chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
goro
フォロー
住所
練馬区
出身
文京区
ブログ村参加

2009/05/01

arrow_drop_down
  • 業務連絡(作業日のお知らせ)

    7月3日(月曜日)と7月4日(火曜日)は作業日とさせていただきます重い作業を中心に進めたいと思います電話対応は着信履歴を確認してからの折り返しとさせていただきますモトプランニング山本業務連絡(作業日のお知らせ)

  • 業務連絡

    6月30日(金曜日)と7月1日(土曜日)は外出予定があります時間帯によっては電話対応できない場合もあると思いますモトプランニング山本業務連絡

  • 昨日のモトプランニング(6月29日)

    またまた月末・・・悩んでいても解決しないので銀行や不動産屋さんを巡る旅へ久しぶりのGR君だった腰を痛めてから乗っていなかったので一ヶ月ぶりのエンジン始動?それでも3歩で始動する良い子!しかもバッテリーレスなので電装系も気をつかわないで済む途中で八坂神社さんにご挨拶短い時間だったので特に腰への不安は感じなかった暑かったげど・・・店に戻ってDT250橙1ドライブアクスルを確認するとアタッチメントが使えそうなネジピッチピッタリぢゃん!これで組み込み時の不安が少し解消された気がするでも地味なことなんだけど仮組してたら前側ダウエルピンが入らない確かに抜き取る際には苦労したけどここまで入らないことってあるのか?単純な段付き加工だと思ってたら錆がこびりついてる感じこれが曲者で錆だけではなく液体ガスケット的な固着物?いや...昨日のモトプランニング(6月29日)

  • DT250橙1のトランスミッション

    DT250橙1のトランスミッションの仮組そんなに難しく考えていなかったんだが・・・ドライブアクスルが入らないって言うかもう少し簡単に入らないのか?抜くときはプラスティックハンマーで「コンコン」程度で抜けた気がするセレーション部が半分くらい入った辺りで入らなくなる何カ所かバリみたいなのがあったので少し研磨してみると多少改善された感じでも途中で固まる夕方に部品屋さんと約束があったので今日は諦めた部品屋さんに行く途中で・・・もしかして先日作ったクランクインストーラーのアタッチメントが使えないか?確かナットは同じだった気がする明日確認してみようYD0008DT250橙1のトランスミッション

  • HX90青1のリアブレーキ

    シクシクと泣き出すリアブレーキ・・・毎回苦労させられる個所でもあるので面倒だけどもう一度リアホイールを取り外してこの辺りだろうなぁ普通に減速する場合は鳴かないけど姿勢制御的に軽く踏んだ時にシクシクといや号泣に近い感じかなぁ<おおげさ無理やり泣かす必要はないとは思うけど・・・リーディング側エッヂの角を丸めてみた初期の食いつきは甘くなる気がするけど鳴かなくなってくれるか?遅い昼の餌を買いに近所のコンビニエンスストアまでそのまま少し距離を・・・と考えたんだけど空の色が怪しくなってきたし暑かったので店に戻った短距離なので当然だけどリアブレーキは鳴かなかったYH0007HX90青1のリアブレーキ

  • クランクケースガスケット(リプロダクツ品)

    頼んでいたクランクケースガスケットが届いたAS1やHS1(前期)に対応した132部番とAS2やHS1(後期)HXAX系に対応した252部番用素材はNOKさんのガスケットシートでベースとなる鋼板の両面に発泡ゴムを接着したものまずはモニターとして使ってくれるお客さんに発送モトプランニングでもすでに試作品をAS1Dに使用している近日中に販売価格を含めて詳細をアップしますRP0001クランクケースガスケット(リプロダクツ品)

