おっはようございます。犬たちは、涼しいうちにお散歩して…。夫がね、つれていってくれたよ。休みなのにさ、日頃、4時起きの夫は、休みの日でも5時には起きるマグロ族です。朝、苦なく起きれるっていいよねぇ。お散歩からかえってきたゆきちは、ベランダで、過ごす。…。
ホテル料理長旦那がつくるおうちごはんと、我が家にやってきたウエスティの日記
ホテル料理長夫のおうちごはんです。おいしくなるちょっとしたコツとか、美味しそうに見える盛り付けとかを載せています。 保護犬、ブランカとの日々も。
こんなおもちゃをゲットしてみました。ペダルを押すと、おやつがでてくるという…ただいま、ゆきちに、仕組を覚えてもらっていますまりちゃんは、じっと見ている。覚える気はなさそうだけれど。しかしだね…犬たちは、覚える気はなくておやつが出てくるのをただただ、楽しみ
最近、気になっていた、あかい毛糸なんだろか?と、思っていた。ようやく、なんだか判明これである玄関マットが、むしられていた。犯人はだれだ?犯人は、かなり「おマヌケ」である。証拠を残してしまっている。そ…エリザベスカラーだ。ここでエリザベスカラーをはずし、玄
前回の母問題今月の頭、こんなLINEが母からきた30日に、停電があるとのこと。それからも、停電のLINEは続き、館内には人がいなくなるらしい。この世の終わりのテンションで騒いでいる母切羽詰まった感じだったので、あたしと旦那は、大規模な何日か停電が起き、館内全員退
今回、お泊まりしたのは、『那須オートキャンプ グリーンベースっというところ。よかった!!どこがっていうと、簡単にいうと・犬フリースペースがある・安全・設備が整っている・なんだかワクワクするかな。そもそも、あたしは、キャンパーではなくて。ワンコを自然の中で
那須の記事は、少し長くなりそなので、先にこちらを。まだ、ちょっと痛そうだけれど、散歩に行こう。と、お誘いをうけるくらいになりました。今回の ケンケンについてまとめておこうと。今回のケンケンは、散歩中に起こりまして。すれ違ったワンコと、やりあおうとして、「
キャンプ場に入る前に、実はすでに、ペニーレインによっている那須は、キャンプ場にいます犬フリーのところがあるところ。キャンプ場歴は、かなり浅いですが、今のところいいところばっかり行っているあとで、キャンプ場のことはご報告。キャンプ場で、ぼ~っとしながら、ゆ
お留守番組のまりちゃんと夫お天気もいいし、お出かけのようです。 よかったねぇ。まりちゃん。ウキウキが、後ろ姿ににじみでちゃっているよどこ行くのかな都庁の近くの新宿中央公園に、桜を見に行ったんだって東京も開花宣言されたからねぇ。今週末が満開らしいけれど、お
さてと、那須のあさごはんは、なにをいただくかな…食べるものはいっぱいで。レニーペインの買いだめしたパン。血糖値スパイクがあるから、炭水化物はなるべく食べないとしているあたし。旅中はいいとしているが、パンばかり食べすぎである。ちょっと調子悪い。炭水化物を食
何もしないで、ごろっとする旅にやってきました。おやつは、苺を買ってきたよ。桃薫っていう種類の苺はじめてみた。小ぶりで、色ムラ(笑)みたいな感じですがあまいです。苺というよりは、パイナップルの味がする一番、おいしい先端をあげたのに、だしやがる子がいます。キ
今回の旅といっても、ゆきちは、病み上がりだし、あたしは、家じゃないところで、パソコンでしなくちゃいけない事をしたい願望ありまして。理想な、お庭でワンコを遊ばせておいて、それを見ながら、パソコン仕事をする。というなので、キャンプ場で犬フリーサイトがあるとこ
お留守番組もみられるやようにカメラをセットしたよ旅と言っても、ゆきちは、足が痛くて病み上がりだから、お泊り場所を予約しちゃったので、ただ、そこでのんびりしに行くだけにすることにしました。まりちゃんは、夫の反対もあり、お留守番。今まで、LINEで記事更新のお知
