おっはようございます。犬たちは、涼しいうちにお散歩して…。夫がね、つれていってくれたよ。休みなのにさ、日頃、4時起きの夫は、休みの日でも5時には起きるマグロ族です。朝、苦なく起きれるっていいよねぇ。お散歩からかえってきたゆきちは、ベランダで、過ごす。…。
ホテル料理長旦那がつくるおうちごはんと、我が家にやってきたウエスティの日記
ホテル料理長夫のおうちごはんです。おいしくなるちょっとしたコツとか、美味しそうに見える盛り付けとかを載せています。 保護犬、ブランカとの日々も。
ウエスティに,囲まれるチワワ(笑) 可愛っぽく見えるが~\じゃ~ん/思っていた顔と違った…。こういうところが、かわいいんだよね目があいた!!!何か訴えてる今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスがなくなりました。そして、ライブドア
前回のご近所さんごはんは、ここただいま、あたくしの苦手な日勤の連続の勤務で、体力も、日勤だという精神的ダメージにやられておりまする。なにか良からぬ“気”というものを発しているのか、スマホの電源がはいらなかったり、家のWi-Fiがつながらなかったり、電波系のも
車に忘れ物をして、取りに行こうとしたら、まりちゃんが、連れてけ連れてけと、玄関でぴょんぴょんするものだから、そのまま、抱っこして連れていってあげた。数分でかえってきたのだが、ゆきちの出迎えがない。あやしい。部屋をのぞくと、お水のトレイがひっぱられて、お水
まりぴ(チワワのマリー)は、愛玩犬チワワだけあって、愛想がいい。どっかの白犬とは違う。いかなる時も、飼い主とコミュニケーションとろうとする。 この日も、仕事で疲れた飼い主が、ゴロンとしてるとやってきた。ので、捕まえました~しかし、まりちゃん、こんなコミュ
先日、大好きなスウィーツ屋さん、パティスリーSATSUKIをウロウロしていたら、目につくワードを発見!!岩泉ヨーグルト \(◎o◎)/!これは~あの大活躍人物、大谷翔平が口走った事があるワードですね本当においしくて、僕は世界一だと思っています。って。ショーケ
オレ、皮膚科にきたよ。オレ、やってやりました!ちびっこ(柴犬子犬)がいたから、喝いれてやりました。へへ。オレの飼い主、オレをぎゅっとしてるんだ。ちと、苦しいくらいにぎゅっと。毛までつかんじゃってる。オレの強いとこみて、オレのこと、ますます大好きになっちゃっ
前回の母問題の記事今朝、夫を病院に迎えにいく車の中で、テレビの音声を流していた。らアルツハイマーのテストがやっていた。3つの質問をすると、アルツかどうかわかるらしい簡単にいうと1 こまっていることはないか2 ニュースで気になるものはあるか3 最近、たのし
見つかったそうです。よかったねぇ。 この投稿をInstagramで見る カコ(@2013kako)がシェアした投稿
ただいま、ワンオペ中で、あっという間に1日が過ぎる。ブラックフライデーのセール?がやっているのに、まだまだ、日があるからと思っていたら、もう今日で終わる夜にゆっくり吟味するはずが、ゆきちが、大量の嫌がらせチッコをしまして。まりちゃんだけを連れて、車に物を
あたし達が旅をしている間お留守番のまりちゃんは…といいますと、夫とおする番。本当は、淡路島で夫とまりちゃんと合流する予定でいたのですが~夫がのっぴきならぬ用で、長期休暇をとらなくてはならなくなり、それじゃなくても連休がとれない夫の職場。同じ月に連休2回な
今回の旅の行程はここ香川の旅で、前日に、四国ウエスティのみんなに逢ってもう、満足してそれから、父母ヶ浜で、気持ちのいい時間を過ごして、もう、帰ってもいいや。くらいな感覚でいた心は、満たされたよその日の夜、次の日のプランを練りながら、いただいたお守りをいた
