chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょこ
フォロー
住所
台東区
出身
台東区
ブログ村参加

2009/04/28

arrow_drop_down
  • 嘔吐。。。

     おとといの夕方。 下の子が嘔吐。。。  大丈夫?より先に、「ヤバいどうしよう。息子を守る方法を考えねば」と思ってしまったヒドイ母です。。。  直前にマイクラ…

  • SAPIX最後の授業

     昨日、SAPIX最後の授業が終わりました。 我が家はZoom。 始まる前に「今日で最後かぁ」としんみりした感じで言っていて。 終わった時もいつもは部屋から「…

  • やる気スイッチ見つけた!!!

     ずーーーっと探していた「やる気スイッチ」 見つけた!!・・・・・かも  いや。分かりません。 昨日だけかも。  昨日、おとといまでよりは意欲的に机に向かって…

  • 私がガタガタになってきた、、かも?

     2月1日まで、あと5日。 2月2日まで、あと6日。 2月3日まで、あと7日。 もう来週にはすべてが完了してるんだなーと分かっているけど、いまいちピンと来てな…

  • 新4年SAPIX・新学年組分けテスト~コース基準

     娘の新4年のスタートコースが決まりました~。 自己採点で点数が今まで取ったことないほど悪くって大泣きして⇩算数の平均点が低くて、思いの外悪くない結果で⇩⇩⇩…

  • ふつ~~な我が家。

     2月1日の10日前。 「受験生の家」感、、まったくありませんー スイッチ入った状態のお子様たちを羨ましいなと思う気持ちは若干あるものの、不思議と私にも緊張感…

  • 受験直前期1月の6年生の1日。

     1月は学校を全休している息子。 3年後の下の子のためにも、スケジュールを記録しておきます。    5:30 起床   オルソ外したり朝の支度  5:45…

  • 新4年SAPIX・1月組分けテスト~結果

     大コケして、大泣きした組分けの結果が出ました~。 めっちゃ点数悪くって、上の子のサピ生活で得た感覚では、60切るまであるなと思っていたんだけど。 算数の平均…

  • zoom授業は快適!?

     1月の正月&冬期講習が終わったあとのSAPIXは、zoomで授業が受けられます。 対面でやっているものをzoomで見られるよ~って感じなんだけど、サピ側も子…

  • ヤバい。。フリーズモードに入りそう。。。

     昨日から少し勉強のペースが落ちている感じの息子。 気付いてはいたものの、いちいち言っても空気が悪くなるし、、と静観していたんだけど。 今日は完全におかしな状…

  • 新4年SAPIX・新学年組分けテスト~自己採点

     6年兄の受験真っ只中ですが、3年娘の組分けテストがありましたー。 正直、感染症対策に引きこもる生活をしている我が家では、受けさせるかどうか、、、めっちゃ悩み…

  • 1月結果。(詳細)

  • 1月結果。

       注)この記事には入試合否結果が書かれています       森永製菓 inゼリー エネルギーブドウ糖(180g*30個入)【inゼリー】楽天市場 ${EV…

  • パパ隔離。

     我が家は前受2週間前から、パパの隔離生活を開始しました。 あ。 パパが感染症に罹ったわけではありません。 感染症をもらってくるリスクがあるので、息子や私にな…

  • 入試結果について

     ブログをどうするかを決めずに入試に突入してしまって、結果を載せるかどうか迷っていたこの数日。 私としては、なるべくリアルな感情をブログに残しておきたいんだけ…

  • 初戦でやってしまった(^_^;)

     昨日は息子の初戦。 我が家は車で行きましたー。 12月に車で行ってみて、少し離れた駐車場をいくつかチェックしておいたのと、満員電車に乗っての感染症が怖かった…

  • 明日は初戦!

     明日は我が家も初戦です。 感情を出さない子なので、普通にはしているけど、今日2度ほど「ん?」と思う「間」が。 たぶん私にしか分からない程度のやつ。  1度目…

  • ★塾弁当★チキンカツカレー

     SAPIX正月特訓で食べるお弁当4日目~ *チキンカツ*キャベツのガーリック炒め*ひじきと大豆の煮物*ちょこっとカレー*白米*あおさと長ネギのお味噌汁*大学…

  • まさかの、受験生が1月に始めたもの。

     もう最後の直線に入っただろう1月。 そんなタイミングで、我が家はスイカゲーム始めました 普通、ゲームはやめさせるタイミングだよね 子供たちに催促された訳でも…

  • ★塾弁当★栗きんとん

     SAPIX正月特訓で食べるお弁当3日目~ *豚ヒレ肉の味噌漬け焼き*揚げ茄子の梅ポン和え*こんにゃく煮*鮭海苔ごはん*ほうれん草と人参のお味噌汁*栗きんとん…

  • 12月に変更したもの。

     受験直前期に入っている12月。 そんなタイミングで、鉛筆からシャーペンへ移行しました 鉛筆を削ることを鬱陶しそうにしていたタイミングで、11月末にすごいシャ…

  • ★塾弁当★鶏むね肉の梅照り焼き

     SAPIX正月特訓で食べるお弁当2日目~ *鶏むね肉の梅照り焼き*肉じゃが*ほうれん草の海苔お浸し*おかか海苔ごはん*白菜と油揚げのお味噌汁*紅まどんな*大…

  • 冬期講習終了~と修了証。

     昨日で冬期講習が終わりましたー。 長かったぁ でも無事に通いきれて良かった。 私の心配はよそに、息子はSSより短い授業に「終わるの早い」と、疲れはしただろう…

  • ★塾弁当★冷凍唐揚げ

     SAPIX正月特訓のお弁当初日~ *甘酢唐揚げ(パルシステム購入品)*蓮根の塩きんぴら*にんにく醤油ブロッコリー*こもち昆布海苔ごはん*とろろ昆布と梅の和ス…

  • ★塾弁当★甘酢あん肉団子

     個別で食べる塾弁当~ *納豆巻き*甘酢あん肉団子*きゅうりの浅漬け*いわしつみれ団子汁*みかん  個別で食べる最後のお弁当かな。たぶん。 もう冬休みに入って…

  • ★塾弁当★もやし豚肉巻き

     個別で食べる塾弁当~ *もやし豚肉巻き*れんこんきんぴら*ささみの梅肉和え*キャベツと油揚げのお味噌汁*おかか海苔ごはん*紅まどんな   去年のだけど、まだ…

  • 本年もよろしくお願いいたします

     喪中につき新年の挨拶を控えさせていただきます。 本年もよろしくお願いいたしますm(__)m  さて。 今日でSAPIXの正月特訓も最終日。 うちの子のスイッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちょこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょこさん
ブログタイトル
2人ごはんandお弁当♪
フォロー
2人ごはんandお弁当♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用