  • DT250橙1のクランクとクランクケース

    昨日の夕方HX90青1の試乗が一段落したので・・・DT250橙1のクランクケース側の内寸とクランクの外寸を測定する元の状態ではクランクの左側にシムワッシャが入ってたけど正式には右側のはず最初はパーツリストで確認しただけだったけどクラッチレリーズのオーバーホールを頼んだショップさんからも教えてもらったので確かだと思う左右での誤差はなかったクランク側も測定まずはトランスミッションを仮組して動作確認から始めるつもりYD0008DT250橙1のクランクとクランクケース

  • HX90青1の試乗

    今日は大泉中央公園から和光樹林公園を経由して川越街道に出るルート店の周りだと30キロ制限の道路が多いので50キロ制限の幹線道路を走りたかったし特に問題もなく気持ちよく走って大泉中央公園に戻ってきた走りには問題がなかったけど・・・リアブレーキが泣く・・・いや鳴く気になるなぁ90cc系は良く鳴くんだけどHX90は特に鳴きやすい気がするもう一度分解して磨いてみるかまぁそれで鳴き止むとは思うけど一時的なものだろうYH0007HX90青1の試乗

  • HX90青1に関する細かい作業

    頼んでいたワッシャが入荷した内径、外径、厚さを指定して製作してもらったものHX90のチェンジリンク部分に使うワッシャで純正品より僅かに薄いこれとウエーブワッシャを組み合わせてシフトチェンジの節度を良くしたかった手で確認する限り改善されいることは確実だけど走ってみると意外とわからなかったこんなもんか?自己満足的な部品だなぁ火曜日いっぱいまではHX90青1の作業が中心になりそうその他の車両の作業はちょっちお休み・・・YH0007HX90青1に関する細かい作業

  • HX90青1試乗

    プラグキャップが届いたのでスパークプラグと一緒に交換早速試乗へこんなんで激変するわけないけど気分的には激変?7千回転付近からのパワー感は最高!YH0007HX90青1試乗

  • HX90青1の試乗

    と言うことで・・・HX90青1に試乗した90ccツインなので特別パワーを感じるわけではないでも小排気量のツインはやっぱり面白い細かい部分のセッティングを詰めて完成させたいYH0007HX90青1の試乗

  • 業務連絡

    ご心配をおかけして申し訳ありませんでした今日は通常通り作業を行っていますDT250橙1のクランク回りの部品や工具が揃って一段落したり・・・HX90青1のエンジンが無事に始動したり・・・等々で一安心して気が抜けたようですそんなことで気が抜けていてはダメなんですがクランクインストーラーのアタッチメントを旋盤で加工して腰が辛かったりいろいろなことが重なったので休むもうまたこんなときに作業や試乗をするとやらかしそうで・・・こんな感じですモトプランニング山本業務連絡

  • 休業のお知らせ

    本日は休業とさせていただきます突然で申し訳ありませんが体調を崩してしまいましたモトプランニング山本休業のお知らせ

  • リプロダクツガスケット(クランクケースカバー)

    AS1系とAS2系用のクランクケースカバーガスケットを製作します国内ガスケットメイカーさんに加工を依頼して製作したものです材質等に関する情報も追ってアップします写真は試作品をAS1Dに組み込んでいるところです132部番と252部番に対応しています密着性が良い材質とのことで初期ロットとして各10枚を製作依頼しています完成したら改めて紹介しますRP0001リプロダクツガスケット(クランクケースカバー)

  • HX90青1のフューエルコック

    オーバーホールが完了した右側キャブレターを取り付けフューエルラインをつなげてう~んフューエルコックのレバーの操作が少し重い気がするこのままでも滲んでいるわけではないので大丈夫だとは思うけど気になったのでオーバーホールすることにしたタンク内のガソリンを抜き取らないと外せないので微妙に面倒4穴パッキンは僅かに硬くなっている程度?見て見ぬ振りしようとも思ったけどコックを分解するタイミングなんてあまりないので交換ストレーナーキャップのオーリングやタンク接合部のユニオンパッキンも交換した他にも細かい作業を行ってからエンジンの再始動今日はこれから外出なので試乗は明日以降の予定YH0007HX90青1のフューエルコック