ゆきちをお風呂にいれようと思ったのだが。いない。どこをさがしてもいない。思わぬところにいた!!ほぼ使ってないまりちゃん部屋まりちゃんのカドラーだから、とっても小さいのになりを潜めるとはこういうことなのだな。今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていました
みてよゆきちのしっぽ…毛が…また、抜けた!! 毛がはえてきてて、あと少し!!ってところだったのに、痒いのか、カジカジして、毛をむしりました痒いのがかけない苦しみもわかるのですが~せめて、掻いてしまった時の皮膚のダメージを少なくしたい。と…やってみましたし
旅の記事は、明日か明後日までには仕上げようと思っておりまするこんぴらさんの記事ねほぼ、動画なので動画の編集が…昨日、職場でさりげなくお知らせを読んでいたら、勤続年数のなが~い人の表彰がされていた。すごいよねぇ。と思いつつ、あたしは、夏休みをとったら、も
旅から帰ってきて、その足で、コインランドリーに行って、掛け布団を洗ってきた。もどってきてとりあえず、ばさっと置いといて…カバーをかけようとしたらさ、まりちゃんが、入ってたあ〜、わかるよわかるよ。暖かくてふかふかになっているもんね。気持ち〜でしょうよ。まり
旅の記事は、あと2つくらいで終わるのですが、ちょっと休憩。旅ではさ、犬に車で待ってもらう事もしばしば。そんなゆきちなのだが、からかわれる事多し!!こんな風に この投稿をInstagramで見る しょうこ(@makumaku09)がシェアした投稿 この人も、長い事
ブラックフライデーらしいのですが。また、ポイント狙いでいつものように、リアルポチ少し。と、ブラックフライデーなので、目につくもをメモっておこうかとそろそろ、自分の分のふるさと納税もまだ、手をつけていないので、その物色もモリンガワンコに摂取させていたのだが
旅の時は、ほぼ、高速のSAで車中泊なのですが。わざわざ、高速に乗る(笑)コンビにあるし、トイレもあるし、にぎやかだし。怖くない。そんなもんで、RVパークでの車中泊は、躊躇していたのですよ。予約状況をみて、残何区画かを見てあたし一人なんてところは、やめて(
まんのう公園でみんなと遊んだ後~この日の宿泊場の父母ヶ浜に行った。四国に行くとなった時に、どこでみんなで逢おうか。という候補の中に、父母ヶ浜があがっていた本当は、ここがよかったのだが…ゆきちが、砂浜が苦手で。おかしなゆきちに変身してしまうので、まんのう公
まんのう公園で、みんなと遊んでたら、雨が降ってきたので、解散となった。駐車場では土砂降りで。これから、予定未定のあたしは、ラフ君パパが作ってくれた、観光リストを見て、ごはんがたべられそうなところを探す。一緒に店内で食べられる。とは思ってないので、犬と出か
旅のメインイベント!!旅先で、ウエスティと戯れられる喜び。ラフ君家に、丸投げしてしてよかった(笑)楽しい時間だったし、こんなにお友達と逢えると思っていなくて。ずっとテンションあがりまくりで、あたしは、写真をそんなに撮ってなかった…まんのう公園っていうとこ
旅の〆ですが、ゆきちのお風呂 3日に1回入る事にしているのだけれど、旅にでてお風呂入れなくて~皮膚が悪くなるのが心配だった。いつも旅から帰ってくると皮膚悪くなっちゃうんだ。獣医さん曰く、旅がストレスだとしか~し、今回、皮膚…悪くならなかったんだよね。香川
おっはようございます。筋肉痛に苦しんでいる朝です。ふくらはぎと、あと、腕と、左首筋ねふくらはぎは、こんぴらさんの785段の階段をのぼったのと、腕は、ゆきちを抱っこしたのと、首筋は、自撮り棒を支える時の筋肉だな…今回の旅は、お友達に逢いに行く旅でした。ラフ君の
