chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美しい地球環境を未来に https://blog.goo.ne.jp/vivo714_001

人類生存に必要な「森林」、地球規模の植林を通じ人類が平和に暮らせる地球作りのための情報を伝えたい

自分は東南アジアの天然林を伐採して来ました。熱帯雨林は、自然の力では回復が不可能な状況です。伐採し、利用した日本人が、率先して地球に感謝の心で、植林による森林再生に取り組むことは当然です。「美しい地球」と「自然と共生する心」を未来の子供たちに引き継ぐことができます。森づくり推進の大切さを伝えてゆきたいと願っています。

植林マン
フォロー
住所
東京都
出身
三重県
ブログ村参加

2009/04/19

arrow_drop_down
  • 地球は無限に大きくない

    いまこそ、自然に帰る、あなたの選択が未来を変える!モリンガのある生活スタイルが「生きる」を守る「ジョン・ロビンス」はエコロジカルダイエットという本のベストセラーの著者が有名です。彼は、慈悲深く健康的な人生の唱道者としてレイチェル・カーソン賞など多くの賞を受賞していることでも知られています。彼の言葉に「新しい素材について理解するには、何物にもとらわれないピュアで純粋な意識が必要です。」というものがあります。熱帯雨林の再生にために、地場の樹種を植林する活動の中で「モリンガ」という樹木に出会うことができました。「モリンガ」は知れば知るほど不思議で、私たち人間やほかの動物、植物に役立ってくれる、人智では作り出すことのできない自然からの配慮に感動しました。いちばんは、自然の生育分布が世界の貧困地域に重なっていること...地球は無限に大きくない

  • あなたの選択が未来を変える担い手に!

    人が木を植える=植林にはさまざまな効果があります。どのような植林にも、生物多様性の維持、水源涵養効果、炭素循環蓄積機能、バイオマス資源の生産機能、文化レクリエーション機能など自然環境の修復機能が期待されます。自分が出会ったモリンガという樹木は、現代に生きる人類に一番有効な植林になると感じています。あなたの健康をモリンガのある生活スタイルの選択で守る「ジョン・ロビンス」はエコロジカルダイエットという本のベストセラーの著者が有名です。彼は、慈悲深く健康的な人生の唱道者としてレイチェル・カーソン賞など多くの賞を受賞していることでも知られています。彼の言葉に「新しい素材について理解するには、何物にもとらわれないピュアで純粋な意識が必要です。」というものがあります。熱帯雨林の再生にために、地場の樹種を植林する活動の中で「...あなたの選択が未来を変える担い手に!

  • 地球はあなたの行動を必要としています。

    今、あなたの参加が必要です!いよいよ本格的な気候変動による異常気象が日常的になってきています。その原因は自然現象ではなく、私たち人間の活動により自然の生態系が壊されてバランスがとれなくなっていることから起こっています。すべては、人間の欲望の暴走によるものです。気候変動による異常な降雨や干ばつは、直接、植生や農業への影響を与え、その被害は年々深刻になっています。現在の世界の社会経済活動、特に農業分野の持続性に深刻な影響を与えています。その根本的な要因は私たち人間活動による自然の再生力を超えたCO2の排出にあります。わたしたち人類の一番の課題は、自然の生態系を修復して、安定した生活環境、気候を取り戻すことです。そのために私たちにできる事はすべての市民による緑、森林復旧が必要です。CO2の問題も重要ですが、多様性の失...地球はあなたの行動を必要としています。

  • 子供や孫の時代にも緑豊かな地球を!

    子供や孫時代にも「緑,豊かな森がある方がいい」方だけに☆人類が破滅しないための3つのポイント世界各地で異常な気象が続いています。急激な暑さや記録的な大雨が降ったり、洪水、土砂崩れなどみんな環境悪化の足音です。CO2の増加による影響だけではありません。先人が残した森林が破壊され、大幅に減少していることが問題の根源です。降った雨が森林で保水されずに、水蒸気で一度に上昇してしまい、ドカッと降ってしまう。その結果、土砂を流出し、この繰り返しがやがて砂漠化を招いてしまう。森林の持つ環境制御機能が衰えていることや人口増加による環境への負荷の増大が根本にあります。この事態に対処するために地球環境専門家で、以前から地球環境の危機を訴えつづけてきておられる、米国アースポリシー研究所所長レスター・ブラウン氏の提言「プランB」の改訂...子供や孫の時代にも緑豊かな地球を!

  • ~貝原益軒の養生訓をもう一度学ぼう!

    ~貝原益軒の養生訓をもう一度学ぼう!~養生訓で知られる貝原益軒は1630年寛永7年福岡に生まれ1714年85歳で生涯を閉じました。最近、日本総合医学会の健康ライフをとりあげた記事にもよく登場します。彼が84歳のときに作られた養生訓は以下のようなものです。一つ一つしっかりと自分の生活と見つめなおして、自分も自然環境も健康な生活スタイルにしたいものです。①養生の術を早くより継続してつとめよ。②運動して健康増進しておくこと。③元気を保つ道に二つ。元気を害するものを去る。元気を養う。④百病みな気より生ず。⑤淡白なる物を食べよ、肉は少量がよい。⑥飲食とも控えめにせよ。⑦飽食は避けよ。⑧中年以後、食量を減ぜよ。⑨新鮮な物を食べよ。⑩好きなものを少したべよ。⑪飲食の量によって、薬とも毒ともなる。⑫朝早く起きて、足の指をさすり...~貝原益軒の養生訓をもう一度学ぼう!

  • 人間が生きることで森林破壊し、生活環境の劣化を招いている

    人間が生きることで森林破壊し、生活環境の劣化を!地球のエコシステムを支えている森林の状況は、1970年ごろから、木材生産による森林破壊と食糧生産のための農業により年々森林が減少し憂慮すべき事態になっています。環境省のHPによれば、「世界の森林面積は約39.9億ヘクタールで、全陸地面積の30.6%を占めています(2015年)。しかし、世界の森林は減少を続けており、毎年330万ヘクタールが減少しています(2010年から2015年までの平均の純変化)。」と述べられています。森林の減少は、大気、水文、土壌、生物多様性への影響が大きく、私たちの生活環境への負荷が拡大して、より厳しい生活環境になってしまいます。大気の観点からは、•森林破壊は地球温暖化の大きな要因となっています。•森林の焼失またはプランテーションの拡大による...人間が生きることで森林破壊し、生活環境の劣化を招いている

  • なぜ、世界平和の森づくり?

    世界平和の森づくり私たち人間が、自然の恵みを無秩序に利用してきた結果、感染症の拡大など自然からの反作用が人類の生活を脅かす形になっています。私たちは、これまで地球の自然資源が無限であるような錯覚をして、日々の経済活動や消費生活をして、資源の浪費をしてきました。“自然資源は、無限ではなく有限なのです”地球は無限大ではありません。地球の自然が持続的に循環していて、いつも豊かでなければ、わたしたち人間は生きては行けないことは、明白です。地球生命の永遠のために、植林は持続的な活動を維持することが必要です。次世代に「生命」繋いでゆくことにこそ、この世に生をうけた意義と意味があります。私たちは自然に生かされていることに感謝し、その感謝の証として「地球の大地に木を植え次世代に引き継ぐ」活動に参加することが「平和な希望ある地球...なぜ、世界平和の森づくり?

  • 敵水難穿石 恒有万事成~継続は力

    タイトルの意味は、読んで字のごとく、ポタポタ落ちる水は意思に穴をあけることは難しい、しかし、継続することができれば何事も達成することができるという意味です。植林を続けていてつくづく感じる言葉です。植林は地球に生を受けた「人」として、続けることに意味があるようです。インタビューの中で話しています。ぜひご一読を!敵水難穿石恒有万事成~継続は力

  • [あたりまえ]を考えを見直してみる

    今回のコロナウイルスの感染拡大で、さまざまな「あたりまえ」があたりまえでなくなっています。身近ではないですが、今世界は70億人を超えています。しかし、イギリスのシンクタンク、ポピュレーション・マターズの調査によれば地球が支えることのできる人口は30億人である、と指摘する研究があります。この調査によると、地球の適正人口は30億人のようです。何をもって適正とするかは議論の余地があるでしょう。しかし現在の人口は70億人と言われていますから、残りの40億人はどのように生きていけばよいのか。地球の人口が急激に増加し、それを支えていくだけの食糧や水、自然環境が危機的状況にあることは間違いありません。二酸化炭素の排出の増加も問題ですが、それ以上に地球環境の許容能力を超えて、地球人口が存在していることが様々な問題の根源にあるよ...[あたりまえ]を考えを見直してみる

  • オランウータンもCOVIT-19の影響が!

    COVIT-19によるパンデミックは私たち人類の仕事のすべての分野に影響を与えています。このことは、保護されているオランウータンの支援活動のための定期的な収入源の一部を奪っただけでなく、オランウータンを保護するための追加コストを意味しています。この伝染性の高いウイルスから私たちの保護しているオランウータンやスタッフを安全に保つために助けることが必要です。COVID-19との戦いは決して終わりから遠いです。インドネシアは、伝染性の高いデルタの変種によって引き起こされる壊滅的な波に対処するために苦労しています。この株の広がりはさらに大きな課題をもたらしています。スタッフやオランウータンを保護しながら通常の活動を行うことが困難になっています。動物や従業員を安全に保つためにBOS財団がやっていることインドネシアでCOV...オランウータンもCOVIT-19の影響が!

  • 健康立国対談インタビュー

    10月7日に「植林で拓く地球の未来」というテーマでインタビューを受けました。お相手は認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長藤原直哉氏です。約60分と少し長めですが、お時間にゆとりのある時にお聞きいただければと願っています。音声だけのサイトですので、聞き流していただければと思っています。NSPサイト健康立国対談第43回|植林で拓く地球の未来|宮崎林司さん・藤原直哉理事長 認定NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム健康立国対談第43回|植林で拓く地球の未来|宮崎林司さん・藤原直哉理事長認定NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム健康立国対談インタビュー

  • 感染症と免疫力~藤田紘一郎先生の教え~

    感染症と免疫力~腸内細菌博士が教える新型コロナ予防法~という本(ワニブックスPLUS新書)の著者で、自分のお腹に回虫を飼ってやられたユニークな研究で知られていました藤田紘一郎先生が本年5月14日に亡くなられたことを報道でしりました。この訃報を大変な驚きと残念な思いで受け取りました。先生とのかすかな接点は、46年前と45年前インドネシア東カリマンタンの大河マカハム川の上流のスブル村にあった南洋材の伐採キャンプに勤務していた時に、現地の駐在員の健康管理のために現地巡回診療でお世話になった先生でした。当時から考えれば想像できないほどに道路や橋が建設されて交通は便利になりジャングルは、パームオイルの農園に変えられていて別世界ですが、当時は川沿いにモーターボートでゆくしかない孤立した存在でした。そのように不便な場所にわざ...感染症と免疫力~藤田紘一郎先生の教え~

  • いま、なぜ、モリンガによる共生の森づくりか?

