chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムッシュのゴルフファッションブログ https://ameblo.jp/hidejiigolf/

ゴルフファッションをムッシュの目線でタイムリーに発信して行きます。

旬なファッション情報、コーディネーション、女性ファッションなどを中心に毎日発信していってます。 プライベートサイト「ムッシュのおしゃれ&ゴルフ広場」と合わせてよろしくお願いします。 http://monsieur-s.com

ムッシュ
フォロー
住所
日立市
出身
宇部市
ブログ村参加

2009/05/15

arrow_drop_down
  • 飛ぶらしい、SRIXON X2

    先日の日曜日、ジュニアの視察に行った時、研修会メンバーで最も親しくしてもらっている?Iさんが後半のティーグランドにいたので少し話した。 歳は一つしか離れていな…

  • ZOYに続いてMIZUNOマスク

    昨日、「ZOYマスク」をZOZOで買った。  そうしたら、今度はMIZUNOから 『当選』しましたとメールが来た。  まっ、これから花粉症が治まるまではゴルフ…

  • 責任感・・・ぼやき

    仕事遂行には 1.Quality(品質・性能) 2.Cost(原価・価格) 3.Delivery(納期・日程) この三原則が必要・十分条件と日立にいるときにい…

  • 多分、10年来の悩みは解消する?

    何と言ってもテイクバックイッブスと言えば大袈裟、おこがましいですが、とにかく始動のきっかけがつかめなくなって早10年、 そのきっかけは”スウエー”だったから始…

  • PGA ジュニアリーグ 茨城ディビジョン

    先週より3週にわたって題記ジュニアの試合がホームで開催されている。 ジュニア部会長ですから、どんなふうにやっているのか?またジュニアたちのプレーぶりはどうか?…

  • シングルモルト「山崎」

    おいらのウイスキー党歴はもう40年? 焼酎が何度かブームになったけど浮気せず、 対女性も浮気をしなければ・・・、自爆(笑) さてさて、ウヰスキーでももっぱら「…

  • 「アベノマスク」ではなく「ゴルフマスク」

    コロナ禍でマスク需要は言うまでもなくMax, ごく標準的なのは「不織布マスク」 これって、何となく息苦しいのです。 また、長時間かけていると耳が痛くなるものが…

  • ”フォワードプレス”の実践

    先日のラウンドからショートパットの時に若干手元を左に動かしてからテイクバックするストロークを取り入れている。 ショートパットで手が動かなくなることがよくあり、…

  • 18年ぶりに、ハーフどちらも30台のスコア

    確か、52才の時「日立GC」のバックティーから”39-35=74”のスコアを出して以来の両方30台のスコア ティーマークがシルバーと言えども嬉しいものです。 …

  • 古希(その2)

    先週の金曜日は勤め先のオーナーからお祝いにと誘われ、寿司屋からフレンチへ 土曜日は「白山」でお祝いの席をお店&若手の常連さんに その時の写真 すき焼きパーティ…

  • 「シルバーティー」デビュー(笑)

    9/21 「金砂郷CC」の総務委員会&ジュニア部会の後、総務委員とのラウンド。 この日で70才になりましたので得することが二つ ■一つは,「ゴルフ利用税」が免…

  • 「古希」

    昨日、70才になりました。まずは、地元ではいろいろとイベントを企画していただき感謝です。また、各種SNSでお祝いメッセージをいただきありがとうございました。 …

  • ゴルフレッスンに行くと”スイングがガタガタになる”と言われたりするが・・・

    まぁ、巷でよく言われることですね。 7年間レッスンに通っている自分を顧みて考えてみた。 1.根本は、どんなスイングでも体に沁みついてものだからそれなりに、 2…

  • ゴルフレッスン(9/17) スイング動画にショック!

    実は昨晩、意気揚々と今週のレッスンに出掛けたのです。 ”魔法のホース”そしてシャドウスイングでもトップで右肘が左肘より下になっているのを確認できていたし、スム…

  • 1980年代前半はまだIVYだった?

    FBに過去の思い出として出てきた写真、  子供たちの年頃からおいらが30代前半だろう。 おいらの記憶では場所は「猪苗代スキー場」・、 服装から春スキーだ、その…

  • クラブヘッドを右に”引きづる”

    これが諸悪の根源だとは分かっていましたが、いざアドレスするとそうしないとクラブ、いやテイクバックできなかったのです。 レッスンでプロから”Swing Pro”…

  • レジェンドと言われる人間の言動、立ち振る舞い

     【legend】伝説あるいは伝説的人物という意味で用いられる表現。昨今の日本語表現としては、各界において「この人を抜きにしては語れない」「生きた伝説」と言い…

  • JLPGA会員になるチャンス

    10/1~公式戦「日本オープン女子ゴルフ選手権」が開催される。 ”オープン”とはアマチュアを含めて誰にでも門戸を開いたということ、 勿論、出場資格はいろいろと…

  • 新たな軍団「佐伯三貴」

    「日本女子プロ選手権」で最終日もしかしたら優勝?と彗星?のように現れた「田辺ひかり」プロ 残念ながらパットが不運?ほんのチョイ、入らなかったのが・・・ 開幕戦…

  • トップでの「右肘」と「左肘」の位置関係

    先週のレッスンでパイプ足が4本ついている椅子のパイプを持って右肩上に担ぎ上げるドリルを新たに取り入れた。 その時の状況を正面から見ると「右肘」が「左肘」より下…

  • 「永峰咲希」プロ、おめでとう。

    忘れられかけているJLPGAの中堅どころのプロが「日本女子プロ選手権」を制覇しました。 朝からインターネット中継を見ていましたが、とってもエキサイティングな展…

  • 「ZOY」が身近に手に入る?