これ、アップしたと思っていましたが、下書きのままだったで今さら…アップそのままアップしま~す旅途中の11/15 8:35にアップしたと思っていましたが、下書きのままでした…今更アップおっはようございます。昨日、出発し、のらりくらりと目的地へ向かおうとしています。
香川の旅より、早朝に帰宅しました帰宅して、使った布団をコインランドリーに持って行って洗濯して…早速、洗濯してきたお布団と戯れるまりちゃんそして、他の洗濯もして、あとは、ゆきちを洗う(笑)ゆきちお風呂へ、入ってなかったので、ボツができないか心配しましたが~
こんぴらさんに来ました。階段にくじけ、途中、カフェにはいりました。プリンアラモードたべたー。最近、みなくないですか?テンション上がるぅが、もう、のぼりたくとも、おりたくともありません。でも、歩かないと帰れません。修行です。さて、ゆちち、なにかついてるぞ。
おっはよーございます。ぷっつりと途絶えたブログですが、楽しかったのと、ゆっくりその様子を書こうと、夜は十分な時間をとっていたのに、なんと!!!通信環境が…Wi-Fi使えると、あったが、車の中では通じず。窓を開ければ使えたが、虫がはいってきて。はじめてのRVパーク
おっはよーございます。本日の宿泊場は、車中泊仲間があまりいなかったよ。心細い。と、思ったが、爆睡。何せ、家の布団と枕と掛け布団をもってきたので、寝心地はわるくありません(笑)ちっこだけ、さっとして、車にもどりたいゆきち。朝からいつもの日課をこなすそっ、カラ
今日は、ほぼ移動日で。早くついたら、うどんたべたいなぁ。と思っていたけれど、早くはつかない(笑)夜ごはんは、みんなさんに教わった「一鶴」でGETしてみました。電話で予約して。電話予約の時に、お店の場所を何度か念を押された。きっと、何件かあるのかな?テイクアウトで
皆さん、おすすめしてくださった「一鶴」ってところに、テイクアウトをしにいくところだったのだがー田んぼの一軒家についた。こんなところで売っているんだー看板だしてなくてもいい人気店なんだと、思ったらさ、違うらしい。それから、迷いに迷いすれ違えないような一本道を
道の駅 源平の里むれに到着これ、たべたかったのですよオリーブハマチ丼こういうの好きで。近代マグロみたいな(笑)13時58分につき、テイクアウトしようと思ったら、生物はだめ。といわれ。あたりまえだよね。それから、いっそいで、また、車に戻って、いろいろいろいろ。再
充電できずに、0パーセントになりました。恐ろしい速度で充電器れた。それかは、できず。途中パーキングにとまって、充電の様子をさぐる。コーヒーのみながら。やっと2%今日は、うどん、あきらめるか!今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスが
旅にでます!本日、深夜勤務明けで、寝てから行こう思いましたが、ねむくないので、でかけることにしました。なんとなく、うまく行かない感じただよっていたのですがー、お守りをお土産でいただいた。心強し! のっぴきならぬようで、旅にこれなくなった夫も、ゆきちの様子
前回のご近所さんご飯。この間、大好きな肉じゃがをアップしてないことに気がつく。てんしょんあがった!さつま揚げもいただいた。このままがぶりと、つまみ食いおいしーんだ。鹿児島の本場さつまあげ。夫の分も、いただいてしまったさて、今回は~豚丼!旅前に、ガッツがで
とどきましたレンティオでレンタルしたよ。ドライヤーが使えればいいなと。ゆきちの足を洗ったりしたら、乾かさないとパンチクリンになるので、あたしの髪の毛…というよりは、ゆきちの足に使おうと思います。車へ、積み込みをしてきた今日しか時間がないというかいや~、車