    いま、なぜ、モリンガによる共生の森づくりか?一般の皆さんは、熱帯雨林の現場に足を踏み入れる機会は少ないと思います。天然の熱帯雨林の前に立てば何とも言えない自然の息吹と生命のチカラを肌で感じることができます。熱帯雨林は生物の多様性に優れたかけがえのない地球の生命体の源であることが、よく理解できます。見て、感じることから自然についての理解が深まります。だから、熱帯雨林の保護と再生のために「私たち人間」が取り組む必要があります。世界は、現在も予測通りに厳しい自然災害に見舞われています。いまこそ「人間中心の目線」だけではなく、地球の同じ住民として「共に生きる」共存共生の価値観、循環と共生の哲学を持つ必要があります。人間中心でふるまってきた「不自然」な行動を自然の摂理に沿った行動に改める必要があります。経済至上主義、人間...いま、なぜ、モリンガによる共生の森づくりか?

  • ありがたい 植林の輪が広がっています

    半年前に電話でコンタクトがあり、自分のCDを制作するので、その売り上げの一部を植林に寄付したいといお話をいただきました。思いがけない植林支援のお話で感激しました。その方からCDが送られてきました。そして、以下のようなお手紙が添えられていました。「この度、半年前に申し上げましたCDが完成しました。世界を旅する音楽ということで、世界中をできない今、音でみなさんと旅行気分にさせようという思いで作らせていただきました。自分は35か国を回りダイビングで色々な海へ、音楽でもLive活動で回っていた過去があります。内心地球の危機を感じており、個人的にも植林が一番効果的で安いのではと勉強してゆくうちに思い、どうにか自分のできる事の点と結べないかと思い、連絡させて頂きました。このCDの売り上げの一部を植林寄付に回せればと思います...ありがたい植林の輪が広がっています

  • モリンガと「信州そば」がドッキング

    母乳に近い栄養バランスで知られる奇跡の木、モリンガと信州そばがドッキングしておいしくて、健康維持にいい「信州そば」ができました。より安定した地球環境創造するために、モリンガの植林をインドネシアで進めていますが、育ったモリンガの葉を消費してもらうためにモリンガパンに続いて、モリンガそばを作っていただきました。長野県産の小麦、ソバと沖縄産のモリンガをドッキングして、おいしくて、健康にいいモリンガそばができました。ぜひ、あなたの生活の中に健康によく、地球環境の再生に役立つモリンガそばをぜひ取り入れてみませんか?モリンガと「信州そば」がドッキング

  • オリジナルTシャツを着て、木を植えよう!

    ステテコドットコムは2008年にスタートしましたが、当初、何らかの形で環境問題に少しでも貢献できるようなプロジェクトにしたいと考えてこられました。そして2009年より、インドネシア・カリマンタン島(=ボルネオ島)の東カリマンタン州にて「ステテコの森」プロジェクトとしてこれまで500本ほどメランティーという樹種の植林を行っていただきました。「ステテコの森」はインドネシアの林業公社が保有する、「ブキットバンキライ」と呼ばれる保有林内の一角にあります。「ブキットバンキライ」は国定公園になっており、その中心部は今でも5層構造の豊かな熱帯雨林が残っている貴重なエリアなのですが、周辺部の多くは1997年の大規模な森林火災によって焼け野原となってしまいました。熱帯雨林の再生には、最高層を形成する樹種が育つことが必要不可欠なの...オリジナルTシャツを着て、木を植えよう!

  • 森と大地の豆乳青汁を飲んでモリンガを植える

    大豆を主原料とする「みそ」「豆乳」、無菌充填技術を活かした「飲料」、その他食品の製造販売のマルサンアイ株式会社様が「森と大地の豆乳青汁」の商品を開発し、その売上に応じたモリンガ植林への寄付を実行して頂いています。2021年1月には同社は、森林保全を支援する活動を積極的に取り組んでおられますが、その活動について林野庁長官より感謝状を授与されています。同社は、事業活動において紙パックを消費しており、世界の森林を守るとともに森林資源を循環させることが使命だと位置付けて、更なる事業の成長と森林保全への貢献の両立を目指し、森林を持続的に保全するため、「公益社団法人国土緑化推進機構『緑の募金』」へ寄付を行い、同機構やその関連する団体の活/動に協力し、責任ある森林保全を支援する活動に取り組んでおられます。このたびは、マルサン...森と大地の豆乳青汁を飲んでモリンガを植える

  • 今こそ、自然に学ぶ

    2020年6月「国連、WHO、WWFインターナショナルの指導者による報道発表によりますと、コロナウイルスなどのパンデミックは人類の自然破壊の結果であり、世界は何十年もこの厳しい現実を無視してきました。」と述べています世界の主要な生物多様性専門家は、自然界の猛威をふるう破壊が急速に停止しない限り、さらに致命的な病気の発生が将来起こる可能性が高いと警告を発しています。確かに、「ジカ、エイズ、サーズ、エボラなどの多くの病気が毎年のように次々と長年にわたって出現し、それらすべてが厳しい環境破壊の条件下での動物集団に起因する」と生物多様性に関する国連条約の責任者、エリザベス・マルマ・ムレマ、マリアはガーディアンの記事で、述べています。コロナウイルスもまた、「発生は自然との危険なアンバランスな関係の現れである」だから、私た...今こそ、自然に学ぶ

  • ご存知ですか?

    コロナの感染拡大は、社会生活を営む人すべてが等しく自由な活動ができなくなっています。こんな経験は、ほとんどの人は経験したことのない状況です。ですから、過去の経験値に学んで対策をとることはできません。コロナウイルスは目に見えないので、個人個人ができる対策は、手洗いや、マスクや、密を避けることや自分の行動を制限することしかありません。ただ、長い目で見れば、この原因を知り、原因を最小化することも必要な対策です。ご存知ですか?このコロナの地球規模の感染拡大に様々な要因がありますが、世界的な森林の減少による生物多様性の喪失が、根本的で大きな要因になっています。WWFの報告によりますと、1990年以降に人間に発生した新しい病気の60〜70%は野生生物に起因するとのことです。同じ期間に、1億7,800万ヘクタールの森林が伐採...ご存知ですか?

  • 幸福感を高める行動!

    2020/05/24TABILABO編集部の記事ですが、プリンストン大学の研究結果によれば「家庭菜園」によって幸福感は向上する。そうです。米「プリンストン大学」の研究者たちは、家庭菜園がサイクリングやウォーキング、外食と同じく“感情の幸福度”の向上に影響するという研究結果を発表した。ミネソタ州東部ミネアポリスに住む370人を対象とした調査では、15種類の日常活動のいずれかをおこなっている間に、「Daynamica」という携帯アプリを使用して感情的な幸福度を計測。その結果、家庭菜園は女性と低所得の参加者が、男性と中高所得の参加者よりも感情的幸福度が高まった唯一の活動であることが判明した。研究者は、家庭菜園には、新鮮な果物や野菜を食べられるという利点があるほか、運動の促進、感情的な幸福度を高めるという利点があり、健...幸福感を高める行動!

  • 木をたくさん植えよう!

    もっと木を植えよう!1兆2千億本の植林が必要です。山火事や伐採や昆虫などに森が壊されたとき、人が木を植えることではじめて、森林の回復ができます。自然の再生力だけでは、現代のニーズを満たすことはできません。現在、人間活動が壊してしまった森林の再生には1兆2千億本の植林が必要といわれています。(トーマス・クローサー博士、チュウリッヒ大学)クローサー博士の研究により下図のような内容が明らかになっています。切った木は植えるのが当たり前ですが自分だけ、今だけ、お金だけという価値観が行き過ぎて、当たり前を行ってこなかった人間社会が、今、喫緊に取り組むべきことです。コロナ禍で大変な時代になっていますが、基本は同じです。自分だけ、今だけ、お金だけという価値観が先行していては、コロナの終息もなかなかです。木を植えることはもっと長...木をたくさん植えよう!

  • 緊急事態に対応できる植林は?

    ❖気候変動の元凶「CO2」を早くたくさん、低コストで吸収するにはモリンガという樹木を普及することが一番です。すべての森林は、二酸化炭素(CO2)を大気吸収して固定する最も効率的な自然のシステムです。ですから、すべての植林は、気候変動を緩和し適応するための強力なツールです。しかし、今日の急速で大量のCO2の排出により、持続的に蓄積を続ける時代に遭って、今一番、早く、たくさん、低コストで吸収固定できる植物はモリンガが最適です。わずか2本のモリンガは成長する過程で320kg、あなたの一年分の排出するCO2をクリーンにし続けてくれます。❖1本のモリンガの木=500円/本、15年間持続するそして、年間160kgのCO2を吸収し続けます。あなたの寄付する500円ごとに、1本の木を植えます。モリンガの木の寿命ほぼ15年の間、...緊急事態に対応できる植林は?

  • 心地よい環境~植物の緑と生活

    私たちは日常の生活をする中で、緑の景色に出会うと気分がよくなる経験がありますが、そのことを裏付けてくれる研究がありましたので紹介します。【研究結果】ベルギーの研究緑が少ない場所で育つと子どものIQは低くなる2020/09/23TABILABO編集部より転載住んでいる場所と子どものIQの関係についての研究によると、緑が少ないところで育つと平均で約4%もIQが低いということがわかった。7歳〜15歳の子ども620人を対象におこなわれた今回の研究で転載、住所、性別、両親の学歴など、子どもと環境に関するさまざまな情報を集計。その後、航空写真を使って、公園や庭園、道端の木々などを含む、彼らが住む街の“緑の量”を測定した。2つのデータを照らし合わせた結果、半径3km以内の緑の量が3%増えることでIQが2.6上がり、攻撃や非行...心地よい環境~植物の緑と生活

  • 自分も地球も健康にする

    健康にいい豆乳で知られているマルサンアイ様が地球環境健全化の為に協力を始めていただいています。健康生活にいいといわれている豆乳と大地の恵みいっぱいのモリンガをドッキングさせて製品を発売されています。あなたのカラダにいいだけではなく、気候変動が気になる地球の未来のためにモリンガの植林に協力して頂けるプロジェクトを始めて頂いています。自分の健康にいい製品を選んで、日常生活に生かすことが地球環境に大きな課題CO2の削減にも貢献できるのです。あなたの選択が、子供たちの未来社会を良くすることに貢献できます。是非、モリンガ豆乳青汁をあなたの健康人生の友として活用して頂きたく、大地のモリンガ豆乳をあなたの生活スタイルに自分も地球も健康にする

  • ご存知ですか?モリンガと生活習慣

    あなたがモリンガを育てて、生の葉を食べる生活習慣を身に付けるとこんなに大きなメリットが!気温が20℃以上ないと育ちませんが、日本でも5月以降10~11月まで屋外でモリンガを育て、新鮮な生のモリンガの葉を野菜の一つとして、食生活に取り入れると驚きの栄養補給ができます。限られた食品しか流通していなくて、偏った食生活で栄養バランスが悪いみなさんに最適な食材ですモリンガは味や香りにあまりくせのない食物なのでさまざまな食べ方があります。手軽な方法は生のモリンガの葉を一般の野菜のようにサラダにすることから始めることがおすすめです。新鮮なモリンガの葉を茎から外して、水で洗います。きゅうり、キャベツ、にんじんなど、他のサラダの材料を加え、モリンガオイルまたはオリーブオイルをドレッシングにするとおいしいと評判です。どれくらいのモ...ご存知ですか?モリンガと生活習慣

