昨日まであんなに涼しかったのに今日は久々の暑い日だったエリおねえちゃんと二人でケイチンおねえちゃんのところへ草取りにお仕事の写真だよ作業前 作業後 …
メインクーンのフニャと黒猫のチビと飼い主の日記
飼い主は自営業で造園設計、施工をしているから時々仕事の話もでてくる。 猫大嫌いの夫婦のところへ手のひらに乗るくらいの黒猫のチビが。 1匹じゃお留守番の時可哀そうと思っていたら友人からメインクーンの子を。 今じゃ猫のいない生活は考えられない。
昨日まであんなに涼しかったのに今日は久々の暑い日だったエリおねえちゃんと二人でケイチンおねえちゃんのところへ草取りにお仕事の写真だよ作業前 作業後 …
夜なんか寒いくらいでパパがいつの間にかお布団かけてた 僕はやっぱりシャンプーされちゃった …
僕の名前はタビー 野村様がシリーズとは別に 死んだらどうなる?
【“ちょいスピ”サタデー「死んだらどうなる??」】 バイオテクノロジーという横文字の仕事を日本語で言うと「生命工学」。その最小単位の生命体であり、植物か…
僕の名前はタビー 野村様のシリーズ5回目 免疫はなぜ老いるのか?
ママの記録として ― “からだの守り”の変化から見える、老いの意味とかたち⸻年齢を重ねると、風邪をこじらせやすくなる。胃腸炎が治るまでに時間がかかる…
僕の名前はタビー 野村様のシリーズ6回目 「がんが起きない動物たち」
がんが起きない動物たち ― それでも私たちは、がんと共に、生きていける⸻ 年齢を重ねるということは、からだが、そっと何かを教えてくれるようになるということだ…
僕の名前はタビー 野村様のシリーズ4回目 寿命はなぜ必要なのか
寿命はなぜ必要なのか― 命に仕組まれた、静かな退場のプログラム⸻命に終わりがあることは、残酷だろうか。それとも、やさしさだろうか。「どうして人は死ぬの…
凄く暑かったけど風が吹いてくれてたから少しは助かったみたい今日は駒場のお仕事ここは1年に1回今の時期に入ってるんだお仕事の写真作業前 作業後 …
老化とは、時間の中のエラーである― 生命の中に仕込まれた「終わりの設計図」すべての生き物は、時間の中で静かにほどけていく。しわ、白髪、記憶のかすれ、…
老化とは、時間の中のエラーである― 生命の中に仕込まれた「終わりの設計図」すべての生き物は、時間の中で静かにほどけていく。しわ、白髪、記憶のかすれ、…
シリーズ2回目 細胞が死ぬことは、なぜ“美しい”のか― アポトーシスに宿る寿命の知性以前、あるとき、顕微鏡の下で静かに壊れていく細胞の映像を見た。輪郭…
FBでいつも拝見させていただいてるバイオの会社の社長の野村 慶太郎さんがガンに対して面白い記事を載せてましたので転載いたします私も3年前に肺がんと言われ毎年検…
3日の日は府中競馬場の花火だったけど今回はベランダの向こう側にお家が建ってあんまりよく見えなかったパパが来年は3階の踊り場からとれば少しは今より良いんじゃない…
昨日の予報は曇りだったのに晴れて暑かったってパパに手伝ってもらって昨日は駒沢の定期管理この前ママが手入れしたアイビーももう伸びてた作業前 作業後 …
僕の名前はタビー やっぱり6月もママの誕生日祝い続いてるよ~
ママは連続3日間のダブルワーク今日で終わりだから明日はゆっくりできるね昨日夕方ダブルワークから帰ってきてパパとママパソコンで遊んでてふとドアの向こう見たら虹マ…
ダブルワークが続いて眼科に行ったりで日曜、月曜と本業さすがタフなママもクタクタになったみたい まず日曜日の本業は世田谷区等々力のT先生のところ親方さん夫婦とエ…
暑い日が続いてて本当に梅雨じゃないみたい 昨日は日曜日本業で投票行けないと思ったから都議会議員選挙、それに僕んちの方は市議会議員の補欠選挙、そして市長選挙の期…