耳がよからぬにおいがして、皮膚科にいった。そして、今日のお散歩は、こんな姿になった耳がわるくなったのは、外側だけで〜中は、平気だったのだけれど、こんなことで、耳がやられてしまったのだと思う。アレルギーの草が、耳に触れるのではないかと。あたしの中では、ゆき
お空組へ進級した、柴犬のまるくん お花が好きで、お花博士になりたいって、言ってたなぁ。なんてかわいいんだろう。柴犬のまるちゃんのブログには、お花をクンクンしているまるちゃんの写真がいっぱい。ゆきちも!!しかーし!まるちゃんと、違うのは〜ゆきちくんは〜お花
皮膚科行ったいつもの皮膚科だけれど、いつもの先生じゃないのいつもの先生は、予約がとれないから新しくきた先生の予約がとれたから、応急処置。耳がね…くさ〜くなってて。耳介っていうんですか。そこがあかく、耳のわが家の代々のワンコは、耳の処置をしてきてもらってい
先日の旅行の時、かわいい1場面があってね。スマホ手にしてなかったから、ちょっと取り遅れちゃったのだけれどねワンコ達が、お外をみて、ワンワンいいだして。何かいたのかな?クスクス この投稿をInstagramで見る しょうこ(@makumaku09)がシェアした投
犬のカメラを覗いてみた。夫が、そろそろ、帰宅するが、お腹もすいただろうと、おやつを投げてあげる事にした※ファーボは、おやつをあげられる機能があります。エリザベスカラーを、自由に着脱できるのに、こんな時間まで、ちゃんとしているえらいえらい。かちこい。かちこ
耳がきたなーくなっていて。病院にきたよ 予約枠で、見られないかもなんだって。飼い主、仕事だから、時間制限があって。時間ギリギリまで待つか、諦めるか悩めるところ。だが、旅までには今日しかなくて。耳直しておかなくちゃ今まで、LINEで記事更新のお知らせがいってい
今日は、寄り道してから帰るので、犬たちのお留守番が長くなってしまう…ごめんよ。監視モニターを覗いてみたら、まりちゃんが、じっと、監視モニターをみていることあり。お留守番が長くなるので、おやつをだしてあげることにします。今まで、LINEで記事更新のお知らせがい
ゆきちのしっぽがはげて今日は、しっぽの毛が少し、生えてきたんじゃない?!と、いい1日の予感がしていた。が、数日前とくらべてみるとなんら、かわってない。毛も、そこは生えていたじゃないか。あ〜、ワンコの調子で、飼い主のテンションは、かわりまする。今まで、LINEで
もうすぐ、夏休みで四国の旅には、近々でる予定だった…だったのだけれどね一度立ち止まった。準備をすすめていた。長い車中泊旅になるので、一人と一匹だし、しっかり準備をして。と思っていた。が、車がさんざんなことになり…。もう、これは、なにかのお告げにしか思えな
はじめしたよ!布団族!冬になってきたねぇ ぐちゃぐちゃ布団がすきそうなので、飼い主もワンコの期待に応えて、布団ぐちゃぐちゃにしとくよ(笑)今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスがなくなりました。そして、ライブドアアプリになりました
※ツイブロお試し中。Twitter形式で、日常メモ式にいっぱいあげます(笑)(スマホアプリが改善するまでね。) まりちゃん、歯医者に行った。自転車にのってるんるんしてるけど…今日の歯医者さんでは、右の奥上がぐらつき始めてるっていわれちゃった!やがて、ぬくこ
旅の事が滞っていますが、前回の旅の記事はここ今回のお散歩旅は、笛吹川フルーツ公園↓STAY366↓98ワイナリー↓万力公演でした。ちょちょいのちょい。とアップする予定が…どした?まず、宿の様子は、動画が多くてね。犬達のたのしい様子をそのうちアップ予定本日は~、宿
