おっはようございます。犬たちは、涼しいうちにお散歩して…。夫がね、つれていってくれたよ。休みなのにさ、日頃、4時起きの夫は、休みの日でも5時には起きるマグロ族です。朝、苦なく起きれるっていいよねぇ。お散歩からかえってきたゆきちは、ベランダで、過ごす。…。
ホテル料理長旦那がつくるおうちごはんと、我が家にやってきたウエスティの日記
ホテル料理長夫のおうちごはんです。おいしくなるちょっとしたコツとか、美味しそうに見える盛り付けとかを載せています。 保護犬、ブランカとの日々も。
まりちゃんが寝てるぅ萌え萌えお友だちと寝てるぅ萌え萌え今日のお友だちは、バナナさんと、たこさんだね。バナナさんは、リアルすぎて、本物が落ちてると思って、拾い上げたら、まりちゃんのバナナさんで。まりちゃんの罠に、うっかりひっかかっちゃったんだよね。ねっ。ま
【犬のトイレ問題】続・ゆきちが家でおしっこをしなくなった!?外でしか排泄しない理由はなに?
ゆきちが、おうちでおしっこをしなくなった。とお伝えしました。 く~、あんなに気を付けてたのに。サランラップの棒が、ちょうどでたので、こんなものを作ってみました。中には、まりちゃんの「ちっこ」をいれてみました。別にポールがないとしないわけじゃないしね。平地
【犬の手作りごはん】30品目そろえるのって大変…!わが家は冷凍野菜を活用中
ただいま、ゆきち、皮膚集中ケアをしておりますなので、ごはんも一応、犬の手作りごはんにしてみている。以前、『犬のごはん教室』に行った事があって。そのときに教わったことのひとつが、「できるだけ多くの食材をバランスよく取り入れる」ということ。理想は30品目!
「おうちでおしっこして〜!」外でしかトイレをしない犬との暮らしと、その対策
今日は、我が家の愛犬「ゆきち」と暮らす中で、心の底から「しつけておけばよかった…」と感じたことを綴ってみようと思います。🐶 噛まない子に育てたけれど…ゆきちは、幼い頃にトレーナーさんにお願いして「絶対に噛まない犬」に育ててもらいました。その結果、どんな
ゆきちの皮膚の経過について、1週間の様子を…。しっぽの毛はね、はえたの。しか〜し、皮膚科にいく日の朝、毛のかたまりが床に落ちていてしっぽの毛、むしられましたぁぁぁぁ腫れてるし結構、カジカジしたに違いない。ちっぽの保護がむずかしくって。く〜ゆきちの皮膚の変化
最近、なんだかストレスを感じる日が多くて。ふとしたことで、心がずーんと重くなるさ今日も職場でね…でもねぷぷぷぷっ。見てよ この子。洗濯物の山に、ちゃっかりもぐりこんでる…!よく見たら、体の半分くらい出ちゃってるし(笑)ここに潜るの、けっこう大変だっ
ゆきちの、皮膚科の定期受診の日でした~昨日は、ゆきちと一緒に動物病院へ行った記録を、ちょこっと。定期受診では、・皮膚のチェック・耳のチェック・肛門絞り・アレルギーの減感作注射を打つの4つと、今回は、ゆきち、時々、ベロとか歯茎とか白くなるんですよ。そのこ
ブログによると10年使っていたゴミ箱が…とうとう、壊れましたぁぁぁ以前にもブログで、壊れかけていることを書きましたが、あれから、ねじを探したりしましたが、素人の直せる代物ではなく、特殊ねじでございまして。だましだまし使ってまいりましたが、上の段も壊れました
お買い物マラソン続き毎回、代わり映えのしないポチだが。第1段最近、節約だしね(笑)まずは、情報求これ、どうなんですか?涼しい?SUO(R) 公式 2025年新商品 Made ln Japan 特許取得済 SUO 256 ICE for dogs クールベスト クールリング クールバンド クールマット 暑
こんにちは!!ゆきちの飼い主でございます。ただいまあたしは、ゆきちの皮膚の集中ケアプロジェクトに励んでおりまするおしり〜しっぽにかけて、皮膚がただれ、色素沈着までしてしまっていて…。この3か月は、飼い主は「よい」と聞いたサプリを買ってみたり、手作りごは