本当に梅雨はどこ行ったの?っていうくらい暑い日が続いてるね月曜日はパパとママ二人で品川区のK薬局定期管理フェンスのバラが生い茂ってたってお仕事の写真だよ作業前…
ママはお仕事開業した時ヤフーのドメインを契約してそこからホームページとか見るようにしてたんだけどヤフーの契約が3月で終了してたの気づいてなくてたまたま銀行から…
昨日は神楽坂の定期管理親方さん夫婦とママと3人で屋上今は芝もなくなり鉢植えに替えた樹木の剪定と1階の剪定今年は屋上のジュンベリーも沢山実をつけたって喜んでたし…
良かったお天気も終わってどんよりなのに昨日は暑かった 8日日曜日は世田谷区駒沢のお仕事ここは1年に2回行ってるんだけど6月は草取りだけなのでママとパパとエリお…
ここのところでお日様が朝からママはすごく喜んでるこの前載せたけどお財布拾ったことから仲良くなった前のおうちの2階に住んでる千穂子おねえちゃんからのお誘いで三鷹…
昨日はチビ兄ちゃんのお誕生日ママもパパもチビ兄ちゃんを偲んでいたよチビ兄ちゃんのお陰でブログを始めて本当にたくさんのお友達ができたんだねってチビ兄ちゃんに感謝…
2022年に亡くなったチビ兄ちゃん生きていれば18歳だね今朝パパとママが本当にチビさんは可愛かったって話してた犬派で猫さんは好きじゃなかったパパとママを虜にし…
昨日も今日もあいにくの雨雨の日はママ嫌いで気分は下向きになるんだよ昨日は1月に予約をとっていたパパの診察でママがダブルワークしている病院へ思ったほど雨も強くな…
ここの所お天気悪くて朝晩は寒いし、でも昨日ダブルワーク行くとき久々のお日様でママがパパに「やっぱりお日様は良いね~私は太陽の子だからね~」そうしたらパパが子で…
昨日は雨予報でママお仕事できるか心配してたけどさすが晴れ女のママ曇ってはいたけど雨じゃなくてお仕事できたよ 世田谷区等々力のT先生のところT先生は台湾の方で東…
ママが今日ダブルワーク行く前に77歳の写真を撮ったよ 昨日不在票が入ってたプレゼントコーヒーはママた…
お誕生日はママにとってはもちろんだけれど出会った人たちもママにとっては一番大切な日なんだよだから1年の始めのカレンダーには大切な人たちのお誕生日を必ず書いてい…
ママはダブルワークだ朝の僕 ダブルワーク行く前に誕生日プレゼントが今朝届いたおいしいものが 家に…
昨日とは変わって朝から良い天気今日は以前パパとママとやってきた用賀の定期管理パパがもう高いところが無理で昨年から親方さん夫婦にお願いしてるんだ作業前 …
今日も朝からどんより曇り空今朝僕はシャンプーされちゃったよママがダブルワーク行くまでには乾かなくてこれからブラッシングかな …
この前原宿の手入れでモミジを剪定したんだけどママはモミジ大好きできれいな枝を持ってきて花瓶に生けた ママは木の枝が好きなんだよ …
僕はフニャお兄ちゃん知らないけれどフニャお兄ちゃんは2018年3月に体調がおかしくなってその時は持ち直したんだけど5月の今日亡くなったんだもう7年過ぎるんだね…
この前ブログあげた原宿の屋上はまだオーナーさんと話し中だけど1階の植栽管理はそのまま今年もやってほしいと言われてるから今日は親方さん夫婦とやってきた屋上の件が…
以前にかいたけど昨年施工した防水工事の不具合によるオーナーさんへの返金 ママは土曜日ママのお父さんが買ってくれたブレスやネックレスとかの貴金属を売ってきたあと…
毎年ママが載せてるけど日常の生活の中で親の介護で大変な思いをしている人たちが今はたくさんいると思う少しでも明日優しい気持ちになれたら良いな~って …
5月はママが大好きな月ママが生まれた月だからね~ さっそくもうプレゼントが届いたんだ今日はダブルワークで仲良くなったTさんからTさんは僕んちにも遊びに来て僕と…