前回の駐車場の記事 わが家の駐車場は、いれる場所が、左右にかわるパレットは、№1のままなのだが、右か左かはかわる。詳細は、前回の駐車場物語に書いたので、参照してくださいませ。この左右に動いて車を出し入れするタイプは、我が家がかりている1区画しかない。いつ
先日、あんじゅ君のままから、「オシッコシーツを買うと試供品がついてくるよ。」と情報を得た試供品ほしさで、ふるさと納税で、在庫に満ちている“デオシート”を買いにいったら、試供品じゃなくて、そのものが売っていたので買ってきた。なにかといいますとねぇ〜これなんか
おっはようございます。アプリで、旅の記事を書いて、保存しようと思ったら、保存できなかったそ…使えないのよ。わすれてた。記事は、打てるのだが、保存ができないのよ。く〜、記事をうっていた時間がもったいない深夜勤務明けの頭だからね。いろいろと障害おきまする(笑)
飼い主、深夜2日目でございます勝手に、深夜2回連続は免除されたもんだと思っていたら、まさかの2回連続。今月から?免除されなくなったのか?ということで、体力的にも精神的にもやられております。お散歩時間も、みじかーくなってしまった。サイズを間違って買ったお洋服。
前回の宿の記事はここなにかと「壊れる運」にみまわれている。あたし。いや、あたしだけじゃない。夫も。スマホは、二人して充電できない現象が続いている。それも、スマホ、新しくしたのに。それから、また、いま、また、、スマホのキーボードが壊れた。Sが押せない。そして
旅の記事と、WPの記事が、まだまだ、続くのですが、ライブドアアプリが、復旧せず、テンションあがらず。写真もスマホに取り込んであるので、スマホのアプリで加工したりするのでね。スマホで、ブログアップする方法の残されてはいるらしいのですが、なんとHTMLタグ編集で。
前回の旅の記事は、ここお夕食のあとは、焚き火をしたよ。焚き火なんて、いつした?宿の人が、用意しておいてくれて、あとは、火をつけるだけにしてくださっていた。すぐに火なんて、つくのかな?と、お線香のイメージからそう思っていたけれど、すぐにつくもんだね夜は、ち
前回の記事は、ここ さて、お夕食時間。といっても、早いんですよ。15時チェックインで、ブルワリーまでいって、お夕食にいただく、ワインとかビールとかをチョイスして、それから、お宿に帰ってきて、アペリティフた~いむ!!はじまります。お庭で楽しむ犬のを眺めながら
前回の旅の記事は、ここlivedoorブログのアプリの不具合が続いていて、ブログでアップ派のあたしは、えらくブログ更新に時間を費やす羽目になりまして。今回もちょこっと記事になりまする。すみません。なので、さくっと語れる得意分野から、旅の様子を綴ってききたいと思い
プチ旅行に行ってきたよ。1泊2日のプチ旅行ですテーマは、お散歩旅行…。かな。犬が、いっぱいお散歩できて、犬が楽しいにしてみました。なので、ただ、歩く…そんな感じかな。コースは、あとにして、まずは、お泊り場所お泊り場所も、犬が喜びそうな、お部屋とお庭をいっ
お友達編①は、ここその①から、時間が経ってしまったけれど、あたしは、ブログをスマホでアップしているのですが、何回書いても、消えてしまって。また、保存せずに、閉じたか~と、思い続け、今度は、しっかり保存。と自分の行動を確認しながら、保存しても、全部消えた。
気持ちいい朝ブログのアプリが不具合で、アップできず。パソコン版をスマホでアップにチャレンジしていて、しかーし、文字が小さくてさ。 アプリの回復を待ってから日記をかくこととします。くー今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスがなくな
「ブログリーダー」を活用して、しょうこさんをフォローしませんか?