バウリンガルって、覚えてますか?先代ブランカもやってみた意外と当たっているバウリンガルまりちゃんにつけた時ブランカにつけてみた時ブランカは、だいたい、前向きな言葉が多かったな。遊んでとか、ワクワクするとかガブガブ犬ではあったが、性格は、前向きな健気な子
たった!!わ~いわ~い
こんなものいただきましてなんやら、特別なもの感ただようお姿である。「けずりたての鰹節」と、いうことでいただいた。ということで、AI先生に、これがどんな強者か調べてもらった籠常商店というところのらしい。創業明治26年鰹節と削り節一筋く〜、こだわりの鰹節だね。い
このブランカ… 覚えてます?この足の曲がった感じとか、お耳が曲がっている感じとか、目の大きさ、カット鼻の上のところの毛のうすさハーネス 首輪そしてそして、ブランカといえば、このカプセルが命うわぁ~っていうドキドキ感もう、ボキャブラリーがない。というより、
ゆきち、ケンケンしてから5日目。統計によると、だいたい8〜9日目あたりには、普通に足をつけるようになること多し。今日は、まだケンケンをしているそれでも、元気である。もう慣れっこなのか、この片足ケンケンで、結構なづピードで走れる。前からみたら、3本足で走っ
ゆきちは、まだ、ケンケンをしていて、飼い主もしょんぼりモード続きまする。が、元気です。片足ケンケンで、ソファに飛び乗りごはんの時をむかえれば、はしゃぎまわりなにかケアされそうな予感の時は、素早く逃げ…ひょっとして、4つ足で走ってる?くらいのスピードで走っ
お買い物マラソンがはじまりましたが、買うものがチラホラエスティローダのスポンジまず、ファンデーションのスポンジこれを使っていたのですが【P10倍 3/20 0:00〜3/27 1:59】エスティ ローダー スーパー...老後の練習をしているあたしは、化粧スポンジを100均のにしてみま
お散歩道に、焼き鳥屋さんを見つけまして。それから、お昼間のお散歩は、そこの前を通るようになった。老夫婦でなさっていて、地元の人々には人気のようで、夕方は、とても忙しそうにしてらっしゃる。この日は、一家揃ってお散歩に行って、焼き鳥屋さんに寄ってきたよ。1本
前回のご近所さんごはん ご近所さんごはんは、ブログにアップしただけではなくて、日々、頂いておりまして。美味しいものとか…面白いものとか…お化粧品とか…忙しいさに、呑み込まれているあたしは、おいしいごはんがいただける事で、随分と救われておりまする。それにし
ゆきち、右後ろ肢をケンケンしていて。震えるほど痛い。とにかくじっとしている。お薬を塗って、舐めないように靴下をはかせておいたけれど、いつもは脱いじゃう靴下も脱ぎません。だって…触ると痛いから、靴下もぬげないの。さっ…。寝るとかとゆきちをなでなですると、夜
お誕生日だったのに、足が痛くて。ケンケンしてますじっとしているゆきち。時々、震えてる足が痛すぎると震えちゃうんだ。顔もしょぼんとしちゃって。繰り返すケンケン痒かったり痛かったりしたから、舐めまわすのか?舐めまわすから痛くなっちゃうのか?どちらかは、わから
今日は、ゆきちの誕生日。だが〜ゆきち地方、ヒョウ…降ってます。ついでに、雷も鳴ってます信じられないのか、お外を見て、確認しております。が、いつものように慌てふためいてはいません。足…痛くて雷どころじゃないのかも。ケンケンしとります。右後ろ足と、右前足。お
住所は、港区南青山…。まさかの素敵空間発見 SOLSO PARK その②
その①つづき…駐車場は、数台しか止められないところかと思いきや、想像していたよりも多くの駐車場があって、なんと電気自動車の駐車場も2台あった。入り口らしきところに向かう思っているより、全然広い感じだ。中に入ったら、人工芝の空間ありだ。港区南青山なのにぃ?