たまたまママがFBで見たんだけど30キロ買ったら5キロ単価約2000円これって本当なのかなってママ言ってるけど CROPS米直贩CROPS米直贩buymugo…
ママがカレンダーで兜を作って僕たちの写真を撮りだしたのは2014年からその頃はまだチビ兄ちゃんとフニャ兄ちゃんしかいなかったチビ兄ちゃんもフニャ兄ちゃんもお洋…
ブロ友さんのクロハハさんが画家になると決めて会社を辞めてもう大分経つけど画家さんになる前からママはクロハハさんの描く猫さんの絵が好きでずっと応援してた まだ画…
僕はフニャ兄ちゃんが亡くなった2018年5月の後に縁あってママとパパのところへ6月に来たんだその時は1歳の僕だったけどフニャお兄ちゃんのお陰で僕はママとパパの…
今日は世田谷区等々力のT先生のところの芝の管理先月はバラが咲いてなかったけど1か月でバラが満開 今日…
良いお天気がつづいていたのに久しぶりに今日は雨ママはダブルワークで今帰ってきたダブルワークの洗浄業務は4人でするんだけど今日は一人お休みでおまけに今日は食器が…
僕の名前はタビー 昨日はパパ退院してきて初めての髪の毛カットしてきた
昨日は曇ってたけど今日は朝からお日様一杯ママは今日お休み昨日ママダブルワーク終わって帰りにパパ1000円カット退院してきて髪の毛伸び放題で初めてだ今回は先生に…
ここのところ良いお天気でママの好きな夏が来たみたいだ昨日はママ本業昨日のお客様は90代で1年に2回お仕事してるんだけどご主人がとても穏やかな人ででも数年前に亡…
本当は15日までダブルワークお休みだったのに具合悪い人が出てママが急遽ピンチヒッターで出勤になっちゃったここのところお天気も悪くてねでもジープが直ってきたから…
3日間のダブルワークも今日で終わりママは明日から15日までお休み取ったんだ11日はジープのブレーキ音がなるので修理だしてて出来上がってきたみたいだから修理工場…
昨日はダブルワークで帰りに茶わん蒸しの材料買って帰ってきてすぐに作ってた本当はお仕事休みの10日に毎年恒例のエリおねえちゃんと妙子おねえちゃんとのお花見だった…
ママは31日から今日までお休みお休みの間ずっと雨で寒かった昨日の僕 ママはお休みの間お昼はお蕎麦茹でたりパスタ…
ここ数日雨が降ったりで急に寒くなった東京でも桜は公園で開花し始めた ママは金曜日から今日まで3連勤の…
昨日は等々力のT先生のところの芝生と花壇内の草取りエリおねえちゃんと一緒にやってきた24度予報だったからママはノースリーブにジャンパーという格好で行ったけど正…
朝からとても暖かいママはパパが久しぶりに運転してもらって商工会へ確定申告のお礼に行ってきた 帰ってきてすごく暖かくて気持ちよいからって武蔵国分寺公園に僕を連れ…
今朝起きてカーテン開けたら雪でびっくり 僕もお外見ちゃった ママは代車だから雪大…
朝寒いかなって思ってたけどママはエリおねえちゃんが美容院へ来るから予約カードを取りに行ってその後市役所へ市役所は僕んちのそばの武蔵国分寺公園の中を通っていくと…
昨日で久々のダブルワークママ3日間終わって今日明日はお休み今日は昨年購入したジープのブレーキを踏むと音がするので購入先に言ったら現状渡しだから直すとしたら別途…
ここのところすごく暖かかったのに今日は急に寒くなった昨日から久しぶりにママはダブルワーク昨日は暖かかったからお仕事行く前にベランダで …
朝施工したお客様の所へこの前門扉の鍵を渡すの忘れて持っていったんだその後エリおねえちゃんと狛江のジョナサンで一緒にモーニング食べてお昼過ぎごろ帰ってきた 昨年…
8日土曜日お昼過ぎから雪がパラついて雨にならなきゃよいなって親方さんとママ話してたけど夕方から雨になってママも親方もびしょびしょでそれでも6時半ごろにすべて完…
今日も寒かったって本当はフェンスつける予定がフェンスの柱のモルタルが寒くて固まらないから柱のみでフェンスつけられなかった …