楽天お買い物マラソンが、いよいよ始まったねぇいつものように、買い足しと、暑さ対策グッズをそろそろ集めてみようかな。と✅ 楽天マラソンとは?楽天市場で、対象期間中に「ショップ買いまわり(複数店舗で購入)」をすることでポイントが最大10倍にUP!エントリーを忘れず
☀️ なぜサングラスが必要?うちのゆきち(ウエスティ)は、白内障と診断されまして。これから、紫外線の強い季節、ベランダやお散歩時に目をやられると思われるこれ以上、悪化させないために、「人間と同じように、犬の目も紫外線から守ってあげたい」そんな思いから、
「キャンプの楽しみ方は人それぞれ。私は“車中泊スタイル”を見直すことにした」 (サブ:ドッグデプト白浜キャンプ場にて)
先日訪れた、ドッグデプト白浜キャンプ&トレイル。その続きをちょこっと。と、あたしに感じたことをちょこっと。みんなのキャンプの様子を覗いてみて、まず、感じたのは~「みんな、それぞれのスタイルで楽しんでる!」ってこと。🏕️個性が光るキャンプサイトたちテント
ゆきち、皮膚ケアプログラム開始!今日はちょっと宣言させてください!!(笑)これから皮膚の調子を集中ケアしてみることにしました。といっても、病院のプログラムで実践するというわけではありません。今まで・獣医さんからいろいろアドバイスをもらったこと・清潔ケア・
【犬用炭酸入浴剤レビュー】「ぬくりん」で愛犬ゆきちのバスタイムが快適に!
バスクリンみたいなのがあったので試してみました。「ぬくりん」っていう犬用の炭酸入浴剤先日、ドッグデプトで、みんなでキャンプした帰り、大雨だったので、寄るところもなくて、カインズを覗いてみたら、入浴剤を発見しまして。森の香りで癒やされるうえに、なんと、入れ
【体験談】犬にできた赤くて大きなしこり…組織球腫とは?切除と診察のリアルレポート
⚠️【写真閲覧のご注意】本記事では、犬のしこり(組織球腫)の実際の写真を掲載しています。皮膚トラブルのリアルな様子をそのままお伝えするため、モザイクなしで掲載しました。苦手な方はご注意ください。愛犬のゆきち(ウエスティ)の胸に、突然大きなしこりができて
愛犬がサングラス!?白内障予防のために“DOGGLES”デビューし…たい件
1. サングラス犬あらわる?!(笑)先代犬・ブランカが、一応「かわいい」「おしゃれ〜!」と道行く人から声をかけられたことあり。“赤いサングラス”をかけてお散歩していたから。いやがらずに、へっちゃらでピコピコ歩いていたし飼い主的には、これは単なるファッションじゃ
【チワワの目が白い?】まりちゃんが病院で診察|白内障ではなく硬化症でした
チワワ・まりちゃんを、久しぶりにかかりつけの動物病院へ連れていきました!この病院、実はまりちゃんが心臓の手術を受けたところで、“こわい”けれど頼りになる院長先生がいる病院今回は、ウエスティの「ゆきち」の診察に連れてきたのだけれど、最近まりちゃんの目が白
【DOG DEPT宿泊記】海辺のキャンプ場を大満喫!ウエスティ旅の記録
こんにちは、ゆきちの飼い主です。今回は、海のそばで犬と泊まれる大人気施設、DOG DEPTに行ってきました!いや~、楽しかった~一緒に旅をしたのは、わが家の白犬「ゆきち」と、お友達犬 ロン君、ふぅちゃん、ジャムちゃん、オルオル君ですドッグデプトのこのキャンプ場は
【キャンプ飯】ごはん忘れた!?アレルギー持ち犬ゆきちの、手作りごはん奮闘記【車中泊ごはん】
ちわ〜オレ、ウエスティのゆきちこの間、飼い主といっしょに海が見えるキャンプ場へお出かけしたんだけど〜なんと、ぼくのごはんを持ってくるのを忘れたんだって…!カリカリが買えない!?アレルギー犬のごはん事情オレ、食物アレルギーがあるから、どこでもドッグフードっ
「ゆきちはここにいる?」お留守番まりちゃんの切ないお散歩ストーリー
あたしと、ゆきちは、旅にでまして。ウエスティ仲間と、キャンプ&車中泊。なんていう楽しい旅にでていたの。まりちゃんも連れていっちゃおうか。と、今回も迷ったけれど、まりちゃんも、わんわんずっと吠えているも疲れるだろうと…。ワンオペだし、面倒見切れないし、お留