あたくし、ここ1~2か月、ずっととある探し物をしてまして。アクリルスタンドをまずは、発注。しろいぬ屋さんで。超~ご多忙なところを、個人発注を無謀にも受けていただいた。感謝でしかない。それも、大きさとかアドバイスをいただいて、理想通りのアクリルスタンドがで
犬たちに、お留守番をおねがいして、夫にお留守番おやつまで、もう、もらったらしい夫は先にでで、車を玄関にまわしてくれにいったいよいよ、あたしも、家をでる時えっ!玄関に揃ってます。行く気満々!待っててぇで、お留守番おやつを、あげた。そしたら、そそくさと、お留
前回の母問題はここ母は、悪性腫瘍ができまして、20余年前にお腹のオペと称斜線をガンガンにかけた後遺症で、排尿障害がありまして。いわゆる、ダダ漏れ状態でした。それが嫌で、尿量をコントロールできる泌尿器科のオペをしていました。まぁ、若干の失敗オペだと思ってい
今日、急いででかけたところは、これ。歌留女かるめ 出演者のみなさん大田翔さんは、元四季さん。ウエスとサイドストーリーのトニー柳瀬亮輔さんも、元四季さんで、ニャッツ(キャッツ)のマンゴジェリー黒川桃花さんは、もとアニーらしいです。(東宝系となると、全く…知
犬の健診について、みんなはどうしてらっしゃるのかなぁ。と気になりましてご協力いただいています。 もう少ししたら、まとめてみようと思っています。さて…。なんだか多忙です。今日も、朝起きて、椎名町に行くご用がありました。椎名町、あたしが幼少の頃に通っていた歯
こんにちは。朝、ホワイトデーの記事をアップしたのですが、去年のと2つあがってて。どういうこと?と思って原因検索していたら、両方消えました…。しょぼん今年も、ホワイトデーは、これをもらったよ。という記事でした。で、あたしのすきな、シュークリームと、チーズケー
今日は、あたたかい日でしたが…お散歩で、もうベロだしてる!!!!ゆきちは、暑がりさんなので、ベロベロすぐするんですが、まりちゃんは、なかなかしないのに。まだ、3月。今からこれだと、こまりまする。もう一匹の方は、お散歩中、お水…がぶ飲みしてました。人間は、
ワンコの健診についてのアンケート、ありがとうございます。引き続き、調査中なのでよろしくお願いします 途中経過を見ていますが、思っていたより、受けている方が多いのだなぁ。と。コメントで、「怖い先生のところに通っているので、受けてません」ってあったけれど。あ
ご協力してくださいまして、ありがとうございます。もうしばらく、よろしくおねがいします。 おっはようございます。まりちゃんは、すっかり元気になりました。朝も、あたしが起きたら、しっぽフリフリして「おはよう」を言いに来てくれました〜今朝は、まりちゃんが、「お
ご協力してくださいまして、ありがとうございます。もうしばらく、よろしくおねがいします。 まりちゃん、復活しました~!!仕事から帰ったら、お迎えにきました。走ったりもしていたし目がイキイキしてました。仕事だったので、休憩中に監視カメラを覗いてみた.ずっとこん
ご協力してくださいまして、ありがとうございます。もうしばらく、よろしくおねがいします。私が考えていたよりも、違うお答えがいっぱいで、興味深くみてます。おっはよーございます。すこチー・まりちゃんにですね(※すこやかチワワの略)異変が!昨日、ゆきちが、まりちゃ
朝、禁食にして、ゆきちと、まりちゃんは、健康診断を受けてきました。結果は、あとにして~えっとね。2匹で75460円支払ってきたお。つら…つらつらつら…。みんなのうちは、どうしているのだろうか?ということで、調査してみたくなりました。ご協力をお願いしますちなみに
もう少しで終わるねぇ今回は、補充したいものがいっぱいあるのだが、ただいま、絶賛、金欠気分中でして。あの投資系…下がりに下がっていて。このくらいの下がりっぷりなんて、過去にもあって、時間が経てば戻ると思っているのですが、気分的には沈む…。なんでも買っちゃえ