  • 業務連絡

    本日は終日外出となりますモトプランニング山本業務連絡

  • レギュレートレクチファイア固定金具

    以前は現物合わせばかりだったんだけどねやっぱり資料を残しておかないとダメだと思いだしたので・・・単純な金具だけど図面を描いた等倍で印刷すれば取付ピッチの確認もできるので安心だしこれが仕上がった金具ケース側は無加工で固定できたAT125にもCDIキットを組み込む予定があるので流用できるかもしれない問題はココから・・・なんかエアクリーナーボックスと微妙に干渉するエアクリーナーボックスの蓋が純正でないのはわかってたけど気になるどうせエレメントの掃除もするつもりだったので開けてみると蓋との間にワッシャがたくさん入ってる隙間を作りたかったんだろうか?これってエアクリーナーとして機能してない気がするどうにも納得できずエアクリーナーボックスを外してみるとあるはずの後ろ側のダクトが外されてる前側のダクトはつぶされてる?フ...レギュレートレクチファイア固定金具

  • HX90青1の右側キャブレター

    左側だけの作業だと機嫌を損ねそうだったので・・・右側キャブレターのフロートチャンバーを確認すると意外に状態は良かった普段からフロートチャンバーの合わせ面は軽く研磨しているので名残も見えるそれでももう少し真面目に・・・キレイに仕上がった!YH0007HX90青1の右側キャブレター

  • 特殊工具

    昨日加工屋さんから引き取ってきた特殊工具DT250橙1のクランクを引き込むためのアタッチメントこんなにキレイに仕上げなくても大丈夫なんだけどね「適当な仕上げで」なんて加工屋さんに失礼だしなにも言わなくてもここまで仕上げてくれるので大満足!こんな感じにベアリングの内輪を押し付けるための金具モトプランニングで追加で少し削るのでせっかくの仕上げが少し劣化しそう?旋盤作業なので作業姿勢に気を付けないとYD0008特殊工具

  • HX90青1に関する作業

    まずはオイルラインの取り付けリアタイヤの交換作業だけの予定だったんだけどベアリングも交換した特にゴロゴロ感はなかったんだけどフロントだけの交換ぢゃ中途半端みたいでこの特殊工具?がないとアクスルシャフトを抜く際にマフラーを外すことになるしかもスイングアームの垂れ角が水平に近くなるのでドライブチェーンの調整も楽単純な工具だけど大活躍!キャブレター取り付けてオイルラインのエア抜きも完了!ちなみにキャブレター調整の特殊工具同調の際にカッタウェイの隙間を測定する治具これで合わせればエンジン始動後にアイドリングの調整はいらなくなるはず昨日もアップしたけど無事にエンジン始動!実はこの後で左側キャブレターの合わせ面付近にガソリンが滲んできたフロートチャンバーの歪みが原因だと思うので・・・取り外して合わせ面を研磨この作業っ...HX90青1に関する作業

  • DT250橙1のバッテリーケース

    CDIキットのレギュレートレクチファイアはバッテリーケースにマウントする予定オーナーさんには穴あけ加工の許可を頂いてるけどできれば加工は避けたい別にノーマルに戻すことを考えているわけではないけど写真は撮り忘れたけど簡単な金具を作って取付できそうって言うか・・・ずっと気になっていたフレームとの固定部分のグロメットやけに穴が大きいのでバッテリーケースが安定しない刻印を見るとホンダ製?の部品純正部品が入手できたので交換してみたこれなら安定してる純正ワッシャはなかったので手持ちの汎用ワッシャで代用YD0008DT250橙1のバッテリーケース

  • 業務連絡

    6月22日(木曜日)は終日外出となりますモトプランニング山本業務連絡

  • HX90青1 エンジン始動!

    当然と言えば当然なんだけど無事にエンジン始動!細かい作業に関しては後程・・・<そればっか?YH0007HX90青1エンジン始動!