  • ご存知ですか?モリンガがおススメなわけ

    なぜ、今、モリンガ植林がおススメのか?モリンガを植えることは荒廃した土地の回復を支援し、土壌の安定と水質を改善し、CO2の吸収により気候変動を緩和します。土地に対する要求度が高くないので、一般の林地だけでなく、有効利用されていない荒廃地に木を植えて、育てることができます。今および将来の世代のために健全な森の育成につながります。人が地球で生き続けるためには、木々の緑があり続けることが必須すべての木々が枯れあわてても木はすぐには育たないモリンガは地球規模の気候変動と戦い、自然環境の再生に貢献し、すべての生き物が平和で、健康に暮らせる場所を守ることに役立ちます。❖CO2を早くたくさん、低コストで吸収するモリンガを普及するすべての森林は、二酸化炭素(CO2)を大気吸収して固定する最も効率的な自然のシステムです。ですから...ご存知ですか?モリンガがおススメなわけ

  • ご存知ですか?スーパーハーブ・モリンガの育て方

    たくさんの皆さんが、モリンガを育てることにトライして下さっています。どこでも育つ、簡単に育つ植物と聞いて始められていますが、種をまいてやってみて、うまくゆく人、うまくいかない人に分かれるようです。植物は生育の基本的な条件を満たしていれば育ってくれます。うまく育てて、健康生活に役立てていただけるように、どこに原因があるのか考えてみるヒントになるように、世界で一番多くのモリンガの普及に貢献している団体である(TreeforLife)の情報を抜粋してご紹介します。ご存知ですか?モリンガの育て方是非、この記事を参考に、あなたも試してみてください。必要ならモリンガの種子を5~8粒程度、無料で差し上げます。申し込みは、NPOアジア植林友好協会info@agfn.orgご存知ですか?スーパーハーブ・モリンガの育て方

  • シンボルツリーが倒れた!

    1998年の大森林火災はボルネオのインドネシア領東カリマンタンを中心に広大な面積を焼き尽くしました。その面積は、日本の九州と四国を合わせた面積だと知りました。そんなにも広大な面積が焼けてしまって、その森が抱えていたCO2は何処へ行ったのだろう?というのが素朴な疑問でした。このまま放置していては、次世代の人達の住む地球が大変になると感じました。この山火事のあとの現場のショッキングな情景との出会いがわたしの植林活動の2度目の出来事です。始めの動機は樹上動物オランウータンの森の木を切ってしまったことでした。2000年、商業伐採と山火事そして焼畑農業のあと放置されていた土地での植林を始めました。その時にシンブル的に立ち枯れの状態でしっかり立っていたウリンという樹木が2021年ついに風雨にさらされ続けて20年余り倒れてし...シンボルツリーが倒れた!

  • みんなで世界中の空き地に植林すれば

    人間の活動や自然災害により植生を失った現場は、自然の再生復元力だけでは100年単位の時間がかかる。速く再生を目指すためにそれぞれの対象地に人のチカラで「植林」をすることが不可欠です。みんなで世界中の空き地に植林すれば人間が排出するより多くの炭素を毎年吸収してくれるというByDanielVincek植林活動は気候変動、水資源の確保、生態系の保全などの環境問題に対する有効な解決策の1つです。世界中にあるすべての空き地は1兆2000億本の木を植えられるだけのスペースに相当し、仮に全ての空き地に植林した場合、植えられた木は毎年「世界中で人為的に排出される二酸化炭素(CO2)などの炭素」を上回る量の炭素を吸収してくれるという研究結果が報告されています。トーマス・クロウサーさんはイェール大学在学時に博士課程の一環として、人...みんなで世界中の空き地に植林すれば

  • 時が過ぎても変わらないもの

    日々進化し続ける情報社会の中でも変わらないものがあります。作家司馬遼太郎さんの「21世紀に生きる君たちへ」の中の一文をご参考までにご紹介します。「昔も今も、また未来においても変わらないことがある。そこに空気と水、それに土などという自然があって、人間や他の動植物、さらには微生物にいたるまでがそれに依存しつつ生きているということである。自然こそ不変の価値である。なぜならば、人間は空気を吸うことなく生きることはできないし、水をとることができなければ、かわいて死んでしまう」木を植える=植林をすることは、私たち地球生命が「いのち」に持続性をえるために不可欠な生業である。人間は自然によって生かされている存在「人間は、自分で生きているのではなく、大きな存在に生かされている」という事実を認識することができれば人類の未来は明るく...時が過ぎても変わらないもの

  • あなたの想像を超えるスピードで劣化する地球

    あなたの住んでいる地球は様々な種類の植物や動物、昆虫や微生物などによりなりたっている「自然」により守られています。その自然環境のなかであなたは生かされて、生きています。あなたの気が付かないあいだに、大きく傷ついていて、連鎖し、加速度的に悪化しています。あなたが目にするニュースで取り上げられる出来事だけでも、干ばつ、山火事の大発生、洪水被害の多発、害虫や病気、感染症の拡大などすべてが、気候変動により引き起こされています。新型コロナの蔓延も無縁ではありません。過去の経験による管理の方法だけでは、地球の自然環境の大きな存在であるみんなの森林の健康を悪化させ、過去にないような激しい山火事やさまざまな災害を引き起こしています。これらの大規模な火災は、野生生物の生息地などすべての環境を根底から破壊し、自然林の再生能力を制限...あなたの想像を超えるスピードで劣化する地球

  • わたしたちは、コロナ禍の今、何を為すべきでしょうか?

    コロナ禍で未曾有の感染症に襲われて、社会は混乱しています。しかし、ウイルスは太古の時代から生物の進化の過程で重要な役割を果たしてきたことが判っていて、人類のゲノムのなかにも多く含まれていることが判っています。感染症によるパンデミックは過去に何度も経験した歴史があります。人類史上最多の犠牲者を出したスペイン風邪は1918~19年に蔓延しました。このときは地球上のほとんどの人がウイルスに接してその半数が感染したそうです。その後も何年かに一度、ウイルスの感染症を経験しています。ウイルスはまだまだ人智を超えた存在謎の多い存在です。コロナと共に生きる時代の心がけについて、ノーベル生理学・医学賞を受賞された大村智(北里大学特別栄誉教授)先生は雑誌致知の対談の中で次のように答えられています。「特別に難しいことではありません。...わたしたちは、コロナ禍の今、何を為すべきでしょうか?

  • みんなで地球環境の未来に貢献する

    あなたが住んで暮らしている地球の自然環境はあなたが気がついている以上にはるかに大きく傷ついています。干ばつ、山火事の大発生、洪水被害の多発、害虫や病気、感染症の拡大などすべてが気候変動により引き起こされています。これまでの歴史的な管理の方法では、すべて、私たちの森林の健康を悪化させ、地域全体で激しい山火事を引き起こすことにつながっています。これらの激しい森林火災は、野生生物の生息地を破壊し、自然林の再生にも大きな影響を与え、再生を制限し、炭素隔離のメリットを減らし、重要な水供給を脅かし、地場の人々の生活の森や裏庭の遊び場に影響を与えます。いま、なぜ、モリンガの木を植えることがお勧めなのか?モリンガの木を植えることは荒廃した土地の回復を支援し、土壌の安定と水質を改善し、CO2の吸収により気候変動を緩和します。日本...みんなで地球環境の未来に貢献する

  • 太陽と植物の偉大さ

    「太陽エネルギーを地上で固定し蓄え、物質を生み出すことができるのは植物だけ」であること認識していますか?コロナウイルスが蔓延しても、毎日天気のいい日には確実に、地表に降り注いでくれる太陽エネルギーはは感謝!このエネルギーは地球上でさまざまな働きをしながら、最後には、ほとんどすべてが熱の形となって宇宙に戻っていきます。地上で別なエネルギーに変えられ、0.02%というほんのわずかな割合ですが、地球上に蓄えられます。この太陽エネルギーを地上に固定しているのは植物だけです。緑色をした植物は太陽の光をあびると、水分と空気中の二酸化炭素をもとに生命活動に必要な炭水化物(ブドウ糖やデンプン)をつくります。そして、余った酸素を空気中へ出します。これを光合成といいます。つまり、植物は、光合成によって、太陽エネルギーを自分の栄養と...太陽と植物の偉大さ

  • 自然の健康にあなたの健康も依存しています

    ★「わたしたち人間の健康は自然の健康に依存している」この警告を発し世界の主要な生物多様性専門家は、自然界の猛威をふるう破壊が急速に停止しない限り、さらに致命的な病気の発生が将来起こる可能性が高いと述べています。2020年6月の初めに、国連環境責任者および主要経済学者は、コロナウイルスは「人間の企業活動に対するSOS信号」であり、現在の経済的思考は「わたしたち人間の富は自然の健康に依存する」ことを認識していなかったと述べています。森林破壊が加速しています。あなたが木を植えない限り、自然の生態は自然には回復してくれません。あなた自身が自然との会話を楽しんで木を植える活動をすることがより良き未来につながります。アリストテレスの教え古代ギリシャの哲学者アリストテレスは、地上のあらゆる物は火・水・土・空気の4元素から構成...自然の健康にあなたの健康も依存しています

  • 自然と人間のこと

    自然と人間のことわたしたちは「生き方について」という授業を学ぶことはありません。しかし、できる限り社会の価値観から外れないように倫理観をもって生きています。資本主義経済がとりいれられてから、わたしたち人間は、人間の都合のいいように「自然界」を利用してきました。農業、林業をはじめ化石燃料にしても衣類も食物も、あるいは住宅もみんなそうです。経済的な価値だけを求めて(お金だけ)、ただ人間のことだけ(自分だけ)を考えて使いつづけ、廃棄し続けてきて(今だけ)、いまも同じように社会生活を続けています。しかし、それは、人間として、他の生き物と共にこの地球に生きる本来の「共生の姿」からはほど遠い姿です。わたしたち人間は地球のあらゆる生命の助けを借りて生かされていることに対する責任を果たしてこなかったのです。世界人口が大きく増え...自然と人間のこと

  • コロナ禍の今、何を為すべきでしょうか?

    わたしたちは、コロナ禍の今、何を為すべきでしょうか?コロナ禍で未曾有の感染症に襲われて、社会は混乱しています。しかし、ウイルスは太古の時代から生物の進化の過程で重要な役割を果たしてきたことが判っていて、人類のゲノムのなかにも8%含まれていることが判っていrるそうです。感染症によるパンデミックは過去に何度も経験した歴史があります。人類史上最多の犠牲者を出したスペイン風邪は1918~19年に蔓延しました。このときは地球上のほとんどの人がウイルスに接してその半数が感染したそうです。その後も何年かに一度、ウイルスの感染症を経験しています。ウイルスはまだまだ人智を超えた存在謎の多い存在です。コロナと共に生きる時代の心がけについて、ノーベル生理学・医学賞を受賞された大村智(北里大学特別栄誉教授)先生は雑誌致知の対談の中で次...コロナ禍の今、何を為すべきでしょうか?