【お買い物日記】韓国街にお散歩に行って、ネットとどっちが安いか見てきた。
あたしは、このパックがえらく気に入っていると書きました。【24%OFF 03/11 01:59まで!】【TIRTIR公式】デイリーアンプ...もともとは、年始に、韓国街まで散歩に行った時に、お店の人にすすめられて買ったパック毎日使うなら、これがいいとコスパもいいと目の下のくすみにも
先日、お買い物マラソンで、ボールを買ったのですがこれね。我が家にやってきましたぁぁぁ【DAD-WAY】LANCOサッカーボール Mもともと、持っていたのは?拾った?のは、Sサイズで。ゆきちの大きなお口だと、まるまるボールが入ってしまって。下手したら、喉につまってしまうの
ミニ缶缶きました~!! かわいい。アロマのセラミックを入れて、香りを楽しもうとあたしは、昼用と夜用のアロマを使っているので、それで使ってあと1つは、1日のサプリ入れにしようかなぁ。と、思っとりますウエスティは、以前にご紹介しているので、今回買ったシェルテ
うちに来てすぐに犬の保険に入りました0歳からね。そして、今年はもうすぐ9歳になろうとしているはやっすぎる。ゆきちが、すぐに保険に入ったのはウエスティは、皮膚が悪くなるんだろうな。という事で。ちなみに、まりちゃんは、保険に入っていません。まりちゃんは、きっ
千葉の旅の続き。 鵜原理想郷ってところに行きましたこんな絶景が山を登ったごほうびに開けているところ1ヵ所じゃないんだよね。岬がいくつかあって、その岬岬の先端にいくと絶景がひろがる。という…歩くの好きな人には、お弁当もってもってこいのところです。それでは、鵜
お買い物日記です。見つけたものがあって。嬉しくて書いちゃった!見つけた!!! ミニ缶昨日、アロマをカンカンに入れて使っていると書いたのですが~これね。↓いつも愛用しているアロマ屋さん。店員さんが親切で。何か質問したりすると丁寧に対応してくれる。ずっと愛用
今日、あたしは、体調不良でお休みになった。体調不良は昨日だったのだけれど、お熱があったので、解熱してからすぐに出勤はだめで、今日もお休みをくださった。が、なんとなくずる休みをしている気分である。そういえば、体調不良になる数日前から、目から後頭部に抜けるよ
千葉の旅の行程はここ今日は、桜を見に行こうと思っていたのですが~スガハラガラスのカフェがある。というのを聞いて、急遽、行先変更。スガハラガラスの花瓶をちょう度探していて。売り切れなのか…。という屈辱を味わったところだったのだ。この花瓶ね。お花も入ってこの
スーパーセールなんだねぇ。相変わらずのポイント狙いですが~20%オフいつもの梅干し梅干し はちみつ 500g フランス産はちみつ使用つぶれ梅 送料無料★(北海道・...全部たべちゃったのでリピ。まぁ、あきない。だいたいこういうものは、食べ飽きるのだが。今は、納豆に梅干
前回のご近所さんごはんは、ここ 今日は、ひな祭りですが~大雪。昨日は、暖かかったので、ほんとに雪は降るのか?と天気予報をうたがっていたけれど、あたったね。今日は、雨になることを予測し、ご近所さんは、昨日、ひな祭りだから、ちらし寿司をおすそ分けしてくれまし
【ワンコと千葉の旅】はなにわカフェ・スープカレーを食べに行く。
旅行程はここ今回の旅は、スープカレーを食べに行ってみようか。ということで、そのお店を中心として、周辺にお散歩できそうなところでお散歩しよう!!という旅でした。スープカレー屋さんは、『はなにわカフェ』というところでした。店名も調べてなくて、着いていってお店
今回の旅の行程はここ。ちょっとずつ、記事をリンクしていきます。千葉の旅の最後に行った場所は~『月の砂漠公園』だったよみて!! ラクダさんがいるんだ。飼い主としては、自然な姿のワンコが撮りたいのに、ゆきちは、カメラを構えるとすぐに『伏せ』をしてしまうんだよ
「ブログリーダー」を活用して、しょうこさんをフォローしませんか?