  • オイルポンプオーバーホール

    単体でお預かりしたAS1Dのオイルポンプオーバーホール完了!OPWORKオイルポンプオーバーホール

  • HX90青1に関する作業

    リヤ周りも完成!YH0007HX90青1に関する作業

  • DT250橙1のクランクケース

    ベアリング類の取り付けなんだか今日は来客が多くてほとんど作業が進んでいないこんなんで良いのだろうか?もちろん接客も仕事!YD0008DT250橙1のクランクケース

  • ヤマハさんの看板

    昨日お会いしたお客さんからいただいてしまった!ホーローではなさそうだけど当時ものだと思うさすがに外に出すわけにはおかないので店内に飾ってみたヤマハさんの看板

  • ここ数日のモトプランニング

    私事でいろいろと慌ただしい毎日移動距離も多かったので妙に疲れている感じこんな時って普段以上に注意しないと腰痛再発が怖い思い出してみると発症するのは忙しかったりした後だったし・・・まだ完治しているわけではなく痛みも残っているので気を付けようDT250橙1のクランク組み立てに使用するアタッチメントの検証勘合させると思ってたより全長が長い?プライマリードライブギア側は予想通り・・・と言うかギリギリ大丈夫問題はコイル側で寸法的に発注しているカラーではベアリングの内輪が押せない気がしてきた急いで寸法を算出して加工先に変更の連絡を入れた仕上げはこれからとのことでギリギリ間に合った!遅れているケース側の作業を進めないとオーバーホール依頼でお預かりしたAS1Dのオイルポンプ5年位前に一度オーバーホールしてるんだけどオイル...ここ数日のモトプランニング

  • HX90青1のフロントホイール

    スピードメーターギア部分のオーバーホール各部品の状態は良かったでもブッシュ内のオイルシールはダメたぶん当時物だろうから当然かスピードメーターケーブルの角度を考えても水の浸入する可能性は高いはずこの子の場合は水分の浸入はなかったようだけどね完全に分解できるので気持ちよい!各部品をクリーニングしてブッシュのオイルシールを交換各部品を取り付けてグリスアップオイルシールを取り付けて完成!前回の作業でベアリングは交換していたけど少し気になったので交換タイヤも交換フロント周りの作業が完了!YH0007HX90青1のフロントホイール

  • クランクインストーラーのアタッチメント

    加工屋さんに溶接してもらった!モトプランニングの溶接機でも機能的に満足できるものは作れると思うでもここまで綺麗には仕上がらないもちろん溶接機の違いもあるけど一番の違いは腕だなぁ・・・ベアリングの内輪固定のカラーも近日中に仕上がってくるはず悩んでいたサークリップも何とかなりそうYD0008クランクインストーラーのアタッチメント

  • 業務連絡

    6月16日(金曜日)は終日外出となります入院しているカミサンの父親の容体が芳しくないので病院に行きます病院内だけでなく移動距離もあるので電話対応は難しいと思いますモトプランニング山本業務連絡

  • ミニトレ系エンジン用ミッションオイルゲージ

    ミニトレ系エンジン用のミッションオイルレベルゲージを作りました純正品から採寸してステンレス(430系)で製作しました430系なのでマグネットで固定できますキーリング用に3.5mm穴を追加しています詳細は下記でご確認くださいミニトレ系エンジン用ミッションオイルゲージミニトレ系エンジン用ミッションオイルゲージ

  • 業務連絡

    6月15日(木曜日)は朝から加工屋さんに行くので午後からの営業となります。14時頃には戻れると思いますが打ち合わせが長引いたら夕方になるかもしれません。モトプランニング山本業務連絡

