chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケイコさん と いっしょ。 https://blog.goo.ne.jp/bellesaison_september

三十路越え・アラフォー寸前。 少々痛いシングル乙女 要介護5の母と、二人の暮らし。

介護をされてる皆様、お疲れ様です〜 疲れたときは遊びにいらしてくださいな。 また、意見交換や情報交換できたり グチりたいときに気持ちがわかってもらえる お仲間ができるとうれしいな〜、 ・・・・なんて思ってマス。

mk
フォロー
住所
和歌山市
出身
和歌山市
ブログ村参加

2009/05/11

arrow_drop_down
  • 疲れた・・・・・

    あ~~~~~~~疲れた。連休明けって、やっぱ疲れるわ・・・誤解されそうだが、介護殺人なんかしませんからご安心を。(^_^;)それにしても、今日はトンチンカンなじいさんからの問い合わせが多かったこと。連休中に、製品いじくり回して壊しちゃったとか取り説見ながら、このとーーーり、寸分たがわず操作してんのに使えないだとかアルファベットが読めない(←知るか!!!!)だとか電話がいっくらでも掛かってくるま~アルファベット読めないのは小学校にでも行きなおしてもらうとしてこのうちの8~9割は「このとおりの操作してる」といいつつ、アサッテの方向へ向かった(?)操作をしてることが多いそして、電話掛けてくるおじぃどもの9割は上から目線でこちらの話は聞かず(耳遠いから聞こえない)電話で説明しても無視して自分のやりたい操作をするそして「...疲れた・・・・・

  • お久しぶり・・・・すぎですが。

    え~と。約、4ヶ月ぶりの更新ですが何か。いや、ちがうだろ時々、のぞいてくださっていた方々、ホントすみません。ありがとうございます。前回の更新からずいぶんといろんなことがありましたがお元気ですか?とりあえず秋の連休、真っ只中でマッタ~~~~リ生活を満喫してます。ケイコさんも無事です。ぢつは・・・・・6月にケイコさんは、肩甲骨が変形してくるとゆー症状があり、そのとき、MRI検査で肺にごく少量の胸水がたまっていることが発覚したのでした。肺に胸水貯留って・・・・なんか、癌患者とかだと臨終が近いような恐ろし~~~~~いイメージがあり、歌手の故・本多美奈子さんとかも、最期には肺に水がたまってなくなったと聞いたことがありまた、アタシと同じ年齢の女性が白血病で、数年前なくなったときも最期には肺に水がたまったことが原因ときいてい...お久しぶり・・・・すぎですが。

  • ひといき

    あ~疲れたチョットひといき。こーゆーときは甘いもんでも食べて・・・・癒されましょ。そうしましょ。何を食うかというと・・・・・・これダ!!!!!!皆さんは、イチゴちゃんには何かけて食べますかぁ~~~~???アタシは、断然、ハチミツ派!!!!ビタミンた~~~~っぷりで、疲れもぶっ飛びますぞ。ついでに、お肌もツヤッツヤ~~~~~~~~てなもんよ。今日は、少し怒ってます。何に怒ってるかというと、昼間見たテレビ番組に!!!(平和な奴やな・・・・・・・)どんな内容だったかって・・・・?(←だれも聞いてねぇ)その内容は、毒舌が売り(?)のある歌手がメイン司会を務めるバラエティ番組で。アホな内容だけでなく、少し硬い内容の社会問題とかについても、各分野の専門知識を持つ人や政治家・評論家などをゲストに招き、討論するのが毎週恒例のよ...ひといき

  • ケイコさんの介護について(4) 身内でのドロドロ編2

    あ、さて。あ、さて。あ、さて、さて、さて、さて。さて~は、なんきん玉すだれ~♪・・・・じゃなかった、管理人のmkです。・・・・ご安心ください、酔ってるワケじゃありません。前回の更新より、少し間が開いてしまいました。身内でのドロドロ編を書いてるうちに、当時を思い出してなんかハラたって来てしまいましたよ。ゆえに、しばらくほったらかし・・・見ていただいていた方には、すみませんです。では、ケイコさんの介護まで、第4弾です。さて。葬儀がすんで、いよいよ様子がおかしくなり始めたのは、ケイコさん。なんっか、いつもボンヤ~~~~リしており掃除や洗濯、家事なんかもしなくなった。なので、これらはアタシが休日、やることに。そして、頻度はごく少ないが平坦な道の、何もないところや、段差のまったくない廊下とかでもいきなり転ぶ。転倒した時は...ケイコさんの介護について(4)身内でのドロドロ編2

  • ケイコさんの介護について(3) 身内でのドロドロ編1

    さ~、みんな集まって。ドロドロ劇場(パート3)が、は~じま~るよ~←「ちびまる子ちゃん」のオープニング風にどうぞ。・・・・ていうか、なんなんだろう、このノリは。いや、それよりも。三十路すぎて毎週日曜、ちびまる子ちゃん→サザエさんの流れで定番アニメ見ないと週末ゆっくり休んだ気がしないとゆーのも、いかがなものか・・・こーゆーところが、イタイと思う。われながら、残念!!!・・・もっとカッコイイ、いい女風になろうよ、アタシ・・・・・・・・が、しかし。アッチャンも40過ぎて、子供達に呆れられながら「ちびまる子ちゃん→サザエさんの流れ」に乗らないと、月曜日はどうも調子が狂うと言っている。妙に気が合うんだな、悲しいことに。ウチらは正真正銘、バカップル!?・・・でもいいの、ラブラブだから。ところで、「サザエさん症候群」て、知っ...ケイコさんの介護について(3)身内でのドロドロ編1

