今年も恒例Long Beach Grand Prix。人気っぽいマクラーレンのO'ward Padockでもギャルが群がるほどの人気ぶりじゃあ今年はこの子を応援しようっと。セナが乗ってたF1のマクラーレンホンダのMP4/7 1992年のマシーン場内でスポンサーのホンダのオフロード車TrailSport乗ったり、ポータブルスクーターMotocompacto試乗も面白かった。
I doから11年 結婚記念日と3年ぶりHollywood Bowl
2011年8月28日Miami BeachでBeach Weddingをした私達、今年で結婚11周年。 どこか行こうかと考えていたが、11月12月と旅行を控えてるし、忙しさでバタバタと日が経ち…結婚11年経つとこんなもんか…でもコロナで2019年の夏以来行ってなかった夏の恒例Hollywood Bowlへ。今年はAmadeus Live in Concertモーツァルトも映画Amadeus も好き過ぎの夫は数日前から復習が必要と改めて始めから最後まで見ての当日。 しかも会社も休みとっての気合いの入れよう。前日からポテトサラダを仕込み、モーツァルトはドイツ人だからとドイツ村Al..
10年以上前に消えちゃったゴディバのアイスクリームが復活〜今回ストロベリーチョコレート食べたけど美味しい次はキャラメルエンブレイスだな
夫が使用してるデンタルフロス、のリフィルをWalmart.comで購入。Curb pickup でお店行ったら写真の右は合ってるが左3つが違う物。 Net order 内容確認してたら、代替え品OKがデフォルトでチェックされてた為、代替え品になったみたい。フロスの代替え品がブラシ?色違いとか長さ違いとか代替え品日曜も許容があるでしょ。 で返金手続きしてたら、アレ?Processまで数日かかりますって終わった。返品はどうするの? 数日後クレジットカードに返金確認。もう一回言うけど返品してないってー どう言う事 こんなの経理上おかしいでしょ?$20程度の少額だから? 訳わ..
今年は2年ぶりにフル開催でVans shopやブースも出てゲームなんかも普通に戻って。大勢の人も見に来てたよーHydro Flaskでは自分のボトル持って行くと好きな色のキャップとストラップが貰えちゃうと、ウチも2本分貰ったロングボードがゆったりで、なんか今年はショートボードのクイック回転よりボードの上を歩いたりバランスをとりながら波の上を優雅に浮き歩きしてるのが、凄く印象的だった。こちらはMens Long board champ。朝早く起きて卵焼きサンド作って1日のんびり〜夏の恒例行事
「ブログリーダー」を活用して、moanalaniさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今年も恒例Long Beach Grand Prix。人気っぽいマクラーレンのO'ward Padockでもギャルが群がるほどの人気ぶりじゃあ今年はこの子を応援しようっと。セナが乗ってたF1のマクラーレンホンダのMP4/7 1992年のマシーン場内でスポンサーのホンダのオフロード車TrailSport乗ったり、ポータブルスクーターMotocompacto試乗も面白かった。
#桜#よつ葉ミルクプレイス#Bistro O’s##やきとんまるかわ#北海道展##miro#農口尚彦愛宕の松
卵が高い︎$13.39って $1=¥152換算すると¥2,035!18個入りとは言っても異常…Costcoでも卵入手には長蛇の列…
来週の大統領就任式用に観覧席の準備が始まっていた。雪のDC観光客はほぼいない。スミソニアン美術館とか沢山あって楽しい街、随分前にNYとNJから2回遊びに来たっけ。
オレゴンのPortlandは美味しいブルワリーが多い。以前行った時にめちゃめちゃ気に入ったGreat Notion, 黒が超美味しい次の日も帰る前に別のブルワリーへ。
9左が来年メインタワー完成予定の現在右が1994年30年前に行って撮った写真。スカスカだったね〜 #グエル公園#ミロ#ピカソ美術館#Casa Batllo#Casa Mira旅行初日からフライトキャンセル(18時間遅れ)で一旦家に帰り、マドリードのホテル代一泊損、その前に予約時に時差の勘違いで到着してない日一泊多くよやくしてしまったので、2日分も無駄に30年前に買ったミロのピンバッジ、まだ売ってた〜右の鳥のを買って3つ目になった
今回のスペイン旅行で一番の楽しみは美食の街サンセバスチャン。マドリードから飛行機で1時間ちょっと、初のバスク地方へ。#チャコリ#イベリコハモンベジョータ#フォアグラ#bar sport #アンチョビピンチョス#ミシュランAlameda#バスクチーズケーキ
Uアメリカに移住する前1994年にマドリード、バルセロナ、マヨルカに行って以来30年ぶりのスペインに行って来た〜#王宮#スペイン銀行#プラド美術館#プラドモナリザ#ソフィア#ゲルニカ #Jamon Iberico#チュロスポラス#マッシュルームChampinone#パドロンししとう#matador
今年3回目の日本。 京都と名古屋の出張もあり忙しい。でも美味しいものは食べて帰らないと。神楽坂の車力門ちゃわんぶが臨時休業でショックのあまりそこからリベンジとんかつ戦がスタート。とんかつあげづき優秀だった〜霧島SPF豚、どこの何の豚か知らんけど最近こう言う何とか豚が柔らかくてジューシーで美味しい🤤#名古屋コーチン#マダムダコー#銀だこハイボール酒場#鈴本演芸場春風亭一之輔#とんかつ鈴新#とんかつあげづき#東本願寺
1998年10月17日にマイアミに来てから26年うっヒョ〜段々日本にいた時間との比率が変わって来てる。
毎年行ってたMiramar Airshow、2年前2023年はあまりにも酷く、もう当分いいか。ってなった。 いつも通り車でNavy基地へ誘導される駐車場へ停め会場までトラムと思ったが凄い列、歩いて行こうと歩く事20ー30分。入り口長蛇の列、何万人に対して入り口2、3箇所。暑いし待つし1時間近くかかって入ったのだ。 とういう事で去年はスキップ。Huntington Beach のエアーショーに…でもこちらは無料でビーチで見れたのに$30のお金を取るようになった。 そんなこんなで、2年ぶりに行ってみたら、意外と近いところにパーキングし、入場もUSシチズンかグリーンカード持ちとそれ以外で分かれ..