  • クランクインストーラーのアタッチメント

    製品版(売り物ではないけど)のボルトが届いたので旋盤で加工こんな感じで溶接してもらう最終形態YD0008クランクインストーラーのアタッチメント

  • HX90青1のキャブレター

    ミキシングチャンバーキャップ部のガスケットせっかく作ったので交換(作ったのを忘れてた・・・)面倒な形状にしたので接着しなくても落ちてこないもちろん接着するけどYH0007HX90青1のキャブレター

  • HX90青1のキャブレター

    嫁ぎ先の決まったHX90青1オイルポンプのオーバーホールは完了して次はキャブレターなんだそのままでも大丈夫ぢゃん!って思うくらい内部はキレイだったこの頃はスタータープランジャーも新品を持っていたので交換したんだラバーはまだ柔らかさを保ってた今回フロートピンの新品が手に入ったので交換油面の確認状態が良いということは作業効率も良いということを再認識次は足周りYH0007HX90青1のキャブレター

  • DT250橙1のクランク

    さて作業を進めないと!YD0008DT250橙1のクランク

  • シムワッシャ

    DT250橙はクランクとベアリングの間にシムワッシャが入ってるこの子のクランクは左側に入ってた代替でお預かりしたクランクには入ってなかったこのシムワッシャってパーツリストだと右側に表記してあるまぁパーツリストの図面って意外に間違ってることがあるので何とも言えないけど手持ちの資料で一番近い構造?のTY250のマニュアルを確認したらシムワッシャはないどこに入れるかは実際にクランクケースにベアリングを打ち込んで内寸を測定してから決めるつもりこれがDT250橙のクランクに取り付けられていたシムワッシャなんだか微妙に歪んでるんだよねベアリングの内輪と一緒に回転する部品なので修正して再使用するつもりだけどなにか代品があればうれしいYD0008シムワッシャ

  • クランクインストーラー

    さすがはヤマハさん純正の特殊工具だ先端に突起があるDT250橙のクランクにも問題なく勘合するでもこれは左側の話ね右側はアタッチメントが完成してからツイン系の右側は今まで通りのアタッチメントを使わないとダメだった純正工具なのに・・・おかげでこんなにアクロバティックな作業になっちゃうけどYD0008クランクインストーラー

  • アタッチメント製作作業

    しつこいぞ!って言われそうだけどこればかりは性格なので・・・これが完成時のイメージまだM12ボルトが届かないので仮組状態これから何台のDT250系エンジンを整備するかわからないけど作っておけば「あって安心グッズ」と言うことでYD0008アタッチメント製作作業

  • アタッチメント試作

    M18ナットの外周を削ってアタッチメントの準備卓上旋盤でも頑張ればできるんだな転がってたドレンボルトも加工してフィッティングピッチが違うので作り直すんだけど方向性は決まったので良しと言うことでYD0008アタッチメント試作

  • アタッチメント

    クランクインストーラーのアタッチメントに使うつもりで発注したナット勢いで頼んぢゃったけどモトプランニングの旋盤で加工できるのか?YD0008アタッチメント

  • 純正キー到着

    おきゃくさんから頼まれていた純正キーが届いた!両方ともモールドタイプ指定で発注したもの当然だけど両方とも手持ちのメインスイッチで動作確認ができたYH0007純正キー到着

  • DT250橙1の腰下

    昨日は久しぶりに何もしない一日だった普段は自宅にいても何となく見積もりをやったり報告書を書いたりしちゃうんだけどでも机に向かうのが辛かったのでダラダラと・・・んでいろいろあったと言うのは・・・代替で用意したサークリップが全滅・・・もっと早くに比較していれば良かったんだけど作業中に気が付いたなんとなく厚さが違うぢゃん純正は2.0mmで代替は2.5mmだった代替品もヤマハさん純正なんだけどねとりあえず部品屋さんに連絡を入れて作業再開と・・・もう一つのサークリップも使えないことがわかったこちらも厚さが違う再使用を考えたんだけど妙に歪んでるしかたがないのでオーナーさんが用意してくれた部品取りの腰下から拝借こちらの方が歪みも少なく状態は良かったドライブシャフトのベアリングにストッパーリングがついてないこれって純正品...DT250橙1の腰下