おっはようございます。犬たちは、涼しいうちにお散歩して…。夫がね、つれていってくれたよ。休みなのにさ、日頃、4時起きの夫は、休みの日でも5時には起きるマグロ族です。朝、苦なく起きれるっていいよねぇ。お散歩からかえってきたゆきちは、ベランダで、過ごす。…。
楽天お買い物マラソンがはじまったけれど、まずは、リアルポチから。これは、買う。あとは、じっくりと検討したいものなので、第2弾でコンタクトレンズ遠近両用コンタクトレンズを。まとめ買いのシーズン。半年分くらいまとめて買ってます。家にまとめておいてあるほうが、
前回の母問題は、ここ母は、サ-ビス付き高齢者住宅という施設に入っている安否確認をしてくれる賃貸のような感じかな。ごはんはね、施設で出してももらえるのだけれど、母の場合は、施設のごはんが少なすぎるらしく、自炊をしている。施設内、自炊をしている人は少なく、ご
今日は、ゆきちの皮膚科の定期受診の日緊張です。はぁはぁして待っていたら、診察を待っている子のママから、「歯がまっしろでピカピカねぇ」ってほめられたよ。嬉しいね今日はねぇ、ボツがほぼなしのところを見てもらったよ~。いつも先生に、「昨日まで、なかったんです」と
なんか、不気味な写真じゃない?(笑)顔だけ落ちているような。ウエスティ、顔が大きいかは、胴体が隠れちゃうんだね。ははは。短足で頭の大きいのが、かわいいところだもんね。よきよき。このゆきちはさ、飼い主が散歩に行くのか見張ってるんだよね。いや、外はバカ暑いから
ここ数か月、あたし(飼い主2)は、時間が足りません。なんでだろうか?仕事能力が落ちたのか、それとも、何か物事をこなす手順がうまくいかなくなったのか、本当にやることが多いのか?とにかく1日がえらく早い。同期とお昼を一緒に食べいたら「最近、やらなくちゃいけない
前回の母問題はここ先日、母がユニクロに行きたいというものだから、ついていった。リラコという柄のついたステテコみたいなのを買いたいらしい。ついでに、トップスとワンピースを試着してみることにした。試着室から、でてくるのを待っていると、店員さんにサイズ変更をお
早起きの続く勤務。今日は、帰り遅いのだが、お散歩、おさぼりしようと思った。暑いしさ。なんか飼い主、つかれちゃってるしさ。ちょっとだけ、「お散歩、いく?」と、聞いてみた。言葉を発してみたこれで、犬さんたちが、ノー反応だったら、犬さんたちが、「お散歩いきません!
たいようのひかりがちょっぴりにがてな ゆきち。先代ブランカのおさがりサングラスで、今日もズカボコさんぽに出発!絵本のようなやさしい日常を、あなたものぞいてみませんか。
我が家の床は、お犬様が滑らない仕様にしました。代々、いろんな、床材を試して最終的にこれでおちつきました。ボロンというところの床材を。レジーナリゾートに敷いてあるのと同じです。あとは、鴨川のご遊亭もこれだった。アップにするとこんな感じ。これがね、痒いときに
我が家の夫婦喧嘩のひとつに、チャックをちゃんとしめない。っていうのがございます。ちっぽけな事。とお思いかもしれませんが、ここから、おもわぬところに飛び火しまして、大家事となることも頻繁(笑)妻としては、そんな事で怒るな…。と思うし、夫としては、毎回毎回、ど
キャンプ場で、虫がつくといけないので、「虫除けパッチ」をはってみました。まりちゃん、黒っぽいから、マダニがついててもみつかりそうもないからね。心配だよね。今朝の情報番組では、マダニの事を特集していた。ブランカにもくっつけていたね。思い出すわぁ〜「ミニーちゃん
ミュージカル仲間と偶然つながった「車中泊キャンプ」の趣味。雨の長瀞オートキャンプ場でも、チワワのまりちゃんと一緒にホットサンド&焼肉を楽しみました。サイボクのお肉や佐渡バターで外ごはんも大満足♪蚊対策&工夫アイデアも紹介。