おっはようございます。犬たちは、涼しいうちにお散歩して…。夫がね、つれていってくれたよ。休みなのにさ、日頃、4時起きの夫は、休みの日でも5時には起きるマグロ族です。朝、苦なく起きれるっていいよねぇ。お散歩からかえってきたゆきちは、ベランダで、過ごす。…。
楽天お買い物マラソンがはじまったけれど、まずは、リアルポチから。これは、買う。あとは、じっくりと検討したいものなので、第2弾でコンタクトレンズ遠近両用コンタクトレンズを。まとめ買いのシーズン。半年分くらいまとめて買ってます。家にまとめておいてあるほうが、
前回の母問題は、ここ母は、サ-ビス付き高齢者住宅という施設に入っている安否確認をしてくれる賃貸のような感じかな。ごはんはね、施設で出してももらえるのだけれど、母の場合は、施設のごはんが少なすぎるらしく、自炊をしている。施設内、自炊をしている人は少なく、ご
今日は、ゆきちの皮膚科の定期受診の日緊張です。はぁはぁして待っていたら、診察を待っている子のママから、「歯がまっしろでピカピカねぇ」ってほめられたよ。嬉しいね今日はねぇ、ボツがほぼなしのところを見てもらったよ~。いつも先生に、「昨日まで、なかったんです」と
なんか、不気味な写真じゃない?(笑)顔だけ落ちているような。ウエスティ、顔が大きいかは、胴体が隠れちゃうんだね。ははは。短足で頭の大きいのが、かわいいところだもんね。よきよき。このゆきちはさ、飼い主が散歩に行くのか見張ってるんだよね。いや、外はバカ暑いから
ここ数か月、あたし(飼い主2)は、時間が足りません。なんでだろうか?仕事能力が落ちたのか、それとも、何か物事をこなす手順がうまくいかなくなったのか、本当にやることが多いのか?とにかく1日がえらく早い。同期とお昼を一緒に食べいたら「最近、やらなくちゃいけない
前回の母問題はここ先日、母がユニクロに行きたいというものだから、ついていった。リラコという柄のついたステテコみたいなのを買いたいらしい。ついでに、トップスとワンピースを試着してみることにした。試着室から、でてくるのを待っていると、店員さんにサイズ変更をお
早起きの続く勤務。今日は、帰り遅いのだが、お散歩、おさぼりしようと思った。暑いしさ。なんか飼い主、つかれちゃってるしさ。ちょっとだけ、「お散歩、いく?」と、聞いてみた。言葉を発してみたこれで、犬さんたちが、ノー反応だったら、犬さんたちが、「お散歩いきません!
たいようのひかりがちょっぴりにがてな ゆきち。先代ブランカのおさがりサングラスで、今日もズカボコさんぽに出発!絵本のようなやさしい日常を、あなたものぞいてみませんか。
我が家の床は、お犬様が滑らない仕様にしました。代々、いろんな、床材を試して最終的にこれでおちつきました。ボロンというところの床材を。レジーナリゾートに敷いてあるのと同じです。あとは、鴨川のご遊亭もこれだった。アップにするとこんな感じ。これがね、痒いときに
我が家の夫婦喧嘩のひとつに、チャックをちゃんとしめない。っていうのがございます。ちっぽけな事。とお思いかもしれませんが、ここから、おもわぬところに飛び火しまして、大家事となることも頻繁(笑)妻としては、そんな事で怒るな…。と思うし、夫としては、毎回毎回、ど
キャンプ場で、虫がつくといけないので、「虫除けパッチ」をはってみました。まりちゃん、黒っぽいから、マダニがついててもみつかりそうもないからね。心配だよね。今朝の情報番組では、マダニの事を特集していた。ブランカにもくっつけていたね。思い出すわぁ〜「ミニーちゃん
ミュージカル仲間と偶然つながった「車中泊キャンプ」の趣味。雨の長瀞オートキャンプ場でも、チワワのまりちゃんと一緒にホットサンド&焼肉を楽しみました。サイボクのお肉や佐渡バターで外ごはんも大満足♪蚊対策&工夫アイデアも紹介。