    ”ZOZOTOWN”が「ZOY」を取り扱い始めています。 https://zozo.jp/shop/zoy/ ZOYは直営のショップか、大かなアウトレットでし…

  • スリクソンのアマチュア使用率?

    ゴルフクラブで女子プロ、特に若いプロの「スリクソン」使用率は非常に高い。 男子では「松山英樹」、国内初戦を優勝した「星野陸也」プロもそうである。 これは、おい…

  • 「日本女子プロ選手権」

    国内メジャー初戦が始まりました。 場所は「JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部」、リンクスで風の影響を受けるから難しそう、 去年の女子プロテスト最終戦の会場でした。  …

  • 「魔法のチューブ」「Swing Pro」はスムーズなのに・・・

    2週間ぶりのレッスン、 題記のスイング矯正グッズではスウェーが抑えられるのに、どうしてクラブを持ってアドレスするとテイクバックのトリガーがスウェーになってしま…

  • 納豆!

    山口県生まれのおいら、 子供の頃父が単身赴任(ぶっちゃけ出稼ぎ?)で茨城へ その父からの手紙に 『茨城の人は「納豆」と言う腐ったマメを食べる』 とあったのを記…

  • ”プロ”と言う概念と制約

    JLPGAが昨年?一昨年”プロゴルファー”いやいや、トーナメント出場資格に制限をかけた。 既にこの件には何度かここで疑問を投げかけた。 現ルールは一言で言えば…

  • 料理は何でも「小さい」か「少ない」がいい

    おいらは目の前に”ドカッ”と大盛り、ボリュームたっぷり”で出された瞬間に食欲がなくなる。 ”いっぱい=お得”なんて感覚は全くゼロ、いやいやおいらにはマイナスで…

  • バイザー、キャップのつば長さ

    「原英莉花」プロが被っているバイザーのツバ、ちょっと長くなっているのに気が付きませんか? 確か、以前どこかで書いたと思いますが、絶妙なツバの長さなんです。 と…

  • 韓国選手はなぜ来ない?

    JLPGAのトーナメントは先週の「ゴルフ5レディース」で2週連続開催した。 そして年内残り予定試合は11試合、既に中止が決定しているのが2試合、 「新型コロナ…

  • 目土ボランティア

    日曜日、ゴルフ場から「ジュニア大会」について相談したいとのことで午後から「金砂郷cc」へ その内容はさて置き、レストランの一角にどう見てもラウンドするとは思え…

  • フィニッシュをきっちりと

    どうもおいらはテイクバックばかりに拘り過ぎていた? 昨日は”フィニッシュをきっちりと”に意識を変えて練習してみた。 そうしたら、打つ(インパクト)にも力が抜け…

  • 2003年、ラウンドファッション

    おいらのプライベートサイトで@niftyで間借りしていたのが未だ存在している。 そろそろ整理した方がいいのでは? いやいや、その作業に費用をかけるのが無駄? …

  • プリントパンツ、いいね!

    ウエア契約はどこのブランドだろうか?「笹生優花」プロ JLPGAのHPのトップページに載っていた写真を拝借 おいらのファッション感覚、と言うか”ビビッ!”と感…

  • 久々に”アイウエア(Eye wear)”

    ”Eyevol” これっ、いいんじゃない?ゴルフ用サングラスをいち早く世に知らしめたのが「デービット デュバル」、かれこれ25年は前でしょうか。 彼が好んでい…

  • 右足裏、膝のブロック

    大分自分の欠点と、その解決手段が分かりかけてきている。 一つが解決するともう一つのことに注目がいく、 あれもこれもではなく、一つ一つだ。 >アドレス 1.お尻…

  • シンプルさを求めるなら”adidas golf”

     https://shop.adidas.jp/golf/key_style/?utm_source=AdiSEM_GDN&utm_campaign=golf…

  • マイナポイント

    政府?総務省が推し進める「マイナンバーカード」 多分、PCで確定申告している個人の方は持っていらっしゃる?  おいらは2011/3/11の東日本大震災が発生し…

  • IT後進国だって?

    2001年、当時の森首相がアドバルーンを上げた「IT関連法案」を思い出した。 ↓おいらの昔のプライベートサイトの中で”ムッシュの言いたい放題”で当時冷やかした…

  • この秋、冬にワードローブに入れたい一品

    毎度ありがたいことにお盆明けには”ZOY”から秋冬カタログが送られてくる。コロナ架、仕事などでゴルフのラウンド数が少ないと、更にはホームばかりでラウンドしてい…

  • 夏のラウンドには「ハット」がいい

    ニトリレディースの初日「大城さつき」プロが首位に立ったので取り上げられた。 が、おいらの注目は彼女の被っていたハットに この夏、1つアディダスのバケットハット…

  • パッティングでも”フォワードプレス”

    先日、”フォワードプレス”について書いた。 https://ameblo.jp/hidejiigolf/entry-12620571033.html ”Swi…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ムッシュさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ムッシュさん
ブログタイトル
ムッシュのゴルフファッションブログ
フォロー
ムッシュのゴルフファッションブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用