chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
精密板金の丸井工業ブログ https://blog.goo.ne.jp/marui_0101

丸井工業の事業活動を例にして皆さんに分かり易く精密板金加工を紹介するブログ。

神奈川横浜で精密板金の丸井工業を経営。精密板金加工について多くの方に知って頂きたいと思いブログを執筆。 神奈川横浜の丸井工業株式会社(http://www.marui-k.co.jp)。ISO9001品質とJISQ9100航空・宇宙 認証を取得し創業50年の技術と経験から多くのお客様に信頼していただいています。

丸井工業(株)
フォロー
住所
鶴見区
出身
鶴見区
ブログ村参加

2009/05/14

arrow_drop_down
  • アルミのTIG溶接

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―アルミのTIG溶接について紹介します。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。連続した波か魚の鱗(ウロコ)を並べた様な感じの溶接を「ビートを出す」と言っています。▲溶接が波の様に並んで綺麗ですね▲メタルな感じがオブジェの様でカッコ良かったので全体を写しましたおすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧☆ブログのランキングに参加しています☆こちら→もご覧ください。精密板金の丸井工業公式WEB:http://www.marui-k.co.jpe-mailプロモーションムービー:htt...アルミのTIG溶接

  • 精密板金加工の工具・錐(きり)

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―精密板金加工で使う工具、錐(きり)について紹介します。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。錐(きり)には鋼板に穴をあける「ドリル」と穴の中に雌ネジを加工する「タップ」があります。▲穴をあける錐3φドリル▲ネジを加工する錐奥がM4タップ手前がM2.6タップ▲M4タップの先を拡大おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧☆ブログのランキングに参加しています☆こちら→もご覧ください。精密板金の丸井工業公式WEB:http://www.marui-k.co.jpe-mailプロモー...精密板金加工の工具・錐(きり)

  • あれこれ出来る加工機「ケトバシ」

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―レトロな雰囲気万点の加工機「ケトバシ」の紹介です。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。工場の一角に鉄色むき出しの古めかしい機械が並んでいます。こう見えても立派に現役の加工機です。▲これがケトバシです下のペダルを踏み込むと上からパンチが降りる仕組みですケトバシは昔からあるプレス機の一種で動力源は人間の足が蹴飛ばす力です。▲抜き・曲げ・絞り・圧入・刻印など用途にあわせた金型を装着します最新鋭の加工機では条件的に難しい加工もケトバシはそれなりにこなせます。▲ケトバシの前に座って人が位置や蹴る力を調節して加工します...あれこれ出来る加工機「ケトバシ」

  • 鋼板の切断面・端面バリ処理

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―鋼板を切断した際に発生するバリ処理について紹介します。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。精密板金は鋼板を金型やレーザーを使って必要な形を母材から切り取ります。▲金型を組合せて打抜NCT加工機打抜いた周辺にバリが発生します▲端面(矢印の先)白い部分が「バリ」といわれる部分で指で触ると多少引っかかる▲NCT加工機の金型でバリ処理を行った物白い部分が綺麗に無くなっていますおすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧☆ブログのランキングに参加しています☆こちら→もご覧ください。精密...鋼板の切断面・端面バリ処理

  • 鋼板を折畳む”ヘミング曲げ”

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―ヘミング曲げ(あざ折)と言う鋼板の曲げ加工について紹介します。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。「ヘミング曲げ」とは鋼板を一度鋭角に曲げさらに押し込んで平らに潰す加工です。▲矢印の部分がヘミング曲げをした部分です▲鋼板の切り口はカミソリの様に鋭利なので内側に曲げる事で安全になります▲矢印の部分をヘミング曲げして行きます▲まずは鋭角に曲げてから金型を交換してしっかり押して平らにします▲薄い鋼板もこの様に曲げることで強度が増しますおすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧☆ブ...鋼板を折畳む”ヘミング曲げ”

  • 精密板金は鋼板をセミオーダーメードで加工します

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―鋼板(アルミ板・ステンレス板・鉄板)で作る箱・BOX・シャーシ・筐体。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。精密板金は鋼板をセミオーダーメードで加工します。▲全ネジタイプ(赤〇)とスペーサータイプ(緑〇)のネジ▲予めネジが本体に加工されているので部品の組立作業が楽におすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧☆ブログのランキングに参加しています☆こちら→もご覧ください。精密板金の丸井工業公式WEB:http://www.marui-k.co.jpe-mailプロモーションムービ...精密板金は鋼板をセミオーダーメードで加工します

  • 機械加工で作った歯車・ギアー

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―機械加工で作った歯車・ギアーについて紹介します。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。精密板金製品以外にもいろいろな注文を頂いています。▲DuraconとC3602直径8mm×高さ5mmのギアー▲鋼板で作る精密板金とは違った綺麗な曲線ですおすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧☆ブログのランキングに参加しています☆こちら→もご覧ください。精密板金の丸井工業公式WEB:http://www.marui-k.co.jpe-mailプロモーションムービー:http://www.m...機械加工で作った歯車・ギアー

  • 鋼板に成型加工で一工夫

    ―ISO9001&JISQ9100お客様に選ばれる企業として革新を続けます―鋼板に成型加工をすると工夫次第で部品が減ったり組立が楽になります。神奈川県横浜市精密板金丸井工業(株)公式ブログです。「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。成形加工(絞り・切起こし・ブリッジ・ハーフパンチ等)鋼板に直接立体的な加工をします。▲ブリッジ成形(2本の切起こし)をした物です間隔を空けて連続した加工も可能です▲下側の隙間に別の鋼板を差し込むこともできますブリッジの上に部品を置けば鋼板から浮かす台の代わりに▲基盤レールとして使用した場合おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「加工」をテーマにしたブログ一覧☆ブログのランキングに参加しています☆こちら...鋼板に成型加工で一工夫

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、丸井工業(株)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
丸井工業(株)さん
ブログタイトル
精密板金の丸井工業ブログ
フォロー
精密板金の丸井工業ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用