いで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KAZさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KAZさん
ブログタイトル
寿司ねっとUSA
フォロー
寿司ねっとUSA

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用