みんなと楽しい車中泊&キャンプから帰宅。本当は、すぐにでもゆきちを、お風呂に入れたいところだった。がすぐに寝たので、疲れているだろうと、少し休息タイムを与えてあげまして。夕方起きて、ボツチェックやら、なんやらしてたらこんなものを発見 7㎜大くらいで、固い。
【犬旅あるある】雨で行動できず…レインコート忘れた日を楽しむ工夫
雨で観光できない…犬連れ旅の朝え~、ウエスティ仲間と、楽しい時間をすごしておりまする。いいよねぇ~犬を通して、こうして仲間になれるって。で、2日目の今日!!どうすべしなのですが~土砂降りでございます。最近、雨にたたられていて。また、土砂降りざんすポツポツ
またケンケン!?お出かけ前になると足を痛める愛犬ゆきちの対策法
明日は待ちに待ったおでかけの日!なのだが〜毎回その前日あるいは、当日に起こるのが…うちのゆきちの「ケンケン(跛行)」。なぜか出かける前に限って、足を痛めてしまうの今回はその原因と対策、そしてちょっと笑える(けど可愛い)おパンツ姿もご紹介します!ケンケン
【お土産レポ】Milky × バック・トゥ・ザ・フューチャー × 劇団四季!
深夜勤務の休憩中に売ってます。深夜勤務は、仮眠を取りたいのですが、勤務前にいただいて、ワクワクして眠れん!!だってね職場の子が観劇帰りにくれた、胸アツなおみやげがわ~いわ~いなんと、Milky(ミルキー)× BACK TO THE FUTURE(ザ・ミュージカル)× 劇団四季
【犬連れOK】“摘み草天ぷら”が忘れられなくて…ゆきちの舌をうならせた蕎麦屋に再訪!
以前、あたしと愛犬ゆきちでふらっと立ち寄ったお蕎麦屋さん。 静かな自然の中、風に吹かれながら食べたお蕎麦と、摘み草天ぷらがとにかく美味しかった。でも、驚いたのはそこじゃなくて——ごはんの野菜は食べないゆきちが、その「摘み草天ぷら」だけはパクっと食べたこ
犬の口腔ケアに乳酸菌!わんにゃんぬーるでカンジダ抑制?驚きのビフォーアフター
インターペットで歯周病菌にいいサプリに出会い、お試しを1ヶ月しました。検体をだしたのですが、届きましたぁぁぁ試したサプリは、これね。わんにゃんぬ~る 1包0.7g 30包入り 1ヵ月用 ペット用品 歯磨きサプリメント 乳酸菌 歯磨き 粉末 株式会社HappySmileさ
耳鳴りがひどってねちょっと前から気にはなっていたのだけれど、ここ最近は「ちょっと聞こえてない?」くらいに悪化これはマズイぞ、と仕事帰りに耳鼻科へ行ってみた。前回とは違う、いつもお世話になっている混み合っている耳鼻科へ前回行っただ~れもいなかった耳鼻科とは
お蕎麦旅の帰り道。軽井沢アウトレットで出会った“かっこよすぎる大きなワンコ”とゆきちの作戦会議
先日、お蕎麦を食べる旅にでまして。帰りに、軽井沢のアウトレットによってみました。そこでね。大きなワンコにであったAIが漫画にしてれたよちと、AIの操作に慣れてないので、うまくは、ストーリーになりませんが、かわいいよね。実際は、こんな感じ大きいワンコがいて。ボ
レジーナリゾート御影用水の夜ごはんのこと。ワンメニューで、ちょっと変わったメニューを頼んでみたワニ肉のハンバーグ!食べたことないな。ワニ臭いのかな…写真では、白身っぽい鶏肉でつくったみたいなハンバーグで、注文してみることにした。さて、ゆきち(ウエスティ)*
お買い物マラソン、旅の合間にもしっかり参加してます(笑)今回は、実際に「買ってよかった!」と思えたアイテムたちを一気にご紹介!歯磨きサプリ4選|実際に使ってよかったおすすめサプリ&便利アイテム犬の歯磨きが、なかなかうまくいかなかったりしたけれど、最近、よ
夜に雨が降ったみたいですが、雨もやみお散歩は、問題なさそうな朝を迎えています久しぶりにやってきたレジーナリゾート御影用水レジーナリゾート軽井沢御影用水久しぶりに来たここは、我が家のワンコが一番好きなお泊り場所。なぜなら、このお庭が好きみたい。お庭付きの宿
えっと、実はわたくし、**“散財の相”**を持っているタイプでして…。最近は、なんとか買い物欲をおさえつつ生活しておりまするさっきもさ、「道の駅 あらい」ってところによったの。ブログのコメントで、ここたのしいよ。って教えていただいて。前回、行かれなかったので