  • 業務連絡

    本日は外注さんとの打ち合わせのため外出となります夕方には戻れると思いますが打ち合わせが長引けば夜になるかもしれませんモトプランニング山本業務連絡

  • 業務連絡

    本日は休業とさせていただきます外注さんに加工品を引き取りに行く予定でしたが腰の具合が少し不安で加工品は発送してもらうことにしました自宅でおとなしくしています情けない話ですが昨日の中腰作業が原因かと・・・さほど長時間ではないと思うのに悔しいモトプランニング山本業務連絡

  • DT250橙1のクランクケース

    とりあえずベアリングの打ち込み作業開始いろいろあって疲れちゃったので詳しくは後程・・・YD0008DT250橙1のクランクケース

  • ガソリン補給

    店のガソリンが心細くなってきたので・・・ミニトレのフュエルタンクでは4リットルくらいしか運べないんだけどね可燃物なので普段からそんなに多量のガソリンは入れないようにしてるので大丈夫せっかくなので自分にも給油・・・YG0017ガソリン補給

  • HX90青1のオイルポンプ

    数日前に爪を切っちゃったのでちょっち不安だったけど無事に組み立て完了!YH0007HX90青1のオイルポンプ

  • クランクインストーラー

    ヤマハさんの純正工具を発注したちょっちお高いし使えるアタッチメントがないので悩んだのも事実今まで使っていたインストーラーが疲れてきてるしアタッチメントは作ればいいしこれが現在使っているインストーラー18歳のころ初めて付き合ったオートバイショップが閉店する際に譲ってもらった工具とにかく壊れないしアタッチメントをいろいろと作って便利に使ってたあと何台の腰下を組めるのかわからないけど純正工具も使ってみたかったしそうそう今の工具もヤマハさんの純正かもしれないけどね(たぶん50年以上活躍してる工具)YD0008クランクインストーラー

  • DT250橙1の腰下作業

    ふと・・・いつも使ってるクランクインストーラーって使えるのか?運よくNGクランクが手元にあるので検証してみると左側はツイン系で使ってる治具が使えそうただしクランク側の先端形状の関係で勘合が少なくなる<ちょっち不安問題はプライマリードライブギア側妙にデカいので測ってみたら18mmもあるしかもピッチ1mmそんなアタッチメント持ってないぞ!ヤマハさんの純正工具を調べてみたけどセットには18mmがないみたいだどうやって引き込むんだ?ベアリングの内輪を抑えるカラーも全く入らない・・・<当然だよなぁカラーは作れるので何とかなるけどアタッチメントはどうすることもできないクランクが戻ってくるまでに作戦を考えないと組めないぢゃん!YD0008DT250橙1の腰下作業

  • 業務連絡

    6月9日(金曜日)は外注さんとの打ち合わせで朝から外出となりますモトプランニング山本業務連絡

  • ここ数日のGT80黄2

    フォークが伸びきったときに「カツっ!」って音がするのが気になっていたフロントフォーク油面確認の治具を突っ込んでみたらオイルがほどんど入ってない?分解するのも面倒なので既定の8割程度のオイルを入れてみたこれが正解だった?異音も出なくなり走りもシットリと乗りやすくなったギャップ通過時もスムーズこれが正常だよなぁそうなるとエンジンも気になりだす何となく気が付いていたんだけど見なかったことにしていたコンタクトブレーカーを交換そしてキャブレターのセッティングも少々不安定気味だったアイドリング付近も回転も安定してきたそうなると試乗したくなるもんで・・・頼んでいたボルトが入荷したとの連絡が入ったので近所のネジ屋さんまでミニトレはオフロードが似合う!少し?遅めの昼飯を買って戻ってきたあと・・・妙に長くて嫌だったミラー良く...ここ数日のGT80黄2