月曜日から水曜日まではお天気悪くてママの工事は中断火曜日はチェックしてもらった申告用紙を本書に写して確定申告用紙は完了水曜日再度商工会へ申告用紙を持ってインボ…
今日は朝9時の予約でパパは病院血液検査をして血尿がでてるお薬はリスクあるけど止めることにしたただ鉄分が不足してるから鉄分のお薬は来月の定期検査まで飲むようにだ…
今日は朝9時半から作業開始まずは大谷石塀の解体続き その後このドアをはずして …
今日から始まった工事まずは大谷石の解体から …
凄く寒かったのにようやく暖かくなってきた昨日も今日もママはダブルワークだったけどコートなしでお仕事行けた 昨日はうれしいお届ものが袋を開けたとたんにすごく良い…
ここのところ2024年の申告の準備でママ毎日数字とにらめっこ昨日は世田谷区代沢のお客様の定期管理いつもならパパと二人でやってるんだけど昨日はママ一人でブドウの…
ニュースを見てるとあちこちで凄い雪が降り続いている雪国ってほんと大変だな~って 今日はママ前のマンションの2階に住んでる千穂子おねえちゃんとお昼にお迎えに行っ…
12日からダブルワークお休み取って申告準備なんだけどようやく1年分の領収書を見ながら帳簿付けは昨日で終わった後は3日商工会行くまでに帳簿につけた仕分け別にトー…
パパのお誕生日は1月15日で本当にギリギリで試験場へ行けたんだ無事に免許書もらえてママはほっとしてた き…
7日の日は退院してきて初めての定期検診で病院へ先生に酸素1リッターの流れだと苦しそうで2リッターにして良いかどうか訊いたらしても良いということで帰ってきてから…
パパが退院してきて半月が過ぎたずっと酸素ボンベつけての生活だけど酸素をはずすと苦しいみたいでつけたままでお部屋の移動お風呂も体を動かすと苦しいみたいで今はママ…
今日は暖かかったけど昨日は寒かったね月曜日はママ本業で品川区のK薬局バラの剪定と施肥と消毒作業前の写真撮るの忘れたけど作業後 裏の方は…
パパは退院してきてから今のところは酸素を離せずチョット離して動くとすぐ酸素濃度が80台になる前みたいに酸素を離して生活することは難しいのかな~ 障害者申請をす…
今朝はママ朝一で整形外科へ労災の書面持って診察来週もう1回で胸の方のヒビは大丈夫かなって 一旦おうち帰ってきたらママがお仕事時々頼んでた近所の職人さんがお家へ…
昨年の19日に救急搬送されて24日に前から行ってる病院へ転院して肺炎も治り明日退院になるんだ僕は久しぶりにパパの顔見れるけど 明日はパパ78歳の誕生日アップル…
午前中はママのんびり昨日眠れなくてベッドにママが入ったのは朝方5時ごろでも僕はお腹空いて9時ごろにはママ起こしたんだよ 僕はブラッシングしてもらってお洋服取り…
ここのところママ本当に頭が一杯一杯でブログもFBもインスタも開く気になれないというかパソコンも立ち上げてなかったんだダブルワークも本業もお仕事はしてるけど胸が…
いつもならママすぐに投稿するのにここのところ少し疲れてて気力がなかったんだ1月5日は毎年恒例の新年会で親方さん夫婦と以前一緒に働いてた職人さんとエリおねえちゃ…
昨日はお部屋片づけて明日の新年会のためにパソコンの後ろに仕舞ってあるテーブルを出そうとして上に引き出して床に置こうとしたときテーブルがベランダドアのガラスに当…
今日明日は箱根駅伝ママは毎年この日だけはお仕事オフにしてるからお休みなんだけどね僕んちはテレビ箱根駅伝のためにあるからいつも年末に押し入れからテレビをだしてお…
昨年はお正月早々石川県の地震の話から始まったけど今年はどんな年になるのかな 今日は元旦だけどママはダブルワークいつも4人態勢で洗浄業務するんだけど今日は3人で…
