穏やかな日になりました。ず~っと気になっていた玉ねぎへの追肥と枯れた葉っぱと草を取り除く作業を今日やっとやりました。寒いのと年末からの疲れで見て見ぬふりをしていました。作業着に着替えるのが面倒で延び延びにしていましたが今日はやる気スイッチが入ったようで2時間程頑張りました。久しぶりすぎて首と肩まわりがジンジンしてます。身体も冷えたのでコーヒーを飲みなから書いています。おやつはOREO美味しくいただきました。玉ねぎに追肥しました
オミクロンが流行っているので買い物以外外には出ないようにしています。家の中で出来るものと言ったら手芸ですよね~☺️そのなかでも今は編み物にはまっています。長時間すると肩が凝ってくるので少しずつやってます。そして編んだものは帽子です。毛糸だから柔らかいので半分に折ってさらに1/3に折って小さくするとカバンの中にも入れられますよね。完成してかぶってみましたが帽子が似合わないわたしこれも似合いませんでした💧かぶることはないでしょう。帽子を編みました
昨日は暖かい日だったので庭の草引きを少しやりました。庭に植えていたニンジンの葉っぱがとても元気よく育っていたので根元が大きそうなニンジンを何本か収穫しました。大きすぎず小さすぎずの大きさのニンジンが採れました。今晩のおかずにしようと考えニンジンとニンジンの葉っぱのかき揚げにすることにニンジンの葉っぱはお店では買えないですから葉っぱが食べられるのは家庭菜園の醍醐味ですね。サクサクしてとてもおいしかったです。ニンジンと葉っぱのかき揚げ
やれやれと思ったせいか少し疲れが出て身体が重く寒いこともあってぼや~っと過ごしておりました。私は夜遅くまで起きている事が多いのですが昨日は眠くて眠くて珍しく11時に寝ました。気持ちよく眠りに入ったのですが急に携帯がビービー鳴り出し家がガタガタ揺れ出したのです。ビックリして部屋のドアを開け違う部屋へ移動しテレビをつけると大分・宮崎で震度5の地震が起きたと言っていました。結構揺れたと思ったら我が地方は震度4怖かったです💧でも津波はなかったしそれ以降は揺れることもなかったのでひと安心でした。我が家は被害がなかったのですが九州では水道管破裂で断水になったり地面に亀裂が入ったり大変な様子です。早く復旧することを願います。今咲いている庭の花たちスイセンユリ極楽鳥南天サザンカそしてスナップえんどうの花まだひと...地震が‼️
1月ももう半分も過ぎたと言うのに何かと忙しくブログの更新ができませんでした。なので今ごろですが新年のご挨拶を・・明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします年末に・・正確に言うとクリスマスイブの日に母がまた足が痛くて歩けなくなったと、電話があったのですが年末は長女一家が帰省してくるし次女の旦那さんも来る予定だったので実家に帰ることが出来ないのでケアマネさんに相談したところ両親揃って入院するという事になりお願いをしました。入院準備やら手続きやら全てしてくださいました。何かあったら病院なので対応してもらえると思うと安心して正月を迎えられると思ったのですが・・母からは家にいたかったと文句ばかり言われて~💧気持ちよく新年が迎えられなかったんです。それでも、一歳になった孫は歩けるようになり色...遅ればせながら・・
「ブログリーダー」を活用して、みささんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。