  • あなたの健康生活の友に!

    モリンガを育てて、あなたの健康生活の友に!こんなにもたくさんの自然の恵みが!気温が20℃以上ないと育ちませんが、日本でも5月以降10~11月まで屋外でモリンガを育て、新鮮な生のモリンガの葉を野菜の一つとして、食生活に取り入れると驚きの栄養補給ができます。限られた食品しか流通していなくて、偏った食生活で栄養バランスが悪いみなさんに最適な食材ですモリンガは味や香りにあまりくせのない食物なのでさまざまな食べ方があります。手軽な方法は生のモリンガの葉を一般の野菜のようにサラダにすることから始めることがおすすめです。新鮮なモリンガの葉を茎から外して、水で洗います。きゅうり、キャベツ、にんじんなど、他のサラダの材料を加え、モリンガオイルまたはオリーブオイルをドレッシングにするとおいしいと評判です。どれくらいのモリンガを取る...あなたの健康生活の友に!

  • 利益よりも地球が大切です

    100万本の植林の意味地球全体で1兆2000億本の植林が必要とされている中でわづか1本の植林に参加したところで、あまり役に立てないと考えられるかもしれませんが、次のようなことわざがあります。「ゼロから1の距離は、1から1000の距離より大きい、ゼロはゼロ、1までの隔たりは無限。1は1000積み重なれば1000になる。1の持つ意味は巨大なものがある。1滴の水がかけひの澄んだ音を響かせ、右から左に静かに動く。たった一滴の水が足りなくても、かけひは動かない。」100万本の植林がただ単に、二酸化炭素を吸収すること、以上の価値とは、植林に参加した人々は、100万本の木一本一本が新しい行動の選択であり、現在の社会への抵抗のサインです。世間一般とは違うことをして、より良い社会実現への行動のメッセージになっています。いままでの...利益よりも地球が大切です

  • 愛するいのちと向かい合う行動が

    植林すれば生まれる効果~エコシアの取り組みから~ドイツで検索サイトを運営するエコシア(www.ecosia.org)は、その検索サイトで検索されるごとに、世界各地で木を植える活動を推進しています。新型コロナウイルスの感染拡大に連動した活動の一環として、多くの人々が新型コロナウイルスへの対応で体力的、精神的なプレッシャーに直面していた昨年5月から、都市への植樹プロジェクトを開始しました。このプロジェクトは、すべての人々により健康的な労働生活環境をつくることを目的として10以上の病院の周りに、もともとその土地に生えていた樹種の木を植林しています。わたしたちが日常生活でも、遠くや近くの木々の姿をみて、清々しい、いい気持になることからも良くわかりますが、木を植える事、「植林」「植樹」には、人々の心身を元気づける効果があ...愛するいのちと向かい合う行動が

  • 誰でも使えるもっとも強力なツール

    植林は気候変動対策として、誰もが使える最も強力なツール大地に木を植えることは誰にでも取り組むことができる、比較的容易な経済的にも安い活動です。しかし、みんながその意識を持って取り組むことで解決に向かいます。気候変動対策として、やっと植林に意識が向かう大きなうねりがあります。植林の位置づけが、学問的にも明確になって来ていますので、以下ご紹介させて頂きます。2019年、ワシントンD.C.で開催されたアメリカ科学振興協会で、クロウサー博士のチームが取り組んだ研究を発表した内容は以下の通り「★地球上には3兆本の木があり400ギガトンのCO2を吸収しています。世界中の120万か所におよぶ地域から、森林目録データと衛星画像を組み合わせて調査を行ったチームは、現在の地球上には3兆本の木があると見積もった。これは、過去の見積も...誰でも使えるもっとも強力なツール

  • 危機感の見えない負の連鎖が加速

    われわれ人間は暑い暑いと感じながら、何十年ぶりと表現して、時代のせい自然界のせいにしていますが、人間活動が大きくかかわっている事実を認識する必要があります。チュリッヒ大学の生態学者トーマス・クロウサー博士の研究では、地球温暖化により土壌が温まると、特にこれら北極圏など高緯度の地域の土壌からのCO2排出量が増加し、それが放出されると気候変動を17%加速させる可能性があると明らかにしています。このままでは、温暖化が2050年までに上層地平線から55ギガトンの炭素の損失を生じさせることになると報告をしています。このことは直接、人間活動ではありませんが、現代社会の生活スタイルが地球の気候変動が招いていることは明白です。危機回避のためのあなたの役割そこでこの問題の解決策として、経済的負担が少なく、誰でもが参加できる解決策...危機感の見えない負の連鎖が加速

  • 永遠のいのち紡ぐ原点「共生の森づくり」

    「森と共に生きる」「永遠のいのち紡ぐ原点」世界的な気候変動や森林破壊が伝えられていても、世界中の森林は、まだ、それぞれの地域で驚くべき多様性に恵まれています。大都市の住民から田舎の町の家族まで、私たちは皆と森につながっています。森林は私たちの環境を健全に保つために重要な役割を果たしています。というよりも、現代社会に生活していては忘れがちですが、「人は自然の一員」として地球に存在している限り、自然と共に生き、自然界の全てと共存共栄をしながら、生命の持続を維持しています。そのことなしに地球上で生き続けることは不可能であることを知ることで生き方が決まります。最近の研究でスイスのチューリッヒ工科大学の生態学者トーマス・クロウサー博士は、植林について、2019年ワシントンDCで開催された米国科学振興協会(AAAS)の会議...永遠のいのち紡ぐ原点「共生の森づくり」

  • 掛け声はいいけれど、がっかりしたこと

    日本の環境省のHPで温暖化の対策というページをみて、がっかりした。(https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/ondanka/)以下要約を紹介しますと地球温暖化によるさまざまな影響として、地球温暖化によるここ数十年の気候変動は、人間の生活や自然の生態系にさまざまな影響を与えています。たとえば、氷河の融解や海面水位の変化、洪水や干ばつなどの影響、陸上や海の生態系への影響、食料生産や健康など人間への影響が観測され始めています。と紹介しています。気温の上昇という項目では以下の説明があります。「現在以上の温暖化対策をとらなかった場合、最高気温が30℃以上となる真夏日の日数は更に増加することが予測されています。東京の現在の真夏日は年間約46日。21世紀末には、年間約103日、...掛け声はいいけれど、がっかりしたこと

  • モロタイ島と第二次世界大戦

    モロタイ島と第二次世界大戦第二次世界大戦を覚えている地元の人々は、1944年から1845年のモロタイでは、数え切れない軍事活動が行われ、ダルバ湾に沿って機体が離陸して着陸し、数千種類の軍用ブーツが陸を進み、そして海軍の船舶は、毎日の運搬や武器を運んでいたそうです。当時のモロタイは、第二次世界大戦中にフィリピンとボルネオで日本軍との戦いを攻撃した連合軍の戦略的基地だったそうです。1944年9月15日、米国とオーストラリアの連合軍が西太平洋の最高司令官ダグラス・マッカーサー大将の指導の下、モロタイの南西の角に上陸した。モロタイは、日本軍の指揮官はわずか500人の兵士しか島に残していませんでした。日本がモロタイを捨てたとき、マッカーサー将軍は日本からフィリピンを取り戻すため戦略的立場にあると考えていた島を黄金の窓とし...モロタイ島と第二次世界大戦

  • モロタイ島の青年との奇跡的な出会い

    モロタイ島の青年との奇跡的な出会いモロタイ島はインドネシアの中でも一番フィリピンに近く佐賀県ほどの島ですが、インドネシアに於ける大東亜戦争時、日本軍にとって重要拠点地域の一つでした。大東亜戦争時の日本軍は飛行場を建設し守備隊を強化するも、アメリカ軍に奪われフィリピンや東ボルネオへの攻撃の基地として使用されていたようです。この地に散った英霊は1,712名です。わずか2年足らずの期間に失われた生命としては大変な激戦であったと想像されます。あまり存在を知ることのないモロタイ島ですが、思いがけず、不思議なご縁5年ほど前に頂きました。日本に十数年在住しているモロタイ島出身の真面目な青年が、故郷のモロタイ島に植林をしたいと言っているという話を、ある会社の社長から知らされました。モロタイの情報を集め始めましたが、本当に情報の...モロタイ島の青年との奇跡的な出会い

  • なぜ、モロタイ島で木を植えるのか?

    モロタイ島と聞いても、「それ何処?」と思われる方がほとんどだと思います。インドネシはたくさんの島から成り立っていますが、その中で一番「北東」にあり日本にいちばん近く、時差もない島がモロタイ島です。すばらしく綺麗な海と自然豊かな島です。日本人にはなじみのないこの島も第二次世界大戦に巻き込まれた島の一つです。2020年8月15日は75回目の終戦記念日でしたが、310万人もの先人が生命をかけて戦い、戦争により人生を狂わせられた多くのみなさんが犠牲を払って、日本の国を守ってくださったことが今日の平和と繁栄の礎になっている事実をしっかりと心にとどめこの「平和と繁栄」を次世代に確実に引き継いでゆく責任が今を生きる世代あります。終戦後30年が経過した1974年12月26日インドネシア北マルク州のモロタイ島で一人の元日本兵がジ...なぜ、モロタイ島で木を植えるのか?

  • モリンガはポストコロナの未来植物

    モリンガは100%天然のバランス栄養食品葉っぱが食べられる樹木で栄養豊富なモリンガモリンガは「ワサビノキ科」の樹木で、原産はインドの熱帯の木です。葉、花の根まですべての部位は、食用、薬用としてアーユルヴェーダ医学で5000年まえから多くの人々の健康を支えてきました。特に糖尿病、高血圧、心血管疾患および癌に対するモリンガの薬効成分は、数多くの科学的研究によって確認されています。(参考ウェブサイトをwww.moringanews.org)モリンガの葉は、今では偏った穀類、野菜など食糧供給により、栄養バランスが懸念されるたくさんの人々にとって安全、安心な100%天然の栄養食品として、広く普及、消費してほしい製品です。何よりも高いたんぱく質を含んでいるのでベジタリアンの人々や牛乳へのアレルギーの人のために特に適していま...モリンガはポストコロナの未来植物

  • ガラスの地球を救え!

    手塚治さん「ガラスの地球を救え」最後のアピールよりわたしたちの選択ガラスの地球を救え!