【東京→上越】Snow Manの余韻を連れて、犬たちとムーディ旅!車中泊でごはんを食べに行く
東京から新潟県上越市まで――車でごはん旅にやってきました。理由はねぇ、夫が、「おいしいお蕎麦を食べたい」「ゆきちが、好きな葉っぱの天ぷらを食べたい」というもんだから。---夫もあたしも仕事あとの夜中に出発。行けるところまで行って、そこでプチ車中泊計画みてよ!こ
これは、“おいしい”だけじゃない。ショップの気遣いに心打たれたクッキー缶
インターペットで出会ったクッキー缶もかわいかったのだけれど、味も素朴だけれど、心惹かれる何かがあって。わざわざ、インターペットにもう一度いって、夫に買ってきてもらったが、カクカクシカジカで↓ ↓ ↓ 注文してきた。そのインターペットで注文していたお菓子が
最新のブランカの木の記事ご存じかもしれませんが、あたしが大事に大事にしているガジュマルには、ちょっとした由来があるの名前は「ブランカの木」先代の愛犬・ブランカが息をしなくなって、ふと顔をあげて枯れていると思ったガジュマルをみたら、小さな芽がでていて。精
ゆきちがお尻をずりずりするので、尻尾から、お尻から、おすわりして地面につく部分の毛が、ごっそりなくなりました。これはいかんと、ずりずりによる皮膚への刺激をなくそうと。青年男子用の“おパンツ”をはかせてみた。これが一番よく…そしたら、ゆきちが、クローゼット
まりちゃんの口臭の乳酸菌、1ヶ月後のお試し、おわりましたー。インターペットでげっとしたやつねどうなったかなぁ。まりちゃん的には、この乳酸菌が好きだったようで、喜んでペロペロしてました。検体もとった!のだが、少々、使い方を間違えていたようで。一日一回、ぺろ
CDBオイルとやらを導入して2日目。まぁ、まだ、効果なんてないだろう、ちょびっと量を投与。休日の夫に、ゆきちの様子をよくみておくように。と指令をだした。寝ている写真が送られてきてた。これは…オイルがききすぎているのか?と、質問してみたら、おとなりのワンコのご
本日、あたくしは、ただいま、ランチ中でございます美容院の近くにプロントがあったもんだから、入ってみた。アボカドサラダをたのんでみたけれど、気に入った!なにがって、サラダでたべごたえがある。し、茹で玉子、蒸し鶏、アボカドが入っているので、お腹いっぱいになる
福沢諭吉のからもらった名前、ゆきち。記念にマグカップ買いました
記念????にマグカップを買いました。我が家のワンコのお名前は、ゆきちと申します名前の由来は~先代ブランカ君が、病院へよく通い、いっぱい福沢諭吉(1万円札)を置いてきた。だから、ゆきちは、諭吉(1万円札を自分でもってなさいあ)という健康祈願でつけたのだ。
ゆきちアレルギーですが、年々、ちょっとずつ、皮膚がくろっぽいところが増えてちょっとずつ、毛をむしるようになりちょっとずつ、ハゲ部分が多くなっている。他のワンコたちの様子をインスタとか、ブログとか、動物病院の記事とかで拝見するとよくなっていたりしている。が
あたしは、2連休だった。この2連休をでかけるか。でかけないで、おうちの事をするか、迷いに迷い。でもさ、もう、暑くなったら、犬飼いのあたしは、夏眠に入り、行動しなくなるわけですよ。あと少し。この連休を無駄にするわけには…という、もったいない心が働き、昨日、
今日は、深夜勤務明けでござった。朝の散歩は、夫が行ってくれたので、 この投稿をInstagramで見る しょうこ(@shokoshoko99)がシェアした投稿あたしは、心置きなくのんびりとモーニングをして、帰ってきたそして、ダイソーとユニクロが開くのを待っていた
あたくし、老後のために、文明の力にはついていこうと思っとります。母の施設にはいる時に、母のマイナンバーのお陰で、楽チンに手続きできることも多かったし、ファックスをおくれとか、なんやら、あったけれど、スマホでできることも知ったその時に、思ったんだ。わかんな
「ブログリーダー」を活用して、しょうこさんをフォローしませんか?