ほんと今年はママ本業で苦しめられたし最後にパパの入院そしてママの怪我なんという年なんだろうって来年は少しでも良い年にしたいけど原宿の屋上防水工事できっと頭悩ま…
昨日もダブルワーク行ってさすがに何も食べられないからお腹ペコペコで帰り雑炊とかレトルト買ってきて食べてた今日もダブルワークだったんだけど3時前に終わったからパ…
ママは28日から30日までダブルワーク28日の日ダブルワーク中にホースに足引っかけてママそのまま前へ転んでしまったんだ顔面から胸、膝こぞうぶつけてまっすぐ前に…
ママはクリスマスとお誕生日だけは必ずお祝いするんだよ小さい時からの習慣だからね寂しいクリスマスを送らないようにって願いながらね 昨日はママ、クタクタだったんだ…
毎年クリスマスはエリおねえちゃんと妙子さんと3人僕んちでパーティしてたんだけど妙子さんが体調悪くて来れなくなってエリおねえちゃんケンタッキー3人分予約してたの…
昨日はママダブルワークパパの送り迎えないからどうしようか迷ったけど車で行ってお仕事終わってから集中治療室のパパの面会ママにそれでなくてもママにおんぶにだっこし…
今日明日はママお仕事お休みで今日はクリスマスカード印刷したりお洗濯は2回もしてたパソコンのお部屋はお日様が出てると暖かくて暖房要らないくらい僕はウインドウハン…
ブログに載せようかママ迷ったみたいだけど記録だからって 木曜日いつも通りママダブルワーク終わった3時過ぎにパパお迎えにきてくれたんだけどおうち着く前に車の中で…
カメラが壊れてエリおねえちゃんがクリスマスプレゼントって送って来たけどママも安いカメラ買ってたから二つになっちゃったでも今までのカメラと違ってUSBメモリーが…
東京はほんとここのところ良いお天気が続いてる今頼んだカメラがまだ来ないから僕の写真はないけどまずは金曜日のお仕事の写真から金曜日は目黒区碑文谷のチビお兄ちゃん…
ママは3日から15日まではダブルワークお休みでも明日は見積もり依頼で世田谷区へ夕方親方と明後日金曜日はチビ兄ちゃん拾ってくれた目黒区碑文谷の定期管理だ今日は国…
ママが怒ってる! 2019年2月に購入したカメラスィッチオンオフが3日前に反応しなくなってキャノンのサポートに修理依頼しようとしたらもう修理依頼の期限は切…
今ママはダブルワークから帰ってきた今日も良いお天気だ 昨日ドライブ行った写真エリおねえちゃんもスマホで撮ってくれてた昨日の写真だよ …
今日も朝から良いお天気でもお外は寒かったみたいだママはエリおねえちゃんと毎年恒例の横田基地横のイチョウの紅葉を見にお昼過ぎにおでかけでも今年はまだ全部紅葉して…
ママは3連休終わって今日から又ダブルワークでも寒いよ~ 一昨日うれしいお届け物が毎年今頃届くんだパパの大好きな柿だけど大きい そして手づくりのリ…
昨日はママ本業で世田谷区代田のお客様の所親方さん夫婦と3人で寒かったってさ ママはずっと三菱のジープを昭和50年代から乗り継いできてでも最後のジープが排気ガス…
昨日今日はママお休み昨日は髪の毛のびてきてたからお昼ごろ1000円カットに行ったらものすごく混んでて2時過ぎまでかかるって言われたから一旦帰ってきて夕方行って…
昨日は暖かくて良かったってママとパパは品川区のK薬局の定期管理だったここももう20年以上のお付き合いになって今年の初めに奥様が病気で亡くなってね昨日はお線香あ…
ここのところ急に寒くなってきた東京今日はママ本業で神楽坂へここはご近所さんと2軒やってきたんだけど1軒がお家を建て替えると連絡が入りお庭も無くなるから春で終わ…
昨日今日はお日様がでて良いお天気でも土曜日の雨はすごかったそんなときママがダブルワークから帰ってきたらエリおねえちゃんが1000円カットで僕んちの方へ向かって…
「ブログリーダー」を活用して、Bellさんをフォローしませんか?