うちの大事な大事なガシュマルが、どうやら病気らしい。葉っぱに斑点ができまして。葉も落ちます。AIに診断してもらいながら、そだてているわけですが、ハダニに疑惑があって。葉水をせっせとやっていたら、今度は、カビ疑惑が。なんというスパイラル!!で、換気をとのこと
「今回の記事のテーマは、“車内に犬の居場所をどう作るか?”初めて車中泊に挑戦するチワワ・まりちゃんのために、車内をあれこれ工夫してみました。」
この記事をアップしようとしている日は、旅から帰ってきて、ぐっちゃぐちゃと思われます。ので、予約記事です。楽天おかいものマラソン中だからね。使った体験をもとに、語ってみようと思います買ったものの実力ご報告:ハコオギの扇風機と、虫除け先日、扇風機をかいまして。
お友達との小さな車旅。まりちゃんも一緒に連れて行ってみたけれど…?理想の「イチャイチャ車内時間」とは程遠い、現実のまりちゃんとの車中泊レポート。
なんと!チワワのまりちゃんです!!まりちゃん、飼い主の運転でもゲボせずに、目的地に到着できました!!今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスがなくなりました。そして、ライブドアアプリになりました。再度、ご登録をお願いします。3つぽ
海宝直人さんのコンサートが急遽中止に。楽しみにしていた堀内敬子さん&鈴木壮馬さんとの共演も幻に。残念な出来事を、前向きに捉えた私の日記。
飼い主、最近、お疲れ気味のせいか、頭がすっきりしません。ぼ〜っとしているというか。母に、以前、「ボケ防止」の本を娘はあげた。が、それを最近になって読み返しているみたいなんだよね。で、そこに、サバ缶を食べよ。的な事がかいてあったんだって。それを聞いて、うちの
今日は、お散歩のために4時半に目覚ましをかけた。が、それから、寝呆けて寝呆けて起きたら、7時。もう、モワッと暑かった。散歩だ散歩だ!もう、すぐに行かなくちゃ!若干の手遅れ感はあるが。と、素っぴんで、日焼け止め塗りまくって、帽子を深くかぶりでかけた。とりあ
楽天お買い物マラソンがはじまりますねぇ。今回は、絵を買いたいのですよ。玄関に飾る絵。玄関に飾る絵が欲しい犬の絵を飾りたいが、風水的に玄関に犬の絵はダメだっていうので、それを聞いてしまってわざわざ犬の絵じゃなくてもいいな。と、犬じゃない絵を探す。今までは、
先日、歯医者さんに行った時に、ゆきちの歯磨き褒められまして綺麗に磨けていると言われまして実は、電動歯ブラシで磨いていましていい事がわかったので、まりちゃんも練習しようと。まりちゃんの方が、歯が悪い。まりちゃんは、手動で磨いている。だって、電動が出来ないん
数年前に、こんな日記をアップした。あたくしが、誕生日にあげたルイ・ヴィトン様のつっかけが、数回で破れた。という。ルイ・ヴィトンに持っていったが、靴の修理はしてないという…。だよね。これは、ポイだな。と、下駄箱の奥にいれられ、わすれられた。が、夫、町の靴修
我が家、物が多い!!!!とにかく、捨てるぞ捨てるぞ!すっきりさせるぞ〜〜と思っているわけです。そのターゲットのひとつが、ゆきちの枕。使っているのそんなに見たことないような気もするし。そしたらさ使っていなさる今まで、そんな風に使っていた事…あ…る?使ってる
車を乗り換える、乗り換えるとずっと言っていますが、なっかなか乗り換えず。今度こそ乗り換える!!と、何回見積をだしていただいているか…乗り換えなかった要因として、今の車でわりと満足。次に乗りたい車が特にない。って事だった。あとは、迷い日常使いできるキャンピ
まだ、お目にかかっていませんが、新一万円札が登場してるようですねそこで、困った子?がいっぴき。そう…。ゆきち君です。ゆきちの名前は、一万円札の福沢諭吉からいただいています先代のブランカ君が、病院にいっぱい行ってて、一万円札のゆきちがふっとんだので、ゆきち