  • 気分なおしに。

    え~、あすはオシゴトなんで、ドロドロ気分を引きずったまま、というのもどうかと思うので。気分直しに、ささやかなアタクシの趣味を見ていただくとしましょう~・・・でも、ぜんぜん、ヘナチョコなもんで、オハズカしいような。お見せできるようなもんじゃないかも~~~でも、いっか、ブログタイトルにもあるよーに、アタシはちょっと頭イタイ三十路オンナ。「かわいそーなヒト」・・・ってことで、みんな許してくれるわよね~~~・・・では、どうぞ。こんなアタシにも、趣味がいくつかありまして。そのひとつが、ガーデニング(もどき)だったりします。・・・といっても、そんな本格的なモノでなく、玄関わきなんかにチョコチョコと、寄せ植え作ったり、その鉢植えなんか並べたりして楽しんでるのですよ。今日は、昼間はと~~~~~~~~っても暑く、チョイと水遣りす...気分なおしに。

  • ケイコさんの介護について(2)

    皆様こんにちは。今日もこのよーなノー天気・アホBlogにいらしてくださって、ありがとうございます~~~~さてさて。ドロドロ劇場はパート2に入ります。よろしくどうぞ・・・・・父ちゃんの急を聞き、病院にかけつけたアタシだったけれど、まだまったく実感もなく、涙も湧かず、なんだかポカンとしてる間に。H家に嫁いでいる姉ちゃんもやってきて、病院は愁嘆場に・・・・姉ちゃんはお父さんっ娘だったので・・・・その悲しみようは尋常でなく、その場に泣き伏してしまい。「父ちゃんもこれから帰るから、みんなで一緒に家に帰ろう」と言ってやっとのことで連れ帰ったのですよ~ホント、仏さまになった父ちゃんよりも手がかかる・・・。でも、いちおう姉ちゃんの精神状態には気をつけてくれるよう、いちおうオッサン(姉ちゃんのダンナ)にお願いはしておいたのだけど...ケイコさんの介護について(2)

  • ケイコさんの介護について(1) はじまり編

    さて。ドブ掃除については、無事ミッション完了したことだし。そろそろ、介護ブログらしく、介護の記事を書かねば・・・・これは、私にとっても辛い記憶なので、多少ドロくさい内容になってしまいますが・・・やっぱ、避けては通れないことなので勇気を出して、過去の封印を解きまする・・・。ドロドロ劇場の、はじまり、はじまり・・・・まず、ケイコさんについて。「ごあいさつ」の記事でも少し書いたようです(?)が、ケイコさんのようすが、だんだんおかしくなり始めたのは、平成14年の終わり~平成15年の初めごろからです。ケイコさんは、糖尿病という持病があったのですが、当時はまだまだ、フツーに生活し、家事なんかもやってました。・・・が、・・・・平成14年、11月30日の深夜、ウチの父ちゃんが66歳で他界しました。原因は心臓の発作とかで。(死亡...ケイコさんの介護について(1)はじまり編

  • 町内ドブ掃除!!!

    えーーーーー、と。今は金曜日の深夜。・・・・てことは、よっぽどのことがない限り、明日は土曜日。5/8の次は、5/9。(よほどのことがない限り。)・・・まてよ。ナンか予定あったような・・・・・・・・ド、ド、ドブ掃除やんけ!!!!!ドブ掃除やんけ!!!!!早朝6時から、町内のドブ掃除やんけ!!!!!大変だ!!!!!!もう寝よう!(・・・・こんな夜に限って、アッチャンの長電話&エロエロモード(?)が止まらない・・・・)あのなぁ・・・・もー、ホンマ、このまま寝るで、しかし!!!!!町内ドブ掃除!!!

  • 連休あけ、初出勤

    はい、どーもでス。介護ブログだとゆーのにまだ、あんまし介護のことは書いてませんね~そうですね~このままだとダラダラと日常生活をつづるだけになりそうだけど。今日は連休あけ、初出勤とゆーこともあり、自分自身の疲れにも配慮しつつ・・・・あんまし出だしから重~~~~~~~い内容の、介護と心の内奥のドロドロ部分には触れずにいきましょう。そうしましょう。ご心配なさらずとも、(?)たぶん、そのうち出て来マス。読んでくださっている方の心までをも荒れ果てさせる、介護に疲れたシングル三十路女のやさぐれた本音が・・・・(イヒヒヒ。)ケイコさんについても、ゆっくらゆっくら、ボチボチと遠い記憶をたぐりながら書いてゆきますので、お楽しみに~♪(←やっぱチョット痛い?)ええと。今日は、今アタシがお勤めしている会社でのお仕事のことを書くんだっ...連休あけ、初出勤

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mkさん
ブログタイトル
ケイコさん と いっしょ。
フォロー
ケイコさん と いっしょ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用