PTA問題にはまり中。PTAが任意加入の団体ということが浸透してきてうれしいです。
中学生のムスメ1匹育児中。幼稚園時代のお弁当、子育ての講演録、書評、PTA、徒然などのごった煮ブログです。 PTA問題にはまり、署名「PTAの入退会自由に関する要望書 」を仲間と官庁に提出しました(2012年)。 PTA活動/研究を通してして見えてきたことや、疑問をつづっています。
えーっと、突然ですが、私、抗がん剤を打っていまして。髪の毛はおろか、眉毛も睫毛も抜けております。つけまつ毛をする器用さはないので、メイクの悩みは、眉毛をいかに描くか!です。最近はうっすら眉毛が生えてきましたから、眉の位置には悩まなくなってきました。なんとか左右対称に描けているはずです。パウダーアイブロウを使っているので、せっかく描いた眉毛が落ちない?というのが一番の悩みの種でした。そこで、いつも化粧品を買う街の薬局で相談しました。ニーズのあるところには、商品があるんですねー!ありましたよ、描いた眉毛を定着させるアイテムが。その名も、カネボウのトワニーララブーケアイブロウコート!!ちっちゃなアイテムで2,500円しましたが、背に腹は変えられません。買うのを即決しました。蓋にはマニキュアみたいに筆がついていて、眉を...化学療法中の女性に、お役立ちメイクアイテム
今日は新米を友達から頂いたので、夕食はご飯を食べるおかずにしました!・明太子・ちりめん山椒(手作り)・糸こんにゃくの金平(娘作)・もやしナムル・冷奴・牛のしぐれ煮・野沢菜漬け写真に肝心なごはんは写ってないけれど、家族が揃ったら、熱々ごはんとお味噌汁をよそうつもりです。新米を頂きました
「ブログリーダー」を活用して、猫紫紺さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。