うちの大事な大事なガシュマルが、どうやら病気らしい。葉っぱに斑点ができまして。葉も落ちます。AIに診断してもらいながら、そだてているわけですが、ハダニに疑惑があって。葉水をせっせとやっていたら、今度は、カビ疑惑が。なんというスパイラル!!で、換気をとのこと
「今回の記事のテーマは、“車内に犬の居場所をどう作るか?”初めて車中泊に挑戦するチワワ・まりちゃんのために、車内をあれこれ工夫してみました。」
この記事をアップしようとしている日は、旅から帰ってきて、ぐっちゃぐちゃと思われます。ので、予約記事です。楽天おかいものマラソン中だからね。使った体験をもとに、語ってみようと思います買ったものの実力ご報告:ハコオギの扇風機と、虫除け先日、扇風機をかいまして。
お友達との小さな車旅。まりちゃんも一緒に連れて行ってみたけれど…?理想の「イチャイチャ車内時間」とは程遠い、現実のまりちゃんとの車中泊レポート。
なんと!チワワのまりちゃんです!!まりちゃん、飼い主の運転でもゲボせずに、目的地に到着できました!!今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスがなくなりました。そして、ライブドアアプリになりました。再度、ご登録をお願いします。3つぽ
海宝直人さんのコンサートが急遽中止に。楽しみにしていた堀内敬子さん&鈴木壮馬さんとの共演も幻に。残念な出来事を、前向きに捉えた私の日記。
飼い主、最近、お疲れ気味のせいか、頭がすっきりしません。ぼ〜っとしているというか。母に、以前、「ボケ防止」の本を娘はあげた。が、それを最近になって読み返しているみたいなんだよね。で、そこに、サバ缶を食べよ。的な事がかいてあったんだって。それを聞いて、うちの
今日は、お散歩のために4時半に目覚ましをかけた。が、それから、寝呆けて寝呆けて起きたら、7時。もう、モワッと暑かった。散歩だ散歩だ!もう、すぐに行かなくちゃ!若干の手遅れ感はあるが。と、素っぴんで、日焼け止め塗りまくって、帽子を深くかぶりでかけた。とりあ
楽天お買い物マラソンがはじまりますねぇ。今回は、絵を買いたいのですよ。玄関に飾る絵。玄関に飾る絵が欲しい犬の絵を飾りたいが、風水的に玄関に犬の絵はダメだっていうので、それを聞いてしまってわざわざ犬の絵じゃなくてもいいな。と、犬じゃない絵を探す。今までは、
先日、歯医者さんに行った時に、ゆきちの歯磨き褒められまして綺麗に磨けていると言われまして実は、電動歯ブラシで磨いていましていい事がわかったので、まりちゃんも練習しようと。まりちゃんの方が、歯が悪い。まりちゃんは、手動で磨いている。だって、電動が出来ないん
数年前に、こんな日記をアップした。あたくしが、誕生日にあげたルイ・ヴィトン様のつっかけが、数回で破れた。という。ルイ・ヴィトンに持っていったが、靴の修理はしてないという…。だよね。これは、ポイだな。と、下駄箱の奥にいれられ、わすれられた。が、夫、町の靴修
我が家、物が多い!!!!とにかく、捨てるぞ捨てるぞ!すっきりさせるぞ〜〜と思っているわけです。そのターゲットのひとつが、ゆきちの枕。使っているのそんなに見たことないような気もするし。そしたらさ使っていなさる今まで、そんな風に使っていた事…あ…る?使ってる
車を乗り換える、乗り換えるとずっと言っていますが、なっかなか乗り換えず。今度こそ乗り換える!!と、何回見積をだしていただいているか…乗り換えなかった要因として、今の車でわりと満足。次に乗りたい車が特にない。って事だった。あとは、迷い日常使いできるキャンピ
まだ、お目にかかっていませんが、新一万円札が登場してるようですねそこで、困った子?がいっぴき。そう…。ゆきち君です。ゆきちの名前は、一万円札の福沢諭吉からいただいています先代のブランカ君が、病院にいっぱい行ってて、一万円札のゆきちがふっとんだので、ゆきち
