5月から6月にかけてどくだみが雑草として至る所に生えますね うちの実家ではそのどくだみを採ってきて洗って乾燥させてお茶にしていました 毎日飲むお茶がどくだみち…
毎日の出来事をちょっとずつブログにアップしていきます。
元々は片付けが出来ないコレクター。自宅では足の踏み場もないくらい物があふれ、結婚当初、夫と2人の引っ越しも2tトラックで2回パンパンの荷物でした。それを断捨離をきっかけに物を整理し、今では物置部屋が子供部屋に出来るくらいになり、整理収納アドバイザー1級を取得しました。いろいろなことをブログにしています。
洗濯槽のそうじしていますか 定期的にやらないと洗濯物に茶色のカスがついてきますよね 今回はそういったことがなかったですが定期的にやらないとな、とやってみました…
息子が通っていた中学校は秋になるとバザーをPTAが主催しその売り上げを学校に寄付していました 寄付したお金で子供たちに演劇などを鑑賞させていたようです ここ2…
家のネット回線でルーターの置き場所に迷っています ルンバとブラーバを使っているのでぶつかると倒れる 光回線の有線に繋がっているのでそれが届かないとだめ 邪魔に…
風呂掃除用の洗剤など一度洗濯機の横に置きなおしましたがよく考えたら毎日使うものじゃないしここじゃなくてもよくないと洗面所下に移動 洗面所下の収納を整理して全部…
不燃ごみ待ちのモノ達 床下収納にあったビンや息子が使っていたヘッドフォンなど うちの地域では不燃ごみは月2回 それに合わせてゴミ出しです いろいろとみていくと…
バブルーンって知っていますか Youtubeでも動画上げている方結構いていろいろと汚いものが出てきて私的には面白くよく見ているのですが 自分の家はどうなのって…
先日ペーパーナプキンの場所を変えたことで行き場のなくなった1軍のお玉たち 2軍のおたまなどと一緒にしたら取り出しにくい 普段使うものって限られているのでそれら…
先日You Tubeをみていたらペーパーナプキンをキッチンのガスコンロの隣の小さな引き出しに収納している方をみかけ真似してみました それまではラックにマグネッ…
あな吉手帳のいいところは自分でカスタマイズして使いやすくできるところ ここ数年使っているのが、これ布ナプ普及協会が作っているウーマンチェックカレンダー 布ナ…
ずっと購入しようと思いつついつも買わなかったDaisoのペーパーカッター300円商品 やっと購入しました やだ、なにこれ使いやすい 当たり前ですが紙をおさえて…
2022年 寅年そんな年にふさわしい手帳カバー mameさんのカバーです mameの手帳カバーmameさんのブログです。最近の記事は「☆≪mameのてしごと部…
うちは結構収納が多いので色々と収納出来るのですが微妙な大きさのところも多く入れるものを工夫する必要があります その一つがここ階段下の収納 左奥に見えるのが階段…
先日行ってもらった食洗機の法令点検その時にあった話です 特に問題もなく終了しついでに出した引き出しの奥も掃除もできてしまったのは前に書いた通り その時に言われ…
家にある使わないもの 売れるものは売ろうと捨てないで置いてありました やっと売りに行けました 第一●命のタオルや未開封のカセットテープなど 売れるのと半信半疑…
「ブログリーダー」を活用して、momohimeさんをフォローしませんか?