  • 未来植物「モリンガ」

    コロナのようなパンデミックでも栄養は最優先事項コロナ禍によるパンデミックの時代の中で、もっとも優先されることは、賢い食品を選ぶことで自己免疫力を強化することです。そのなかで大切なのは、日常生活では忘れがちですが多様な食生活を持ち、微量栄養素(ビタミン、ミネラルなど)を多く含む食品を選択することが元気で長生きの基本です。現在のように、私たちが偏った食物に依存していると次のことにつながります。•私たちの栄養の多様性の減少、•気候変動、害虫、病気に弱い作物(および動物)、および•栽培する作物の選択肢が限られている農家「人間は30万種類の作物を食べることができますが、現在、私たちのカロリーの60%近くは、小麦、トウモロコシ、米の3つだけから来ています。しかし、豆類は非常に栄養価が高く、二酸化炭素排出量を削減し、土壌の健...未来植物「モリンガ」

  • 肝臓にいい秋ナスのはなし

    「食が正常であれば、身体もまた正常であり、精神もまた正常である」~石塚左玄~石塚左玄は「四里四方(約16km四方)で採れた旬の物を食すべし」と説いています。昔から”四里四方に病なし”ということばがあるようで、四里四方(自分の身の回りのこと)で採れる食材を食べていれば病気知らずで健康だ、という言葉です。マクロビオティックという玄米菜食の考え方にもある”身土不二”や”地産地消”の考え方と同じものです。環境負荷をかけない食生活の観点から「フードマイレージ」を引き下げるという考え方にも通じますし、健康と同時に、自分の食糧自給率も改善する手立てにもなります。肉食は、健康に悪く、環境に悪くそして飢餓にも大きな影響を与えています。ちなみに、動物性たんぱく質の摂り過ぎとガンの発症率にも相関が有り、ベジタリアンのガン死亡率は、そ...肝臓にいい秋ナスのはなし

  • 元気や病気と気候変動

    ★異常気象による被害が続出★年々異常気象になっている感じはしていましたが、今年の夏も、これまでになく異常に気温の高い日々が続きました。このために熱中症で搬送されたたり、多くの方が亡くなったりしています。そのうえコロナ禍がありつらい状況が続いています。海外でもロシアが大旱魃で、山火事が多発して甚大な被害が出て、その煙により健康被害が続出しています。パキスタンでも記録的な洪水で多数の罹災者や死者発生しています。米国でもカルフォルニアでも、ブラジルでもは大規模森林火災が発生しています。世界中が大混乱の様相です。●あなたの元気や病気と天候はつながっている暑さによる熱中症だけ出なく、私たちの元気や病気はじつは天候に大きく左右されて生きています。宇宙では無重力なので中継映像でもふわふわと遊泳している様子がみられるように重力...元気や病気と気候変動

  • 植物だけが生み出すことができる

    「太陽エネルギーを地上で固定し蓄え、物質を生み出すことができるのは植物だけ」毎日天気のいい日には確実に、地表に降り注いでくれる太陽エネルギーは、地球上でさまざまな働きをしながら、最後には、ほとんどすべてが熱の形となって宇宙に戻っていきます。地上で別なエネルギーに変えられ、0.02%というほんのわずかな割合ですが、地球上に蓄えられます。この太陽エネルギーを地上に固定しているのは植物だけです。緑色をした植物は太陽の光をあびると、水分と空気中の二酸化炭素をもとに生命活動に必要な炭水化物(ブドウ糖やデンプン)をつくります。そして、余った酸素を空気中へ出します。これを光合成といいます。つまり、植物は、光合成によって、太陽エネルギーを自分の栄養となる食物的エネルギーに変えて育ちます。だから、植物はモノを食べなくても、太陽の...植物だけが生み出すことができる

  • あなたが未来と向き合うことで幸福を得る

    地球規模の災害がたくさん発生していて、CO2による温暖化ばかり伝えられていますが林業に長年携わってきた人間として考えたところ、地球の温暖化、気候変動の根源は地球規模の森林が大きく破壊されたことが大きな原因だと感じています。現実に現在でも毎分東京ドーム2個分の森林が減少しています。これは1時間にすると東京ドーム272個になります。これほどの勢いで森林がなくなっていては、森林にかかわりない人でも、大変なことだとわかります。大きなパラダイムの変化は「地球が無限に大きい」ということの崩壊です。森林がどんどん利用されて、食糧生産がされ、水資源が大量に使用され捨てられるゴミもすべて浄化されるという状況ではない基本的な経済システムを真剣に考えて取り組まないと持続性のない地球になってしまいます。持続性のない地球とは人類が生存で...あなたが未来と向き合うことで幸福を得る

  • 共に生きるとは人類持続性の原点

    「共に生きる」は持続社会の原点世界中の森林はそれぞれの地域で驚くべき多様性に恵まれています。大都市の住民から田舎の町の家族まで、私たちは皆、森につながっています。森林は私たちの環境を健全に保つために重要な役割を果たしてくれています。スイスのチューリッヒ工科大学の生態学者クロウサー博士は、植林について、このような表現をしています。「都市に木があると、環境が改善されて人々を幸せにします。また、大気汚染や水質汚染、食品品質、更には生態系のバランス改善など自然に多くの利益を生み出してくれます。植林活動は、シンプルかつ具体的で誰でも参加できる取り組みなのです」と語っている通り、私たちは様々な恩恵を樹木や森から受けています。私たちの森林は、二酸化炭素を大気から吸収して、固定し、酸素を放出しています。その最も効率的な自然のシ...共に生きるとは人類持続性の原点

  • こんな薄い葉に?驚きの栄養価!

    モリンガを育てて、生の葉を食べるとこんなに大きなメリットが!モリンガの健康効果がこんなにも!生の葉の驚きの豊富な栄養含有量自分でモリンガを育てた場合は、新鮮な生のモリンガの葉を野菜の一つとして、食生活に取り入れると驚きの栄養補給ができます。例えば、新鮮なモリンガオレイフェラの生の葉を100g食べると、こんなにも栄養豊富!①卵と同じくらい多くのタンパク質が補給できます。②大きなグラス一杯の牛乳と同じくらいのカルシウムを補給できます。カルシウムの1日の推奨摂取量の30〜100%を補給できます。(10代の場合30〜50%、成人、子供、妊娠中および授乳中の女性の場合40〜60%、3歳未満の幼児の場合80〜100%)③モリンガの生葉100gはビーフステーキ200gと同じくらい多くの鉄分を補給できます。鉄分の1日の推奨摂取...こんな薄い葉に?驚きの栄養価!

  • 世界に望んでいる変化に自分がなる

    タイトルの言葉はもう聞き飽きたという方も多いかもしれませんが、ガンジーの核心を突いたメッセージとして伝えられています。「世界に変化を望んでいるなら、君自身が変化そのものとなれ」私たち人間は、平和で健康的な生活のできる環境を求めているのに往々にして行動は違っています。私たち人間のわがままな生活が、世界に森林資源を壊してきました。20年から30年前(1990~2000年)の10年間に多くの森林を減少させました。その面積は毎年940万ヘクタールという広大な面積です。その同じ期間に熱帯の森林は毎年1230万ヘクタール(東京ドーム263万個分)も減少しています。(FAO報告)この結果、気候変動を招いている原因の一つCO2の排出量は、地球全体の排出量の25%にもなっています。地球が広大だから、すぐに影響は出ることはないため...世界に望んでいる変化に自分がなる

  • あなたは地球のガン?

    わたしたち人類は、科学技術の発達につれて、科学の持つ社会的責任に配慮が不足し、途方もない破壊力をもった技術を持ち、自らの生存をも危うくする、地球規模の環境悪化を招いた。自然の状態では数百年も数千年も要する地形が、発達した土木工作機械により数年で変形させられてしまう。農薬や化学肥料などの化学薬剤は大気、土壌、水の質を変化させ、まったく異質なものに変えようとしている。物理的、化学的な生活環境の変化が、生物にとってどのように働くのか誰も予測できない恐ろしさがある。人類は地球上において自然破壊を続け、増殖し続ける癌細胞でしかないのか?限りない欲望を制御しなければ、人類の滅亡が既に秒読みの段階に入っているのは明らかである。今一度、アメリカインデアンの言葉「我々は地球の一部であり、地球は我々の一部なのだ。」という言葉を思い...あなたは地球のガン?

  • 森のない地球の未来

    私たちにとって、空気はかけがいのないものだということは頭ではわかっている生き物、木々、人間、すべてが同じ空気を分かち合っている。地球で生き続ける限り、このことを記憶にとどめたいものだ。自然はすべての生命の持続的な生存を担保している。自然には再生能力が備わっているが、現代の人類はその能力を超えて自然を壊している。自覚なく、次世代の子供や孫の生存を守ることを意識していない。森のない地球に人類の未来はない。「いまを生き未来につなぐ」過去は私たちのものだが、わたしたちは過去のものではない。わたしたちは現在を生き、未来をつくる。たとえその未来にわたしたちがいなくても、そこには子供たちがいるから。《マホトマガンジー魂の言葉より》NPOアジア植林友好協会森のない地球の未来

  • 直ぐやってくる、食糧危機に備えて!

    異常気象だらけの地球環境いつ、どこで、どのような自然災害が起こるか?極度の豪雨や干ばつが起こらない保証はない異常気象で私たちの生命や財産が失われる可能性はいつでも存在している。このような時代にあって、生命の次に厳しい出来事は、水と食料の不足です。いつ何時この事態に遭遇するかわかりませんが、そんな事態でも備えがあれば耐えて、生き抜くことができます。モリンガという植物は樹木ですが、その葉は栄養満点の食品になります。ビタミン、ミネラル、タンパク質も含んでいます。庭先でも育てられる。日本でも20℃を超える気温の時期をとらえて、栽培することができます。人類みんなの財産、地表を有効に利用することで食料供給の一助になります。ガーナの裏庭でのモリンガ高密度栽培事例をモリンガ活用のヒントにご覧ください。直ぐやってくる、食糧危機に備えて!

  • いのち、食糧、資源、エネルギー

    いのち、食糧、資源、エネルギー人類は食糧生産するために循環する思想を必然の法則としてきました。それは土地を耕し土壌の微生物を活性化し、作物を育てる栄養を作って貰うという本来の農業の姿です。ところが近代農業は化学肥料や科学農薬を生み出して、これまでの土地生産力の絶対的な条件を覆し、土地の生産性を格段に高めることで世界の人口地図を塗り替えてしまいました。化学農薬によって、生態系のバランスや気候風土による病虫害の影響もかえられて、食糧生産は伸びてこれまで以上の人口を養えるようになりました。一方で、化学肥料と化学農薬、除草剤のために、土壌の微生物が殺され、土壌は自ら栄養を作る力を失ってしまいました。つまり、化学肥料無しでは農業生産が成立しないという状況を生み出しました。農地周辺の生き物も激減し、生態系バランスが崩れたた...いのち、食糧、資源、エネルギー

  • 今こそ、スローライフという生き方を!

    ~スカンジナビアに学ぶ「スローライフ」~もう10年ほど前に「スローフード」「スローライフ」という言葉を最近よく耳にしました。コロナ禍の現代には、この考え方がこれからの地球に生きる私たちのライフスタイルにおけるキーワードのひとつになりそうです。毎日、時間に追われた生活を送り、大量生産、大量消費の時代が続いています。そんな仲間に急成長を遂げている中国やインドが入ってきて、今、地球の先行きが深刻な事態になってきています。中国とインド、二つの大国が大量消費の時代に入り、資源不足が急速に問題化してきました。そんな中で、これまでのライフスタイルは、人生の意味を見失うばかりか自然破壊のスピードを加速させていることへの反省が「スロー」というキーワードに集約され共感を呼んで世界的に広がりつつあるようです。「スロー」はゆっくりとい...今こそ、スローライフという生き方を!

  • 地球は無限に大きいか?