昨日まであんなに涼しかったのに今日は久々の暑い日だったエリおねえちゃんと二人でケイチンおねえちゃんのところへ草取りにお仕事の写真だよ作業前 作業後 …
夜なんか寒いくらいでパパがいつの間にかお布団かけてた 僕はやっぱりシャンプーされちゃった …
【“ちょいスピ”サタデー「死んだらどうなる??」】 バイオテクノロジーという横文字の仕事を日本語で言うと「生命工学」。その最小単位の生命体であり、植物か…
ママの記録として ― “からだの守り”の変化から見える、老いの意味とかたち⸻年齢を重ねると、風邪をこじらせやすくなる。胃腸炎が治るまでに時間がかかる…
がんが起きない動物たち ― それでも私たちは、がんと共に、生きていける⸻ 年齢を重ねるということは、からだが、そっと何かを教えてくれるようになるということだ…
寿命はなぜ必要なのか― 命に仕組まれた、静かな退場のプログラム⸻命に終わりがあることは、残酷だろうか。それとも、やさしさだろうか。「どうして人は死ぬの…
凄く暑かったけど風が吹いてくれてたから少しは助かったみたい今日は駒場のお仕事ここは1年に1回今の時期に入ってるんだお仕事の写真作業前 作業後 …
老化とは、時間の中のエラーである― 生命の中に仕込まれた「終わりの設計図」すべての生き物は、時間の中で静かにほどけていく。しわ、白髪、記憶のかすれ、…
老化とは、時間の中のエラーである― 生命の中に仕込まれた「終わりの設計図」すべての生き物は、時間の中で静かにほどけていく。しわ、白髪、記憶のかすれ、…
シリーズ2回目 細胞が死ぬことは、なぜ“美しい”のか― アポトーシスに宿る寿命の知性以前、あるとき、顕微鏡の下で静かに壊れていく細胞の映像を見た。輪郭…
FBでいつも拝見させていただいてるバイオの会社の社長の野村 慶太郎さんがガンに対して面白い記事を載せてましたので転載いたします私も3年前に肺がんと言われ毎年検…
3日の日は府中競馬場の花火だったけど今回はベランダの向こう側にお家が建ってあんまりよく見えなかったパパが来年は3階の踊り場からとれば少しは今より良いんじゃない…
昨日の予報は曇りだったのに晴れて暑かったってパパに手伝ってもらって昨日は駒沢の定期管理この前ママが手入れしたアイビーももう伸びてた作業前 作業後 …
ママは連続3日間のダブルワーク今日で終わりだから明日はゆっくりできるね昨日夕方ダブルワークから帰ってきてパパとママパソコンで遊んでてふとドアの向こう見たら虹マ…
ダブルワークが続いて眼科に行ったりで日曜、月曜と本業さすがタフなママもクタクタになったみたい まず日曜日の本業は世田谷区等々力のT先生のところ親方さん夫婦とエ…
暑い日が続いてて本当に梅雨じゃないみたい 昨日は日曜日本業で投票行けないと思ったから都議会議員選挙、それに僕んちの方は市議会議員の補欠選挙、そして市長選挙の期…
本当に梅雨はどこ行ったの?っていうくらい暑い日が続いてるね月曜日はパパとママ二人で品川区のK薬局定期管理フェンスのバラが生い茂ってたってお仕事の写真だよ作業前…
ママはお仕事開業した時ヤフーのドメインを契約してそこからホームページとか見るようにしてたんだけどヤフーの契約が3月で終了してたの気づいてなくてたまたま銀行から…
昨日は神楽坂の定期管理親方さん夫婦とママと3人で屋上今は芝もなくなり鉢植えに替えた樹木の剪定と1階の剪定今年は屋上のジュンベリーも沢山実をつけたって喜んでたし…
良かったお天気も終わってどんよりなのに昨日は暑かった 8日日曜日は世田谷区駒沢のお仕事ここは1年に2回行ってるんだけど6月は草取りだけなのでママとパパとエリお…