おっはようございます。犬たちは、涼しいうちにお散歩して…。夫がね、つれていってくれたよ。休みなのにさ、日頃、4時起きの夫は、休みの日でも5時には起きるマグロ族です。朝、苦なく起きれるっていいよねぇ。お散歩からかえってきたゆきちは、ベランダで、過ごす。…。
楽天お買い物マラソンがはじまったけれど、まずは、リアルポチから。これは、買う。あとは、じっくりと検討したいものなので、第2弾でコンタクトレンズ遠近両用コンタクトレンズを。まとめ買いのシーズン。半年分くらいまとめて買ってます。家にまとめておいてあるほうが、
前回の母問題は、ここ母は、サ-ビス付き高齢者住宅という施設に入っている安否確認をしてくれる賃貸のような感じかな。ごはんはね、施設で出してももらえるのだけれど、母の場合は、施設のごはんが少なすぎるらしく、自炊をしている。施設内、自炊をしている人は少なく、ご
今日は、ゆきちの皮膚科の定期受診の日緊張です。はぁはぁして待っていたら、診察を待っている子のママから、「歯がまっしろでピカピカねぇ」ってほめられたよ。嬉しいね今日はねぇ、ボツがほぼなしのところを見てもらったよ~。いつも先生に、「昨日まで、なかったんです」と
なんか、不気味な写真じゃない?(笑)顔だけ落ちているような。ウエスティ、顔が大きいかは、胴体が隠れちゃうんだね。ははは。短足で頭の大きいのが、かわいいところだもんね。よきよき。このゆきちはさ、飼い主が散歩に行くのか見張ってるんだよね。いや、外はバカ暑いから
ここ数か月、あたし(飼い主2)は、時間が足りません。なんでだろうか?仕事能力が落ちたのか、それとも、何か物事をこなす手順がうまくいかなくなったのか、本当にやることが多いのか?とにかく1日がえらく早い。同期とお昼を一緒に食べいたら「最近、やらなくちゃいけない
前回の母問題はここ先日、母がユニクロに行きたいというものだから、ついていった。リラコという柄のついたステテコみたいなのを買いたいらしい。ついでに、トップスとワンピースを試着してみることにした。試着室から、でてくるのを待っていると、店員さんにサイズ変更をお
早起きの続く勤務。今日は、帰り遅いのだが、お散歩、おさぼりしようと思った。暑いしさ。なんか飼い主、つかれちゃってるしさ。ちょっとだけ、「お散歩、いく?」と、聞いてみた。言葉を発してみたこれで、犬さんたちが、ノー反応だったら、犬さんたちが、「お散歩いきません!
