chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りとるふぁーむ〜ベジ日和☆富山で食育を楽しもう! https://blog.goo.ne.jp/little-farm

野菜ソムリエ修行中の2児のママ。普通のママが何を思ったか野菜に興味深々。子供達とベジフルライフ中♪

2人の息子の子育て中に食育に興味を持ち、ジュニアベジフルマイスターやキッズキッチンインストラクター、豆腐マイスター、だしソムリエなどの食の資格を習得。 子供とベジフル奮闘記スタート♪ 子育てや地元氷見市や富山県の情報も沢山書き込みしています(^^) 宜しくお願いしま〜す☆

りとる
フォロー
住所
氷見市
出身
氷見市
ブログ村参加

2009/04/18

arrow_drop_down
  • 菌ちゃん先生土づくりイベントスタートしました!

    菌ちゃん先生土づくりイベント、始まってます!菌ちゃん先生、熱いです!スタッフで下準備したけど、ダメ出しの連続wすごく勉強になります🙇‍♀️.菌ちゃん先生土づくりイベントスタートしました!

  • 学校給食の専門誌「学校の食事」に掲載して頂きました!

    あれから10年….学校給食の専門誌「学校の食事」に掲載して頂きました。3,000字超え!6ページ!はじめての本格執筆です。..竹下先生とメールしていた時、「富山県での「弁当の日」根回し(暗躍)ぶりも、「弁当の日」に関心のある人には興味のある内容だと思っていますがいかがでしょう。」と声をかけてもらいました。暗躍。。。(苦笑)今までを思い出し、先日のイベントまでを書き出したら止まらなくて。3,000字でと言われたのに、かなり超えてしまった。何度も読み返して、編集泣かせの修正連発だったけど、何とか間に合ったみたいです。.竹下先生からまだ感想をもらっていないからコワイwちゃんと期待に応えられたかなぁ〜。ドキドキ。.竹下先生に出会ってからちょうど10年目でした。子どもが作る弁当の日「めんどくさい」は幸せへの近道信吾...学校給食の専門誌「学校の食事」に掲載して頂きました!

  • 【イベント案内】サイクルフォトグラファー辻啓さん講演会

    サイクルフォトグラファーとして、ツール・ド・フランスの取材等で活躍している“辻啓”氏が氷見市に来て、内外の自転車事情をお話ししてくれます。もちろんツールの話もあります。また、パネル展示や講演会後のお茶を飲みながらの交流会も計画しています。席に限りがありますので、ご予約もしくは事前のチケット購入をよろしくお願いします。..◆日時:2022年9月11日(日)14:00〜.◆場所:氷見市漁業文化交流センター.◆入場料:1,000円問い合わせ先から事前予約をお願いします.《辻啓氏プロフィール》2009年から海外レースを中心に撮影を行なうフォトグラファー。イタリア留学時にのめり込んだロードレースと学生時代から続けた写真撮影がいつしか結びついて現在に至る。夏場はイタリアでサイクリングツアーガイドを行い、冬場はシクロク...【イベント案内】サイクルフォトグラファー辻啓さん講演会

  • 【イベント案内】菌ちゃん先生こと吉田俊道氏講演会

    \菌ちゃん先生こと吉田俊道氏が来氷!/はじめよう!菌ちゃん家庭菜園!菌ちゃん先生講演会.これからの時代、家庭菜園〜自分の食べ物を自分で作る〜ということが、とても大切になってきます。.菌ちゃん先生は、土の中に存在する発酵菌を使って土壌を豊かにすることで農薬を使わない野菜作りを実践して注目されている先生です。.微生物の力で生ゴミや雑草などを使って土ごと発酵させ、その土で野菜を栽培することで元気野菜を育てています。.人間のお腹の中も一緒!発酵菌は同じように大切な役割を担っていることを楽しく分かりやすく教えてくれます。是非!ご参加下さい(^-^)..***(菌ちゃん先生講演会)***「菌ちゃん野菜作りと人間作り2022(仮)」.◆日時:9月18日(日)13:30〜15:30(13:00開場).◆場所:氷見市いきい...【イベント案内】菌ちゃん先生こと吉田俊道氏講演会

  • 氷見市芸術文化館の見学会に行ってきました!

    9/4午後久々に家族一緒にお出かけ♪氷見市芸術文化館一般向け見学会に行ってきました。高校生2人の目にはどんな風に映ったかなぁ〜♪..学校帰りにちょっと寄ろうかっていう場所になればいいね(≧∀≦).私的には、800人収容の大きな舞台はなかなか使う事は出来ないけど、交流室は使えるかな?と思いました。...スクリーンやプロジェクターはありますか?とお聞きしたところ、まだ大きな舞台用はあるけれど、会議などで使えるようなものはないとか。う〜ん、残念⤵︎簡単な映画上映会や講座開催とかに使えるかな?と思ったんだけど…。これから少しずつ揃えていきます。との事だったので、期待してま〜す(^-^)よろしくお願いします。.ベンチがいたるところにあったので、ボーっとしたい時や打ち合わせに使えるかも♪..せっかく素敵な場所が出来た...氷見市芸術文化館の見学会に行ってきました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りとるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りとるさん
ブログタイトル
りとるふぁーむ〜ベジ日和☆富山で食育を楽しもう!
フォロー
りとるふぁーむ〜ベジ日和☆富山で食育を楽しもう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用