chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「いし君」の・・ず〜と休日*晴遊雨読 https://blog.goo.ne.jp/8752dayo

日常目に付いた、耳にした事を何でも取り上げたい。

「いし君」の・・ず〜と休日*晴遊雨読 「豚インフルエンザ」から「今日の株式」、そしてご近所の庭の「花」。

「いし君」
フォロー
住所
埼玉県
出身
島根県
ブログ村参加

2009/05/01

arrow_drop_down
  • 考え

    11月も終わった。コロナ禍は終わらない。足が弱った。親子昨日のニュース(29日)で親子(50代80代)が電車に飛び込み自死した。どんな事情か知らないが読むと実に悲しくなる。単純な言い方だが、何とかならなかったのか。その横の記事皇室の真子の結婚費用数億円多分昨日電車に飛び込んだ親子だかに1割行っていたら100まで生きただろうにメモ11/30(月)・良い天気考え

  • お白洲が目前

    お白洲が近かづいたお白洲が目前になって慌てて総理をやめたな?跡を継がされた菅総理溜ったものではない・・しかもコロナで国が潰れそう総理という仕事が嫌になったな安倍前総理逃げるが勝ちでも櫻を今年はのんびり見てられないだろう政治資金規正法検察よ負けるなメモ11/24(火)・良い天気・寒かったな~~お白洲が目前

  • もし手があるなら

    手段このウイルスが人類滅亡を目的として地球にやって来たのなら座して殺されるのを待つより仕方が無い。人類はそんなに強くないだろうもし、戦いを挑んできたのなら人類は戦いに挑んで打ち勝たなければならない。もし勝ち目があるのなら、繁華街で酒を飲みながら一夜を過ごすことを我慢すればよいなら閉じこもりもしよう。全国最高数字国内の感染数2300人を超えて最多を更新。もしトランプがごね得で逆転勝利があるのなら選挙なんて最初から必要ない。メモ11/20(金)・もし手があるなら

  • 去り際の悪さ

    去りぎわトランプを見ていると彼は日本人でないので私と同じ感覚を持てと言っても無理だが「去り際の悪さ」は見苦しい。4年前トランプが大統領になったときからアメリカ人の選挙の下手さが理解できた。撤退は何時になるのか?メモ11/16(月)・快晴温かい去り際の悪さ

  • うろたえるトランプ

    変なニュースを見つけた。(東京新聞配信から)トランプうろたえたか!!顔も生気の無い顔をしている。彼にワクチンをどこに配布するか、選別権利は何処にあるのだ?感染18万人/日だそうだトランプはアメリカを消そうとしている中国などさぞ喜んで見ているだろうな~メモ11/15(日)・快晴うろたえるトランプ

  • コロナの逆襲か

    4人に一人の死因がコロナ(ネットニュースから)フランス政府外出制限延長へ3月末志村けんがあっけなく死んだ。日本でも第3波がやって来ているこのコロナウイルスは人類滅亡を狙ってやって来たのか?昨日も定期健診で病院に行ったとき入り口で検温私は35.5℃、普段,36.6℃が常温もし反対に1.1℃高かったら入り口でストップだっただろうな~~。病院自体に行くのも嫌だったが・・・帰りにスーパーに寄り道メモ11/13(金)・外は快晴・13日の金曜日だ~~コロナの逆襲か

  • 大統領選挙=3

    トランプ敗北バイデン勝利カマラ・ハリス副大統領。彼女、いい顔しているな~~結論がまだ出ていない。何処までとランプがごねるか?日本の場合いつの間にか阿部が辞め、菅がその椅子に座っている。国民投票をしてない日本の場合、菅はよその人、て感じ。メモ11/09(月)・晴れ大統領選挙=3

  • アメリカ大統領選=2

    米大統領選=2そろそろ決着が(6日現在-60時間後)付きそうだ。トランプがいくら喚いても制度があるのだからそれに従うのは当然。私はトランプが初当選の時のブログこの男はアメリカ大統領にはふさわしくないと書いたものだ。読み返してみよう。相手が不正なら、自分も不正、お互い様郵便投票制度があればその制度は国家の制度であり、それを守らなくてはいけない途中でやめる訳にも行かないはず。メモ11/06(金)・終日曇り・明日は立冬?アメリカ大統領選=2

  • アメリカ大統領選挙

    大統領選挙アメリカには民意というものは存在するのか。民主主義は存在するのか。只の口先の民主主義に過ぎないのか。日本より激しい分断国家だからな~~メモ11/04(木)・良い天気・アメリカ大統領選挙

  • あれは嘘だった?=トランプの嘘

    嘘か!!本当か!!トランプがコロナに感染し3日で退院した。俺は不死身だ!!コロナなんか怖くない・・・コロナで入院何て、これは真っ赤な嘘で、作り話。判官びいきに持ち込んだかトランプは?民主主義がアメリカから無くなった。トランプ、郵便投票で不正が起きている。訴訟辞さぬ構え。だそうだ。メモ11/02(月)・晴れ・ホンダに整備持ち込みあれは嘘だった?=トランプの嘘

  • 差し控える、は誰にか

    国会答弁今度の総理の答えは「差し控える」が多いような気がする。総理が差し押さえたら、一体だれが答えるのか。今度の学術会議メンバーの採用、採用しないも「答えられない」の一本やりあれなんか、俺はあいつが嫌いだから採用しない。だけの話メモ11/01(日)・曇り・11月1日は犬の日・ワンワンワン差し控える、は誰にか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、「いし君」さんをフォローしませんか?

ハンドル名
「いし君」さん
ブログタイトル
「いし君」の・・ず〜と休日*晴遊雨読
フォロー
「いし君」の・・ず〜と休日*晴遊雨読

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用