たいようのひかりがちょっぴりにがてな ゆきち。先代ブランカのおさがりサングラスで、今日もズカボコさんぽに出発!絵本のようなやさしい日常を、あなたものぞいてみませんか。
我が家の床は、お犬様が滑らない仕様にしました。代々、いろんな、床材を試して最終的にこれでおちつきました。ボロンというところの床材を。レジーナリゾートに敷いてあるのと同じです。あとは、鴨川のご遊亭もこれだった。アップにするとこんな感じ。これがね、痒いときに
我が家の夫婦喧嘩のひとつに、チャックをちゃんとしめない。っていうのがございます。ちっぽけな事。とお思いかもしれませんが、ここから、おもわぬところに飛び火しまして、大家事となることも頻繁(笑)妻としては、そんな事で怒るな…。と思うし、夫としては、毎回毎回、ど
キャンプ場で、虫がつくといけないので、「虫除けパッチ」をはってみました。まりちゃん、黒っぽいから、マダニがついててもみつかりそうもないからね。心配だよね。今朝の情報番組では、マダニの事を特集していた。ブランカにもくっつけていたね。思い出すわぁ〜「ミニーちゃん
ミュージカル仲間と偶然つながった「車中泊キャンプ」の趣味。雨の長瀞オートキャンプ場でも、チワワのまりちゃんと一緒にホットサンド&焼肉を楽しみました。サイボクのお肉や佐渡バターで外ごはんも大満足♪蚊対策&工夫アイデアも紹介。
うちの大事な大事なガシュマルが、どうやら病気らしい。葉っぱに斑点ができまして。葉も落ちます。AIに診断してもらいながら、そだてているわけですが、ハダニに疑惑があって。葉水をせっせとやっていたら、今度は、カビ疑惑が。なんというスパイラル!!で、換気をとのこと
「今回の記事のテーマは、“車内に犬の居場所をどう作るか?”初めて車中泊に挑戦するチワワ・まりちゃんのために、車内をあれこれ工夫してみました。」
この記事をアップしようとしている日は、旅から帰ってきて、ぐっちゃぐちゃと思われます。ので、予約記事です。楽天おかいものマラソン中だからね。使った体験をもとに、語ってみようと思います買ったものの実力ご報告:ハコオギの扇風機と、虫除け先日、扇風機をかいまして。
お友達との小さな車旅。まりちゃんも一緒に連れて行ってみたけれど…?理想の「イチャイチャ車内時間」とは程遠い、現実のまりちゃんとの車中泊レポート。
なんと!チワワのまりちゃんです!!まりちゃん、飼い主の運転でもゲボせずに、目的地に到着できました!!今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスがなくなりました。そして、ライブドアアプリになりました。再度、ご登録をお願いします。3つぽ
海宝直人さんのコンサートが急遽中止に。楽しみにしていた堀内敬子さん&鈴木壮馬さんとの共演も幻に。残念な出来事を、前向きに捉えた私の日記。
飼い主、最近、お疲れ気味のせいか、頭がすっきりしません。ぼ〜っとしているというか。母に、以前、「ボケ防止」の本を娘はあげた。が、それを最近になって読み返しているみたいなんだよね。で、そこに、サバ缶を食べよ。的な事がかいてあったんだって。それを聞いて、うちの
今日は、お散歩のために4時半に目覚ましをかけた。が、それから、寝呆けて寝呆けて起きたら、7時。もう、モワッと暑かった。散歩だ散歩だ!もう、すぐに行かなくちゃ!若干の手遅れ感はあるが。と、素っぴんで、日焼け止め塗りまくって、帽子を深くかぶりでかけた。とりあ
楽天お買い物マラソンがはじまりますねぇ。今回は、絵を買いたいのですよ。玄関に飾る絵。玄関に飾る絵が欲しい犬の絵を飾りたいが、風水的に玄関に犬の絵はダメだっていうので、それを聞いてしまってわざわざ犬の絵じゃなくてもいいな。と、犬じゃない絵を探す。今までは、
先日、歯医者さんに行った時に、ゆきちの歯磨き褒められまして綺麗に磨けていると言われまして実は、電動歯ブラシで磨いていましていい事がわかったので、まりちゃんも練習しようと。まりちゃんの方が、歯が悪い。まりちゃんは、手動で磨いている。だって、電動が出来ないん
数年前に、こんな日記をアップした。あたくしが、誕生日にあげたルイ・ヴィトン様のつっかけが、数回で破れた。という。ルイ・ヴィトンに持っていったが、靴の修理はしてないという…。だよね。これは、ポイだな。と、下駄箱の奥にいれられ、わすれられた。が、夫、町の靴修
我が家、物が多い!!!!とにかく、捨てるぞ捨てるぞ!すっきりさせるぞ〜〜と思っているわけです。そのターゲットのひとつが、ゆきちの枕。使っているのそんなに見たことないような気もするし。そしたらさ使っていなさる今まで、そんな風に使っていた事…あ…る?使ってる