    地球は無限に大きいという間違った価値観が、様々な社会問題につながっている。人間活動により、自然資源が破壊され、人口が急激に増えたことが背景にある。資本主義経済はこれまで、「石油資源は無限にあり、水資源も無尽蔵で、木材資源も木っても切ってもあり、出てくるゴミはいくらでも引き受けることができる。」という前提でやってきた。しかし、石油資源も無尽蔵ではなく、食糧生産に必要な水も無尽蔵ではなく出てくるゴミをすべて処理、浄化できるほど地球は大きくないことだ明白になってきている。この資本主義経済はこのままでは破たんする。こんな中で必要な哲学は循環と共生だそんな社会づくりに貢献してくれるのが、「モリンガ」という樹木です。★いま、なぜ、モリンガによる共生の森づくりか?12年前、2008年のアメリカ国防省の報告では未曾有の異常気象...地球は無限に大きいか?

  • いのちを守る植林をしよう!

    あなたが木を植えるわけなぜ木を植えるのか?�世界中では、さまざまな森林が世界各地のたくさんの人間活動によって伐採され、利用されています。伐採の程度が適度で、再生能力を超えないかたちで、人間......>続きを読むあなたもわたしも、子供たちも、地球が無くなってしまえば生き続けることができません。地球上で生き続けるために木を植えよう!いのちを守る植林をしよう!

  • 今、何故、モリンガで共生の森づくりか?

    いま、なぜ、モリンガによる共生の森づくりか?訪れたことのある方は、熱帯雨林の旺盛な息吹に圧倒されると思います。熱帯雨林は生物の多様性に優れたかけがえのない地球の生命体の源です。だから、熱帯雨林の保護と再生のために「私たち人間」取り組む必要があります。12年前に発表された情報ですが、2008年、アメリカ国防省の報告では未曾有の異常気象は世界各国を苦しめるもっとも深刻な問題である。温暖化よる異常気象の為に旱魃、水没、など気象災害と戦乱で数百万人の犠牲者が発生する。真の国家的な脅威はテロではなく地球温暖化による異常気象である」と結論付けています。その後の世界、現在も予測通りに厳しい自然災害に見舞われています。いまこそ「人間中心の目線」だけではなく、地球の同じ住民として「共に生きる」共存共生の価値観、循環と共生の哲学を...今、何故、モリンガで共生の森づくりか?

  • あなたの健康も自然に依存している

    早くたくさんのCO2を吸収~みんなで地球に木を植えよう!!みんなで地球に木を植えようよ!◆木を植えるって?どうすればいいんだろうQ&AQ1:どこで、どう植えればいいの?A1:地上の空いているどのような土地でも木を植える......>続きを読む★わたしたち人間の健康は自然の健康に依存している警告を発し世界の主要な生物多様性専門家は、自然界の猛威をふるう破壊が急速に停止しない限り、さらに致命的な病気の発生が将来起こる可能性が高いと述べています。2020年6月の初めに、国連環境責任者および主要経済学者は、コロナウイルスは「人間の企業活動に対するSOS信号」であり、現在の経済的思考は「わたしたち人間の富は自然の健康に依存することを認識していなかったと述べています。森林破壊が加速しています。あなたが木を植えない限り、自然...あなたの健康も自然に依存している

  • あなたもやっぱり動物です

    今世紀も人間は一種の動物です。自然界の一員です。そんな一員に過ぎない人間が、その欲望を発揮して、みんなの地球環境を壊して、異常気象を招き危機的な状況を招いています。今こそ、私たち人間は、自然を学び寄り添い共に生きるというライフスタイルを確立して、次世代も、そのまた次の世代も安全、安心して平和に過ごせる世界を目指すことが必要です。そのために役立つ情報をお届けします。オーガニックライフが持続性に不可欠オーガニックとは、単なる農法のことだけではなく、これからも、孫もそのまた孫の世代もずっと健康で豊かに生きていくために必要不可欠な生き方の選択です。20世紀来、わたしたち人間の生活はどんどん快適で便利になってきました。たくさんの恩恵を受けた反面で、地球や自然に大きな負担をかけてきました。地球の収容能力を示す「エコロジカル...あなたもやっぱり動物です

  • 新型ウイルスは忘れたころにやってくる

    人間の歴史はウイルスとの戦いの歴史でもあるようです。その都度多くの犠牲者を出して、この苦難を乗り越えてきて、今があります。1918年のスペイン風邪はたいへん被害が大きくよく知られていますが、そのあとも1957年に中国南部発祥のアジア風邪、これは豚や鳥と人間の異種間の感染でした。1968年と1997年には鳥インフルエンザの流行があり、2003年~2005年にかけて、また鳥インフルエンザが流行しました。その後、2009年に新型インフルエンザの大流行がありました。そのたびに私たちは鳥や豚を殺処分して乗り越えてきました。殺処分の現場の映像を見て心痛めた皆さんは多いと思います。今回は人間が主体ですのでそのような手法はとることはできません。ですから、徹底した予防対策をして、コロナウイルスを社会から消し去ることが必要です。コ...新型ウイルスは忘れたころにやってくる

  • 忘れてませんか?11年前の新型インフルエンザ

    11年前にも新型インフルエンザがあったこと覚えていますか?私は当時の健康食品のお客様に出したDMで以下のような記事を紹介していました。★新型インフルを侮るな~想定外の大きなリスク~2009年6月25日の世界日報に載っていたシンガポール紙ストレーツ・タイムスに「新型インフルエンザを侮るな」と言う記事が載っていました。この報道によりますと4月以降でシンガポールの感染者も数週間でゼロから100人を超すまでになったそうです。全世界では約90カ国4万人に膨れ上がっています。死亡者も167人に登っています。控えめに言ってもこれはもう世界的な大流行(パンデミック)だと伝えています。シンガポールではもう直ぐ始まる新学期スタート前に、海外旅行に行っていた人達が帰国するここ数日で感染者が急増する可能性があると注意を呼びかけているそ...忘れてませんか?11年前の新型インフルエンザ

  • これから生まれてくる子供たちは?

    最近の日本や世界、私たちが住む地球のことを考えるとこれから生まれてくる子供たちは、幸せな人生を送ることができるだろうか?という素朴な疑問を感じます。私たちの生まれ、育ってきた時代とは大きく変化して、物事が速く、安く、簡単に、便利に、快適に生活できるように変化してきている側面がありますが、最近の気候を振り返ると短い時間でも寒暖差が激しく風の吹き方も以前とは違って強く吹き、樹木がなぎ倒されたり看板や屋根が飛ばされたりするようになりこれが普通になってきています。雨の降り方も尋常ではない降り方で過去になかったような水害をもたらすようになっています。私たちの身近な不安だけではなく、地震、環境破壊、テロ、戦争など切りがないほどたくさんあります。少子高齢化、特に少子化の問題が深刻な問題として取り上げられますが、将来に不安が大...これから生まれてくる子供たちは?

  • あれから11年、自然の再生が、

    あなたは「木」を持っていますか?あなたは木を持っていますか?木を植える「植林」は気候変動の減速と個人のレベルでだけでなく、社会として気候変動にたいする適応策として「地球規模」の目標です。植林活動は......>続きを読む添付の写真は2019年の同じ場所の写真です。人が植林をすることで周辺の自然が復元へのチカラを発揮してくれています。自然の再生猟区は素晴らしい!!あれから11年、自然の再生が、

  • 緑ゆたかな地球を次世代に!と願う皆様へ

    緑ゆたかな地球を次世代に!と願う皆様へインドネシア植林ボランティアツアー報告書が完成しました。ごあいさつ1999年1月インドネシア東カリマンタン州の森を追われたオランウータンのリハビリセンターを訪問した時に偶然、大森林火災の現場を目の当たりにしました。体が震えるほどの無残な光景に何とかしなければ、大変なことになると感じました。何か自分にできることをと考えて被害を受けた森林の再生のための植林をはじめ、この活動の理解者がたくさんになっていただきたいと考えました。言葉で伝える事よりも現場立って、感じていただくことが一番いいのではないかと考え、現地へのツアーを企画し東カリマンタンへは2001年6月以来24回で約300名、2009年10月からはバリ島へのツアーを始めて11回約100名の皆さんにご参加いただくことができまし...緑ゆたかな地球を次世代に!と願う皆様へ

  • 今年も木を植えに行く

    バリ島火山爆発被災地の再生植林にまた行ってきます2006年にバリ島の林業局を訪問して植林の協力を申し出ました。2007年に植林地として、バツール山の山麓、キンタマニー高原の火山爆発被災地がなかなか植林が難しい場所で地元民......>続きを読む2006年から検討して2007年からインドネシアバリ島での火山爆発被災地の再生のための植林活動に今年も13回目の植林ツアーに11名の方と行ってきます。今年は7名の方が初めての参加で年齢も30歳代の人もいて平均年齢は昨年よりも低くなって嬉しい限りです。何事もそうですが、継続こそが価値があると思っています。特に植林という時間のかかる生業は継続こそが生命です。全ての生命を時間を超えてつないでゆく活動が植林です。ココで中断すれば次世代は木や森のない世界になってしまいます。地球環境...今年も木を植えに行く

  • あなたは、知っていますか?

    あなたは知っていますか?2030年問題「2030年問題」とは、2030年に、日本で生じると予想される社会的問題の総称です。大きくわけて「経済」「社会」「環境」の3つが問題として挙げられています。なかでも2030年に向けて深刻になる環境問題は・世界の気温が1.5℃上昇・世界的に慢性的な水不足・世界的に異常気象の発生結果、慢性的なお食糧不足時代になると予想されているこれらの課題に私たち人類はどのような対策を取るべきか?舵取りを誤れば人類の生存の持続性が失われるほど深刻です。私たちの生活のなかで、あって当たり前と思っている「森林」と「樹木」は、2030年問題を超えて、私たちの持続的な生活と地球環境維持の両方に重要な貢献をしてくれます。私たちの生活を強化し、きれいな空気と水を提供し、生物多様性を保全し、気候変動に対応し...あなたは、知っていますか?

  • あなたの生命をつなぐ木を植える

    北海道出身で海上保安官を経て、南極探検隊の第30次と第38次隊で南極の料理人として活躍された西村淳さんの記事が環境省広報誌エコジン10-11月号に掲載されていて興味深い記事がありました。「人を拒むような極限の寒さの中で暮らしてみて思ったのは、「人は生きているだけで運がいいのだ」ということ。「人は自然には勝てません。私たちが南極から生きて戻れたのも、単に技術があったからというのではなく、自然の機嫌が悪くならなかったからだと思います。“人は自然に生かされている”と感じるのは、南極に限ったことではありません。地球上のどこにいても同じことです。だから自然を大切にするのは当たり前ですし、自然からの恵みである食べ物を大切にするのも当然なのだと思っています」しかし、日本の一般社会では食品ロスが約643万トンもあります。一方で...あなたの生命をつなぐ木を植える

  • 今、なぜ、植林か?

