ひのきの故郷,岐阜県中津川市加子母。生まれも育ちも「かしも」の「加子母っ子」創造が日常を綴ります。
国産材をふんだんに使用した木造住宅・木造建築や、田舎での生活、故郷の特産物も紹介します。 「加子母(かしも)」・・・岐阜県の東濃地方に位置し、地区の95%が山林で囲まれる里山。林業が主産業の一つで「東濃ひのき」や式年遷宮に使用される「神宮美林」の産地。 「加子母トマト」「朴葉(ほうば)寿司」「鶏(けい)ちゃん」「よもぎ大福」「飛騨牛」等の特産物が楽しめます。
ご依頼を頂いているウッドデッキの手摺り工事。施工の関係で以前設計を終えていたものを再度確認してから、住まい手さんに提案する事にしました...お時間頂いてい...
「木の国際化 Glocal Timber Studies」セミナーに参加し、懇親会まで熱い意見交換をした翌日は、朝からオコノギ君と一緒に「付知のいえ」イベ...
2月14日は「木の国際化 Glocal Timber Studies」セミナーに参加して、加子母地域の取り組みをお話しさせて頂きました。2018年から続く...
昨年から工事が進んできた(中野区)江原町マンションのお引き渡しに先立ち、社内での竣工検査と竣工写真を撮影しました。遡ること数週間前、大工工事が終了する段階...
「ブログリーダー」を活用して、創造さんをフォローしませんか?