おはようございます。ゆきちの今朝の散歩風景を交えて、あたくしの苦悩の夜をおたのしみください(笑)_______________昨日は、お散歩に行こうかな。と、お外を見ると雨。あっ、やんだな。と、外にでようとすると、また降りだす雨もうあきらめて、レインコート
先日、るぅちゃんと逢った。パレスホテルのグラスドキッチンで今の時期なので、テラスにしてみました。お堀の沿いにあるから、都会でも、緑があってほっとできる場所でもあります。あっ、ちなみに、ペットは不可ですバギーの犬は可とかにしてくれないかな(笑)アラカルトも
ここのところの湿気、すごい。湿度計は、71%だったぞ。これは、ゆきちのボツボツができる。それに、ダニ、大発生しそうだ。とりあえず、飼い主にできることは、ダニが大発生しないように、掃除機と布ものの洗濯をせっせとする、ゆきちをお風呂にいれる事に励んでおりまする
飼い主、ブルーベリーが好きでして。あたしの中での3大フルーツ狩りは、苺狩りサクランボ 狩りブルーベリー狩りでございまして。もう、フルーツ狩りは、これしか行かない。と思っていまする。しかしですね。ブルーベリー狩りって、時期が、ど暑い時じゃないですか?暑さの中
先日、★るぅちゃんに逢いまして。(その時の様子は、後日)そしたらね…こんなものを頂きましてハッピーターン!!それも、ただのハッピーターンじゃない。佐渡バターのハッピーターン佐渡バターといえば…過去に料理ブロガーだった頃には、バターの事をよくかいてました。好
朝起きたらリビングの床に、ポツンとプラダなんで?夫の性格上、こんな床の真ん中に、ほったらかしていくはずがない。それも、数年前に、あたくしがプレゼントした、このバッグを。まっさか…まっさかだけどさ、ゆきち君さ、こんにゃろしたわけじゃないよねぇ?(※こんにゃろ
今日は、雨ですね我が家には、ひたすら、雨がやむのを待っている子がいます。大好きなベランダに、でず。ひたすら、じっと。早く、雨やむといいね。今まで、LINEで記事更新のお知らせがいっていましたが、LINEサービスがなくなりました。そして、ライブドアアプリになりまし
前回の母問題の記事先日は朝9時から、夕方17時まで、母の外来でござった。相変わらずの外来通院が減らせないスパイラルにはまっとります。また、前日に検査にきて、翌週に結果という日程がくまれましたぁぁぁ~そんな中母と話をしていると、ポトリと何かが落ちた…。ら母の
お布団を干した。なんかジメっとしている感じがしたから。そういえば、職場の若者が、深夜勤務に入る前に「雨降るって知らなくて、お布団を干してきちゃった」と発言した。ええ~~~夜中にィィィ?布団、干したぁぁぁ~あたし的には、2度びっくりポイントがございます1つ目
先日、★るぅちゃんから、マンゴーをいただきまして今年は、円安の影響があるのか、手に入らなかったのだって。円安…こんなところにも影響しやがって。でございますがいつものヴィーナスマンゴーで、香りはよく~ありがたくいただく。マンゴーの記念撮影をしていたら、チャ
今日は、ホームセンターにお散歩に行ったよ。おしっこシーツ買いにふるさと納税の返礼品を使い切り、次のをポチってみたけれど、まだ来ないもんで。これこれ。【ふるさと納税】デオシート しっかり 超吸収 無香消臭タイプ レギュラー 112...バギーの前方にカゴを乗せて、こ
じめじめシーズンがやってきたねぇ。ゆきちも大変なシーズンがやってきたぞ~ボツボツのシーズンだぞ。と、言っているが、ゆきちのボツボツ、季節性あんまりなような気もしている年中、 ボツができる(笑)今のところ調子いいね。 乳酸菌カルピスに戻したからかな?いやい
先日、聖子ちゃんのコンサートに行った その帰りに、ご飯を食べてきた。コンサートとか、ミュージカルの後は、その舞台の事をあ~だこ~だいうのも、観劇の楽しみだよね。コンサート会場のアリーナ近くは、もういっぱいで、予約もできなかったので、とりあえず、地元付近ま