ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
都市計画と撮影スポットについて
JR大阪駅周辺で進めていた都市計画が続々と完成している。新しく出来たJR大阪駅へアプローチする通路からグラングリーン側を撮影したが、都市スナップ好きとして...
2024/09/29 19:37
中秋の名月と東京名物
中秋の名月に関東に出張になり夜の浅草寺にスナップに。東京スカイツリーの近くに月が出てくれて綺麗に収まりました。肉眼で見た景色の方が数倍良かったのは写真ある...
2024/09/28 18:13
帰り道
陽がすっかり短くなり秋らしくなってきた。いつもと同じ時間での何となく帰宅する足取りが早くなる気がする。ようやく本格的な秋が始まりますね。西宮
2024/09/26 20:01
負けられない戦いを振り返る
9月22日と23日に首位のジャイアンツと2位のタイガースとの直接対決があった。ゲーム差は2ゲームでの直接対決でタイガースが2連勝すればゲーム差無しの2位に...
2024/09/25 20:25
時が動いた
この2日間で一気に季節が動きましたね。連日の真夏日から秋らしい気候になりました。プロ野球も少し秋風を感じる展開になってきましたが最後まで何が起こるか分かり...
2024/09/23 18:30
一期一会の光り
雨に濡れた道に反射した青い光が美しく浮かび上がる。一期一会の出会いにワクワクしてしまう。横浜
2024/09/22 18:21
YOKOHAMA LOVE
横浜決戦前夜の夜スナップ。雨が上がったので、大さん橋まで足を伸ばした。昨日、今日とタイガースとベイスターズの2連戦があった。タイガース愛と横浜愛が忖度して...
2024/09/21 20:42
ヨコハマ・ラブ
大さん橋の夜スナップへやはり大さん橋はどの時間帯に来ても楽しい場所。ヨコハマ・ラブの理由の一つでもある。こんなにヨコハマ・ラブなのにベイスターズはジャイア...
2024/09/19 21:02
TRAVELER’S FACTORY STATION
TRAVELER’S FACTORY STATION東京駅の地下にあるトラベラーズノートのショップ。店舗は狭いが東京駅限定のグッズもある。月間スケジュール...
2024/09/18 19:25
好きな焦点距離
私のメインのレンズはTAMRON 28-75mm F2.8のズームレンズ。それ以前は、24-70mm F4 を使用していた。F2.8になったことで夜撮影の...
2024/09/16 21:20
混セを楽しむ
プロ野球セリーグの残り試合が10試合前後になっても優勝チームが分からない状態が続いている。9月16日の試合を終えた段階で首位がジャイアンツ、2位は2ゲーム...
2024/09/16 19:21
残暑ではなく真夏?
今日も残暑が厳しい1日になります。毎日のようにテレビから聞こえてくる。暦の上では残暑だろうが体感的には昼間は真夏ですね。今年は秋が来るのだろうか?大阪
2024/09/12 19:20
都市に潤いを~GRAND GREEN OSAKA~
9月6日にオープンしたGRAND GREEN OSAKA。オープンの日は会社帰りに立ち寄ったが、土曜日の昼間に行ってきた。まだ全面オープンではないが噴水が...
2024/09/08 18:45
新たなランドマーク
梅田の新しいランドマークのグランドグリーンがオープンしたという事で仕事帰りに行ってきた。梅田近辺には緑が少ないと言われ続けた中で緑の噴水がある憩いの場が出...
2024/09/06 19:55
秋を探しに
朝夕には秋の気配が感じられる季節になった。陽も短くなり季節が進んでいるのを感じれる。太陽の力を感じる夏から街が彩りで溢れる秋へ。秋を探しに行きませんか?大阪
2024/09/04 18:47
新たな呪い?
梅田の阪神百貨店にあるタイガースショップが8階から1階に移動になった。道路に面しており直接出入り出来るようになっている。ビジョンには甲子園球場のビジョンで...
2024/09/02 20:19
酷暑に終止符
台風10号は勢力が弱まり熱帯低気圧になりましたね。台風が来るたびに季節が進むと言われるけど酷暑に終止符を打ってくれるだろうか。酷暑が終れば少しは活動的にな...
2024/09/01 19:10
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mitorotさんをフォローしませんか?