車を乗り換える、乗り換えるとずっと言っていますが、なっかなか乗り換えず。今度こそ乗り換える!!と、何回見積をだしていただいているか…乗り換えなかった要因として、今の車でわりと満足。次に乗りたい車が特にない。って事だった。あとは、迷い日常使いできるキャンピ
まだ、お目にかかっていませんが、新一万円札が登場してるようですねそこで、困った子?がいっぴき。そう…。ゆきち君です。ゆきちの名前は、一万円札の福沢諭吉からいただいています先代のブランカ君が、病院にいっぱい行ってて、一万円札のゆきちがふっとんだので、ゆきち
おはようございます。ゆきちの今朝の散歩風景を交えて、あたくしの苦悩の夜をおたのしみください(笑)_______________昨日は、お散歩に行こうかな。と、お外を見ると雨。あっ、やんだな。と、外にでようとすると、また降りだす雨もうあきらめて、レインコート
先日、るぅちゃんと逢った。パレスホテルのグラスドキッチンで今の時期なので、テラスにしてみました。お堀の沿いにあるから、都会でも、緑があってほっとできる場所でもあります。あっ、ちなみに、ペットは不可ですバギーの犬は可とかにしてくれないかな(笑)アラカルトも
ここのところの湿気、すごい。湿度計は、71%だったぞ。これは、ゆきちのボツボツができる。それに、ダニ、大発生しそうだ。とりあえず、飼い主にできることは、ダニが大発生しないように、掃除機と布ものの洗濯をせっせとする、ゆきちをお風呂にいれる事に励んでおりまする
飼い主、ブルーベリーが好きでして。あたしの中での3大フルーツ狩りは、苺狩りサクランボ 狩りブルーベリー狩りでございまして。もう、フルーツ狩りは、これしか行かない。と思っていまする。しかしですね。ブルーベリー狩りって、時期が、ど暑い時じゃないですか?暑さの中
先日、★るぅちゃんに逢いまして。(その時の様子は、後日)そしたらね…こんなものを頂きましてハッピーターン!!それも、ただのハッピーターンじゃない。佐渡バターのハッピーターン佐渡バターといえば…過去に料理ブロガーだった頃には、バターの事をよくかいてました。好
朝起きたらリビングの床に、ポツンとプラダなんで?夫の性格上、こんな床の真ん中に、ほったらかしていくはずがない。それも、数年前に、あたくしがプレゼントした、このバッグを。まっさか…まっさかだけどさ、ゆきち君さ、こんにゃろしたわけじゃないよねぇ?(※こんにゃろ
今日は、雨ですね我が家には、ひたすら、雨がやむのを待っている子がいます。大好きなベランダに、でず。ひたすら、じっと。早く、雨やむといいね。今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスがなくなりました。そして、ライブドアアプリになりまし
前回の母問題の記事先日は朝9時から、夕方17時まで、母の外来でござった。相変わらずの外来通院が減らせないスパイラルにはまっとります。また、前日に検査にきて、翌週に結果という日程がくまれましたぁぁぁ~そんな中母と話をしていると、ポトリと何かが落ちた…。ら母の
お布団を干した。なんかジメっとしている感じがしたから。そういえば、職場の若者が、深夜勤務に入る前に「雨降るって知らなくて、お布団を干してきちゃった」と発言した。ええ~~~夜中にィィィ?布団、干したぁぁぁ~あたし的には、2度びっくりポイントがございます1つ目
先日、★るぅちゃんから、マンゴーをいただきまして今年は、円安の影響があるのか、手に入らなかったのだって。円安…こんなところにも影響しやがって。でございますがいつものヴィーナスマンゴーで、香りはよく~ありがたくいただく。マンゴーの記念撮影をしていたら、チャ
今日は、ホームセンターにお散歩に行ったよ。おしっこシーツ買いにふるさと納税の返礼品を使い切り、次のをポチってみたけれど、まだ来ないもんで。これこれ。【ふるさと納税】デオシート しっかり 超吸収 無香消臭タイプ レギュラー 112...バギーの前方にカゴを乗せて、こ
じめじめシーズンがやってきたねぇ。ゆきちも大変なシーズンがやってきたぞ~ボツボツのシーズンだぞ。と、言っているが、ゆきちのボツボツ、季節性あんまりなような気もしている年中、 ボツができる(笑)今のところ調子いいね。 乳酸菌カルピスに戻したからかな?いやい
先日、聖子ちゃんのコンサートに行った その帰りに、ご飯を食べてきた。コンサートとか、ミュージカルの後は、その舞台の事をあ~だこ~だいうのも、観劇の楽しみだよね。コンサート会場のアリーナ近くは、もういっぱいで、予約もできなかったので、とりあえず、地元付近ま