    ❖いま、何故、植林活動か?「植林」は一般の生活者にとっては表面的には利害のない行動ですが、あなたの生活する地球の気候の安定、野生生物保護、人々の環境保全のために、あなたが排出する炭素を相殺し、自然環境を守り改善する一番、効果的で費用も安く、手軽な方法です。しかし、すべてが外部経済であり、直接的な利害に影響しないために見逃されやすい存在でした。しかし、今、もう待ったなし!地球規模の異常気象の多発で生命や財産に影響する災害が多発していて、人類の生存が危機的な状況に陥っています。その危険は、いつ、どこで、あなたやあなたのご家族に及ぶ可能性があります。❖問題点二酸化炭素(CO2)の排出は、気候変動の主要な要因です。化石燃料が燃やされると、何百万年もの間地下に固定されていた炭素が大気中に放出され、地球の気温上昇に影響して...今、なぜ、植林か?

  • 思ひがけず 嬉しいお知らせ

    世界平和の森づくりに思いがけずいい情報です。オーストラリアのデジタルエージェンシー会社であるLuminsryが今年のバリの植林祭に参加してくれることになりました。その背景にはCEOマーティドリル氏の環境への強い想いがあり、同社は創立20周年を迎えた2019年7月1日よりカーボンニュートラル企業としての活動を開始しています。二酸化炭素排出量の多い産業のリストをには、採掘、製造、航空などの典型的な業界があります。しかし、インターネットは航空業界全体よりも毎年多くのCO2排出をしているのです。過去20年にわたり、私たちは何千トンもの二酸化炭素を大気中に放出してきました。私たちの影響は、コンピューター、オフィス、冷蔵庫、フライト、従業員の出勤、24時間稼働のWebサーバーによって起こっています。提供するサービス活動の中...思ひがけず嬉しいお知らせ

  • 2019年インドネシア植林ボランティアツアー募集中!

    2019バリ&カリマンタン植林ボランティアツアー参加者募集中!2019年12月13日(金)11:00成田発~12月19日(木)8:20成田着「青い海と豊かな緑」が印象的なバリ島ですが、森林率はわずか22%と危機的な状況です。2007年からバリでそして1999年からカリマンタンで植林に取り組んでいます。私たちと一緒に現場で体感をして地球環境を考える機会にしていただければと願っています。■なぜ、インドネシアなの?~世界で一番危機的で貴重な森林地帯~インドネシアは、ブラジルのアマゾン、ザイールと共に世界で残された熱帯雨林地域です。なかでもインドネシアは生物の多様性が豊かで貴重な森林がある地域です。インド洋でできた雲が北東に進んで途中でインドネシアの上空を通過して日本にやってきます。インドネシアの森林が貧弱になって雲の...2019年インドネシア植林ボランティアツアー募集中!

  • 2019年インドネシア植林ボランティアツアー募集開始

    2019年12月13日(金)11:00成田発~12月19日(木)8:20成田着「青い海と豊かな緑」が印象的なバリ島ですが、森林率はわずか22%と危機的な状況です。2007年からバリでそして1999年からカリマンタンで植林に取り組んでいます。私たちと一緒に現場で体感をして地球環境を考える機会にしていただければと願っています。なぜ、インドネシアなの?~世界で一番危機的で貴重な森林地帯~インドネシアは、ブラジルのアマゾン、ザイールと共に世界で残された熱帯雨林地域です。なかでもインドネシアは生物の多様性が豊かで貴重な森林がある地域です。インド洋でできた雲が北東に進んで途中でインドネシアの上空を通過して日本にやってきます。インドネシアの森林が貧弱になって雲の発育がまばらになり日本にやってきて、不安定な気候をもたらします。...2019年インドネシア植林ボランティアツアー募集開始

  • 人類は自然と生命を脅かす気候非常事態を生み出してしまった

    ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王(PopeFrancis、82)は、「被造物を大切にする世界祈願日」を迎えた9月1日、気候変動をテーマに人類家族全員に向けたメッセージを発信し、気候変動の進行を阻止するため、各人が日々の習慣を改め、「手遅れになる前に」各国首脳に圧力をかけるよう呼び掛けた。今日の気候変動は一人一人が日々の生活の中で「食べ物や消費、移動、水やエネルギー、その他多くの物の使い方」についての選択が自然に対していかに無謀で有害かということを真剣に考えるべき時が来た」という見方を示されています。その意味するところは、生活スタイルを自然とのかかわりについて、すべてにおいて自然を優先に選択するライフスタイルに変換しない限り気候変動を緩和したり止めたりすることは不可能です。政府、企業、市民すべてのレベルで...人類は自然と生命を脅かす気候非常事態を生み出してしまった

  • 気候変動と食糧不足にモリンガ!

    モリンガの栽培で気候変動と食料不足に適応する気候変動により日本国内の農産物への直接的な影響も大いに懸念されますが深刻なのは、気候変動による国際的に生産と輸送に大きな影響が及ぶことです。極端な降雨は主要な輸送ルートを破壊する可能性があります。これが米国の洪水やロシアの干ばつとともに起こった場合、世界的な食糧不足、暴動や政治的不安定、輸入に大きく依存している地域での飢餓、そして、経済の後退につながります特定の気象現象を気候変動と結びつけることは困難ですが、現実の異常気象は確実にそのような現象がより一般的になっていて多発することを示唆しています。世界機関での安定した供給体制の構築が必要ですし、各国においてもより安定したルート作りが求められています。その対策には長時間を要するので早め、早めの対応が必要です。あなたと私は...気候変動と食糧不足にモリンガ!

  • 気候変動と食糧不足

    国連の予測では、2100年には100億人を突破すると見られています。このような情勢で懸念されるのは、増加する人口のための食料の生産、供給は大丈夫なのかという問題です。土地生産力の問題や作物の収穫量の問題や気候の状況によるなど様々な情報がありますが、地球の収容能力という課題と分配のための地政学的なリスクです。さらに、深刻なのは地球温暖化による異常気象が世界中で頻発している状況を考えると一番大きなリスク要因は気候変動によるリスクです。日本国内でも局地的な降雨により、洪水被害があちこちで発生しています。その被害の中に農地もあります。報道では被害金額は報道されますが、どれほどの農地が被害を受けて、どれほどの農作物生産量が減少するのかは見えてきません。しかし、農地が土砂で覆われて、その土地をもとに戻すためには膨大な時間が...気候変動と食糧不足

  • 健康な地球を維持するために

    健全な地球環境を維持するためには、森林減少と生態系の回復が必要です。世界有数のインドネシアの熱帯雨林は1960年代後半からの森林伐採による大規模で長期的な生態系の破壊は生態系を完全に変えました。殆どが森林だったのに、現在では、インドネシア全体の森林率は49.6%しか残っていません。現実にはこの数字よりもはるかに広い範囲の森林が劣化しています。すべての森林は何らかの形で人間の影響を受けており、生態学的な影響は複雑で多様です。気候変動にも大きな影響を与えています。大規模な原生の森林は、持続的な生態学的過程を示す動的な生息地であり、火災、暴風雨、病気などの自然災害の影響を受けます。森林被覆が失われているだけでなく、生息地の破壊と直接的な迫害のために、オランウータンなどいくつかの重要な野生生物種が失われています。この多...健康な地球を維持するために

  • 知っていますか?森林の気象緩和効果

    森林では葉層が太陽の入射光をさえぎり、気温の上昇を抑制しています。また葉層では蒸散作用によって盛んに水蒸気を大気中に放出し、多量のエネルギーが消費されています。このため,樹葉は冷却され、葉面の温度及び葉をとりまく空間の気温は低下します。森林内で気温が冷却されますと,下降気流が起こり、低温の空気は地表近くで林外へ流出します。一方、都会での人間活動による高温な汚染大気は上昇気流となって拡散されますので、森林の清浄化された空気と入れ替わり都合のよい自然循環系統を生ずるのです。・森林内外の地温林内の地温(地表下30cm)は,林外に比べますと6・7月で5℃、年間でも4℃ほど低いです。林内の地温は、暖かい季節は低温で,寒い季節には夜間の地面の放熱冷却作用が樹木の葉層によって防止されて凍結も浅く、害も林外より受けにくいです。...知っていますか?森林の気象緩和効果

  • 気候変動の影響

    気候変動とCO2の関連で植林をしようという報道が多くて増え続けるCO2を減らすために植林をしよう!と言われていますが、森林の持つ機能の経済価値からいえば、CO2の機能評価額は全体の1.7%でしかありません。もっと他の機能が大きいのです。森の総合的な機能が森林減少により損なわれていることが地球の気候変動を招いているのです。だから、植林の推進をすることが気候変動、異常気象の緩和に役立つのです。これから先気候変動による影響は①海面上昇と高潮により沿岸部の土地は危険にさらされ大きな経済的な損失を受けることが予想されています。②気候変動により、少雨と豪雨が繰り返されて、干ばつも引き起こされて、農家の収穫量の減少に大きな影響を与える。③日本でも毎年、気温上昇に見舞われていますが、世界的に上昇気温が観測されており、冷房に係る...気候変動の影響

  • 子供たちの未来をあなたの手で!

    あなたの住む地球は未来からの借り物です子供たちの未来をあなたの手で!~空も海も陸もみんなつながっています、だから修復は地球に住む人類みんなの役目です~想い起してください、★地球は私たち人類だけのものではありません。★今を生きる現代人のものだけではありません。★今を生きる人のものでなく、未来からの借りものです。★様々な生物が地球規模の森林を中心とした生態系システムの中で役割を果たしています。私たちには世代を超えて、すべての生物が生存できる環境を子供たちに残す役目があります。生命にかかわる一番大切な「酸素」を供給しているのは、「森林や海の植物」を中心にした「自然の生態系システム」です。「大気の循環も地球上の「水」の循環も、食糧になる植物の栄養の循環も地球の生態系システムが正常に活動して得られるものです。食糧が供給さ...子供たちの未来をあなたの手で!

  • 人類が破滅しない3つのポイント

    ☆人類が破滅しないための3つのポイント今年は、春先から現在まで、これまで経験したことのないような異常な気象が続いています。急激な暑さや記録的な大雨が降ったり、洪水、土砂崩れなどみんな環境悪化の足音です。森林が破壊されて、降った雨が森林で保水されずに、水蒸気で一度に上昇してしまい、ドカッと降ってしまう。その結果、土砂を流出し、この繰り返しがやがて砂漠化を招いてしまう。環境研究所の「地球シュミレーター」によれば2030年ごろには、あの大アマゾンが大干ばつによって、干上がってしまい、そこで抱えていた膨大なCO2が空気中に広がり、温暖化を加速すると予想されています。地球環境専門家で、以前から地球環境の危機を訴えつづけてきている米国アースポリシー研究所所長レスター・ブラウン氏の数年前の提言「プランB」の改訂版「プランB2...人類が破滅しない3つのポイント

  • あなたが木を植えるわけ

    なぜ木を植えるのか?�世界中では、さまざまな森林が世界各地のたくさんの人間活動によって伐採され、利用されています。伐採の程度が適度で、再生能力を超えないかたちで、人間による利用が少なくなれば、何もしなくても時間の経過とともに自然の力で復元することができます。しかし、木を伐りすぎて過剰に森林を利用すると、森をつくっていたさまざまな植物、動物を排除してしまうために、自然の復元力だけで本来の「森林」に戻ることは困難です。本質的な生態系(エコシステム)の根本(森林)は、木材の供給だけではなく、新鮮な水、きれいな空気と気候調節と地球上のすべての人、生き物に平等に提供してくれています。あなたがすぐに始められる地球の自然環境に貢献できる簡単・強力な行動「木を植えること」は、私たちが生活する地球環境にプラスの影響を与えるために...あなたが木を植えるわけ

  • 早くたくさんのCO2を吸収~みんなで地球に木を植えよう!!