5月から6月にかけてどくだみが雑草として至る所に生えますね うちの実家ではそのどくだみを採ってきて洗って乾燥させてお茶にしていました 毎日飲むお茶がどくだみち…
息子が部活で履いていた靴が普段刃牙でもいいと何足も買っているのですが私も最近愛用しています HOKAというブランドなのですが歩く時クッションが効いて歩きやすい…
2年くらい前からバッグスクールに半年通いバッグ作りの基礎を習いました その後数品作りましたが熱が冷めて通うのをやめました 久々の生徒を集めてのバッグ作りがあっ…
リビングのテーブルで事務作業をする事が多く普段何も置いていないテーブルの上が大変なことになります 細々した事務作業ってまとめてバッとやる事が多いのでカオスに …
巷で話題のChatGPT 画像で遊んでみました ペットを擬人化すると面白いらしいのでやってみました 可愛くないって家族で盛り上がっています 無料だと画像は一回…
買うとなかなか売っていない山椒ですが 近くの公園で山椒の木を見つけよくみたら山椒の実がなっていました ちょっといただきました うちでは山椒醤油を作っていてこれ…
普段何気なく使っているものが壊れると困りますよね そんな事があった6月初めの話です 先日、ちょっと暑くなったのでエアコンを今年初めてつけたら〜 冷風が出ない …
先日アップしたうさぎの爪切り 一人でカットするためにウサギを捕まえたらキックされ負傷 結構爪が伸びていたのでぐさっと刺さった感じで傷跡が残りそう そうならない…
DAISOにパソコン関係のものがあるのは知っていましたがマウスが売っているのは知らなかった 気になって買ってしまいました 700円商品だけどどうなんだろ、と …
うさぎって自然界だと爪が自然に削れるのでいいのですが家で飼っていると爪切りが必要です 病院に受診すれば爪切りもお願いするのですが普段は自分でカットしたい Yo…
床に落ちていたもの ルンバの羽の部分 折れてました 劣化する部品なので交換は必要なやつですね すぐにAmazonで購入し交換 ルンバってバッテリーやこういった…
大阪に行った時に買うものってありますか 私は551の肉まんは家族が喜ぶので買っています あとは関東では買えなくなったカールですね 通販では帰るんですけどやっ…
昨年買って重宝したもの 帽子につけるストラップ 帽子と服を止めて飛ばないようにするのは使っていますが風で飛んじゃうんですよね これを見つけて使ってみたら風で飛…
車にドライブレコーダーをつけるのはもはや当たり前になってきていますがバイクにもドラレコってあるんです バイクは事故も多いし幅寄せなんかの嫌がらせみたいなことも…
現在トレードの勉強をするためスクールに入っているのですが覚える事が多い なのでノートの細々と書いているのですがそのリングノートがとうとうバラバラに これは復習…
息子がバイクを買ったので勢いで買ってしまったスーパーカブ カブのギアチェンジが独特なので一苦労 近所のスーパーなどに行く時に練習で乗っています 息子も慣れるた…
マクドナルドで購入した時にアンケートがありそれを答えるとポテトなどが無料になるの知っていましたか 先日息子と話していてポテトはアンケートで無料で食べていると聞…
東京銘菓昔から売っているので気にしていないんですが可愛いおまんじゅう そんなひよこがテナントに入っているのを見つけ久々に買おうかと思ってみたら期間限定がいた …
パンが数年前から好きでパン屋を見ると食べてみたくなるのですがここは数年前から買っているパン屋です 埼玉県朝霞市に4店舗あるアサカベーカリー 食パンは予約しない…
保護うさぎとして4月にうちに来たリンリン 4歳メスロップイヤーの女の子 大きくて部屋んぽ大好きなうさぎです うさぎのメスは子宮の病気になりやすいので大人になっ…
使わないけどいつか使うだろうと取っておいた名刺入れ 仕事の時に使っていましたが使わなくなったのでしまってました ちょっと探し物をしていてこれをみた時に触っただ…
書類、紙類の整理って面倒じゃないですかDMなんかはすぐに捨てちゃうのですが捨ててはいけないものって取っておくのですが捨てるタイミングを逃すと溜まる一方 無印良…
関東のパワースポット三峯神社 いったことある方はいますでしょうか ここ結構行くのに不便な場所でして西武鉄道の秩父駅からバスで1時間半または車で 山道なので冬は…
私が時々記事にしているレンタルスペースの撮影スタジオと会議室 そもそも何をやっているのレンタルスペースってなんなの何ができるのって思う方がいると思うのでそのお…
うちには色々なペットがいるのですが今日はプレーリードッグです ペストを媒介するからと輸入禁止になっている動物なので国内繁殖をした子をブリーダーさんから譲り受け…
商売繁盛、金運アップで有名な新宿にある穴八幡宮のお札 初めて手に入れました お札を貼る作法があるそうでそれに則り家に貼りました 最近始めたトレードで金運アップ…
ラタン教室に数年通いバッグを作っていますがちょっと販売してみようとminneにお店を出しました 私のバッグは外はラタンを使用しラタンの引っ掛かりがなくなるよう…
あな吉手帳のインストラクターをしていますが最近講座をすることがなくなっております が、インストラクターですのでお教えできますよ そんな手帳のリフィルが2024…
FXの勉強を始めました 動画を見たり本を読んだりしましたがいまいちわかり辛い 今回入ったのは月謝制のスクール動画やリアル勉強会なども参加中 入ったチームで毎日…
昨年のことになりますが備忘録としてブログを書きますね 首にしこりを見つけまして何事と、病院へ急いで行き受診エコーと血液検査をしました エコーの結果だけ先に聞い…
レンタルスペースを開業し1年が経ち個人事業主になったので確定申告を初めてしました。 しかし、どうすればいいのかわからず 税務署に来署予約をするもすでに満席電話…
2023年から運営している撮影スタジオですが1周年を迎えました 色々な用途でご利用いただいておりましてコスプレ、ライブ配信、ポートレート、推し活 楽しんでいた…
こんにちは 超お久しぶりです ブログ更新していないな〜と思いつつもそのままで。。。気づいたら2024年になっていました (最終が2023年の9月でした) 遅れ…