おはようございます。ゆきちの今朝の散歩風景を交えて、あたくしの苦悩の夜をおたのしみください(笑)_______________昨日は、お散歩に行こうかな。と、お外を見ると雨。あっ、やんだな。と、外にでようとすると、また降りだす雨もうあきらめて、レインコート
先日、るぅちゃんと逢った。パレスホテルのグラスドキッチンで今の時期なので、テラスにしてみました。お堀の沿いにあるから、都会でも、緑があってほっとできる場所でもあります。あっ、ちなみに、ペットは不可ですバギーの犬は可とかにしてくれないかな(笑)アラカルトも
ここのところの湿気、すごい。湿度計は、71%だったぞ。これは、ゆきちのボツボツができる。それに、ダニ、大発生しそうだ。とりあえず、飼い主にできることは、ダニが大発生しないように、掃除機と布ものの洗濯をせっせとする、ゆきちをお風呂にいれる事に励んでおりまする
飼い主、ブルーベリーが好きでして。あたしの中での3大フルーツ狩りは、苺狩りサクランボ 狩りブルーベリー狩りでございまして。もう、フルーツ狩りは、これしか行かない。と思っていまする。しかしですね。ブルーベリー狩りって、時期が、ど暑い時じゃないですか?暑さの中
先日、★るぅちゃんに逢いまして。(その時の様子は、後日)そしたらね…こんなものを頂きましてハッピーターン!!それも、ただのハッピーターンじゃない。佐渡バターのハッピーターン佐渡バターといえば…過去に料理ブロガーだった頃には、バターの事をよくかいてました。好
朝起きたらリビングの床に、ポツンとプラダなんで?夫の性格上、こんな床の真ん中に、ほったらかしていくはずがない。それも、数年前に、あたくしがプレゼントした、このバッグを。まっさか…まっさかだけどさ、ゆきち君さ、こんにゃろしたわけじゃないよねぇ?(※こんにゃろ
今日は、雨ですね我が家には、ひたすら、雨がやむのを待っている子がいます。大好きなベランダに、でず。ひたすら、じっと。早く、雨やむといいね。今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスがなくなりました。そして、ライブドアアプリになりまし
前回の母問題の記事先日は朝9時から、夕方17時まで、母の外来でござった。相変わらずの外来通院が減らせないスパイラルにはまっとります。また、前日に検査にきて、翌週に結果という日程がくまれましたぁぁぁ~そんな中母と話をしていると、ポトリと何かが落ちた…。ら母の
お布団を干した。なんかジメっとしている感じがしたから。そういえば、職場の若者が、深夜勤務に入る前に「雨降るって知らなくて、お布団を干してきちゃった」と発言した。ええ~~~夜中にィィィ?布団、干したぁぁぁ~あたし的には、2度びっくりポイントがございます1つ目
先日、★るぅちゃんから、マンゴーをいただきまして今年は、円安の影響があるのか、手に入らなかったのだって。円安…こんなところにも影響しやがって。でございますがいつものヴィーナスマンゴーで、香りはよく~ありがたくいただく。マンゴーの記念撮影をしていたら、チャ
今日は、ホームセンターにお散歩に行ったよ。おしっこシーツ買いにふるさと納税の返礼品を使い切り、次のをポチってみたけれど、まだ来ないもんで。これこれ。【ふるさと納税】デオシート しっかり 超吸収 無香消臭タイプ レギュラー 112...バギーの前方にカゴを乗せて、こ
じめじめシーズンがやってきたねぇ。ゆきちも大変なシーズンがやってきたぞ~ボツボツのシーズンだぞ。と、言っているが、ゆきちのボツボツ、季節性あんまりなような気もしている年中、 ボツができる(笑)今のところ調子いいね。 乳酸菌カルピスに戻したからかな?いやい
先日、聖子ちゃんのコンサートに行った その帰りに、ご飯を食べてきた。コンサートとか、ミュージカルの後は、その舞台の事をあ~だこ~だいうのも、観劇の楽しみだよね。コンサート会場のアリーナ近くは、もういっぱいで、予約もできなかったので、とりあえず、地元付近ま