こう見えて、毎日ブルーなせんちゃんです。 午前中はいいんだけど、午後から毎日カミナリの日々 この時期は毎年恒例せんちゃんのかくれんぼ大会が始ま…
イタグレピッコロとチワワのデンデの、ほのぼの ダラダラ な日記をボチボチとさちごろうが書き綴ります。
2025年7月
こう見えて、毎日ブルーなせんちゃんです。 午前中はいいんだけど、午後から毎日カミナリの日々 この時期は毎年恒例せんちゃんのかくれんぼ大会が始ま…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、さちごろうさんをフォローしませんか?
こう見えて、毎日ブルーなせんちゃんです。 午前中はいいんだけど、午後から毎日カミナリの日々 この時期は毎年恒例せんちゃんのかくれんぼ大会が始ま…
せんちゃん、5月20日に5歳になりました まぁまぁ健康に過ごせてますが、相変わらず元気ハツラツ!って感じでもなく、 どんどん横に成長していきよる感じです…
せんちゃん、隠れて身を潜めている内に夏が終わってしまいました。。。 夏といえば、大雨、雷、なんか怖い音が多い季節なので、 せんちゃんは緊張しっぱなしで過ご…
せんちゃんの掛かり付けの動物病院からの春のお知らせ。 なんと??デンデと連名になってます ピッコロが病気になってからコチラの病院でお世話になり、 ピッコロ…
こないだ、お多賀さんで買った、せんちゃんの『お守り』。 お札のほうは、ケージに貼れとのことなので、 せんちゃんのケージの玄関部分に貼りました なんか、…
2週間前の事ですが・・・ せんちゃん、初めての遠出に挑戦しました! せんちゃんと高速道路に乗るのは初めてです! さちごろう自身、高速道路で出掛けたり他県…
20年育ててやっと花が咲くという、ホンコンカポックの木。 結婚のときに、母がくれた観葉植物ですが、22年目のおととし、やっと初めて花を咲かせました。 そして…
せんちゃんがなぜかビックリビックリ顔 似ているような、似てないような? 偽物せんちゃん登場 後姿はそっくり この緑の部分は何…
2か月くらい前の話なんですが、 なんとなくグーグルマップを見ていたら、割と近場でよく通る道のすぐ脇に「ドッグラン」って書いてあったので、こんなところにドッグ…
せんちゃん、今日はお客さんがみえたよ せんちゃん 『誰かなぁ?いいひとかなぁ?』 せんちゃん 『あっ!なんか食べ始めた!いいひとか確かめるチャン…
やたら長~く感じた今年の夏。せんちゃんは、夕立との戦いでした。。。 もともと、雷が鳴り始めるとお風呂に逃げ込むんですが、毎日鳴るからもう朝からお風呂場に待機…
昨日の夕方、雷が鳴っていて、 せんちゃんの姿が見えなかったので、どうせベッドの下に隠れてるのかと思って、 ベッドの下にしばらく「きゅうり食べるか?」とか話…
せんちゃん、3歳と2カ月弱ですが。。。 3歳にして、お散歩中に初めての『外ウンチ』ができました 昨日の事ですが、 お散歩中、まだ あじさいがキレイな所も…
ちょっと前の写真ですが、 せんちゃんのお散歩にお伴が付くときの様子。 田んぼに水が張られると、おたまじゃくし探しに付き合い、 おにいちゃんの持っ…
2月のお散歩中のせんちゃん↓ 『 あー、寒っ。早く春にならんかなぁ~。』 3月の同じ場所のせんちゃん↓ 『少し暖かくなってきたけど、まだまだ寒い…
5月20日は、せんちゃん、3歳のお誕生日でした~ 今年は初めてワンコ用の小さいケーキを用意したい所でしたが、 減量中の身なので、いつもの「おからせんべい…
せんちゃん、今日で2歳は終わりです 明日から3歳だよ ちょっとまえ、ワクチンを打ってもらいに動物病院行ったら、 『これ以上太らせないように』と警告を…
せんちゃんは、さちごろうの指限定で噛み癖が治ってません。 さちごろうの手を見ると、とにかく口に入れたいらしい。 ハムハムから始まって、 …
せんちゃんの掛かり付けの動物病院からの春のお知らせ。 なんと??デンデと連名になってます ピッコロが病気になってからコチラの病院でお世話になり、 ピッコロ…
こないだ、お多賀さんで買った、せんちゃんの『お守り』。 お札のほうは、ケージに貼れとのことなので、 せんちゃんのケージの玄関部分に貼りました なんか、…
2週間前の事ですが・・・ せんちゃん、初めての遠出に挑戦しました! せんちゃんと高速道路に乗るのは初めてです! さちごろう自身、高速道路で出掛けたり他県…
20年育ててやっと花が咲くという、ホンコンカポックの木。 結婚のときに、母がくれた観葉植物ですが、22年目のおととし、やっと初めて花を咲かせました。 そして…