  • HX90青1のオイルポンプ

    分解してみたら各部品はとてもキレイな状態だった前回オーバーホールした際に使用したグリス類もしっかり残ってるこれってちょっち嬉しいチェックバルブも問題なく機能しているこれから「栓」の再固定と組み上げYH0007HX90青1のオイルポンプ

  • DT250橙1の電装系作業

    CDI化に際して既存の配線はできるだけ手を加えたくないので接続方法の確認ハーネスは社外品みたい被覆色は純正に似てるので大丈夫だと思うもちろん「似てる」だけでは不安はあるので実際に確認してからだけどねミニトレ系の配線とは微妙に違いがあったので接続部を少し修正こんな感じで金具を固定してからイグニッションコイルの固定とギボシの接続レギュレートレクチファイアも配線を修正してから純正バッテリーケースに固定するのが一番スマートな感じウインカーリレーも12V仕様に変更するので探してたらバッテリーケースの下に隠れてた配線はちょっち不安があるので修正する予定YD0008DT250橙1の電装系作業

  • DT250橙1のイグニッションコイル固定金具

    アルミ地のままだとメカメカしくて素敵!塗装しちゃうと何となく普通の金具みたい?腐食を考えると仕方がないんだけどねなんか地味・・・YD0008DT250橙1のイグニッションコイル固定金具

  • HX90青1のオイルポンプ

    そろそろオイルポンプ触りたい病が発症しそうなので・・・5年くらいでは特に何も起こっていない感じ?オイル漏れはなさそう最少ストロークも0.25mmを保っているそんなに簡単にズレるわけないんだけどねこの状態でオーバーホールする必要があるのか?ってことだけど5年の経過で自分の技術も向上しているはずなので最新技術の投入と言うことでまぁそれほど大げさなことではない・・・YH0007HX90青1のオイルポンプ

  • DT250橙1のCDI化作業

    クランクケースを仮組してから・・・CDIキットのコイルベースを固定してみたハーネス関連の確認は終わっていたんだけどコイルベースはツイン系で苦労したので・・・ハーネスの通線ルートを少し修正して無事に取り付けできたもちろん腰下が組み上がってから最終調整は必要だけどとりあえず一安心イグニッションコイルの取り付け方法も先が見えたので次はレギュレートレクチファイアの取り付け方法まぁバッテリーレスにするので隠す場所には苦労しないと思うけどYD0008DT250橙1のCDI化作業

  • DT250橙1のイグニッションコイル固定金具

    これが最終進化系「進化系」と表現したのは2回ほど作り直したから図面は15mm幅のアルミフラットバーだったけど手持ちにあった20mmを使ったんで微妙に逃げ加工が必要だったそれとフレーム等との干渉を避けるため高ナットを使うことになったフレーム側にピッタリ合わせたかったので裏側?は皿ビス加工になった金具を固定するとこんな感じ違和感はないと思う<自分比イグニッションコイルとの固定はこんな感じ最終的には黒に塗装するのでもっと目立たなくなるはず来週はクランクが戻ってくると思うのでそれまではこんな地味な作業ばかりYD0008DT250橙1のイグニッションコイル固定金具

  • 本日休業となります

    突然で申し訳ありませんが本日休業となります。移動時間が長いので電話対応は難しいと思います。モトプランニング山本本日休業となります

  • DT250橙1に関する細かい作業

    DT250橙1のCDI化に使用するイグニッションコイル純正イグニッションコイルのステーを使用して固定するつもり普段だったら車両の目の前で実際に位置を比較しながら採寸するんだけど・・・長時間の中腰が辛いのでまずはステーの採寸現物合わせでの加工もやめた実際にはこんな方向で固定するつもりと言うことで図面作成から始める!YD0008DT250橙1に関する細かい作業

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、goroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
goroさん
ブログタイトル
goroの徒然なるままに・・・
フォロー
goroの徒然なるままに・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用