    みんなで地球に木を植えようよ!◆木を植えるって?どうすればいいんだろうQ&AQ1:どこで、どう植えればいいの?A1:地上の空いているどのような土地でも木を植える事はすべて大切だ、でも地球規模で考えると、「インドネシア」が一番必要なんだよ。Q2:なぜ、インドネシアなの?A2:「インドネシアの森は、日本人が一番たくさん天然の木材を使ったアジア・その中でも今、「世界で一番貴重で一番危機的な状況の森」(WWF)にランク付けされているんだよ。」Q3:どれぐらいの面積植えなければならないの?A3:2006年のインドネシアの林業大臣の発表では6000万ヘクタール植えなければならない。そして年間60万ヘクタール植林しても100年以上かかるそうだよ。これは、とても何世代もかかる、たいへんなことなんだよ!Q4:へーインドネシアって...早くたくさんのCO2を吸収~みんなで地球に木を植えよう!!

  • 自然の摂理を知って

    だから、熱帯雨林の保護と再生のために「私たち人間」取り組む必要があります。10年余り前ですが、2008年のアメリカ国防省の報告では未曾有の異常気象は世界各国を苦しめるもっとも深刻な問題である。温暖化よる異常気象の為に旱魃、水没、など気象災害と戦乱で数百万人の犠牲者が発生する。真の国家的な脅威はテロではなく地球温暖化による異常気象である」と結論付けています。いまこそ「人間中心の目線」だけではなく、地球の同じ住民として「共に生きる」共存共生の価値観を持つ必要があります。人間中心でふるまってきた「不自然」な行動を自然の摂理に沿った行動に改める必要があります。経済至上主義、人間至上主義により、自然の復元力以上に壊してしまった私たち人間活動を根本から価値観を変えることが必要です。そのためには気候や水、土、生き物などその土...自然の摂理を知って

  • あなたの住まいは何処ですか?

    あなたが生活されているところは何処ですか?あなたは何処で生まれ、現在どこに住まわれていますか?府中市でしょうか、国立市でしょうか、杉並区でしょうか?あなたは日本という国に住む住人ですね。あなたは○○家の家族で、○○市に住む日本国民ですが、同時に地球に住む「市民」=地球市民です。○○家の家族で無くなっても、○○市民でなくなっても、日本国民で無くなっても、生命がある限り生き続けることが出来ますが、地球市民で無くなったら生きてゆけません。交通も通信も経済も地球規模で動いています。地球はひとつです。空も大地も海もつながっていいます。中国で発生した黄砂やPM2.5は国境をこえてやってきます。中国や韓国で投棄されたごみが日本近海にやってきます。3.11の大震災で海に流されたごみはアメリカ西海岸に流れ着いています。地球に住む...あなたの住まいは何処ですか?

  • あなたも地球市民として生きる

    あなたはどのようにして生まれこの地球にいらっしゃるのでしょうか?地球の誕生から現在まで46億年ですが、そのうち人類の歴史はわずか25万年とされています。地球は宇宙の惑星の中で1000億分の一という大変貴重な水を持った惑星です。その地球にあなたは、「生命」をいただき今ここに生かされています。どなたにも両親がおられて、その両親はそのまた両親から生まれるという形でが、その間ずっとその繰り返しで現在につながっています。「家族」という「つながり」で生かされています。僅か20世代をさかのぼれば100万人を超えて、仙台の市民と同じ人たちが親戚になります。もっともっと遡れば、結局人類はみな同じ兄弟姉妹であることが判かります。この真理に気が付けば紛争や戦争がいかに愚な活動であることが良く判かります。自然と共に生きるということは地...あなたも地球市民として生きる

  • 自然と共に生きる/VIVOLIFEのススメ

    砂漠になった土地やマイクロプラスチックだらけの海であなたやあなたの子孫は生き続けることができますか?私たちは、地球の全ての一部として、生かされています。あなたが、頑張って生きていると考えていても自分の生きている周りの全てに支えられて生かされている事実に変わりはありません。現実に生きているということは、無意識に空気を吸っています。水が3日、無ければ人は死ぬそうです。水はあなたが創りだすことはできますか?○○工場でボトリングされた水をお金を払って手に入れているだけです。自治体で整備された水道網を通じてあなたの基に配管されている水道水の蛇口から得られています。自然豊かな山間で清流の流れる土地で有ればあなたがその場に行けば自然の恵みであるおいしい水を得られます。食糧は1か月無くても命を落とすことはないそうです。しかし、...自然と共に生きる/VIVOLIFEのススメ

  • あなたは子供や孫にどんな未来を残したいですか?

    あなたはどんな未来を子供たちに残したいですか?「健康な地球」を子供たちに残したい!そのように思うなら、行動をはじめましょう!大切なのはひとりひとりが意識して行動をはじめることです☆あなたにも、今すぐできる対策☆1)週に1~2回「ノーミートの日」にする2)ジャンクメールにNO!3)衣類の乾燥は太陽の下で4)簡単な節電からはじめる5)再生紙で樹木を守る6)水道水を美味しく飲む7)食品の地産地消の行動を!8)有機栽培の野菜を選ぶ9)界面活性剤を使わない洗剤を選ぶ10)地球環境に貢献するNPOなどの支援する。11)生活の中の資源を有効利用する生活スタイルにする12)自分で使うエネルギーを減らす・節水節電を13)余計なものを購入しない14)熱帯雨林を守る活動を!15)自然に親しむ生活を取り入れるここに挙げたことは、だれで...あなたは子供や孫にどんな未来を残したいですか?

  • モリンガ 日本での楽しみ方

    モリンガはインドを中心に熱帯、亜熱帯地域で育っています。日本でも4月から11月ぐらいまで、外気温が20度以上であれば育ちます。葉っぱは収穫後35日~45日サイクルで収穫することができます。ハーブ、野菜のようにフレッシュなモリンガの葉を楽しむことができます。❖家庭菜園レベルの庭やプランターで栽培するモリンガは別名「ミラクルツリー(奇跡の木)」とも呼ばれており、人や動物にとって大切なさまざまな栄養素が豊富に含まれています。特にビタミンやミネラル、アミノ酸などがバランス良く含まれているのが魅力で、近年、アンチエイジング効果が注目されている、ポリフェノールは、なんと赤ワインの8倍です。他にもさまざまな栄養成分をバランスよく豊富に含んでいる植物は本当に珍しく、その高い栄養価と効能から海外では「緑のミルク」「生命の木」と呼...モリンガ日本での楽しみ方

  • 異常気象・飢餓貧困・モリンガ

    何億人もの人々にとって、飢饉の脅威は異常気候による農作物の収穫減と関連しています。異常気象を緩和するには樹木を増やすことが最重要である。なかでも、モリンガ樹木の植林は、緊急性のある気候変動の影響を緩和する上で大変、重要な役割を果たすことができます。人間が何万種類もの野菜や穀物などを活用していた時代がありましたが、今日では数種の穀物に頼っています。一般に流通している穀類や野菜は限られた種類になっています。約1万年の漸進的な農業文明の後、世界の食料供給の70%は、トウモロコシ、小麦、米の3つの穀物だけであり、植物ベースの食物摂取量の80%は、8つの穀類と4つの塊茎に頼っています(Nierenberg、2011)。この傾向のために非常に少数の種に集中している農業のグローバリゼーション、強化、および農業の工業化が非難さ...異常気象・飢餓貧困・モリンガ

  • 1兆本植樹を推進!

    こわれてゆく地球を守るために、みんなで植林を!木を植える活動は、人間が壊した自然を回復させるために必要です。自然界では、風が種を運び、雨も種を運び、小動物や鳥が種を運び新たな命を育んでいます。人間が過度の利用をしなければ、自然のサイクルは維持されて、循環する社会が維持されているはずですが、人間が欲望のままに利活用した結果が異常気象を招いています。衛星の画像解析で地球上には3兆本の樹木があることが判ったそうです。(クロウサー博士)世界中の荒廃した土地や放棄された土地をターゲットにして植林を推進することで、気候変動と生物多様性の喪失という2つの大きな課題解決の可能性があります」と、クロウサー博士は述べています。博士はチューリッヒ工科大学の助教授で研究によると、地球上にはおよそ3兆本の木が存在していて、毎年約150億...1兆本植樹を推進!

  • 気候変動への対策は、あなたの家族のため

    気候変動と飢餓貧困対策は、あなたの家族のため私は19年余りのインドネシアでの植林活動を通じて学んだことの中に今日の異常気象の主原因であるとされている「二酸化炭素削減」と経済格差による「貧困問題」「食糧問題」に役立つ「奇跡の木」と呼ばれる「モリンガ」という樹種の存在を知ったことがあります。この木の成長性は杉の木の50倍、一般植物の20倍あり、その成長過程で温暖化対策として早くたくさん、低コストでCO2の吸収を期待できることを知りました。しかも、「葉っぱ」は食用になり栄養価は「母乳に近い栄養価」があり、世界の貧困対策になることが期待出来ます。この植林活動に参加することで、超宗教、他民族共生、ボランティア文化の育成、家庭の再建、すべてにつながる「心」が、呼び起こされ、「地球はひとつ」を体感することができます。★地球市...気候変動への対策は、あなたの家族のため

  • 明日、子供向けのモリンガを知ろうキャンペーン

    新宿の住宅展示場のイベントに共生の森づくり体験としてNPOアジア植林友好協会が参加します。「森と人が共に生きる」「地球の未来のためにモリンガを普及したい」との願いで参加します。住宅に関係なくてもモリンガに興味がある方なら歓迎です。モリンガの種子はもれなく、モリンガの苗は30名様にプレゼントさせていただきます。地球の未来のためにモリンガを知ってくださることを願っています。明日、子供向けのモリンガを知ろうキャンペーン

  • 明るい未来を望むなら!

    明るい未来を望むみなさんへのご提案30年前に地球環境の未来が心配で生き方を変えました。前職の森林破壊に関わる仕事から森林を保護し、再生する仕事に転身、以来30年自分なりに植林による再生を目指して活動してきましたが、地球環境はどんどん破壊され続けています。日本でも日常的に異常な気象状況になっていてメディアで伝えられることは少ないので、一般にはよく理解されていないですが、世界各地で異常気象による災害が頻発しています。人類が住むための地球環境が、危機的な状況になっています。もう、尋常なやり方で木を植え続けていてもとても追いつかない冷静に未来を考えると明るい兆しは何もなく、次世代の子供や孫の時代を考えると絶望的です。なにか、今、対策を取ることはできないのか?自分にできることはないか?考え続けて得られた結論が「奇跡の木モ...明るい未来を望むなら!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、植林マンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
植林マンさん
ブログタイトル
美しい地球環境を未来に
フォロー
美しい地球環境を未来に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用