8時開店の50分前に到着したのに既に40ー50人の列。 そう、コレ大人気ミニトート目当ての列。前回歯医者に行ったら列を発見して急遽並び手に入れたミニクーラーバッグの時は開店30分前到着。私の30ー40人後で完売だった。 今回は満を持して1時間前到着を目指すがTraffic…50分前到着でもまあ大丈夫でしょと待ってたが続々と人が列に並ぶ。前後の人達と「今回は凄いね」とか「奥さんに頼まれて並んでるんだよ」なんて話しながら待つ。 1人限定4個2個と思ってたので何色にしようか悩んでたけど4色無事ゲット〜🥰🥰🥰300人以上並んでたぞ〜凄い人気。各店で並んだらしい…転売で高く売る人もいるらしい… ..
コレ美味しい❣️
夏の恒例のひとつラグナビーチのアートフェスSawdust Art Festival
前々日に40-40を達成したし、我らが観に行くと打ってくれないオオタニさん。今回はスタジアムクラブにも入れるチケットをもらったので、少し早目に入ってポスターの展示とか見たりDodgersのT-shirt とかを球場内の小さなOutletで買ったり。席もメチャメチャ良くて見やすかったけど、暑い🥵🥵🥵夏のデーゲームはきついぜ。日陰の中に入りビール飲みながら立ち見。 …でやっぱりホームランも盗塁もなかったけど、Dodgersは勝利😀
今回のCYCLAVIAはHollywood。何かないと行かないこのエリア、こんな壁画もLAっぽい。 チャイニーズシアターの前は相変わらず観光客が来てるけど、キャラクターは減ったなあ。太ったスパイダーマンはいたけど…
Miami BeachでI do してから13年バカラのグラスで13年もののスコッチウイスキーをちびちびとやる、そんな穏やかな味わいのある結婚生活を送れるようになった。と思いたいこの夏はこの曲にハマりまくり生唾ごっくん
日曜に日本から帰国し月曜1日仕事して火曜からDetroit,Chicago 2泊3日の出張。 日本から買って来た美味しいものを味わってる暇もない… デトロイトに来たので、ダウンタウンへ。Riverの向こうにカナダの国旗🇨🇦、地図で見ると向こう側カナダ︎川が国境だったんだ。 昔はGMやFordで栄えてた街。GMのビルとFordのMuseumへ。昔のFird味あって良いなあ製造コスト$500もっとゆっくりじっくり見たかったなー
母の介護で去年は3回今年も2回目の日本。暑いし夏には帰りたくなかったけど、そんな事言ってられず。到着早々37℃、でもマスクしてる人結構いるし、どうなってんの日本人?よく生活してるよね。朝から暑いし🥵Walking出来ないし、ネッククーラーとミニ扇風機買ったよね。新札記念で特別展示やってた北斎美術館行ってみた。銀行行って揃えたぞー梅子の「渋沢先生の半額って…」清水ミッちゃんのモノマネ嘆きが妙にツボ「寄席は欠かせない息抜きに高校時代の友人達と佐渡島の美味しいお魚食べに、のどぐろ美味しかった〜 天ぷらにお鮨にやっぱり日本のご飯最高〜🤗今回のクッキーは銀座シズカクッキー。しっかり焼き上げられてて美味..
ほぼ10年ぶりのドジャーススタジアムずっとエンジェルススタジアムだったからねここんとこ。試合開始前に夫は大谷のユニフォーム購入、フィールドを歩けるパレードに参加してドジャース側ベンチのSunflower shredsひまわりの種も確認噂の新メニュー銀だこも確認、6個入りで$13.99!!Parking$35にビールは$21(税込)元々高いけど更にエンジェルススタジアムよりも高いでもこの日はパドレス戦。ダルビッシュ投げるし随分前にチケット購入してたからね。開幕以来水原一平賭博事件で大揺れしてるけど大谷を信じて、応援したいって思った。雨で試合開始遅れ…今日は無印の帆立炊き込みご飯にぎり食べ..
久しぶりに3月に帰国花粉症になりたくないと、なってもいないのに事前に薬局で薬も目薬も購入。マスクにサングラスで予防予防。母の介護が目的だが、折角の春の日本少しは楽しもうっと。 #美登利すし#いちご狩り#スカイベリー#あまりん#べにたま#岩下の新生姜ミュージアム#佐野ラーメン#とんかつ憶#湯けむり#浅草演芸ホール#ポールボキューズ#新橋七蔵#印象派シニャック#つるとんたん#バーミヤンサイゼリヤハシゴ
2023年は5月、9月、11月と3回も日本に帰国し、母の事家の事家族の事を考えさせられた1年だった。LAで留守番中の夫にガンガン愚痴りまくり、美味しい物を食べても、楽しい旅にはならない。。 とにかく、お疲れ私〜 頂いたNAPAの高級ワインと大好きなMaker’s Mark 46で癒されたい。
冷酒とカニ味噌サラダに茶碗蒸しで始まって ヒラメで美味しくて思わず目を閉じる穴子でやっぱりお鮨って改めて美味しい…実感 小ぶりだけどおまかせセットコースで$30ちょっと…ありえない🤪🤪🤪
秋の青空にColored Leaves 二の酉前夜祭ちょっと覗いてみた、日本を感じる