昨日も今日もお天気悪くて、でも涼しかったけどお出かけする人にはちょっとがっかりだったかな僕んちはいつもと変わりないけど 昨日はママもおうちでのんびり 昨日の…
久しぶりに東京も雨が降って昨日も今日も涼しくて夜寝る時アイスノンは要らなかったママは昨日は朝からダブルワーク今日も午後からダブルワークでさっき帰ってきた 昨日…
本当に梅雨だというのに雨は降らないけど今日は曇り空でムシムシしてる僕んちは前の家でエアコン壊れてその時にウスカーお姉ちゃんが冷風扇プレゼントしてくれてパソコン…
ママが先月から気になってた浮世絵展パパに観にいかない?って誘ってたけどパパはもう電車乗るための階段の昇り降りはきついだろうから行くとしたら車で行く様かなって興…
今日は曇ってて少し涼しいけどパパは昨日ママと一緒にお仕事してきてとても調子悪そうだったんだお熱計ったら7度超えててすぐ寝たんだよだから今日もベッドにいるんだ …
昨日も良いお天気で地元の工事3日目職人さんのヒデさんは昨日電車できたから朝ママが駅で拾って現場へヒデさんは千葉から来るから車だと凄く混んでて水曜日に資材はお客…
今日はママお仕事お休みだったから地元の工事の現場へ職人さんのヒデさんが来てまずは道路側のフェンスの引き取りに行ってから左隣家の塀の取り壊しからママはちょっと出…
4月15日施工予定が親方さんのコロナ騒動でようやく先週金曜日から始まったんだけど金曜日は雨になってとりあえずバラの植木鉢の移動だけで終わって土曜日から本格的に…
昨日エリおねえちゃんと約束しててお昼ランチしながら僕んちの自治会に頼まれてた防草シートの仕入れとこの前神楽坂に忘れて来た踏み台を取りに付き合ってもらって行って…
ママがFBで読ませていただいてる野村 慶太郎さん今朝はこの記事を載せてた参考までに載せておくね 一度その菌に感染すると、心筋梗塞や脳卒中のリスクが最低でも3…
今日は朝から凄い雨でもママは髪の毛凄く伸びていてでも先生がコロナにかかって今日からお店へ出るということで朝一番で1000円カットへ凄い雨だから空いてるだろうっ…
昨日はママ神楽坂のお客様の所の定期管理2軒、親方さん夫婦と6時半過ぎには出て1軒目に着いたのはまだ8時前でママは車の中で親方さん夫婦を待ってたんだ先週解体の親…
昨日は暑くて夏みたいだったねママは整形外科の定期検診で病院終わって買い物して帰ってきた僕はベランダにだしてもらえた …
昨日と違って今日は少しお天気悪いかな 昨日はママ6catおねえちゃんのところのお庭の手入れでパパと梅ノ木やモミジ、シマトネリコの剪定や低木の手入れモミジは花壇…
今日はお天気悪いし少し寒い朝起きてお日様が明るくないとママはテンション下がるんだよ 解体の親方さんから連絡来てようやくコロナにかかって副作用で入院してその後リ…
今日はお天気悪いねママがさっきダブルワークから帰って来た日曜日まではダブルワークが続くよ ウスカーおねえちゃんから誕生日プレゼントが届いたお姉ちゃんはまず第1…
雨降り予報だったけどお仕事できたみたいだ先月全面芝の張替をしてほんときれいに根ついてたって今日張替え後初めての芝刈りと花壇内の草取りパパとエリおねえちゃんと3…
昨日は本当にたくさんのプレゼントやショートメールありがとうお誕生日の昨日届いてたプレゼント紹介するね~昨日の午前中に大きな箱でママの好きなチーズ系のお菓子が一…
今日もプレゼントやメールがたくさんきてて紹介はこの次に載せるけど本当にママは幸せだな~ってありがとう そしてパパからの恒例のプレゼント今年はお花に色がついてる…
この世に生まれてもう76歳20歳までは速く大人になりたいと思ってたけどその後は1年1年過ぎていくのが速くて特に50代過ぎてからは加速するみたいでもう70歳も半…