プロの便利屋から転身した掃除屋職人の仕事日記と、日々の思いつきネタを綴ったブログです。
建築系を得意とした便利屋あがりのハウスクリーニング屋なので、依頼をされるジャンルも結構多彩。リンクフリー。特に同業者さんからの相互リンクは大歓迎しますので、お気軽にコンタクトください♪ http://www2.hp-ez.com/hp/world/
先月やったかにトリクル充電器に掛けて、一瞬元気になった明日子のバッテーなんやけど、なーんかイマイチ元気ないような・・・こないだDC5Vから12Vへ昇圧させ...
サザンオールスターズの曲を聴いていたら想い出したんでログしておく。昔、会社の社員旅行でオーストラリアへ連れて行った貰った時の話。色んなオプションツアーがあ...
たまに実家へ寄ると、俺のことをここの家の兄ちゃんと認識されてるらしく、ご近所の人達からよく声を掛けられる。こんな感じで玄関先でバイク弄ったりなんかやってる...
少し遅くなったけど、ようやく夏タイヤに交換してきたよ。以前乗ってたエス子やとミニバンサイズなんで一台分4,000円くらい掛かったけど、明日子は乗用車クラス...
家に車載用カメラが2台余ってるんで、なんか面白い使い道ないかなぁ~と思ってたとこに、たまたま倉庫から以前アフリカツインに使ってた古いバッテリーが出てきたん...
来週に明日子のタイヤ交換をする都合もあって、なるだけ第三格納庫を空けておきたかったんで、久々に道具箱達を秘密基地に搬入してみた。これらは主要装備の一部なん...
こないだからの黄砂で明日子のボディがメタメタになってきたんで、近いうちに洗車したいなとずっと思ってた。キーパーコーティング掛けてるうちは雨で汚れが落ちてす...
先日に取り付けたばかりのサイドカメラ用モニター。映像入力がもう1系統余ってるんで、なんか使い道無いかと考えてたら、現在接続してないバックカメラのことを思い...
こないだ金沢市まで深夜作業に行ってきた時の出来事。市街地へ行くと一番困るのが駐車場のことで、なるだけ最短距離に駐車したいのは人情(道具搬入もあるから)。以...
今回は、モニター取付編でおます。先ずは、先日からの続きでサイドカメラ電源及び映像ケーブルと、モニター電源への接続取り回し作業から。拙ブログで以前に紹介した...
3月に入ってから始動した、サイドカメラ取付構想の続きでおます。一晩このまんまの状態で放置プレイした明日子。せめて内張くらいは、今日中に戻してやりたい親心。...
注文していた4.3インチモニターも届いたんで、明日子にサイドカメラ取付計画をようやく開始~(^^)/先ずは、助手席側ドアミラーを外す必要があるんで、ドア内...
預けてあるバッテリー充電器を取りに、久々に実家へ行ってきたよ。そしたらタイミングよくの来客で、従妹のN美ちゃんと、大好きなK子叔母ちゃん(オカンの姉)と久...
あんまし乗ってないせいもあるんか、最近は電装品ばっか弄ってることが続いた明日子。以前の車検時に高性能バッテリーを奢ったんに、何故かすぐに「バッテリー電圧が...
若かった頃は仕事道具を腰袋にまとめてたけど、ジジイになってくるとそれが負担になってくるのね(哀)普段仕事で使ってるショップクリーナーのアズキちゃんは、頭頂...
「ブログリーダー」を活用して、ryushi7777さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。